READING

更新

おすすめのしおりを厳選して紹介!メリットや選び方も解説

今回は、おすすめのしおりやメリット、選び方について紹介します。素材やデザインの異なる様々なしおりが発売されており、どのしおりを選べばよいか迷ってしまう人も少なくありません。そのような場合は、素材・タイプ・機能に注目しましょう。
おすすめのしおりを厳選して紹介!メリットや選び方も解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

読みかけのページに挟んで、目印にできる「しおり(ブックマーカー)」。本を購入すると、紙のしおりが挟まっていることは多く、本に備えつけられているケースもありますよね。

しおりは無料のものだけではなく、素材やデザインが異なる様々なタイプの商品が発売されています。しおりの特徴はそれぞれ異なるので、どのしおりを選べばよいか迷ってしまう人も少なくないでしょう。

そこで、本記事ではしおりを利用するメリットや選び方、おすすめの商品を紹介します。しおり選びで迷っている人は、チェックしてみてください。

しおりを利用するメリット

読書を中断して本を閉じるときに、ページに挟むことで目印にできるのがしおりを使うメリットです。読書を再開する際に、簡単に目的のページを開けます。

しおりを使わない場合はページを折ったり、印をつけたりする必要があるため、本自体やカバーを傷めてしまう可能性があります。本をきれいな状態に保つためにも、しおりの利用がおすすめです。

しおりの選び方

ここからは、しおりの選び方について紹介します。しおりを購入する前に、ぜひチェックして自分にぴったりの商品を見つけてください。

素材から選ぶ

しおりを選ぶ際は、まず素材に着目してみましょう。大きく分けて、紙製・木製・革製・金属製が存在します。

紙製

紙製のしおりは軽量で本にやさしい一方で、劣化しやすい点がデメリットです。本を傷つけず簡単に使えるものの、紙なのでくり返し使っていると破れてしまうことがあります。

しかし、価格が安く手軽に入手しやすいうえ、デザイン性に優れているので自分好みのデザインの商品を手に入れることができます。

木製

木製のしおりは、ナチュラルな雰囲気を演出できます。素材感を活かした、おしゃれなしおりが多いのが特徴です。

ただし、木製のしおりは、その形状によっては本やカバーを傷めてしまう恐れがあります。また、木が割れるリスクもあるので耐久性もチェックしてみてください。

革製

革製のしおりは、高級感が感じられます。木製や金属製と比べてやわらかく、本を傷めにくい点も魅力です。

また、革特有の経年変化を楽しめるのも特徴です。価格の高い商品が多いものの、適切なメンテナンスを行うことで長く使い続けられます。

読書が好きな人へのプレゼントにもぴったりです。

金属製

金属製のしおりは、美しい光沢と高級感が魅力です。また、耐久性に優れていて長持ちします。

金属には様々な種類があり、見た目や質感、お手入れの方法が異なるので、好みや扱いやすさをチェックして選びましょう

タイプから選ぶ

しおりにはページの間に挟み込むタイプと、ページの上につけて目印にするタイプがあります。

ページの上から挟むしおりは「クリップタイプ」と呼ばれ、しおりをしっかりと固定するので、持ち運んでいる最中に落ちてくる可能性が低いのも特徴です。

機能から選ぶ

本来の機能だけではなく、メモを残したりインテリアとして使ったりできるしおりもあります。しおりを有効活用したい人は、機能面もチェックしてみてください。

ほかには、メッセージカードやクリップとして使えるしおりも発売されています。

おすすめのしおりを厳選

ここでは、人気の高いおすすめのしおりを紹介します。

様々なデザインや機能を持つ商品が発売されているので、比較しながらお気に入りを見つけてください。

Dom Teporna Italy しおり otz7037

イタリアの伝統的なベジタブルタンニンなめしによるイタリアンレザーを採用しています。天然素材特有の風合いを楽しめる、本革のしおりです。

カラーは、ブラック・ネイビー・グリーン・レッド・グレー・ダークブラン・ブラウンから選択できます。

aso 名入れしおり ZE-V159NA

風合いのよい天然皮革に名前を刻印してくれるので、オリジナリティのあるしおりを持ちたい人にぴったりです。また、プレゼントとしても活躍するでしょう。

カラーは、ブラウン・キャメル・レッドオレンジ・カーキ・ブラックから選択できます。

MIDORI Clip Bookmarker

薄さ0.1mmを誇る美しいしおりで、ページをめくる動作や書き込みの際に邪魔になりません。

エッチング加工を施し、ステンドグラスのようなデザインを実現しています。簡単に本やノートをクリップし、枠に沿って描くことでテンプレートとしても活用できます。

午後のポスト お花のブックマーク

花束をモチーフにした、美しくかわいらしいデザインのしおりです。チューリップ・シラユリ・ヒナギク・サクラといったデザインが用意され、プレゼントにも適しています。

本を開くと花が目に入り、読書の時間がより楽しくなること間違いなしです。

タカハシ スワンタッチ ブックマーク

アヒルをモチーフにした、キュートなデザインが印象的なしおりです。本を閉じると読みかけのページにアヒルのくちばしが挟まり、ページをめくると自動的に追いかけてきます。

しおりの裏に、何度も使える両面テープがついているのが特徴です。

オープン工業 BM-100 ブックマーカー

高級感のあるレザー調のしおりで、名入れもできるのが特徴です。ベージュ・ブラック・ブラウン・グリーン・ライトブルーなどのカラーが用意されています。

シンプルながら、上質なしおりを探している人は候補に入れてみてください。

GRAFCO LABO ブックマーカー

色味の美しい、季節の花をモチーフにしたステンレス製のしおりです。

特別なレーザーカット加工を施し、ステンレスを切り抜いています。カラーは透過するようになっており、まるでステンドグラスのようにきれいなデザインです。

バセンジー 本革製チャームブックマーカー

キュートな犬をモチーフにした、マスコットつきの文庫本用しおりです。本革を使って職人による手作業で作られるため、上質さとともに手作りのぬくもりが感じられます。

また、焼きペンによって革部分を焦がし、凹凸を作ることで名入れができるので、プレゼントにもぴったりです。

TREASURE 2色使い本革ブックマーカー

使うほどに手になじんでいく、肌触りのよい本革を採用したスタイリッシュで高級感のあるしおりです。

異なる革紐の色やステッチがおしゃれな雰囲気を醸し出し、暗い色から明るい色まで用意されています。

無料で名前やメッセージを刻印でき、ラッピングにもこだわっているのでそのままプレゼントとして活用できるのも魅力です。

名入れギフト専門店 TICO しおり

職人による手作業で作られた、あたたかい雰囲気の天然ひのき製しおりです。

かわいらしいボタニカル柄と、ミント・コスモス・ラベンダーなどくすみのあるカラーリングが魅力。ひのきの香りや風合いも楽しめる、ナチュラルなアイテムです。

MARUYA おもしろいブックマーク

卓上ライトをモチーフにしたしおりで、まるでページを照らしているようなデザインが印象的です。光部分は透けるようになっており、ページに挟むと本の上部・天を照らしているような見た目に仕上げられています。

カラーはブルー・レッド・ブラックの3色展開です。

YFFSFDC 読書ガイド しおり

PVCプラスチックで作られ、耐水性・耐久性に優れているしおりです。

参考書に付属している赤シートのように、文字を覆いながら本を読めます。内容をしっかりと確認しながら読みたい場合や、勉強に活用したい場合にぜひ使ってみてください。

エーヨン 活字ブックマーカー

活字の美しさを体現した、文字の切り抜きデザインのしおりで、活字が浮き出たようなユニークなデザインです。

ポリプロピレン製なので丈夫で弾力があります。繊細なレーヨン紐も高い品質を誇っています。

ケルティック ブックマーク

耐久性の高いステンレス製のしおりで、ケルト模様をモチーフにしています。クリップタイプなので、落ちにくいところも魅力です。

ローズ・ケルトアイリッシュ・シッスル・スイセン・ケルトクロス・ケルトハープといった6種類のデザインが展開されていて、プレゼントにもおすすめです。

Dom Teporna Italy しおり otz7302

植物タンニンなめしによるイタリアンレザーを採用した、ユニークなデザインのしおり。クリップ・ホチキスの代わりとしても使える利便性の高い仕様です。

コンパクトで扱いやすいサイズ感なので、ページを楽に開けます。

miatipi しおり(ことり)

美しくかわいらしい小鳥をデザインした、手触りのよい紙製のしおりです。裏面は無地なので、書き込みもできます。

28枚セットなので、しおりとしてはもちろん、インテリアとして飾ったりメッセージカードとして使ったりするのもおすすめです。

ポタリングキャット マグネットブックマーカー ミニパーラー1

パーラーにいる、かわいらしい猫をデザインしたマグネットタイプのしおりです。

3種類のデザインが含まれ、それぞれ裏面も同じイラストが描かれています。本に挟むと顔が出るように工夫されており、癒されること間違いなしです。

SweetSweet Shop 立体しおり

とかげ・狼・猫・ろば・兎・ねずみなどをデザインした、ユニークな立体しおりです。本にしおりを挟むと動物が顔を出し、まるで助けを求めているような格好になります。

本を開いて助けてあげたくなるデザインなので、読書の習慣化につながるかもしれません。

Atelier House JaM しおり

レーザー加工によってイニシャル・名前・メッセージを刻印し、革の色・リボンの色を選べる二層合皮のしおりです。

耐久性・撥水性に優れ、素材はやわらかく本を傷めずに使用することが可能。複数人で本を共有している人や、プレゼントを探している人は候補に入れてみてください。

しおりのおすすめに関するまとめ

おすすめのしおりや、選び方について紹介しました。

しおりには、様々な種類が存在するので、素材・タイプ・機能に着目して、自分にぴったりのアイテムに絞っていきましょう。

また、読書の時間をより楽しむためにブックスタンドやブックカバーなどのグッズもチェックしてみてください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ヒロキタナカ /
ビギナーズ編集部 tanaka

大学院を修了後、IT業界を経て独立。選書サービスやWebメディアを運営する傍ら、ライターとしても活動しています。趣味は読書やサウナです。

ビギナーズTOPページ