更新

キャンプにかかる費用を徹底調査!初心者でも分かる道具の選び方

キャンプにはどんな費用がかかるかあらかじめ知っておくことで計画的に楽しむことができます。道具選びから宿泊費用、それ以外にも必要になる費用を徹底調査しましたのでぜひ、参考にしてみてください!
キャンプにかかる費用を徹底調査!初心者でも分かる道具の選び方

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

キャンプの魅力は自然を肌で感じることができることや、炊事など家族との交流の機会、都会の喧騒から離れて落ち着いた時間を過ごせるなど様々な魅力があります。

しかし、実際にキャンプの準備をするとなると何から準備していいのか、どのくらいの費用がかかるのかなど分からないことも多いのではないでしょうか?そんな悩みを解決するためにキャンプの必需品のおおよその費用や道具選びの際に注意することなどをご紹介させていただきます!

キャンプ道具の必需品の費用

キャンプ道具の必需品の費用を大まかにご紹介します。

  • テント(¥10,000~¥50,000)
  • タープ(¥5,000~¥15,000)
  • 寝袋(¥3,000~¥40,000)
  • マット(¥1,000~¥15,000)
  • ランタン(¥2,000~¥15,000)
  • 調理器具(¥3,000~¥15,000)
  • テーブル(¥3,000~¥15,000)
  • チェア(2,000~¥12,000)
  • BBQグリル(¥3,000~¥20,000)
  • カセットコンロ(¥5,000~¥25,000)
  • 食器セット(¥3,000~¥10,000)

道具ごとに平均的な値段を調べてみました。高価なものはとんでもない値段のものもあるので、機能性の確認や本当に必要かを判断してからの購入をおすすめします。

必需品の中にはもうすでに家にあるというものもあるかもしれませんが、仮に全てを購入する場合は最低でも40,000円。機能性を重視して高価なものばかり購入した場合には232,000円と、とんでもない値段になってしまいます。

初めてのキャンプを楽しむための道具選びについて

キャンプ道具は何も最初から全てを揃える必要はありません。キャンプに実際に行ってみて必要だと思う商品を購入することが大切です。

初めから全てを揃えてキャンプをしたはいいものの、一切使わない道具があったということや他の道具で代用できるという場合があります。そんなことになってしまうとお金の無駄にもなってしまいます。

まずは簡単なアウトドアから楽しむ

いきなりキャンプをする前に一度、屋外でバーベキューをしてみたり、日帰りのデイキャンプをしてみることもおすすめです。簡単なアウトドアを通してどのキャンプ道具が重要か優先度を付けることができます。

いままでキャンプをしたことがある方は何が必要になるか想像することができますが、全くの初心者がいざというときに何がキャンプで必要になるか分かりません。

気軽に楽しめるアウトドアを通して何が必要か考えましょう。例えば川辺でバーベキューをしてみるだけでも気づきがたくさんあります。

食べ物を焼くために火を起こす必要がありますが、着火剤と木炭があれば簡単に長時間火を燃やすことができたり、腰ぐらいの高さのBBQコンロを持っていくことでしゃがむ必要もなく手軽に調理することができます。その他、暗くなってきたら手元を照らすランタンが必要だということも分かるでしょう。

このようにステップを踏んでみることも大事です。

こちらの記事では、キャンプの必須アイテムやおすすめグッズ、最初に揃えたい用品リストをご紹介しています。

アウトドア用品のレンタルサービスを使うのもアリ

キャンプ道具はレンタルすることも一つの手段です。レンタルをすればコストが抑えられる上に、何が必要か見極めることができます。

下記の記事では、登山用具がレンタルできるおすすめサービスをご紹介しています。登山に限らず、アウトドア用品を取り扱っているのでぜひ参考にしてみてください。

現地に直接必要なアイテムを届けられる宅配レンタルサービスを利用して、本当に必要なものは何かを決める判断材料になるでしょう。

逆にしっかりと費用をかけた方がいい道具もある!

繰り返し使うことになるキャンプ道具ですが、テントやタープ、寝袋、チェアなどはしっかりとしたものでないと壊れてしまうことがあります。

買いなおしにかかる費用や快適に過ごせるなどのメリットを考えると、ある程度の金額になってしまってもこれらの道具は快適で耐久性の優れたものを購入することがおすすめです。

大切な道具にはしっかりと予算をあてて、不要なモノは買わないようにしましょう。

下記の記事では、キャンプ用品の有名ブランドをジャンル別でまとめてご紹介しています。上質なアイテムにはいくらくらいかける方が良いのか、見極める際の参考にしてみてください。

キャンプ場など宿泊にかかる費用はどのくらい?

道具の次に必要になるの費用がキャンプ場の宿泊料です。キャンプにもオートキャンプ、コテージキャンプ、トレーラーハウスキャンプ、グランピングなど様々なキャンプスタイルがあります。実際にそれぞれどのくらいの料金がかかるのか見ていきましょう。

オートキャンプ場の宿泊料金

オートキャンプには、大きく分けて区画サイトとフリーサイトがあり、それぞれで料金体系が変わってきます。

区画サイトはスペースが区切られていて、その区画内にテントを張ることができます。

フリーサイトはテントを張るスペースが区切られておらず、自由にテントを設置できるエリアです。施設にもよりますが、一般的にはフリーサイトの方が安く宿泊することができます。

区画サイトの宿泊料金 1泊1張¥3,500~¥7,000程度
フリーサイトの宿泊料金 1泊1張¥2,000~¥5,000程度

コテージキャンプの宿泊料金

コテージキャンプは、山小屋のような一戸建てを貸し切って宿泊するキャンプスタイルです。施設によって設備も異なりますがキッチンや冷蔵庫、トイレ、風呂、寝具などが設置されていることもあります。宿泊料金は、コテージの設備や備品の有無によって大きく異なります。

コテージの宿泊料金 大人1人1泊あたり¥5,000~¥20,000以上

トレーラーハウスの宿泊料金

日本ではあまり知られていないトレーラハウスですが、キャンピングカーとは違い一定の場所に設置して宿泊施設として利用することができます。車内にはキッチンや冷蔵庫、トイレ、寝具などの設備が整っています。

トレーラーハウスの宿泊料金 大人1~2人1泊あたり¥5,000~¥25,000程度

グランピングの宿泊料金

最近特に流行となってきているのがグランピングです。グラマラスとキャンピングを組み合わせた造語でキャンプよりもリゾート施設を思わせるような内装が特徴です。料金も一般的な宿泊施設よりも高額になる場合が多いです。

グランピングの宿泊料金 1棟1泊あたり¥15,000~¥100,000以上

参考:wonderoutグランピング

キャンピングカーのレンタル料金

キャンプ・アウトドアが好きな方ならば1度は憧れるキャンピングカーです・レンタルすれば宿泊施設の予約を気にせずいろいろな場所にいくことが可能です。豪華なキャンピングカーをチャーターして気が向くままにキャンプを楽しみましょう。

キャンピングカーのレンタル料金 1日あたり¥15,000~¥30,000程度

参考:レンタルキャンピングカーネット

その他キャンプ時にかかる費用とは

キャンプをするときには道具や宿泊料金以外にも費用がかかります。その一つが交通費です。自動車で移動するとしても東京都心からキャンプ場のある地域まで行くと100km以上かかる場合もあります。ガソリン代や高速代などがかかると10,000円程度かかりますので結構な値段となります。

もう一つはキャンプには欠かすことのできない食事です。食事代は安く済まそうとすれば値段はかかりませんが、 バーベキューをするとなるとチャッカマン、着火剤、木炭、トング、食材一式を揃える必要があります。家族4人で楽しむとしたら8,000円から10,000円程度かかりますのでこちらも結構な値段となります。

その他、レジャーを楽しんだり帰りに温泉に寄ったりすることもあらかじめ計算に入れておく必要があるでしょう。

キャンプ用品はレンタルがおすすめ!

キャンプでは様々な道具が必要になりますが、初心者がいきなり全てを揃えるのはむずかしいと思います。そこでおすすめしたいのが、hinataレンタルゲオあれこれレンタルといったレンタルサービスの利用です。

気になるアイテムを短期間から試せて、保管やメンテナンスもいらないので、気軽にキャンプを楽しみたい方はぜひ活用しましょう。

  料金(テントを借りた場合) レンタル期間 取扱のあるキャンプ用品
hinataレンタル 4,200円~(1泊2日) 1泊2日~ テント、タープ、シュラフ、テーブル、キャンプチェア、ランタン、焚き火台、調理道具、電源など
ゲオあれこれレンタル 取り扱いなし 3泊4日~ タープ、テーブルセット、バーベキューコンロ、ランタンなど
モノカリ 5,500円~(2日) 1日~ テント、タープ、シュラフなど
DMMいろいろレンタル 取り扱いなし 2日~ クーラーボックス、ポータブル電源など
kikito 取り扱いなし 3日~

hinataレンタルの詳細をみる

さらに詳しく知りたい方は、おすすめのキャンプ用品レンタルサービスを比較して紹介した記事を参考にしてください。

まとめ

キャンプにかかる費用を簡単にまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?キャンプ道具は準備していかないと不便なことがたくさん出てきます。

逆によくよく考えると今回のキャンプには不要だなというものもあります。計画をしっかり立てて必要な道具を必要なだけ揃えて家族や恋人、友人と最高の思い出を作りましょう!

下記の記事では、キャンプに必要な最低限のアイテムをご紹介しています。少ない道具でキャンプを楽しみたい人はぜひ参考にしてみてください。

節税対策にもなるふるさと納税で手に入るキャンプ用品について、下記の記事でご紹介しています。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

タイチ /
ビギナーズ編集部 ライター

食べること、旅行に行くことが大好きで週末には良くお出かけしています。ビギナーズでも趣味を通して伝えたいことをたくさん記事にしていければと思います。

ビギナーズTOPページ