更新

初心者ロングボーダー必見!おすすめロングボードブランドと長さの選び方ガイド

初心者におすすめのロングボードブランドとロングボードの選び方についてわかりやすくご紹介します!楽しみ方のスタイルによってサーフィンボードの選び方は変わってきます。これからのサーフィンシーズン、お気に入りのロングボードでサーフィンライフを満喫しましょう!
初心者ロングボーダー必見!おすすめロングボードブランドと長さの選び方ガイド

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

「ロングボードを始めた」もしくは「本格的に始めたい人」にとって、自分の相棒となるサーフボード選びに悩んでしまう人も少なくありません。

というのも、ロングボードと一口にいっても長さは「9’0〜10’オーバー」のものまで様々だからです。

そこで今回は、初心者ロングボーダーの人に向けて「テイクオフがしやすい板」「乗っていると一目置かれるおしゃれなさロングボードブランド」「気になる板の長さ選び」について詳しくご紹介していきます。

知ってた?ロングボードの種類は1つじゃない!

まず、ロングボードはショートボードに比べて「浮力がある」「パドルしやすい」「波に乗りやすい」という特徴があります。しかし、初心者サーファーの人はそこまでの知識で止まってしまいがちなのも事実でしょう。

実は、ロングボードといっても「スタビライザー」「シングルフィン」と呼ばれる2種類に分けることができ、乗り味やスタイルも全くといっていいほど異なってくるものです。

以下に2つの違いをまとめてみましょう!

スタビライザー

スタビライザーを簡単に説明すると、「フィンが3本付いているロングボード」のことを指します。

ロングボードの場合、「センターフィン」といって真ん中に取り付けるフィンは1番大きいのですが、スタビライザーはそのセンターフィンの両サイドに「小さなフィン」を取り付けます。

こうすることで回転性が増し、大きなロングボードをよりコントロールしやすくなるというわけ!

  • ショートボードからロングボードに乗り換え
  • ショートボーダーのようにアグレッシブな動きをしたい
  • 回転性やコントロールのしやすさを重視する

というロングボーダーには、フィンが合計3つ付いている「スタビライザー」がおすすめです!

また、ハワイなどの大波にロングボードで挑むサーファーの中にはスタビライザー派も多く、ショートボードのような技をバンバン決めているプロもたくさんいます。

シングルフィン

スタビライザーはフィンが3つでしたが、シングルフィンの場合は「大きなフィンが1つだけ」というスタイルです。

シングルフィンの乗り味はスタビライザーとは180度異なりとにかく「直進性」に優れ、体に感じる重圧も重いのが特徴的!

スタビライザーでは少しの体重移動でできたターンも、シングルフィンになった途端に難しく感じる人もたくさんいるほどです。

こう説明すると、「乗りにくいシングルフィンよりもスタビライザーの方がよさそう!」と思われがちですが、シングルフィン特有の重い乗り味を経験したサーファーからは「やみつきになる」「ハマる」という歓喜の声が挙がることも。

  • クラシックスタイルが好き
  • ノーズライディングを極めたい
  • 優雅にサーフィンをしたい

という人は、ぜひシングルフィンからのスタートをおすすめします!

シングルフィンでサーフィンを楽しむためには、しっかりとした体重移動やレールの使い方だけでなく、波にあるパワーポジションの保ち方も身に付ける必要があります。

そのため、初めはなかなか思い通りのサーフィンができないものですが、シングルフィンで波乗りを続けていると、「サーフィンの上達のためには欠かせない項目を自然とクリアしていける」というのもシングルフィンの特徴です。

スタイルに合わせて好みの板を選ぼう!

ここでは好みのライディングスタイル別におすすめしたい、ロングボードをご紹介します。

ショートボードのように板を動かしたい人にはこれ

ショートボードのように板を動かしたい人は、スタビライザータイプのロングボードを選ぶことが肝心です。

また、板の幅も細身のもので、厚さも薄いものを選ぶとロングボードでも動かしやすいでしょう!

「初めは安い板でいい」という人には、こちらの初心者セットがおすすめです。

ゆったりとしたライディングをしたい人にはこれ

ロングボードの特徴を十分に感じたい人には、シングルフィンで厚めの板がおすすめです!

「長い・重い・幅広」のロングボードは取り扱いにくいというデメリットはあるものの、重量感や安定感を求めるサーファーにはたまらないはず。

その卓越した安定感から、板の上に「愛犬」「子ども」を乗せてタンデムサーフィンを楽しむロングボーダーも少なくありません。

シングルフィン文化の盛んなカリフォルニアで生まれたブランドは、どこのものもおしゃれでスタイリッシュなロングボードを作っているので「外見から固めたい」というサーファーにもおすすめです。

テイクオフも楽々!初心者ロングボーダーにおすすめのサーフボードブランド5選

ここでは、初心者ロングボーダーにおすすめのサーフボードブランドをご紹介します!お気に入りの板が見つかりますように!

アーモンド

2007年に、California Newport Beachにあるサーフショップから始まったALMOND。

とにかく「MADE IN USA」にこだわったサーフボードデザインは、シンプルでトレンドに左右されません。

「シングルフィン」「スタビライザー」「フィッシュ」「ツイン」「レトロ」といったように、ALMONDでは幅広いサーファーに向けて多様な板が作られています。

また、サーフボードだけではなく「アパレル」「小物」などのプロダクトにも力を入れ、サーフシーンを総合的に盛り上げているALMONDから目が離せません!

サーフボードはカリフォルニアの直営店に注文することもできますし、日本にもALMOND取扱店が複数あるので調べてみるのも1つの手段です。

青色がパッと目を引くこちらの板は、ノーズライドの練習に最適な「シングルフィン」です。

アーモンド

ドナルドタカヤマ

「サーフィン界のレジェンド」ともいわれ、サーファーであればその名を知らぬ者はいないというほど有名なドナルド・カタヤマ氏。

68歳で亡くなったドナルド氏は、その生涯を「サーフィンとサーフボード」に捧げてきたといっても決して過言ではありません。

ハワイで生まれ育ったドナルド氏は、なんと「子どもの頃からシェイプを始めていた」という器用っぷり。

世界中のサーファーの憧れでもある「ドナルド・タカヤマ」の板は、クウォリティーも価格も「トップレベル」といえる逸品ですよ!

板の種類も豊富で、シングル・スタビライザー共に揃っているので選びやすいのも高ポイントです。

ジョエルチューダーサーフボード

1990年以降の「モダンサーフィン」の草分け的存在として有名になったジョエル・チューダーがプロデュースしているサーフブランドです。

ジョエル・チューダーといえば、リラックスして力の抜けたライディングで多くのロングボーダーたちを魅了しているサーファーのひとり。

彼がプロデュースしている板は、どれもこれも「シンプルかつクラシック」な雰囲気と乗り味を演出してくれるスタイリッシュなものばかり!

  • シングルフィンで優雅なサーフィンをしたい
  • ジョエルのようなライディングに憧れる

という人には、ぜひジョエルチューダーサーフボードの板をおすすめします!

クリーム

南カリフォルニアで圧倒的なカリスマ性を放っている「ロビン・キーガル」がプロデュースするのは、カリフォルニアスタイルの最高に乗りやすいサーフボードブランド「クリーム」です。

クリームの人気No.1ボード「ファットキャット」はもちろん、カリフォルニアスタイル特有のクラシックノーズライドを実現させる「キュイエール」「プレイデート」などが有名です。

クリームの独特なボードカラーリングは海で圧倒的な存在感を放ち、サーフシーンを大いに盛り上げてくれることでしょう。

ファットキャットは「テイクオフを重視したモデル」なので、ロングボードを始めたばかりという人でも扱いやすくなっているシングルフィンですよ!

クリーム・ファットキャット

マクタビッシュ

オーストラリアのブランドであるマクタビッシュは近年、シングルフィンの制作に力を入れているようですが、元々は「スタビライザー」「ハイパフォーマンス用の板」に定評があるメーカーです。

オーストラリアのパワーある波質にも臆することなく使用することができるパフォーマンス系のロングボードは、「コントロール性を重視する」「ロングでリップを決めたい」というアグレッシブなロングボーダーにぴったり!

マクタビッシュのパフォーマンス系ラインナップには、4つの異なる板があります。

特に「FIREBALL」というモデルは多くの人に愛されていて、マクタビッシュの「看板モデル」といってもいいほどの知名度ですよ。

マクタビッシュ

ロングボードの長さ選びは“身長”“どんなライディングをしたいのか”によって決める

ロングボードを購入するにあたって気になるのは「どのくらいの長さの板を買えばいいの?」ということですよね。

身長によって目安を決めるサーフショップなどもありますが、個人的な意見としては「自分がどのようなライディングをしたいか」によって決まると思っています。

「9’0以上がロングボード」と定義されている現在、パフォーマンス重視するのであれば、より板の抵抗力の少ない(浮力の少ない)9’0の板を選んだ方がいい場合もあります。

それとは反対に、クラシックスタイルを重視する人の中には「10’0以上の重たい板」に好んで乗っている人もいますよ!

実際、私の友人は「身長148cmで9’10」という長い板に乗っています。

  • パフォーマンス重視→9’0〜9’5あたり
  • スタイル重視→9’4〜

身長や体重によっても乗り味が変わってくるものなので一概にはいえませんが、上記の長さを参考にしてボード選びを進めるといいかもしれません。

また、よくシングルフィン愛好家から聞こえてくる声は「長い板を上手に乗りこなせるのがかっこいい」「重くて長い板はサーフィンの基本を習得するいい練習になる」というもの。

シングルフィンの購入をお考えであれば、最低でも「女性なら9’4」「男性なら9’6」の長さが理想的です!

サーフィンシーズン到来!お気に入りの板で海に出かけよう

いかがでしたか?

「板をバシバシ動かしたいのか」「ゆったりとしたサーフィンがしたいのか」によって、選ぶ板は自然と決まってくるはずです。

まずはお気に入りのロングボーダーを見付けて、その人が乗っている板を調べてみるのもいいかもしれませんね!

外気温もどんどん上昇してきて、まさに「サーフィンシーズンの到来!」ともいえる季節になってきました。

お気に入りの板と一緒に、思いっきりサーフィンライフを満喫してくださいね!

マーケットエンタープライズフィールドセールス

白根 鮎美 /
ビギナーズ編集部 ライター

独学で英語を勉強後、オーストラリアでは幼児教育の専門学校で勉強。帰国後は子ども英会話教室にて1歳から高校生への英会話を指導していました。また、サーフィン歴は10年以上、海を愛する2児のママサーファー。

ビギナーズTOPページ