更新
冬におすすめのレディースゴルフウェア|防寒アイテムを紹介

ゴルフはオールシーズン楽しめるスポーツであり、長時間外にいても暑くない冬場は特にプレイ人数も多いでしょう。
冬でも大雪でボールが見えなくなる限りプレイは可能であり、暑さの心配もありませんが、反面寒さが問題になり、長時間外にいると凍えてしまうことも多いでしょう。
冬にもゴルフを楽しみたいなら、防寒性能の高いゴルフウェアの着用がおすすめで、レディースならおしゃれなモデルも数多く販売されています。
暖かく、かつおしゃれなレディースのゴルフウェアを購入し、冬の寒さにも負けずにゴルフを楽しみましょう。
冬のゴルフウェアを選ぶ際に確認すべきポイント

ゴルフを存分に楽しむなら、まずはゴルフウェアからこだわることが大切です。
同じゴルフをするのでも、お気に入りのウェアを着用している方が気分も上がり、よりプレイに熱中できるでしょう。
しかし、一口にゴルフウェアといっても幅は広く、シーズンごとに着用に適するアイテムは異なります。
また、ゴルフは大人のたしなみでもあるため、マナーもきちんと守らなければなりません。
冬のゴルフウェアを選ぶ際には、どのような点に気をつけるべきかを知り、適切なものを選びましょう。
ドレスコードを守っているか
ゴルフは他のスポーツに比べるとマナーが厳しく、服装の規定もあります。
基本的にはセミフォーマルの服装が好ましいく、ドレスコードはきちんと守らなければなりません。
ドレスコードが守れていないと、一緒にプレイする人やゴルフ場の人に失礼になるだけではなく、場合によっては入場を断られることもあるため、注意が必要です。
ゴルフ場ごとに服装規定の基準は違いますが、セミフォーマルさえ守れているなら、どこにいっても問題はないでしょう。
カジュアルな服装は避けなければならないため、Tシャツにジーパンなど、軽装はNGと考える必要があります。
冬場なら軽装になり過ぎる心配はありませんが、パンツがジーパンというだけでもドレスコードに引っかかることは多いため、注意が必要です。
防寒対策はできるか
冬のゴルフウェアを選ぶ際には、防寒対策ができるかも重要であり、長時間外にいても問題ない服装を選びましょう。
ゴルフは移動や待機の時間も長く、実際に体を動かす時間は限られています。
ホールを歩いて移動する場合でも、外に居続けていると次第に寒くなり、体が冷えると風邪を引いたり、怪我をしたりする可能性もあるため、注意しなければなりません。
防寒対策は冬のゴルフウェアでは最重要項目であり、温かさや重ね着のしやすさを考慮に入れて、選びましょう。
レディースのゴルフウェアだと、スカートやワンピースなども多いですが、これらは厚手のタイツやレギンスを合わせることで防寒できます。
ゴルフウェア1着だけで防寒を考えるのではなく、複数のアイテムで考えたほうが、コーディネートもしやすいでしょう。
スイングや移動の邪魔にならないか
冬のゴルフウェアは防寒対策ができることも大切ですが、プレイで邪魔にならないことも大切です。
防寒性能を優先して考えすぎると、厚手になってしまい、スイングや移動時に邪魔になることも多いです。
しかし、プレイしやすさを優先して身軽過ぎるものを選んでしまうと、今度は防寒性能が損なわれてしまうため、注意しなければなりません。
防寒とプレイのしやすさはバランスを取ることが大切で、それぞれを両立できる薄手ながらも保温性が高いウェアを選ぶのがおすすめです。
また、ごつめの防寒着でも素早く着脱ができるなら、それでも問題はありません。
ゴルフは一緒に回っている人はもちろん、後に続く人のことも考えてプレイする必要があるため、滞りなくスムーズにプレイできるウェアを選ぶことが大切です。
おすすめの冬のレディースゴルフウェアを紹介

冬のゴルフウェアを選ぶポイントを知った上で、実際におすすめの商品を参考に、自分に合ったウェアを見つけましょう。
冬のゴルフウェアで特に重要なのが、「防寒できること」「動きやすいこと」の2点を両立させていることです。
単に暖かい、動きやすいだけならいくらでもあるため、それぞれの条件を満たしたハイブリッドなゴルフウェアを選びましょう。
また、おすすめは2万円以下で比較的リーズナブルなものを紹介しています。
レディースは安くても優れた商品は数多くあるため、おすすめを参考に冬用のゴルフウェアを購入しましょう。
アディダス レディース ウルトラライトニット ストレッチスコート
ニット素材で暖かく、かつ伸縮性が高いのが特徴です。伸縮性が高いため、スイングや移動時に支障があ出ることもなく、快適なプレイが楽しめるでしょう。
軽量モデルのため、長時間履いていても疲れることなく、履き心地も抜群なのが魅力です。
スコートだけでは真冬は寒いですが、これにタイツやレギンスを合わせると、防寒性能は格段に上がります。
グレー、ホワイト、ブラック、ピンクとカラーも4色展開で豊富に揃っており、タイツやレギンスと合わせたおしゃれも楽しめるでしょう。
Kappa GOLF ゴルフ 防風パンツ ATTIVO
Kappa GOLF ゴルフ 防風パンツ ATTIVOは、スリムなシルエットが特徴的なゴルフパンツです。
細身のスリムパンツながら、動きやすいのが魅力で、デザイン性、機能性ともに優れています。
また、防風性にも優れており、風を通しづらく、かつ裏起毛で保温性も高いため、極寒期のプレイにも耐えられるでしょう。
質感も良く、履き心地が優れているだけではなく、吸水速乾もできる機能的なパンツです。
雪や雨などの悪天候にも対応でき、撥水加工も施されているため、内部までしみこまず、汚れも目立ちません。
キャロウェイ 保温 フルジップ ニットブルゾン
多くの女子プロゴルファーも愛用している防寒着です。
ブルゾンながらもニット素材ですっきりしたデザインのため、プレイ中もかさばらず、スイングにも影響しづらいでしょう。
ニットのため保温性が高いことはもちろん、遠赤外線で温度を高める「ホットウェーブ」も採用されているため、防寒性能は優れています。
加えて透湿性が高く、温かい空気がこもりづらく、蒸れにくいのも魅力のひとつでしょう。重ね着にも最適で、カラーもホワイト、レッド、ブルー、ネイビーと幅広く揃っています。
機能性、デザイン性ともに優れているため、冬場のゴルフもスタイリッシュかつおしゃれに楽しみたい人におすすめです。
アディダス ストライプ リバーシブルジャケット
アディダス ストライプ リバーシブルジャケットは、薄めの中綿素材のため、肌寒い時期から使えるのが特徴です。
防寒着の中ではやや薄手のため、真冬の着用は難しいですが、春先や秋口など、少し冷え込む時期には最適のウェアでしょう。
もちろん、すっきりしたデザインのため重ね着も可能で、着用アイテムを増やすことで、冬の寒い時期でも使えます。
フルジップのため、しっかり閉めて防寒するだけではなく、開けて羽織りでの着用も可能です。ジップの開け閉めで温度調整ができるため、幅広いシーズンで活用できます。
また、リバーシブルになっていることも特徴で、1枚で2つのデザインが楽しめるのも、魅力のひとつでしょう。
ミズノゴルフ ロングコート ムーブ ウォーマー
ミズノゴルフ ロングコート ムーブ ウォーマーは、お尻まで暖かいロング丈のコートです。
保温素材の「Techfill」を使用することで、高い保温性を誇り、かつ速乾性も有しています。水に強く、乾きやすい素材のため、自宅でも簡単に洗濯できるのは嬉しいポイントでしょう。
また、雨や雪の日にも活用でき、悪天候下でもパフォーマンスを発揮しやすいです。
防寒性能は吸湿発熱素材の「ブレスサーモ」を使用することでも高められており、体から発する熱を使って発熱し、高い保湿効果も期待できます。
ストレッチ性が高いため動きやすく、しっかり防寒しながらスムーズにプレイが楽しめる冬に最適の1着です。
キャロウェイ 速乾 Vネックニット
キャロウェイ 速乾 Vネックニットは、「高機能ファブリック」を採用した、機能性の高さが特徴です。
高機能ファブリックは「透湿性」「防水性」「ストレッチ性」に優れており、水に強く蒸れづらく、動きやすい素材です。
暖かさを逃がさずこもった空気だけでが排出できるため、防寒性能も優れています。
機能性はもちろん、デザイン性の高さも特徴で、Vネックのため重ね着がしやすいです。
フォーマルながらもおしゃれを楽しみやすく、ホワイト、レッド、ネイビーとカラー展開も豊富で、見た目にこだわりたい人にもおすすめでしょう。
防寒に役立つおすすめのゴルフアイテムを紹介

冬場のゴルフでは、防寒性の高いゴルフウェアを選ぶだけではなく、その他防寒アイテムも着用するのがおすすめです。
ゴルフで着用できる防寒用のアイテムは数が多く、それらも併せて使うことで、防寒性能をさらに高められます。
暖かく、動きの妨げにならないものを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
キャロウェイ ツバ付き ニットキャップ
キャロウェイ ツバ付き ニットキャップは、内側がフリース素材になっているため、暖かく、付け心地が良いのが特徴です。
柔らかな肌触りで長時間着用していても疲れることはなく、かつツバ付きのため、多少の日光なら遮れます。
プレイ中は日の光が邪魔になることも多いため、キャップを着用しているとまぶしさを感じづらく、集中してショットに取り組めるでしょう。
ニューバランス ゴルフ バッファロー チェック プリント x フリース イヤーマフラー
ニューバランス ゴルフ バッファロー チェック プリント x フリース イヤーマフラーは、柔らかい肌触りと着用感が特徴です。
付け心地が良く、軽量のため、長時間つけていても耳や頭が痛くなりづらいでしょう。
デザイン性も高く、ゴルフ以外でも着用できるのが魅力です。
スポーツとファッションの両方を兼ね備えたハイブリッドなモデルで、着用するシーンも幅広く、機能的に使えるためおすすめです。
キャロウェイ 保温 ネックウォーマー
キャロウェイ 保温 ネックウォーマーは、内側が暖かいボアフリース素材でできています。
保温性の高さはもちろん、付け心地も柔らかく気持ち良いのが特徴でしょう。
ブラック、グレー、ホワイト、ネイビーとカラー展開も豊富であり、ワンポイントアイテムにも使えます。
防寒しながらおしゃれを楽しみたい人にもおすすめで、複数持っておくとゴルフウェアのコーディネートの幅も広がるでしょう。
Ree&Mee レッグウォーマー
Ree&Mee レッグウォーマーは、フリーサイズで伸縮性が高いのが特徴です。
ストレッチが利いているため、動きも損なわれず、しっかり保温できるのが魅力でしょう。
また、タイツやレギンスの上からでも着用できるため、さらに防寒性能を高めたい人にもおすすめです。
デザインもおしゃれで、ゴルフだけに限らず、アウトドアなら幅広く使えるのも嬉しいポイントでしょう。
寒さ対策をして冬もゴルフを楽しもう

冬のゴルフを楽しむには、寒さ対策をしっかり行うことが大切です。
レディースのゴルフウェアは商品数が多く、動きやすく暖かい防寒着も数多く販売されています。
冬場のゴルフは冷えが大敵であり、体が冷えると怪我もしやすいため、注意しなければなりません。
おすすめのゴルフウェアから自分に合った防寒着を探し、寒さ対策を万全に行って、寒い時期のゴルフも目一杯楽しみましょう。

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。