更新

運動会でおすすめの定番種目|社内運動会向けのユニーク競技もご紹介

運動会でおすすめの定番種目|社内運動会向けのユニーク競技もご紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

春に運動会を行う学校も多くなってきています。新学期が始まり、すぐに運動会がやってくるという方も多いのではないでしょうか。

また、運動会といえば学校で行うものというイメージは強いですが、町内会で年配の方まで参加するものもあれば、最近では社員間の仲を深めるために企業で運動会を行うところも増えてきています。

そこで本記事では、定番からユニークなものまで、様々な運動会の種目についてご紹介していきます。また年齢別に分けて、おすすめの種目についてもピックアップしていきます。

子供も大人も一緒に汗を流せばいつもと違った一面が見えて、より仲が深まること間違いなし。楽しい種目で運動会を盛りあげてとっておきの時間にしましょう!

運動会の種目といえばこれ!

運動会の種目といっても、様々なものがありますよね。定番の種目から、誰でも参加できる簡単な種目、またちょっと変わったユニークな種目についてもご紹介していきます。

ぜひ、運動会の種目を決める参考にしてみてくださいね。

定番!誰もが知ってる運動会の定番種目

まずは誰もが一度は経験したことがあるであろう、運動会で定番の種目について見ていきましょう。定番種目はやはり盛り上がる!これらの種目は外せません。

  • 徒競走(かけくらべ・かけっこともいう。)
  • パン食い競争(徒競走のコース中にパンが吊るしてあり、手を使わずに口でくわえそのままゴールを目指す。)
  • 借りもの競争(指定された品物を友人や観客から借り、それを持ってゴールする。)
  • 玉入れ(一定の離れた距離にある籠に球を投げて数量を競う。)
  • 玉ころがし(大きな玉を転がして、ゴールまでの速さを競う。大玉転がしという場合も。)
  • 綱引き(2つのチームが一本の綱を自分の陣地に向けて引き合い競う。)
  • 騎馬戦(定番のルールでは、4人1組で騎馬を組む。1人が騎手役として上に乗り、敵の騎士役の帽子やハチマキを奪う。帽子やハチマキの数が多いチームの勝利。)
  • リレー
  • ダンス
  • 組体操

世代を問わず共通して、上記の種目は多くの方が運動会で行ってきた種目でしょう。なお最近では怪我なども多いことから、組体操や騎馬戦を行わない学校も多くあるようです。

ユニーク!な運動会の種目も

先ほどは定番の競技をお伝えしていきましたが、中にはユニークな種目も多くありますのでご紹介していきます。

十字綱引き(四方綱引き)

通常は2チームに分かれて、それぞれ逆方向に綱を引いて戦いますが、十字綱引きの場合はその名の通り縄を十字にし四方向に向かって綱を引きます。四方向に力が加わるため、場合によっては円を描くように回ることも。

デカパンリレー

二人三脚で、足に紐を結ばずに大きなズボンにそれぞれ1人ずつ入って走るもので、デカパンリレーなどと名前がつけられているようです。

リレーも後ろ向きに走る、逆走リレーとして取り入れる場合もあるそう。定番の種目に一工夫加えることで、面白さもプラスされますね。

詰め放題競争

企業で行われる運動会にはさらにユニークな種目が増える傾向があるようですが、詰め放題競争もその1つ。

たくさんのものを詰め込んだ人が勝つルールですが、大きすぎると掴むのが難しく、盛り上がりに欠けるので物の選定には気をつけたほうが良さそうです。

バブルボール相撲

最近話題となっている大きな空気の入ったボールに入って相手を弾き飛ばすバブルボール相撲。ビジュアルからしてユニークです。

チャンバラ合戦

チームに分かれて戦略を練って陣地を争うので、チームワークも向上すると注目されているチャンバラ合戦。企業の運動会では特におすすめです。

年齢別!運動会でおすすめの種目

定番の種目や、ユニークな種目についてご紹介していきました。一度は体験したことのある種目から、初めて聞いたという種目まで、様々なものがあったのではないでしょうか。

ここからは、さらに細かく年齢別に運動会におすすめの種目についてご紹介していきます。どの世代でも楽しむことのできる競技からその世代特有のものまで、詳しく見ていきましょう。

運動会でおすすめの種目【幼稚園・保育園】

幼稚園や保育園の場合はまだ難易度の高い種目を行うことが難しいため、誰でもできる簡単な種目がメインになってきます。よく行われる種目として、以下のものが挙げられます。

  • ダンス
  • 親子競争
  • 玉ころがし
  • 玉入れ
  • 徒競走

特にダンスは、練習に時間もかけたり、手作りの可愛らしい衣装を着たりと種目のメインになってくるものでしょう。そのときに流行った音楽や、子供たちに人気の音楽を使用しているのもよく目にします。

また、1人ではうまく走れない年代の子供たちのために、親子で一緒に走る親子競争も多く行われています。

リレーでは親御さん同士が勝負するものも。親子で競技を楽しむスタイルは保育園や幼稚園での運動会の種目の大きな特徴といえそうです。

運動会でおすすめの種目【小学校】

小学校の場合は、1年生から6年生までと年齢が幅広く、体格や力も大きく違うため、学年別で競技を行うことが多いです。

低学年の場合は、以下の種目が定番。親子で行うものはありませんが、ほぼ保育園や幼稚園と内容は同じです。

  • 大玉ころがし
  • 玉入れ
  • くす玉割り
  • ダンス

また中学年〜高学年となると、そこに騎馬戦や組体操といった、少し難易度の高い競技も加わってくる傾向があります。

学年関係なく行うことができる種目の中でもリレーは特に盛り上がり、小学校では最後に締めとして行われるケースは多いです。

場合によっては学年別のクラス対抗ではなく、学年を縦割りにした形でリレーを行うことも。盛り上がるだけでなく、様々な組み合わせ方ができる楽しさもある種目です。

運動会でおすすめの種目【中学校・高校】

中学校・高校となると、競技としてはかなり幅広い内容に、そして当然ながら質も変わってきます。

小学校の高学年と同様に、騎馬戦や組体操などは定番。また、ダンスなどはマスゲームを取りいれたり、生徒たちが主体になって内容を決めているケースも多いです。

  • 騎馬戦
  • 組体操
  • リレー
  • ダンス

自分たちで考えて実行し団結力を高めるという生徒の能力向上にも注力しており、教育的要素が強くなっています。

さらに、中学校・高校といえば部活動もあります。部活動対抗でリレーや障害物競走などといった競技を行う学校も多くあり、このような種目は中学校・高校ならではです。

運動会でおすすめの種目【大人】

子供だけでなく、町内会の運動会や社内の運動会など、大人が楽しむ運動会もあります。

最初にご紹介した定番の種目はもちろんですが、大人の運動会だからこそ盛り上がる種目も多数あります。

  • 綱引き
  • 借り物競争
  • 玉入れ

町内会の運動会では、男性陣たちが盛り上がる綱引き、観客の方も一緒に楽しめる借りもの競争は定番といえるでしょう。

また、玉入れなどはご高齢の方も楽しめるので行うことも多いのではないでしょうか。一方で、走る種目は少なくなる印象です。町内会の運動会は子供からご高齢まで全員参加で楽しめることが重要なポイントになりそうです。

大人の運動会でも社内で行う場合はまた種目が独特です。先述の詰め放題競争や、会社のいいところをどれだけ多くPRできるかをリレー形式で行ってタイムを競う企業もあるそう。

企業で行う場合は運動会に予算をかけられるという金銭的な点が特徴の1つです。社内運動会の目的には、団結力を高めたり、息抜きをするほかに、会社のことをもっと知ってもらったり、好きになってほしいといった狙いもあるようです。

大人の運動会でも、それぞれの目的や特徴を意識して種目を選ぶと効果的です。

様々な種目で運動会も盛り上がること間違いなし!

運動会でおすすめの種目について、詳しく見ていきました。

定番の種目については、誰もが一度は経験したことのあるものばかりだったのではないでしょうか。定番種目は子供から年配の方まで楽しむことのできるものも多くあり、長年愛されている種目であるという点もわかりますよね。

一方で定番の種目にひと工夫加えたユニークな種目もありました。定番のものがベースになっているため、ユニークなものでも抵抗なく楽しめるのかもしれません。

また、運動会は子供のものだけではありません。町内会や企業でも、運動会を実施しているケースもあります。

大人になったからこそ少し変わった種目を取り入れることで、運動離れしている方でも楽しめるようになります。

世代を超えて楽しむことのできる運動会。定番の種目もユニークな種目も仲間と一緒にやることが一番の思い出です。

一度きりのイベントはビデオに残しておくと振り返って楽しめます。レンタルカメラを利用すればコストを抑えられるのでおすすめです。

あなたにぴったりの趣味をみつけよう!

「趣味をみつけたい!だけどどんな趣味が合っているのかわからない。」という方や「○○を始めたいけど何から手をつければいいかわからない。」という方必見!

あなたにぴったりの趣味を見つけるための100を超える趣味コンテンツや趣味の始め方を紹介!ぜひあなたにぴったりの趣味を見つけて充実した趣味ライフを送りましょう!

  
ビギナーズで趣味を探す!

Natsumi /
ビギナーズ編集部 ライター

オールジャンルで活動しているWebライター。趣味は音楽と読書、お酒を飲むこと。パンクロックと、村上春樹と、ビールが好きです。ライターの傍、猫2匹と田舎暮らしを満喫中。

ビギナーズTOPページ