更新

読書灯のおすすめ15選!種類や選び方についても詳しく解説

読書灯のおすすめ商品を紹介しています。就寝前などに、読書を楽しみたい人におすすめのアイテムです。しかし様々な読書灯が存在し、どれを購入しようか迷ってしまう人は少なくありません。そこで、読書灯の選び方についても解説しています。
読書灯のおすすめ15選!種類や選び方についても詳しく解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

暗い中での読書を実現する「読書灯」。

就寝前などに、読書を楽しみたい人におすすめのアイテムです。

室内灯ではなく手元の明かりさえあれば、読みたい部分をピンポイントで照らせます。

しかし様々な読書灯が存在し、どれを購入しようか迷ってしまう人もいるでしょう。

そこで本記事では、読書灯の選び方やおすすめの商品を紹介します。

読書灯の選び方

ここでは、読書灯の選び方について紹介します。

種類から選ぶ

読書灯は、大きく分けて3つの種類があります。

スタンドタイプ

ベッドやソファ近くで読書灯を使用したい人や、デザイン性を求める人におすすめです。

大きさは卓上用のコンパクトタイプから重さのある床置きのフロアスタンドまで、様々な種類があります。

安定感があるうえに角度調整もでき、自然光に近い明るさを得られるのが特徴です。

持ち運びには向いていない仕様のため、設置場所を検討したうえで購入する必要があります。

クリップタイプ

読書灯を机やベッドで使い、さらに持ち運びもしたい人におすすめです。

机やベッドのヘッドボードに取り付けるタイプや本を挟める小さいものまで、用途に合わせて選べます。

設置場所を取らないことと、アームを動かして位置を変えられることが特徴です。

首掛けタイプ

首掛けタイプの読書灯は、読みたい箇所にピンポイントで明かりを灯したい人におすすめです。

両手が空いているので、読書だけでなく手芸やジョギング・ウォーキングなどさまざまな場面で活用できます。

アームの角度は変更可能ですが、読みたい箇所をピンポイントで照らすには慣れが必要です。

電源方式から選ぶ

主に、3種類の電源方式が存在します。

電池式

読書灯には電池式のものがあり、旅行や出張などの出先でも乾電池があればすぐに明かりが灯るので便利です。

コンセントの確保に手間取らないうえに、電圧を考える必要がないので海外でも使用できます。

乾電池を消耗するのでコスト面での負担はあるものの、利便性に優れています。

コード式

ベーシックな読書灯はコード式です。

コンセントは電池の交換や充電といった手間がかからない仕様なので、楽に使用できます。

ベッド横や机の近くなどコンセントのある場所で毎日使用するのであれば、コード式を選ぶのがおすすめです。

コードレス式

コードレス式の読書灯は、スタンドやクリップなどのタイプがあります。

充電すれば使用でき、好きな場所に移動できるので便利です。

内蔵バッテリーの容量によって使える時間などが変わってくるため、購入前にしっかりと確かめておきましょう。

機能から選ぶ

機能性も読書灯を選ぶうえで重要な要素です。

調色

スイッチで光の色を変えられるタイプが多くみられます。

目にやさしい電球色や温かみのある温白色、昼間の明るさに近い昼光色・昼白色が一般的です。

特に日中の太陽光に近い昼白色は、はっきりと見えるので緻密な作業や読み書きに向いています。

自分の用途にあった明るさに調整可能で本が読みやすく、目が疲れにくいものを選ぶようにしましょう。

調光

読書灯の明るさを調節したい場合は、3段階や5段階などの調光機能や無段階調光機能がついているタイプを選びましょう。

特に就寝前に読書したい人には、調光機能がついている読書灯がおすすめです。

手元の文字が見やすくなるかどうかも、チェックしてみてください。

角度の調節

より快適な読書を実現するには、角度の調節機能がついているタイプがおすすめでしょう。

本体を動かさずに、照らす場所を移動させることが可能です。

また、アームやヘッド部分を自分の姿勢に合わせて調節できるのもポイント。

読書以外の用途でも、細かな作業をする場合などに活躍します。

ブックライブ

読書灯のおすすめ15選

ここからはおすすめの読書灯15選を紹介します。

共同照明 LEDスタンドライト GT-TD-2

ベッドや机に取り付けられる、目にやさしい大型のクリップ式ライトです。

クリップ自体をスタンドとして利用できる自立式で、滑り止めがついているのも魅力でしょう。

スイッチを搭載しており、3段階の調色・11段階の調光が可能です。

アームは耐久性・柔軟性・耐衝撃性に優れ角度を調整でき、USBポートに接続するだけで簡単に利用できます

Glocusent ネックライト

人間工学に基づいたデザインのネックライトです。

3段階調色と、6段階調光の機能を搭載しています。

用途に応じて、スイッチにて切り替えられます。

曲げやすいゴム製のアームを採用し、角度を調整できるので便利です。

Type-CのUSBポートで充電でき、1.5時間のフル充電で最大80時間使用できます。

MPOWJAPAN クリップライト GEHM215A

片手で持ち運べるほどのコンパクトなクリップ式ライトです。

アームは柔軟性が高く、360度回転させることが可能。

クリップには滑り止めゴムがついており、しっかりと机や本などに固定できます。

クリップ部分が自立するので、スタンドとしても利用できます。

3段階の調光・調色が調整でき、自動メモリー機能を搭載しているのも魅力。

USB充電で、指示ランプによって残量を把握できます。

Vance Japan LEDクリップライト WSTL01-6C

机や本棚に取り付けられる、目にやさしくシンプルなデザインのクリップ式ライトです。

スイッチで切り替えられる2段階調色を採用し、幅広く照らせるので大きめの机でも活躍します。

クリップには滑り止めがついており、スタンドとしても利用できて便利です。

ステンレス製のアームは、360度回転するので自由に角度を調整できます。

アスター LEDクランプライト

しっかりとデスクに固定できる、大型のクランプ式ライトです。

昼白色のLEDが使用されており、目にやさしく広い範囲を照らせます

フレキシブルアームを採用し、動かすことが可能です。

タッチ式のON・OFFスイッチがセードの先端についているので、楽に操作できます。

Glocusent ブックライト

厚めの本も挟める、滑り止め付きのクリップ式ライトです。

16個のLEDビーズを搭載し、3段階の調色と5段階の調光が可能。

Type-C充電式を採用し、フル充電すれば最大80時間も使用できます

パネルにて手軽に電池残量を把握できるので便利です。

コンパクトにたためるため、災害時やアウトドアにも活用できます。

ARROWPLUS LEDデスクライト

コンパクトなデザインのデスクライトです。

3段階の調色と無段階の調光機能を搭載しています。

アームの可動域は180度で、折りたためるのもうれしいポイントでしょう。

携帯しやすく、幅広いシーンで利用できます。

給電方法が多様で、バッテリー・USBハブ・USB電源アダプターのUSBポートに接続して使用できるので場所を選びません。

Philips デスクライト DSK601

省スペースで使用できる、高機能なデスクライトです。

LED光源の配置が工夫されていて均一な明かりが得られ、幅1.5mのデスクでも作業しやすい点が特徴でしょう。

ブルーライトカットを備えているのも魅力です。

パネルを指でなぞるシンプルな操作によって、4段階の調光が可能。

アームはマルチセクション調節を採用し、角度調整を3箇所で行えます。

アイリスオーヤマ LEDデスクライト PDL-101

軽量で、カラーバリエーションが豊富なデスクライトです。

ホワイト・ブラックなどから選べて、自宅でもオフィスでも使えるデザイン。

LEDは低発熱のため照射面などが熱くなりにくく、快適に利用できます

3段階調色と無段階調光機能がついており、スイッチに触れるだけで調整可能です。

上下・左右に無段階に角度を調整できるフレキシブルアームを搭載しています。

ARROWPLUS デスクライト sd-829

ペン立て・スマホスタンドとしても使える1台3役のデスクライトです。

3段階調色・3段階調光が可能です。

大容量の充電式リチウムイオン電池を内蔵しているので、コードレスで使用できます

シリカゲルを使用したアームは360度回転でき、角度を自由につけられるのも魅力です。

軽量でコンパクトなサイズなので、携帯性に優れています。

エル光源 LFX1-OLE(オレ)

曲線のデザインを取り入れた、卓上タイプの読書灯です。

フレキシブルアームを搭載し、自由に高さや角度を調整可能です。

対象物に近づければ、ピンポイントで明るく照らせます。

重量感があり、安定しやすい点も魅力です。

SYUNO ダブルランプヘッドタッチデスクライト

やわらかな光を放つ、ダブルライトが特徴的なデスクライトです。

一般的なデスクライトと比べて2倍の光を得られ、タッチするだけで無段階に調光可能です。

ダブルライトの端には強力な磁石が搭載されています。

アームは180度の角度調整がに対応しており、広い範囲を明るく照らせます。

simplus 卓上LEDデスクライト

コンパクトで持ち運びやすい、シンプルなデザインのデスクライトです。

操作パネルをタッチし、3段階の調光と5段階の調色が可能です。

USB変換アダプタが付属しているため、給電はUSBとコンセントを利用できます。

ヘッドとアームは細かい角度調整ができ、底面にはクッション性のある滑り止めを採用しています。

Life Corner LEDデスクライト

USB充電式で、場所を選ばずに使えるハイテクなデスクライトです。

18個のLEDランプビーズによって、多重影を軽減します。

タッチセンサーが搭載され、3段階に調光可能です。

ヘッドはマルチアングル調整ができ、角度は180度に調整できます。

Pixie Pocket ノルディックアイケアスタンド

目にやさしい北欧風デザインのデスクライトです。

3段階に調色でき、無段階の調光も可能です。

ランプの先端が90度に曲がり、角度を調節できます。

内蔵バッテリーを搭載しており、約3.5時間充電すれば弱光だと最大7時間使用できるのも特徴です。

まとめ

読書灯の選び方とおすすめの15商品を紹介しました。

読書灯の種類や購入時のポイントを知ることで、自分に合ったものを見つけられます。

就寝前の読書タイムを楽しむためにも、気になった読書灯を手に取ってみてください。

この記事では、本屋大賞受賞作品やビギナーズが選ぶおすすめの作品を紹介しています。今回取り上げた読書灯を使って、面白い作品を快適に読みましょう。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ヒロキタナカ /
ビギナーズ編集部 tanaka

大学院を修了後、IT業界を経て独立。選書サービスやWebメディアを運営する傍ら、ライターとしても活動しています。趣味は読書やサウナです。

ビギナーズTOPページ