更新

ミニマリストの服を徹底解説。選び方のポイントやおすすめの服を紹介

ミニマリストの服を徹底解説。選び方のポイントやおすすめの服を紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

必要最低限の物で生活をするミニマリストを憧れる人が近年増えてきています。今あるものを断捨離して手放すことで、生活にハリがでて心まで良い影響をもたらすと言われています。

そのようなミニマリストは日々心掛けていることがあり、そのひとつとして洋服選びがあげられます。

洋服は毎年トレンドや新作がでるので、ファッションに敏感であったりショッピング好きな人はあっというまに洋服が溢れてしまいます。そして意識をしないと捨てるタイミングが難しく、着ない服が増えていったりしてしまいます。

ミニマリストは、洋服も最小限しか所有をしませんが、選び方にポイントがあります。ただ安い物、好きな物を選ぶわけではなく、ファッションを楽しめるよう組み合わせや着回しなど活用方法を重視します。

ここでは、洋服選びで知っておきたいポイントやおすすめのアイテムを紹介します。

ミニマリストが服をたくさん持たない理由

必要最小限の物で生活するミニマリストは、洋服選びに関しても徹底しています。生活を豊かにするために洋服はたくさん持たないようにしています。

得られるメリットは一体何か、洋服をたくさん持たない理由を見ていきましょう。

節約になる

1年の季節ごとに流行のファッションがでてきたり新作が出回ると、どれも魅力的でたくさん買ってしまう女性も多いです。お得なバーゲンやセールでついつい手を出してしまうと、新しい服で溢れていることもあります。

好きなだけ洋服を購入してしまうと、年間で洋服にかける金額はかなりの額になります。

もちろん自分の心ときめく服や必要に応じた衣服の準備は大切ですが、買ったけれどあまり使用しない物が出てくると無駄な出費になってしまいます。物によっては、コーディネートが難しかったり、買ってみて思っていたのと違うな、という場合もあります。

ミニマリストは、必要最低限の洋服だけ購入し、有効に活用します。

買った先にどのような用途で使用するか、どう着回せるかを考えて最適なアイテムを厳選するので、それ以上の無駄な出費を抑えるので、年間の洋服代をかなり節約することができます。

少ない収納スペースで充分

クローゼットは部屋によって大きさが変わってきますが、洋服をかけたり収納するボックスでいっぱいになってしまうのが悩みです。

小さなスペースだとはみ出てしまって、クローゼットの外にタンスや衣装ケースを用意する場合もあります。

一方でミニマリストは所持する服が少なく、少ない収納スペースに抑えることができます。クローゼットの空いた部分は何か他に必要な物を納められますし、何もなくても風通しがよく快適な空間になります。

見た目がスッキリで掃除もしやすく、居住空間が広がり、気持ちも軽やかになります。 

時間の無駄がない 

洋服がたくさんあると、どの服を着ようかコーディネートに時間がかかってしまいます。

あまりに多いとどこに何があるかを把握しにくかったり、どれがベストかの判断が難しくなります。仕事前の忙しい時間や、外出前の急ぎの時など迷ってしまうと、ストレスになることもあります。

季節ごとの衣替えのときにも一苦労があります。洋服を出したり閉まったり、スペースを確保したりと手間がかかり、手間を惜しむと季節がバラバラな服が混在して溢れてしまいます。

一方ミニマリストは洋服が少ないのでコーディネートが決まりやすく、その日のスタイル選びが楽ちんです。最低限の服でも着回しのできるアイテムであれば、日々の服装選びに悩むこともありません。

今までコーディネートに費やしていた時間が余ると、その時間をリラックスしたり、他の時間に有効活用ができるのがメリットです。

服の管理がしやすい

洋服は使っていくうちに傷んだりシミができ、反対に使っていなくても、色がくすんだりすることもあります。洋服が多いとどうしても全ての管理は難しく、いつも着る服ばかり目がいきがちです。

ミニマリストの場合は、持っている洋服が少ないため、服の状態を把握しやすく、何をするべきかがハッキリします。

アイロンをかけてシワのない状態を保ったり、汚れがないかチェックをすることにも時間がかかりません。そろそろ服の変え時とわかれば、その分を補充し、管理が行き届いているのでどの服もベストな状態を保てます。

いつも好きな服を着られる

ミニマリストは、最低限の服を所持しますが、そのどれもが自分の厳選したお気に入りの洋服です。

単に枚数を少なくしたり、安い物を選ぶわけではなく、質が高く自分に合った洋服選びをしているため、ファッションも最大限に楽しみます。毎日好きな服を着て過ごし、着回す楽しみがあります。

好きな服を着て過ごすと気分も良くなる効果があるので、生活を豊かにするきっかけにもなります。

ミニマリストの服の選び方

ミニマリストがどこに着目して服を選んでいるのか見ていきましょう。

ベーシックなアイテムを選ぶ

ベーシックなアイテムは、少ない洋服で着回しが効き大活躍します。長く着るためにも質感、丈感を意識して、自分の身体のラインに合う着心地のいいアイテムを選びましょう。

無知でシンプルなデザインのものが理想ですが、トップスはボーダーやストライプ、ドットが入った物も適しています。パンツとスカートと、どちらにも合うものがベストです。

ボトムスは派手過ぎない色味でベーシックな物であれば、組み合わせの幅が広がります。トップス3種類くらい合う物であれば、着回しもバッチリです。

服のテイストを統一する

好きなファッションや自分に合うスタイルを考え、服のテイストを統一することも大切なポイントです。テイストを選ばないと、洋服の枚数が増え、コーディネートもしにくくなります。

定番のカジュアル系であったり、大人っぽくキレイめなスタイル、かわいいガーリーなスタイルなどテーマを決めます。

少ない洋服で着回しもしやすくなり、何が必要なアイテムなのかも見えて選びやすくなります。

オールシーズン着られるものを選ぶ

季節を選ばず活用できる洋服は重宝します。春や秋に着られるアイテムは、素材によって年中着られて、日々のファッションに有効に取り入れられます。

ブラウスやシャツは夏場には1枚で使用できますし、涼しい季節や冬にはアウターを羽織ればインナーとして着回せます。カーディガンも一つあれば長く使えますし、薄手のパーカーはラフなスタイルで、オールシーズン違和感なく使いこなせます。数枚所持すると、便利でおすすめです。

ミニマリストが持っておきたい服

ミニマリストの洋服選びのポイントを抑えた次は、実際に洋服を選びましょう。ミニマリストが愛用する、これだけは持っておきたいおすすめの万能アイテムを紹介します。

ベーシック中のベーシックな白いTシャツ

白のTシャツは、万能で1枚は所持しておきたいアイテムです。清潔感があり、オフィスでもプライベートでも様々なテイスト着回しができます。

夏場はさらっと1枚で着て、秋冬はインナーとしてオールシーズン対応できる優れものです。

ゆったりサイズの無地シャツ

ゆったりとしたサイズの無地のシャツは、ボタンを閉めてジーンズなどのボトムスに合わせると、カジュアルなスタイルになります。

ボタンをいくつか開けてキャミソールを見せるような、ラフで抜け感のあるスタイルも楽しめます。

ボタンを開けて羽織れば、軽やかなアウターとして活用でき、幅広く着回しができるアイテムです。

秋冬はインナーとしても使えます。

自分の身体よりも少々ゆったりとしたサイズがおすすめです。

トップスにもなるカーディガン

カーディガンは、カジュアルで、シンプルな服装をはじめ、様々なスタイルのアクセントになります。

ラフでだぼっとしたカーディガンは、大人っぽくシンプルなインナーも引き立ち、オシャレに着こなせます。

ボタン付きの物であれば、シャツ同様に、トップスとしても活用できるのでおすすめです。

秋冬はボタンを閉めてボトムスにタックインすると、ウェストを強調したカジュアルなスタイルが実現できます。

合わせやすい黒スキニー

黒スキニーは合わせやすくトップスの色を鮮やかに際立たせる効果があります。シンプルながらも、最も着回しのできる万能なアイテムです。

ベーシックな色のシャツやTシャツをさらっと着る大人っぽいテイストはもちろん、ゆるっとしたカーディガンやパーカーでガーリーに仕上げることもできます。

またトップスも黒くして、全身を黒で統一する洗練されたコーディネートもオシャレです。モードな雰囲気が漂うコーディネートが楽しめます。

トレンドに左右されないデニム

デニムは黒スキニーと同じく、万能でオールシーズン活用できる定番のアイテムです。

トレンドに左右されず、合わせ方で自分の好きなようにファッションを楽しむことができます。

色味や形も多種多様で、最小限に抑えるとなると迷いやすいところです。

すとんと着られるストレートなタイプから、きゅっと引き締まったスキニーに近いタイプ、ワイドに広がるタイプなど様々で丈感でも印象も変わってきます。

どのようなテイストにしたいか、どんなファッションが好きかを考えて、こだわりのアイテムを選びましょう。

ボーダーTシャツと合わせてフレンチなコーデが完成し、プライベートを楽しむスタイルとして人気です。冬場は、デニムと暖かい柔らかなニットをトップスに持っていけば、コーデが完成します。

ミニマリストになるために手放す服の選び方

ミニマリストになるためには、今ある洋服を整理しなければなりません。

手放す服は捨てるか、またはフリーマーケットやリサイクルショップで売ったり、誰かに譲るなど選択肢はいくつかあります。

まずは始められる枚数にしよう

いきなり洋服を一気に手放したり、お気に入りの物まで捨てるのは大変勇気がいります。

ミニマリストの最小限の基準に無理して合わせず、できる範囲から始めましょう。

まずは、自分の目標の枚数を設定することをおすすめします。基本のトップスやボトムス、アウターなどを枚数としてカウントします。最終的には、10~20着に絞りこむのがベストです。

キャミソールやタンクトップ、下着などのインナーや、スカーフ、帽子などの小物は、このカウントに入れる必要はありません。

着られない服を手放そう 

サイズが合わなくなった服は、今後活用する可能性が低いので手放しましょう。

お気に入りの服であったり、何かで使用するかもしれないと思っていても、結局そのままずっと使わないことも多いです。

新品で使用したことがないけれどもサイズが合わない服、洋服が傷んでいたり、ほつれやシミ、穴があるものも、残念ですが今後着る可能性が低いアイテムです。

どうしてもお気に入りの物であれば、手放さない選択肢もありますが、手直しができたり、クリーニングで綺麗にして使いたいアイテムは別として、人前で着るのに気を使ってしまうような服は思い切って捨てましょう。

着ない服を手放そう

サイズが合っていて新品で綺麗な服でも、ずっと着ていなかったり、着ようとすぐに思わない物は、手放すアイテムになります。

1年以上着ていなくて、クローゼットにしまいっぱなしの洋服があるという人は少なくないです。いつか着るかもしれない、お気に入りで捨てられないという理由で残す人も多いですが、ここで選び抜き、断捨離をすることでミニマリストに近づきます。

「着られるのに手放すのはもったいない」という気持ちがどうしてもでてきてしまいますが、着ないのであればいざなくなったとしても、案外気にならずスッキリするものです。

新品の物でも、自分の好みの変化もあるので、手放しましょう。

洋服のレンタルサービスも活用してみよう

ミニマリストを目指しつつもおしゃれなファッションを楽しみたい方には、洋服のレンタルサービスがおすすめです。

なかでもair Closet(エアークローゼット)では、月額料金6800円から洋服のレンタルが可能です。

取り扱っているブランドは300以上。スタイリストが、ブックマークされた服や好きな色などを参考に洋服選びを手伝ってくれます。ブランドの価格帯は6,000~10,000円程度のものがメインです。

air Closetの詳細をみる

ミニマリストを目指して服を扱おう

ミニマリストが洋服をたくさん持たない理由や得られるメリット、所持しておきたい万能アイテムや選び方を紹介しました。

節約になるだけではなく、断捨離をすることで無駄がなく生活にゆとりがでます。

スッキリした居住空間は、居心地がよく、掃除も行き届きやすくなります。洋服の管理もできていると、忙しい時に焦ったり時間に追われることもなくなります。

まずは少しでもミニマリストに近づくために、自分の目標を設定し、無理のない範囲で始めましょう。少しずつ手放していき、日々意識をすることで、やがて習慣になります。

そのときにはミニマリストで得られる効果を実感し、生活が豊かになっているでしょう。

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ