更新

皇居ランニングのコースは?おすすめのポイントやルールについて

皇居ランに挑戦してみたいけれども、どんなコースがあるのか分からないと困っていませんか。そこでこのページでは、皇居ランのおすすめポイントやランニングコース、準備する物、ルールなどを解説します。大会や練習イベントも取り上げましょう。
皇居ランニングのコースは?おすすめのポイントやルールについて

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

今話題の皇居ランに興味を持っていませんか。皇居ランは、皇居の周りを走るもので、都内で最も有名なランニングコースといっても過言ではありません。男性だけでなく、女性ランナーも多いコースとして知られています。

このページでは、さまざまな角度から皇居ランについて解説します。具体的には、皇居ランのコースやおすすめポイント、ルールやマナーなどを取り上げていきましょう。皇居ランデビューしたい人や新しいランニングコースを探している人は、参考にしてください。

皇居ランのここがおすすめ

皇居ランのおすすめポイントは、次の通りです。

  • ランステが沢山ある
  • 女性も安心して走れる
  • 景色を楽しみながら走れる
  • 信号がないので立ち止まる必要がない
  • 都内の中心にあるのでアクセスが良い

おすすめポイントを知り、皇居ランにチャレンジしてみましょう。

ランステがたくさんある

皇居の周辺には、ランナーズステーション(ランステ)という施設があります。ランステは、シャワーを浴びたり、着替えができたり、トイレがあったり、ランニング前後に欠かせない場所です。ランニンググッズの貸し出しもあります。

皇居周辺は、他のランニングコースよりもランステが多い傾向にあり、快適にランニングを楽しめるでしょう。おすすめのランステは、次の通りです。

施設名 住所 特徴
Raffine Running Style 東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービルB1F
  • 日比谷駅直結
  • 500円でロッカーやシャワーだけでなく、リンスやシャンプーも使える
  • 550円でランニングウェアなどのレンタルあり
Run Pit by au Smart Sports 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル1F
  • 竹橋駅直結
  • パウダールームや個室の着替えスペースあり
adidas RUNBASE TOKYO 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー1F
  • adidas運営で機能性に優れたレンタル用品あり
  • 永田町駅より徒歩1分、赤坂見附駅より徒歩6分の駅近
JOGLIS 東京都千代田区麹町1-7 FMセンターB1F
  • 無料でシューズのレンタル可能
  • 使い放題になる月会員あり
  • 施設内にカフェスペースあり
ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビルB1F
  • ランニングイベントを開催
  • タニタカフェと提携
  • 最新のランニンググッズも購入可能

こうしたランステだけでなく、皇居ランナーからは、付近の銭湯も人気を集めています。銭湯によっては、荷物の預かりサービスもあり、利用しやすいです。それにランニング後の銭湯は、最高のバスタイムになるでしょう。

女性も安心して走れる

皇居ランのコースは、男性だけでなく、女性ランナーも多い傾向にあります。なぜなら、ランニングは有酸素運動のため、ダイエット効果を期待できるからです。

皇居ランでダイエットを目指したい人は、1週間に1~2回を目安にランニングしましょう。走るのを習慣化することが大切ですので、仕事帰りの決まった日に走ってみてはいかがでしょうか。

また皇居周辺は警備員が見回りしている場所でもあるため、女性1人でも安心して走ることができます。警備員もおらず、人もそれほど多くないランニングコースは、安心して走れません。皇居ランは、女性も安心・安全なランニングコースです。

景色を楽しみながら走れる

皇居の周りには、都内の観光名所が沢山あります。そのため、風景を楽しみながらランニングできます。主な観光名所は、次の通りです。

観光名所 アクセス 料金
二重橋
  • 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩3分
  • 都営三田線 日比谷駅から徒歩2分
無料
千鳥ヶ淵公園 東京メトロ 半蔵門駅から徒歩5分 無料
東京国立近代美術館 東京メトロ東西線 竹橋駅より徒歩3分
  • 一般500円
  • 大学生250円
国会議事堂
  • 東京メトロ 国会議事堂前駅から徒歩3分
  • 東京メトロ 永田町駅から徒歩3分
無料
靖国神社
  • 東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅から徒歩5分
  • 有楽町線・南北線・都営新宿線 市ヶ谷駅から徒歩10分
無料
科学技術館 東京メトロ東西線・半蔵門線 竹橋駅・九段下駅から徒歩10分
  • 大人720円
  • 中学生・高校生410円
  • 子ども(4歳以上)260円
和田倉噴水公園
  • 二重橋駅から徒歩1分
  • 大手町駅から徒歩1分
  • 日比谷駅から徒歩1分
無料
皇居東御苑(二の丸庭園)
  • 千代田線 二重前橋駅から徒歩10分
  • 各線 東京駅から徒歩15分
無料
旧江戸城 外桜田門
  • 東京地下鉄・東京メトロ 有楽町線 桜田門駅から徒歩1分
  • 東京地下鉄・東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ケ関駅から徒歩10分
無料

他にも、三菱一号館美術館や東京国際フォーラムなども、皇居周辺のおすすめ観光名所です。ランニングついでに、観光名所を散策してみてはいかがでしょうか。

信号がないので立ち止まる必要がない

皇居ランには信号がなく、走っている途中に止まることが少ないです。止まらないからこそ、タイムも計測しやすいでしょう。また、歩道を走行し、車に気を遣う必要がないため、安心してランニングできます。一般的なランニングコースでは、信号待ちを避けられません。

しかし信号待ちはなくても、土曜日や日曜日などの休日は、混雑により立ち止まってしまうことがあるかもしれません。混み合いを避けたい人は、時間帯やスタートするポイントを変えるなど、工夫しながらランニングを楽しみましょう。

都内の中心にあるのでアクセスが良い

オフィス街に近い場所にあるため、出勤前や昼休み、会社終わりなどに走れることも、皇居ランの特長です。さらにどの路線からもアクセスが良いため、利用しやすいでしょう。皇居周辺の駅は、次の通りです。

  • 東京駅:JR東海道線、JR京浜東北線、JR山手線、JR中央線、JR横須賀線・総武快速線、JR京葉線
  • 日比谷駅:東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線、都営地下鉄三田線
  • 竹橋駅:東京メトロ東西線
  • 半蔵門駅:東京メトロ半蔵門線
  • 有楽町駅:JR山手線、JR京浜東北線、東京メトロ有楽町線
  • 桜田門駅:東京メトロ有楽町線
  • 大手町駅:東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ東西線、東京メトロ千代田線、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線
  • 永田町駅:東京メトロ有楽町線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ南北線
  • 二重橋前駅:東京メトロ千代田線

皇居ランのランニングコース

皇居ランのランニングコースには、さまざまな種類があります。

  • 桜田門から竹橋までのコース
  • 竹橋から千鳥ヶ淵公園までのコース
  • 千鳥ヶ淵公園から桜田門までのコース
  • 1周5kmの周回コース

こうしたコースを詳しく解説していきます。

桜田門から竹橋までのコース

桜田門前は、ストレッチやウォーミングアップなどもできる広場になっています。スタート地点としてよく使用されるため、混雑している時もあるでしょう。

桜田門前広場から、坂のない石畳のフラットコースを走ります。松林の横を走り抜けると、「桜田巽櫓」が見え、更に走ると茶色の建物があり、そこに竹橋駅に最も近いランステがあります。

竹橋付近には小さい公園があり、ベンチやトイレ、水道などもあり、休憩できます。この公園を越えると、竹橋に到着します。

  • 距離:約2km
  • 特徴:フラットコースで走りやすい

竹橋から千鳥ヶ淵公園までのコース

竹橋から千鳥ヶ淵公園までのコースは、登り坂からスタートです。高低差約30mの登り坂を走ります。道の狭い部分もありますので、歩行者に注意しましょう。約1km走ると千鳥ヶ淵公園に到着します。千鳥ヶ淵公園には、水飲み場やベンチなどがあります。

  • 距離:約1km
  • 特徴:登り坂が続く

千鳥ヶ淵公園から桜田門までのコース

休憩スポットにもなる千鳥ヶ淵公園から桜田門までのコースは、下り坂です。桜田豪の眺めを思う存分楽しみながら走れ、桜田門を二つ抜けたらコース終了です。下り坂は約2kmあり、ゴールしたら疲れた体を癒しましょう。

  • 距離:約2km
  • 特徴:下り坂が続く

1周5kmの周回コース

皇居ランは、1周5kmのコースです。正確には、約4.977kmとなっています。ランニングに自信のある人は、ノンストップで5km走ることをおすすめします。スタート地点に決まりはありませんが、桜田門からのスタートが最も人気です。

1周5kmは、ウォーキングであれば60分程度かかります。ランニング初心者の場合、約35分かかるでしょう。ランニング上級者になると、15~20分程度で走れます。初めての人は、35分以内を目指すようにしましょう。

皇居ランに準備が必要なもの

皇居ランに準備が必要なものは、次の通りです。

  • 足への負担を減らすランニングシューズ
  • 汗を吸収するランニングウェア
  • 紫外線対策のできるグッズ
  • エネルギーをチャージできる食べ物

必要なものを準備して、皇居ランを楽しみましょう。

足への負担を減らすランニングシューズ

ランニングを始める前に、普段履いているようなスニーカーではなく、ランニングシューズを用意しましょう。スニーカーでランニングしてしまうと、足をケガする恐れがあります。ランニングには、ランニングに適した靴がさまざまなメーカーからリリースされています。

ランニングシューズは、クッション性に優れたものを選びましょう。クッション性が高ければ衝撃を吸収できるため、ケガ防止に役立ちます。また、走りやすさを重視して軽量のシューズを選ばない方が良いです。

軽いシューズは大会用のため、練習する際は、適度に重さがあり安定したシューズがおすすめです。

購入前にサイズもチェックしておきましょう。サイズが大き過ぎると走り辛いだけでなく、足首などを痛めてしまうかもしれません。

サイズが小さい場合は足が圧迫されて、マメなどができてしまう可能性があります。ランニングシューズを一度試し履きして、サイズが合っているか確認してみましょう。

汗を吸収するランニングウェア

ランニングウェアを用意する際は、汗をしっかりと吸収してくれる吸水性に優れたアイテムを選びましょう。それだけでなく、すぐに乾く速乾性の高いウェアもおすすめです。また、通気性に優れたウェアであれば、熱を外に出してくれます。

こうしたランニングウェアの素材だけでなく、デザイン面やサイズもチェックしましょう。サイズが合っていなければランニングしづらいです。

正確にタイムを計測したい人は、ランニングウォッチも購入することをおすすめします。スマホでもタイムを測れますが、重量があるため、ランニングの邪魔になる可能性があります。ランニングウォッチはそれほど価格も高くなく、購入しやすいでしょう。

紫外線対策のできるグッズ

日差しの強い夏であれば、紫外線対策のできるグッズも用意しておきましょう。ランニングキャップやサンバイザー、軽量に作られているスポーツサングラスや腕を守るアームウォーマー、首元を覆うネックカバーなどは、紫外線から身を守れるアイテムです。

夏場ではなくても、コースの場所によっては地面の反射が眩しいため、サングラスを忘れないようにしましょう。長時間の走行を楽しみたい人には、特に紫外線対策のできるグッズが欠かせません。

冬場でもランニングしたい人は、防寒グッズを用意しておいてください。手袋やイヤーウォーマーがあれば、冬の寒さに対策できます。

エネルギーをチャージできる食べ物

皇居ランは1周5kmコースのため、短い距離ではありません。そのため、走る前に糖質やビタミンBを摂取しておけば、エネルギー不足を回避できます。揚げ物などは体に負担がかかるため、ランニング前は食べないようにしましょう。

また、熱中症対策のために、スポーツドリンクを用意することもおすすめします。桜田門広場の周りには自動販売機がないため、事前に購入しておきましょう。

皇居周辺には、水飲み場スポットも沢山あります。桜田門前広場や和気清麻呂広場、千鳥ヶ淵公園などに水飲み場がありますので、水分補給に利用しましょう。走る前も、走っている途中も、走った後も水分補給しなければ、体を壊してしまいます。

覚えておきたい皇居ランのルール

皇居ランを楽しむために、次のルールとマナーを守りましょう。

  • 走り方は反時計回り
  • 歩行者優先でぶつからないようにする
  • 誰かと走る時は1列で走る
  • 皇居の一般公開日は走らない

ルール・マナー違反は、他の人に迷惑をかけてしまいますので、注意が必要です。

走り方は反時計回り

皇居ランのルールは、反時計回りで走行することです。左側を走り、道が混んでいる時は、ゆとりのあるペースで走行することも大切です。時計回りでの逆走は他のランナーに迷惑をかけてしまいますので、避けてください。

また、コース上でウォーミングアップするなど、立ち止まることもNGです。皇居ランで大切なのは、他のランナーへの配慮です。

歩行者優先でぶつからないようにする

皇居周辺には、ランナーだけでなく沢山の歩行者もいます。なぜなら、皇居ランのコースは歩道になっており、観光名所もたくさんあるからです。歩行者のいる時は、自分を優先させるのではなく歩行者を優先し、ぶつからないように走行しましょう。

また、音楽プレイヤーで音楽を聴いていると、周囲からの情報が遮断され、歩行者に迷惑をかけてしまう恐れがあります。音楽を聴く時は、できるだけ音量を下げてください。

誰かと走る時は1列で走る

複数人で一緒にランニングする際は、横に広がらないように気を付けましょう。特に、狭い道では1列で走り、追い抜くことは極力避けてください。複数人が道の横に広がってしまうと、歩行者にも他のランナーにも迷惑をかけてしまいます。

また、当たり前のルールですが、 ゴミは持ち帰るようにしましょう。ゴミのポイ捨ては、歩行者だけでなく、他のランナーの走行の邪魔にもなります。

皇居の一般公開日は走らない

4月と12月に行われる皇居の一般公開日など、皇居周辺で大きなイベントがある場合、皇居ランはできません。禁止されている訳ではありませんが、歩道に沢山の人が集まり、ランニングすることは難しいでしょう。

皇居の一般公開日や東京マラソンの日などは、走らないことをおすすめします。事前にどのようなイベントがあるのかチェックして、ランニングを楽しみましょう。

皇居ランで開催される大会や練習イベント

皇居ランで開催される大会や練習イベントは、次の通りです。

  • 1500円ラン
  • 皇居Cityマラソン
  • UP RUN 皇居マラソン

各マラソンの詳細を解説します。

1500円ラン

「1500円ラン」は、何km走っても参加費一律1,500円のイベントです。5km・10km・20kmの3部門あり、タイムも計測してくれます。表彰式や給水サービスなどはありませんが、その分他のマラソンイベントよりは、参加費が安いです。

集合場所は桜田門の時計台付近で、雨の日でもイベントは行われます。更衣室はありませんので、事前にランニングウェアを着ていきましょう。また、当日参加も可能ですが、参加費2,000円になりますので、注意が必要です。直近の開催日は、次の通りです。

  • 第66回:9月15日
  • 第67回:10月14日
  • 第68回:11月17日
  • 第69回:12月8日
  • 第70回:1月18日
  • 第71回:2月22日

タイムや順位などの大会結果は、公式ホームページに掲載されますので、ランニングのモチベーションを上げられます。

1500円ラン

皇居Cityマラソン

「皇居Cityマラソン」は、初心者でもファミリーでも参加しやすい大会です。種目が複数あり、それぞれで参加条件や費用などが異なります。

種目 参加条件 費用 スタート時間
5km 親子
  • 3~12歳小学生以下
  • 保護者同伴
4,050円

9:35(制限時間90分)

5km funラン 男女18歳以上 2,700円 9:35(制限時間50分)
10km funラン 男女18歳以上 3,240円 9:30(制限時間90分)
15km funラン 男女18歳以上 3,456円 9:25(制限時間120分)
20kmリレー(5km×4区間) 男女18歳以上 10,800円 9:20(制限時間120分)

1位~3位になれば表彰されるイベントでもあります。申し込みは、インターネットだけでなく、郵送やファックスでも可能です。申込締切日がありますので、参加してみたい人は、大会の締切日を確認しておきましょう。

皇居Cityマラソン

UP RUN 皇居マラソン

「UP RUN 皇居マラソン」も、親子で楽しめるイベントです。距離は5~20kmまであり、参加費は2,700円以上です。

種目 参加条件 費用 スタート時間
リレー20kmマラソン
  • 誰でも可
  • 1チーム参加人数4名
10,800円

9:15(制限時間140分)

20km 男女中学生以上 4,200円 9:15(制限時間140分)
15km 男女中学生以上 3,700円 9:30(制限時間なし)
10km 男女中学生以上 3,200円 9:30(制限時間なし)
5km 誰でも可 2,700円 9:30(制限時間なし)
親子マラソン5km 3歳~小学生のお子様と保護者 3,500円 9:30(制限時間なし)

「UP RUN 皇居マラソン」は、月に3回程度開催されていますので、参加してみてはいかがでしょうか。

UP RUN 皇居マラソン

皇居ランに挑戦する時の注意点

皇居ランにチャレンジする際は、次の注意ポイントを守りましょう。

  • 排気ガスによる健康被害の可能性がある
  • 紫外線を遮るものがない
  • ランニング障害を引き起こす可能性がある

それぞれの詳細を紹介します。

排気ガスによる健康被害の可能性がある

皇居周辺は、自動車の交通量が非常に多いです。そのため、排気ガスの量も多くなり、空気がキレイな場所とは言えません。当然、排気ガスの吸い過ぎは、健康に影響する恐れがあります。

排気ガスを対策するためには、ランナー用マスクの着用をおすすめします。排気バルブが付いていれば、一般的なマスクよりも、楽に呼吸できます。

紫外線を遮るものがない

皇居周辺は広々としており、ランニングしていて快適ですが、太陽を遮るものが多くないです。そのため、紫外線対策グッズは必須アイテムと言えるでしょう。曇りの日であっても紫外線量は少なくありませんし、直射日光を浴び続けていると肌によくありませんので、注意が必要です。

ランニング障害を引き起こす可能性がある

皇居ランは、走る方向が決まっています。一定方向を走り続けている場合、片足に負担が集中してしまい、ランニング障害を起こすリスクが高くなります。ランニング障害を予防するためには、1カ月200km上限と言われていますが、皇居ランの場合、もっと早い段階で障害を起こしてしまうかもしれません。

ルールを守って皇居ランを楽しもう

皇居ランは、今最も話題のアクティビティといっても過言ではありません。皇居周りをランニングするだけですが、ランステが付近にたくさんあり、女性も安心して走れます。また、都内の中心にあるので、アクセスが良いです。さらに観光名所も豊富にあり、ランニングしていて飽きることはありません。

そんな皇居ランには、走り方は反時計回りであり、誰かと走る時は1列で走るなどのルールとマナーがあります。皇居の一般公開日は走らないことも、マナーの一つといえるでしょう。歩行者優先でぶつからないようにすることも、重要なことです。

ランニング障害や排気ガスによる健康被害の可能性があり、紫外線を遮るものがない場所ではありますが、他のランニングコースよりも、安心・安全のコースと言えます。ルールを守って、思う存分皇居ランを楽しみませんか。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ