更新

初心者のアイアン選び|おすすめのクラブを紹介

初心者のアイアン選び|おすすめのクラブを紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

ゴルフ初心者は、クラブを選ぶときにどのようなポイントを見れば良いのでしょうか?

ヘッドやシャフトとわからないことだらけで、何を基準にして選べばいいかわからない方が多いです。

本記事では、初心者の方にわかりやすくおすすめのアイアンを紹介していきます。

ゴルフ初心者の方におすすめのアイアン選び

アイアンはヘッドの種類が3種類あり、それぞれに特徴と番号があります。

アイアン選びの基礎知識として、ヘッドの種類と番号の意味から解説していきます。

初心者にはヘッド形状はキャビティがおすすめ

アイアンのヘッドの形状はマッスルバック、ポケットキャビティ、キャビティの3種類です。

マッスルパックはヘッドが小さく、構えると薄くてシャープな形をしています。ヘッドの操作がしやすく、ボールを曲げたりスピンしやすくするためのクラブです。

ただ、芯を外すと途端に飛ばなくなるので初心者には向いていません。

フェース面裏側を下側まで大きく削ってポケットのようになっている、ポケットキャビティと呼ばれているアイアンもあります。

重い部分が外側や後ろ側に集中しているのでミスにとても強く、直進性の高いボールを打つことができますが、細かい操作をするのに向いていない1本です。

初心者の方には、飛距離を出しやすいキャビティをおすすめめしています。キャビティは、フェースの後ろを削ってヘッドの外側に重さを配分しています。

スイートスポット(ボールを打つのに最適な箇所)とソール(ゴルフクラブのヘッド部分の地面と接する底面部分)が広くなっており、ミスに強く、ボールが上がりやすくなっています。

そのため、初心者の方でも比較的扱いやすいアイアンといえるのです。

ウェッジとアイアンのメーカーが違ってもOK

アイアンは3番から9番と数字で種類分けされていて、9番以降はピッチングウェッジ(PW)、アプローチウェッジ(AW)、サンドウェッジ(SW)と呼ばれている計10本があります。

一般的には5番、6番、7番、8番、9番、PW(ピッチングウェッジ)の6本セット、またアプローチウェッジ(AW)、SW(サンドウェッジ)を入れた8本セット、8本セットに3番、4番を入れた10本セットで販売されています。

アイアンの番手は数字が大きくなるほどシャフトの長さが短く、ロフト角が大きくなり(4度ずつ変わっていく)、飛ぶ距離が短くなります。

ロフト角が大きくなることで10ヤード~15ヤードぐらいフルスイングの距離が変わるので、ラウンドでは残り距離に応じて、できるだけフルスイングで打てる番手を選ぶことが、スコアをまとめるコツです。

初心者には、5番からPWの6本もしくはSWまでの8本あれば十分です。外した番号のクラブは中等から高等者向けなので、無理して揃える必要はありません。

初心者は、クラブを持って見て少し重く感じるくらいがいいと思います。一般男性の場合、370~410グラム(5番アイアン)を目安に選ぶといいでしょう。

AWとSWが別売りになっているセットの場合、同じシリーズで選んでもいいですし、ヘッドの大きさ、そしてシャフトの硬さを揃えることができれば、別のメーカーのものを選んでも大丈夫です。

重心が低くてロフト少ない設計がベスト

最近のアイアンの特徴からして、初心者には「やさしい」アイアンがおすすめです。

「やさしい」アイアンとは、製造技術が進化して重心が低く深いアイアンが作れるようになってから言われるようになったものです。

重心が低く深くなると、同じロフトでもボールが上がりやすくなります。

上がりやすくなった分、ロフトを浅くすることができるのでスピン量が減り、ボール初速が出しやすくなるので初心者向けと言われているのです。

クラブのシャフトは軽くて使いやすい素材

シャフトとはクラブの柄の部分のことです。

ゴルフクラブのシャフトは軽すぎるとスイングが不安定になってしまうので、振れる範囲で重めのクラブを使うことが良いでしょう。

あまりスポーツをやったことがなく体力に自信がない人には、「扱いやすい」アイアンの中でもカーボンシャフトの物を、一般的な体力の人は軽量スチールシャフト、体力に自信がある人は重いスチールシャフトが装着されているクラブが向いています。

初心者におすすめのアイアン

「扱いやすい」アイアンであるキャビティのシリーズの中でも、重心設計が低く飛距離が出しやすく初心者におすすめのモデルをご紹介します。

キャロウェイ XRアイアン

直進性・やさしさ・飛距離を求める方にとっては最高のアイアンです。スイートスポットが広いので、ミスショットをしても真っ直ぐに飛んでくれます。

スコアを伸ばしたい方や、とにかくゲームを上がりたいと思っている方に向いています。

テーラーメイド M2アイアン

テーラーメイドの人気アイアンで、飛距離を伸ばせるのが特徴です。

打った感じやフェースに当たった感じは薄いですが、感触はあります。

シャフトは非常に粘りがありミスに寛大なので、慣れれば上げて下すだけで思った通りのショットになります。

ヤマハ リミックス216アイアン

ソールの幅が広い、打点のミスに強いキャビティバック形状を採用しているためか、直進性が高く、弾かれて飛んでいくような、低スピンの棒玉といった感じのボールが打てます。

VG3と比べて曲がりも少なく、ミスの許容度も高いですが、色々な球筋を打ち分けたいという方にとっては操作性は低いです。

ビシッと止まる感じはありませんが、薄く当たっても高く上がるため、高さがランを抑えてくれます。また、ロフトが立っているため飛距離も出せます。

ピン Gアイアン

グースが控えめで構えやすくかっこいいです。飛距離に自信あり、特に5番6番が打ちやすいです。

シャフトとライ角のおかげでスイングが良くなり、飛距離を出すことができます。

撃ち込まなくても高さは出ます。特に5番6番の高さは、他のアイアンと比べて7番位の弾道で飛びます。

ロングアイアンで高さが出るのが一番の驚きです。打点のミスに強く、フェース面が長いのでスピンはかかりにくいです。

SRIXON Z565アイアン

思いきり振り抜ける「抜けの良さ」を実現するV字型のソール形状をしています。

ミスに強く飛距離が出しやすい、ポケットキャビティタイプです。

トウ・ヒール側に丸みを持たせることで、どのような傾斜のライにも対応できる設計になっています。

また、軟鉄鍛造設計にマイルド熱処理と呼ぶ加工を施して、球が吸い付くようなスリクソンZシリーズならではの軟らかい打感を実現しています。

フォーティーン TC-544フォージドアイアン

誰もが打ちやすい軟鉄鍛、低い重心設計、心地よい打感とバランス感覚を持ち、飛び、打ちやすさと共に全てを兼ね備えた飛び系軟鉄鍛造アイアンです。

ヘッドが大きくミスの許容も広く打感よく設計されています。打ちやすさと振りやすさを併せ持ち、さらなる飛びをもたらします。

アイアン選びで失敗しないためのポイント

中古のアイアンでも、新品が出たための型落ちだったり新古品があったり、誰かが使ったわけではない掘り出し物のビンテージ物があったりします。

中古品を買う時には、どういうことに気をつけてクラブを選べば良いでしょうか?

中古アイアンは傷や劣化をチェックする

中古でも状態の良いクラブが販売されている、新品クラブに比べて格段に安く買えます。

一度も使っていない新品でもゴルフショップに持ち込まれた時点で新古品扱いになるので、新品同様品が売られていることもあります。

中古クラブ購入の際に気をつけたいことは、グリップの摩耗やシャフトの傷等です。見逃してしまうとプレイに悪影響を及ぼす可能性があるため、購入する前にしっかり確認するようにしましょう。

信頼できる大型の店舗で購入する

ネットでクラブを購入するのも一般的になりつつありますが、一番多い買い方は店舗での購入です。

店舗で購入すれば、実際に店員さんの意見を聞いてフィッティングを受けられます。

値段設定は少し高くなりますが、実物を手にして確かめられるため、買った後にあれこれ悩みたくないという人は店舗で買うのがおすすめです。

名の知れた大型の店舗であれば偽物を売りつけられる心配もなく、実際の商品を目で確認してわからないことは店員に相談したりすることができますから、初心者は大型店舗で購入するのが良いでしょう。

その際、店員さんの意見にあまり左右されないように気をつけましょう。

熱心な店員さん程アドバイスをしてくれますが、買うつもりがなかったクラブも買ってしまうことがあります。

欲しいメーカーのアイアンを試し撃ちをさせてもらって、自分の感覚で購入することが大切ですので、そこを見失わないように気をつけてください。

購入する前に試し打ちをさせてもらう

初心者は、メーカーによって表記と硬さに違いがある場合もあるため、表記だけ見て決めるのではなく、実際に打ってみてしっくりくるアイアンを選ぶようにしましょう。

そのためにも、試し打ちができるお店で購入することが大事です。

ゴルフクラブを購入するときに気をつけなければいけないのは、自分に合っているのかどうかです。

アイアンは特に重要で今後のスコアにも影響してきます。ゴルフクラブはドライバーよりアイアンが特に重要です。

スコアが良くなるのはドライバーではなく、スコアの出来不出来は全てアイアンが決めていると言っていいでしょう。それくらい大事なクラブを簡単に決めるのは控えた方がいいですよね。

ゴルフクラブを購入するときは一度の試打で購入せず、2度3度と試打させてもらい、なおかつ試打した日には体調も良く、上手く振れたと考えて、他の日にも試打するくらい慎重になる必要があります。

体調がすぐれない日に上手く打てるクラブであれば購入の間違いは少なくなるでしょう。

自分に合ったアイアンでスコアアップを目指そう

初心者向けのアイアンを紹介しました。

とにかく大型のクラブのストックがありそうな信頼できるお店に行って、アイアンクラブを握ってみることから始めましょう。

これだと思うアイアンに出会えたら、後は打ち方の基礎を押さえて練習することが大切です。

アイアンの打ち方のコツについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

自分に合ったアイアンを購入し、スコアアップを目指していきましょう!

また、ゴルフ初心者向けのゴルフスクールに通うのもおすすめです。こちらの記事では、初心者におすすめのゴルフスクールをご紹介しているので、ぜひご確認ください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ