更新

野球観戦グッズはなにがおすすめ?持ち物選びのポイントを解説

野球観戦グッズはまず必要最低限のものから準備することが必要です。球場の座席は通常タイプがとてもコンパクトになっているためです。球場内に持ち込めるものも、少しずつ異なる部分があります。応援グッズの主なものをご紹介していきます。
野球観戦グッズはなにがおすすめ?持ち物選びのポイントを解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

プロ野球観戦にどんなものを持っていったらいいのか、初めて行く場合には迷うところではないでしょうか?ポイントはできるだけ少なめに、コンパクトにすることです。

一般席の場合は、とても狭いので周りに迷惑がかかります。

また球場で応援グッズを購入するならば、それを持ち帰るためにカバンの容量に余裕が必要です。持参して損なし!便利なグッズと楽しめるグッズとそれぞれご紹介していきます。

野球観戦グッズとは

初めて球場で観戦応援する場合どんなものをもっていけばよいでしょう。お気に入りのチームがあればチームのオリジナルグッズも用意したいですね。

野球観戦グッズには、

  • 野球観戦にあると便利なもの
  • あると楽しく応援ができるもの

の2種類があります。

野球観戦にあると便利なものとしては、例えばクッションがあります。試合観戦も平均3時間以上座っていることになるので、あると便利です。

また、球場はドーム型であれば雨などの天候の心配もありませんが、屋外球場やメットライフドーム(西武球場)などは、雨や風、暑さ対策も必要です。

あると楽しく応援ができるものとしては、例えば帽子やタオルなど、球団のオリジナルグッズとして球場で販売しているものがあります。

どのようなものがあるのか具体的にご紹介していきます。

野球観戦グッズを選ぶときのポイント

野球観戦に行くことが決まったら、まずは観戦グッズを準備しましょう。球場の座席は通常(一般席)は狭いです。できるだけ少なめにすることがポイントです。

また球場によって持ちものが変わります。どんなものが必要なのか、また持ち込みのルール等になにがあるか知っておきましょう。

狭い座席を想定して選ぶ

球場の座席は、通常の席は狭いことが多いです。そのためあまり多くの荷物を持ち込んでしまうと、周りに迷惑が掛かってしまいます。

プレミアムシートなどゆったりしている席もありますが、荷物はできるだけ少なめにしましょう。かばんは両手が自由にでき、膝の上か足元に置けるリュックタイプがおすすめです。

球場のタイプで選ぶ

オール天候型(ドームタイプ)の場合と屋外球場やメットライフドーム(西武球場)のような吹き抜けタイプでは、準備する持ちものが少し変わってきます。

球場のタイプと持ちものの違い比較
  • ドームタイプ:空調がきいているので、屋外よりは快適ですが、やはりシーズンの始めや終わりなど立地場場所によっての服装の調整は必要です。夏場でも冷えすぎたりすることもありますので薄手の羽織るものがあると便利です。
  • 屋外球場/メットライフドーム:暑さ対策や寒さ対策のほかに、雨や風の対策も必要です。また虫よけや、虫刺されの薬などがあると便利です。

屋外球場の場合、日傘や雨傘は周りの席の方に迷惑になるので、レインコートやポンチョタイプなどを用意しましょう。

球場の持ち込み禁止物を確認する

日本のプロ野球の観戦ルールをまとめた「試合観戦契約約款」のなかに「持込禁止物」(第5条)があります。

その中に「ビン、缶類などの持ちこみ禁止」とあります。各球場共通の禁止物のほかに、球場によって持ち込み禁止物がありますので、事前に知っておくことが大切です。下の表は飲食物関連の持ち込み禁止物の一覧ですので、参考にしてください。

ビン・缶・アイスBOX ペットボトル(条件有含む) 食べもの その他
東京ドーム × ×※1
明治神宮野球場 ×
横浜スタジアム ×※2 ×※3
ナゴヤドーム × × ×
阪神甲子園球場 ×
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 × ×

 ※1 凍らせたもの、500mlを超えるもの不可。

 ※2 自分の座席サイズを超えてしまう大きさのものは不可。

 ※3 大量のペットボトル不可。

ビン・缶・アイスBOX ペットボトル(条件有含む) 食べもの その他
札幌ドーム × × ×
楽天生命パーク宮城 × × ×

水筒× ※4

紙コップ×

市販タンブラー×

メットライフドーム × 保冷バック〇※5
ZOZOマリンスタジアム × × ※6 ×
京セラドーム大阪 × × ※7 ×
福岡ヤフオク!ドーム × × ×

※4 楽天生命パーク宮城球場では、通年水筒は不可ですが、「2019年5月25日(土)~9月9日(月)」の期間、熱中症対策として持ち込み可能。(参考:RAKUTEN EAGLES HP

※5 自席の範囲内のもの。

※6 凍らせたもの、600mlを超えたもの不可。

※7 凍らせたもの、750mlを超えたもの不可。

そのほかの禁止物の詳細を各球場HPで事前に確認しておきましょう。

おすすめの便利グッズ

球場で観戦するときに持っていく「便利グッズ」も軽くてかさばらないものを持っていくのが、基本です。一つで何役もこなしてくれる万能グッズをご紹介していきます。

ビニール袋

ごみ袋として利用することのほかにもいろいろなことにつかえるのがビニール袋です。

できれば大きさも2種類くらい持っていくといいですが、かさばるようでしたら、できるだけ大きめのサイズをもっていくことをおすすめします。

  • 急な雨対策
  • ほかの人の飲みものなどこぼされた場合の防止

などいろいろ使い方があるので必ず持参しましょう。

ウェットティッシュ

除菌タイプの大判タイプを用意しておくことをおすすめします。

座席が汚れている場合にもすぐ拭くことができます。球場内で飲食した時にこぼしたり、汚れてしまったときもすぐ対応できます。

また汗拭きとして使用できるので持参することをおすすめします。

チケットホルダー

売店やトイレなどで席を離れ、また席に戻る際に係員に提示しなければならないことがあるので、チケットの半券はなくさないようにする必要があります。そんなとき、チケットホルダーに入れて首からぶら下げておくと、便利で安心です。

また両手がふさがってしまったときにも便利です。球団グッズでも販売されているのでお気に入りを探しても楽しいですね。

チケットホルダーは球場内での小銭入れとしても利用できますので現地で購入してもいいでしょう。

おすすめのチームグッズ

野球観戦の快適グッズの中には、チームグッズの中で販売されているものもあります。チームデザインがされているものであれば、応援グッズとしても使えます。

球場以外にネットでも購入できますので、事前に調べておくといいでしょう。

チームデザインタオル

各球団のグッズの中に必ずラインナップされているのがタオルです。マフラータイプのものであれば、手軽に首にまいて、汗を拭いたり実用品としても便利です。

応援の際にチーム名、または選手の名前が入っているタオルを掲げて応援したり、振りながら応援する方法もあります。

初観戦の記念にお気に入りのタオルを購入して応援してみてもいいでしょう。

チームデザインポンチョ

雨が降ったときに必要になるポンチョも、チームデザインであれば気持ちも上がります。屋外球場を本拠地にしているチームグッズで販売されていることがあります。

なお、傘は、観戦時には周りの方の迷惑になり、中には禁止されている球場もあります。レインコートや、すぐに着れるポンチョなどは必ず用意しておくことをおすすめします。

折り畳みクッション

球場の座席は、一般席であればプラスチックです。試合が始まると、早くても2時間以上、長ければ4時間以上とかなり長時間になるので、腰が痛くなることもあります。

そんなとき折り畳み式のクッションがあれば、腰痛の緩和にもなるので持参することをおすすめします。最近では高性能なタイプもあります。チームグッズの中にそろえているチームもありますので、お気に入りを探してみましょう。

持っておきたいチームオリジナルグッズ例

12球団あるプロ野球は、各球団それぞれにオリジナルのグッズがあります。最近では、女性向け、子供向けとラインナップがとても豊富です。

また毎年モデルチェンジするグッズもありますので、お気に入りの選手がいなくても楽しいグッズがたくさんあります。

ヤクルトスワローズの応援ミニチュア傘

東京ヤクルトスワローズの応援グッズの目玉はミニチュア傘です。得点が入った時や7回の自チーム攻撃前、勝利したときの試合終了後、「東京音頭」に合わせてミニ傘を振る応援は有名です。

ミニチュア傘のデザインも定番カラーや、本拠地、ビジターの時用のカラーなどいくつもカラーがあります。ミニタイプなので、いくつか集めても楽しいでしょう。

西武ライオンズの応援ミニフラッグ

ライオンズの応援グッズといえばミニフラッグです。得点が入ったときや、ホームランを打ったときに思いきり振って応援する迫力のある光景を味わってみてください。

購入方法は、球場はもちろん、地元のデパートなどにもコーナーが常設されています。またネット販売など購入方法が多くあります。

広島カープの赤ユニホーム

広島の応援グッズの代表はユニフォームです。本拠地で行う試合も、ビジターの試合でも「ビジターユニフォーム」を着用して応援するのが、広島ファンの特徴です。

「ビジターユニフォーム」は赤なので、どこで試合を行っても真っ赤なスタンドになり圧巻です。

ここ数年「カープ女子」と呼ばれるほど女性ファンが多くなり、ユニフォームもワンサイズ大きめを購入して、ワンピース風にしたり、裾を結んでアレンジを加えて着るのも楽しみの一つです。

ユニフォームの人気もレギュラー選手のほかに、広島カープのマスコットキャラクター「スライリーモデル」のユニフォームもカープ女子に人気があります。

ほかのチームにもいろいろな特色があるので、球場にあるグッズ売り場を覗いてみてください。

参考:12球団インデックス

野球観戦の持ち物はレンタルがおすすめ

野球観戦の持ち物はレンタルがおすすめ

双眼鏡など野球観戦をするときにあると便利なアイテムを用意したいなら、モノカリDMMいろいろレンタルといったレンタルサービスを利用してみてはいかがでしょうか?

一度試してから購入したいと思っているものや、イベント時しか使わないものも気軽に使えるので、上手に活用してみてくださいね。

モノカリで野球観戦グッズをレンタルする

ビギナーズでは、防振双眼鏡がレンタルできるおすすめサービスをまとめて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

便利でシンプルなグッズで野球観戦を楽しもう

野球観戦には、あまり荷物を持たないで行くこと、両手はできるだけ自由にしておくことが必要です。また観戦する球場のタイプ(ドーム、屋外 吹き抜け)によって持ちものが変わりますので、事前にチェックをしておきましょう。

持ち込み禁止物など球場によってさまざまです。こちらも事前にHPなので確認しておくことが必要です。

時間に余裕があれば、切符が必要な方は先に買っておくことも必要です。

チームグッズもタオルやミニ傘、フラッグなどあまりかさばらず、実用的なものなどを初めて購入することをおすすめします。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ