WINTERSPORTS

更新

スノボ用の靴下のおすすめ6選!専用ソックスの効果と種類を知ろう

スノーボードを快適に楽しむためのスノボアイテムの一つに、スノボ用の靴下があります。専用の靴下には、普段履いている靴下とは違う機能があるので、まずその機能を知ることが大切です。また、種類もいろいろあるので、おすすめや選び方について解説します。
スノボ用の靴下のおすすめ6選!専用ソックスの効果と種類を知ろう

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

スノボアイテムでは、板やブーツにこだわる人は多いですが、靴下は軽視されがちです。通常の靴下でもいいだろうと、普段履いている靴下で済ませてしまう人もいます。

しかし、スノボに集中し、より楽しむためには、実は靴下が重要なポイントになります。

普段履いている靴下ではなく、スノボ用の靴下を使用するメリットはたくさんあります。スノボ用の靴下を履いてスノボをした場合と、通常の靴下で済ませた場合とでは、その差は歴然です。

初めてスノボをする人や、これまでスノボ用靴下を使ったことがない人は、スノボ用靴下の効果や種類、おすすめを知り、購入を検討しましょう。

スノボ用靴下の効果

スノボ用の靴下を履くと、スノボをする上でどのような効果があるのでしょうか。普通の靴下との違いとスノボ用の靴下を履いた場合の効果を解説します。

通常の靴下の使いにくさが専用の靴下なら解消

冷え対策のために、通常の靴下でも厚手のものを使用したり2重履きをする人がいます。確かに足元は暖かくなりますが、通常の靴下は通気性と速乾性が無いものが多いので、汗で蒸れてしまうことがデメリットです。そのデメリットを解消するために普通の厚みの靴下を使ったら、やはり足元が冷えてしまいます。

また、2重履きもおすすめできません。靴下同士が滑ってしまい、足の力を正確に板に伝えられなくなったり、ブーツの擦れが大きくなり指を痛めたりするからです。

冷えると体力を消耗してしまうので保温性に気をつけることは大切ですが、通常の靴下で冷え対策をすると、さまざまなデメリットが生じてしまいます。

専用の長い靴下

スポーツ用ソックスであれば、保温性に優れ、さらに通気性や速乾性もカバーされているものも多くあります。でも、よく見かけるスポーツ用ソックスは足首・くるぶしの長さが多いのですが、それでは短すぎます。

スノボブーツの内側が直に足に当たって靴擦れを起こしたり、衝撃によりスネの部分が痛くなったりするので、短い靴下はおすすめできません。

スノボブーツよりも長い靴下を履けば、スノボブーツと足が直接当たることはなく、スネの部分への衝撃も和らげることができます。スノボ用の靴下なら、当然長い靴下もたくさん売られています。

保温性の高さ

足元や体が冷えると体力を消耗するだけでなく、冷たさで足が痛くなり、思うように動かなくなることもあります。スノボは雪山で行うスポーツです。冷え対策は万全にしておかなければなりません。

しかし、厚みのある通常の靴下や2重履きで冷え対策をしても、蒸れや臭いなどのデメリットがあります。スノボ専用の靴下なら、保温性はもちろん、さらに、薄手で吸汗速乾性の素材を使用したものがあるので、蒸れ対策もばっちりです。

着圧ソックスが良い

スノボをなるべく長時間楽しむためには、疲労軽減の効果がある着圧ソックスがおすすめです。ウインタースポーツ用に開発された着圧ソックスは特におすすめで、さまざまな種類の着圧ソックスが販売されています。

薄手なのに暖かいもの、足裏の感覚が良くなるもの、板に力が伝えやすくなるものなど、さまざまなブランドから機能性に優れた着圧ソックスが販売されているのでチェックしてみましょう。

スノボ用ソックスの発汗作用と発熱効果

スノボ用ソックスは通常の靴下と比べると高価ですから、他にスポーツ用ソックスを持っている人は、そちらで代用できないかと考える人もいることでしょう。

例えば、長さのあるサッカー用ソックスは、スノボ用ソックスとして代用できそうです。確かに吸汗速乾性の素材を使用したものであれば蒸れ対策はできますが、スノボ用に履くには保温性などに問題があります。

スノボ用ソックスは、発汗作用と発熱効果の高い物が多いです。最近では、良質な素材として知られているメリノウールの素材を使ったものも増えており、より快適にスノボを楽しめます。

筋力サポートの役割もある

最近では優れた機能を持つスノボ用ソックスが増えています。より機能性に優れたスノボ用ソックスを選ぶことで、ストレスなくスノボを楽しめることでしょう。

例えば、ふくらはぎのポンプ作用を高めて疲れにくくするなど、筋力サポートの役割をするスノボ用ソックスは人気です。

収縮性のあるスパンデックス素材を使用し、土踏まずと足首をサポートして快適性を高めたソックスもあります。他にも、抗菌防臭機能など、機能性に優れたスノボ用ソックスがあるので、色々な種類を見て、自分に合う機能が備わっているものを選ぶとよいでしょう。

価格と品質は比例する

機能性抜群のスノボ用ソックスは、通常の靴下と比べると値段は高くなります。スノボ用ソックスもしくはスポーツソックスは、一足あたり数千円が目安です。

通常の靴下は、安ければ一足あたり数百円で済むので、価格の差を感じてしまいます。しかし専用靴下ならではの機能があり、値段が高いだけのことはあるのです。

さらに、機能が高くなればなるほど値段も高くなりますが、価格と品質は比例しています。ただ、そんなにお金をかけられないという人は、一足あたり2,000円~くらいの安めのものを選んでも問題ありません。

スノボ用ソックスとして販売されているものであれば、スノボをするのに優れた機能は備えられています。

特に初心者は、スノボブーツ自体になれておらず足を痛めやすかったり、冷えて体力を消耗して疲れやすくなったりしがちです。スノボ用ソックスで万全に対策することで、体力の消耗も軽減されるので、モチベーションアップにもつながります。

スノボ用の靴下の種類は形状により3種類ある

スノボ用の靴下には、「普通のタイプ」「足袋タイプ」「五本指タイプ」と3種類あります。それぞれの種類の特徴を知り、自分に合うものを選びましょう。

普通のタイプ

普通のタイプは、一般的にも普段履いている靴下の形状と変わりません。そのため、スノボをするときに履いても違和感がなく履けることが最大のメリットです。形状は普段履いている靴下と同じでも、品質は異なります。

スノボ用に合わせ、保温性、吸汗速乾性、長時間でも疲れにくいなど、さまざまな機能が備えられているので快適です。

各ブランドからさまざまな機能を持った普通タイプのスノボ用ソックスが販売されていますが、どれを選んだとしても、普段履いている靴下との品質や機能の差は歴然です。

足袋タイプの靴下

足袋タイプの靴下とは、親指だけが独立しているものです。五本指で全てが独立していることに違和感を感じる人に選ばれています。

普通の形状の靴下よりも、指が独立している形状のほうが力を入れやすいです。つまり、五本指タイプの靴下は力を入れやすくて理想的だといえます。

しかし、どうしても五本指タイプが苦手な人は、履いているだけで気になってしまうようです。履くだけでストレスになってしまうのはよくないので、五本指ソックスが苦手な人に、足袋タイプはおすすめです。五本指タイプになっていなくても、力を入れやすくなっています。

五本指タイプの靴下

五本指タイプの靴下なら、指一本一本が独立しており、可動域が広いことがメリットです。普通の形状の靴下と比べると、蒸れにくく快適に履くことができます。指力が素直に板に伝わり、細かいコントロールが効くこともポイントです。

ただし、普段五本指タイプに履き慣れていないと、違和感を感じる人もいます。足裏の感覚が良くなる五本指ソックスは、スノーボーダーに人気のタイプです。しかし、履きなれずに違和感を感じてストレスになるくらいなら、他のタイプにしたほうがよいでしょう。

普通タイプのおすすめ靴下

普通タイプでおすすめの靴下を厳選。価格帯は2,000~3,500円程度です。気になるものがないかチェックしてみましょう。

Ulikelife スキー 靴下 暖かい 多機能スポーツソックス

86%の高品質の綿、12ナイロン、2%のスパンデックスと、高い品質にこだわっている靴下です。アウトドア専用として作られており、軽さ、保温性、耐久性、吸汗速乾性、通気性など、スノボ用としても優れた機能を持っています。

north peak ソックス スノボ スキー メリノウール使用

最高級のメリノウール、ポリエステル、ポリウレタンを使用した靴下です。暖かく快適な履き心地で、機能性にも優れています。上質なメリノウールは、繊維長の長い羊毛繊維なので、チクチクした感じはありません。足の冷え対策になる高い保温性に加えて、高い吸汗速乾性、防臭性もあります。

Reloko スポーツソックス アウトドア スキー スノボ用

高品質な綿80%、ナイロン17%、アンモニア3%を使用しており、通気性のあるコットン素材のスポーツソックスです。保温性能は、通常の綿の2倍くらいあります。柔らかく快適な履き心地も魅力です。

高いクッション性や摩擦防止設計などにより、足元のコンディション持続をサポートします。さらに、抗菌防臭機能もあるので安心です。

五本指タイプのおすすめ靴下

足裏の感覚にこだわる人のため、五本指タイプの靴下のおすすめもいくつか選んでみました。価格帯は2,000円~2,500円程度です。アクティブに滑りたいスノーボーダーにおすすめの靴下が揃っています。

スノボ ソックス YONEX ヨネックス エルゴファイブソックス

世界初となる特許技術3Dエルゴ製法を採用した、立体五本指のスノボソックス。人間工学に基づいており、足型に合った立体設計になっています。

五本指タイプなので、一本一本の指が踏ん張る力をサポートして増強。充熱システムにより足元の高い保温性にも優れており、複数回洗濯しても長時間効果が持続します。また、各指部が大きく設計されているので、従来の五本指ソックスよりも履きやすいです。

【DEELUXE】THERMO SOCKS EVO FIVEサーモソックス

毛、ナイロン、ポリエステル、カシミヤ、ポリウレタンを使用した日本製の靴下です。サイズはS・M・Lから選択できます。

段階着圧設計とヒラメ筋サポートにより、足が疲れにくくなっていることがポイント。質の高いパフォーマンスを求めている人を足元からサポートします。

NORTH PEAK 5FINGER BOARDERS SOCKS

メリノウール、アクリル、ポリエステル、ポリウレタンを使用した五本指ソックスです。速乾性、保温性、耐久性、軽量性に優れています。

五本指タイプで足の踏ん張りをサポートし、高品質素材により蒸れを軽減。さらに、高い保温性が期待できるメリノウールと、疲れにくい段階着圧設計により、パフォーマンス向上の期待ができます。

できる限り専用の靴下を買ってスノボを楽しもう

足が冷えてしまうと体力を消耗するだけでなく、痛みが出るなどのトラブルが起きる可能性もあります。通常の靴下を厚くしたり2重履きにしたりして冷え対策をすることもできますが、通常の靴下にはスノボに適した機能は備えられていません。汗をかいて蒸れてしまうなど、さまざまなデメリットが生じます。

スノボをするなら、スノボ専用の靴下の使用がおすすめです。保温性が高いことに加え、足が痛くなりにくい、疲れにくいなど、専用の靴下を使うことにはさまざまなメリットがあります。

専用の靴下は通常の靴下よりも価格が高いので、無理に使うことを強要しません。ただ、専用の靴下はスノボに適した機能性があるので、使用することでより快適にスノボを楽しめます。

形状は、普通タイプ、足袋タイプ、五本指タイプと種類があることも特徴です。五本指タイプは足裏の感覚をつかみやすく力を入れやすいことがメリットですが、形状は好みがあるので、自分好みのタイプを選びましょう。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ