更新

IT業界に特化した英会話力が身に付く!おすすめの勉強法

IT業界に特化した英会話力が身に付く!おすすめの勉強法

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

近年、IT関連の仕事は急速に国際化が進んでいます。日本のIT企業のプロジェクトに参加する外国のIT関係者も増えましたし、日本人IT関係者が海外のIT企業に行くことも増えています。

英語読解力や、英語でのコミュニケーション力の必要性を感じる人が多いでしょう。しかし、例えばITエンジニアが「海外企業に就職したい」と思っても、必ず英語の面接があるため、英語力不足が壁になっている場合もあるのが現状です。

今回は、IT業界の人が本物の英語力を身につける方法をまとめました。参考になれば幸いです。

おすすめの英会話勉強法

「IT業界」と一言でいっても、「情報処理サービス業界」「通信業界」「インターネット業界・Web業界」「ハードウェア業界」「ソフトウェア業界」など、さまざまなジャンルがあります。しかし、どのジャンルでも、ある程度の英語力が必要です。

仕事で通用するレベルの英会話力を身に付けるために海外留学や海外でホームステイするのは効果的ですが、数か月から数年といった長いスパンで休みを取って海外に行くのはなかなか難しいでしょう。

やはり国内で、働きながら勉強をするのが現実的ですよね。おすすめの勉強法としては、独学で勉強する方法と、英会話スクールに行って講師と英会話力を磨く方法です。

英語の本で勉強する

まずは独学で本から勉強する方法を試してみましょう。ほかにも、

  • 英語でのメールのやり取りが多い人
  • 職場に海外のスタッフが入り、英語で仕事の話をしなくてはならない人

こういった方にも英語の本で勉強する方法はおすすめです。

英語圏の国で長く暮らしている日本人に、「どうしたら英語が話せるようになりますか?」と質問すると、「単語を並べれば通じるよ」「中学英語で十分だよ」といった答えが返ってくることがあります。実際、単語を並べれば意外と通じますよね?

日本で働くIT関係者が「ある程度英語が必要」という場合なら、まずは必要な単語やフレーズを覚え、応用すれば概ね対応ができるでしょう。

【おすすめIT英会話本】『ITエンジニアが覚えておきたい英語動詞30』

動詞の使い方を覚えれば、動詞をメインにして会話や文章が組み立てられます。ソフトウェアエンジニアやプログラマーが「あ~こういう会話あるよな」と共感するような例文が多いので、IT業界の人は頭に入ってきやすいでしょう。

【おすすめIT英会話本】『現場で困らない! ITエンジニアのための英語リーディング』

ITエンジニアに焦点を絞った本で、英語の技術ドキュメントやマニュアル、アプリレビュー、Q&Aサイト、ブログなど、ぞれぞれの読み解き方のコツをまとめています。よく使われる「パターン」が書かれており、参考にすれば英語の文章も作りやすくなるでしょう。

【おすすめIT英会話本】『ITエンジニアのための場面別英会話&キーフレーズ』

システム開発のプロジェクトなどで、実際に使えるフレーズがまとめてあります。見積もりの話し合いや提案プレゼン、開発パートナーとの打ち合わせ、そしてプロジェクト完了までの一連のやり取りが分かりやすいです。

そのため、「こういう場面ではこういった言い方をすれば良いのだな」と、具体的に理解できます。この本でフレーズの使い方を覚え、自分が良く使う文章のひな型を作っておけば、普段のメール文章なども書きやすくなるでしょう。

英会話カフェを併用する

英会話カフェは以下のような人におすすめです。

  • 英会話が楽しいと思えるようになりたい人
  • とりあえず気軽に英語で話したい人

「英会話は実際に話さないと実力がつかない…」と感じている人は多いでしょう。

IT系の英単語は専門的です。そういった専門用語だけはネットで検索したり、英語の本などで勉強したりして覚えます。スピーキング能力(トーク力)は英会話スクールで身につけると良いですね。

英会話カフェや英会話スクールでは、ネイティブの人たちと話ができます。スピーキング力に加え、ヒアリング力も身につくので早道です。

特に英会話カフェは、ワンコインといった格安のところがあります。まずは気楽に英会話カフェに行き、日常英会話を楽しむのも良いでしょう。緩やかに実力がつきます。

英会話は楽しむことが大切です。はじめはワンコイン英会話カフェなどで気楽に話し、「異文化の言葉で話すのも面白いなぁ」と楽しんでくださいね。

英会話スクールを活用する

リスニング・スピーキング能力ふくめて総合的に英会話を上達したい人には、英会話スクールの活用をおすすめします。

スピーディーに結果が欲しい人や高いビジネス英語スキルを身につけたい人におすすめです。

  • 早急に英会話をマスターしたい人
  • IT業界で通用するレベルの英語力が欲しい人

「早く英語力を上げたいから英会話スクールに行きたい。でも、どれがいいのかな?」と悩む方には、『HiNative Trek (ハイネイティブ トレック)』などの、教材がビジネス英会話向けで、ビジネス英会話に強い英会話スクールがおすすめです。

なぜなら、IT業界で必要なのは日常英会話というより、ビジネス英会話だからです。その点、英会話スクール『HiNative Trek(ハイネイティブ トレック)』は、IT業界の方に合わせた「IT英会話コース」が用意されているのが魅力。

ちなみに、外国語や文化についてネイティブの方々に質問できるQ&Aサービス『HiNative(ハイネイティブ)』とは別物です。

HiNative Trekの詳細を見る

【おすすめIT英会話スクール】『ハイネイティブ トレック』

IT業界の方に合わせた「IT英会話コース」が用意されているのが魅力のHiNative Trek 。メリットとデメリットをご紹介します。

『HiNative Trek(ハイネイティブ トレック)』のメリット

『HiNative Trek』は、月曜日から金曜日の週5回、毎日課題が届くシステムです。1日1題、10分程度で終わる問題ですので、忙しい人でも継続できるでしょう。

使用する教材は、アメリカ西海岸にあるTech企業の英語ネイティブが監修したもの。曜日ごとに難易度が上がるので、勉強のやりがいがあります。

口頭で答える質問もあり、そのときは自分の音声を提出します。そうすると、ネイティブ講師から非常に丁寧な文法チェック、発音アドバイスなどが送られてきますので、復習がしっかりとできますよ。

復習を合わせても短時間ですので、「HiNative Trekのおかげで、初めて英語の勉強が続いている」という人も多いです。しかも、ビジネス英会話ですので、テーマが「就職面接」といった、ビジネスですぐ使える内容です。

『HiNative Trek(ハイネイティブ トレック)』のデメリット

『HiNative Trek』はアプリの英会話教材です。ネイティブ講師とのやりとりがリアルタイムではないのがデメリットでしょう。

しかし、アプリを通して自分の発音を講師に送れますし、講師からの正しい発音も届きます。ゆっくりと聞き取りやすいと評判です。

「リアルタイムのトークだとあまり覚えられないから、提出&フィードバック形式の方が覚えやすい」という人も多いです。

また、利用料金が月額19,600円です。料金は1年間まとめて払うと196,000円。月に換算すると16,333円ですので、3,200円以上お得ですね。

結論として、リアルタイムでネイティブ講師とやり取りしたい人には物足りないでしょう。しかし、「自分で毎日1問ずつ、ゆっくり勉強したい」という人には『HiNative Trek』はおすすめです。

HiNative Trekの詳細を見る

まとめ

IT業界の人におすすめなのは以下の勉強法です。

  • 分からない単語や文章だけをネットで調べてみる。
  • IT業界向けの英会話の本を読んでみる。シーン別のフレーズを覚え、応用してみる。
  • 『HiNative Trek(ハイネイティブ トレック)』などのIT業界向けの英会話スクールで勉強してみる。
  • 英会話スクールや独学と並行して、格安の英会話カフェに行って英会話を楽しむ。

勉強していくうちに、徐々に話せるようになります。単語を並べるだけでも、通じれば嬉しいですし、海外の方と交流できるようになると感動します。焦らず、ゆっくりと勉強してみてくださいね!

忙しい人なら、オンラインのビジネス英会話スクールもおすすめです。こちらの記事では、ビジネス英会話が学べるおすすめオンライン英会話7選をご紹介しています。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

宮乃 かぽり /
ビギナーズ編集部 ライター

フリーライター兼イラストレーター。学生時代は吹奏楽部に所属し、楽器の数などの都合で金管楽器をほぼ経験しました。現在は音楽、ヒーリング、占い、フラワーアレンジなど趣味多彩。チャレンジ精神豊富です!

ビギナーズTOPページ