更新

Nikon(ニコン)のおすすめレンズ18選!種類や特徴も紹介

Nikonレンズの種類や特徴を紹介します。豊富なラインナップが目を引くNikonのカメラレンズですが、ここでは、目移りして「どれを選んでよいか迷っている」という人のためにおすすめしたい、用途別人気Nikonレンズ18選を紹介します。
Nikon(ニコン)のおすすめレンズ18選!種類や特徴も紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

日本の2大カメラメーカーの1つである「Nikonのレンズ」は、モデルも豊富で機能性も高いことから、休日に趣味で写真撮影を楽しむアマチュアからプロの写真家まで、幅広い層に人気です。

Nikonレンズの購入を考えている人の中には「どれを選んでよいか分からない」、また他社と比較して「どのような違いがあるのか知りたい」など、解決しておきたい疑問がいくつかあるかもしれません。

ここでは、Nikonレンズの特徴や、用途別おすすめNikonレンズ18選はもちろん、予備知識としてカメラレンズの種類やその特徴も併せて紹介します。

目次

カメラレンズの種類と特徴

カメラレンズの種類は大きく分けて6つのタイプがあります。それぞれに特徴があり、各レンズの得意分野を把握することで、写真の表現の世界も広がります。

スタンダードな標準ズームレンズ

プレーンな写真を撮ることができる「標準ズームレンズ」は、多くの場合、カメラ購入時に標準装備されている最もスタンダードなレンズです。

ある程度、肉眼で見た距離と同じ範囲で、見たままに被写体を切り取ることができます。

ズーム力は、ほかのレンズに比べるとそれほど高くありませんが、直感的な撮影が可能なので、できあがりのイメージがしやすく、初心者でも扱いやすいレンズといえるでしょう。

広い視点で撮影できる広角ズームレンズ

「広角ズームレンズ」の最も大きな特徴は、より広い範囲を写すことができる点にあります。焦点距離が短く、標準レンズでは収まりきらない広々とした場所での撮影に適しています。

焦点距離とは「写真に写る範囲」のことで、この焦点距離の数値が低いほど画角が広く、逆に数値が高いほど画角が狭くなります。

広角ズームレンズの魅力は、遠くにあるものを小さく写す遠近感や、それによってもたらされるデフォルメ効果など、表現の自由度が高い点にあるといえるでしょう。

【広角ズームレンズの焦点距離目安】

焦点距離目安
超広角 10mm~21mm
広角 24mm~35mm

風景撮影に適している望遠ズームレンズ

「望遠ズームレンズ」の特徴は、遠くのものを大きく撮れることにあり、その遠く離れた風景の、気に入った画面を切り取って撮影することができます。

距離の離れた被写体を、大きくハッキリと撮影できるので、風景や野鳥、スポーツなどの撮影に最適です。

また、奥行き感がなくなったように見える圧縮効果を狙った表現方法も可能です。2つの被写体の距離が全く違っていても、まるで同じ平面にいるような遠近感のない写真を取ることができます。

さらに、望遠ズームレンズは焦点距離が長いため、ピントがあっているように見える範囲である「被写界深度」が浅くなることで、背景をボカして撮影することも可能です。

【望遠ズームレンズに必要な焦点距離】

 必要な焦点距離
野鳥・野生動物 200mm~500mm
スポーツ・鉄道 70mm~500mm
風景・花 70mm~300mm
ポートレート・ペット 70mm~200mm

幅広い使い方ができる高倍率ズームレンズ

広い焦点距離をカバーする「高倍率ズームレンズ」は、広角レンズと望遠レンズ、2つのレンズを持ち合わせた、コンパクトで使い勝手のよいカメラレンズです。

高倍率ズームレンズがあれば、広い範囲を撮影したり、遠くの被写体をハッキリ撮影することもできるなど、幅広いと使い方ができます。

また、レンズの付け替えが必要ないため、野外で気軽に写真撮影を楽しみたい人や、画角を頻繁に変えるのが面倒という人にもおすすめです。

視点が固定される単焦点ズームレンズ

「単焦点ズームレンズ」は、1つの焦点距離しか持たない画角が固定されたレンズで、高い描写力と、一眼レフの醍醐味ともいえる「ボケ感」を表現できる点が最大の魅力です。

これまで紹介してきたズームレンズのように、寄り引きはできませんが、画角のみに特化したレンズ設計により、テクニックがなくても背景のボケ感に優れた、より画質の美しい写真撮影が可能です。

単焦点ズームレンズは、コンパクトで持ち運びに便利なことに加え、他のズームレンズに比べると、一般的にリーズナブルな傾向があります。

対象を大きく撮影できるマクロレンズ

「マクロレンズ」は、被写体を2分の1倍から等倍に拡大して撮影することができるのが特徴です。主に植物や昆虫など、小さなものを大きく撮影したいときに使われます。

通常のレンズでは撮影が難しい細部まで鮮明に写せるため、身の回りの見慣れた風景から、幻想的で芸術性に溢れた写真を撮影することが可能です。

小さな被写体を大きく映すマクロレンズでは、ブレ防止のため、基本的に三脚を使って撮影されることが多いレンズです。レンズ購入の際は、手ブレ補正のついたマクロレンズを選ぶとよいでしょう。

Nikonレンズの特徴を紹介

カメラレンズを購入する際、選択肢に挙がることの多い「Nikonレンズ」には、他のメーカのレンズとは異なる、Nikonレンズならではの特徴があるようです。

Nikonレンズは自然な発色が魅力的で暗所に強い

Nikonレンズは、色の出方がナチュラルで、肉眼で見たような自然な発色が魅力です。また暗所での撮影にも強く、明暗差の激しい場所であっても、暗い部分をしっかり見せることができます。

またNikonレンズは「AF精度」が高く、正確なピント合わせが可能なため、時間をかけて撮影する風景や静止画像を写す際、もっとも力を発揮するといわれています。

コンマ何秒の世界ではありますが、スポーツ撮影など、予測できない速い動きをとらえる場合に重要な「AF速度」は、若干Canonの方が上回っているとの声もあるようです。

しかし、Nikonレンズは「AF精度」で優っており、正確なピント合わせが可能です。そのため、時間をかけて撮影する風景や静止画像を写す際、もっとも力を発揮するといわれています。

また、NASAの宇宙撮影にも長年協力しているように、Nikonレンズは、耐久性についても優れていて、その壊れにくさと正確性は国内外からも評価されています。

風景や自然を撮影するのに向いている

Nikonレンズは、その自然な発色が活かす、風景や自然の撮影に向いているといわれています。また「黒」を表現することに長けており、風景の陰影をシャープに表現することが可能です。

特に「星空」や「夜景」の撮影は、暗い部分が非常に美しく表現され、深い色味を写すことができることから、Nikonレンズが最適といわれています。

逆にポートレート作品や人物撮影が目的であれば、肉眼より鮮やかな発色で「白」に強いといわれるCanonなど、人肌が綺麗に写ることを追求したメーカーのレンズを選択するとよいでしょう。

Nikonのおすすめ標準ズームレンズ

ここからは、次のような選定基準をもとに、おすすめNikonレンズを種類別に紹介していきます。

  • 選定基準1:そのレンズならではの特徴がある。
  • 選定基準2:平均的な価格で購入の候補に入る。
  • 選定基準3:レビューや口コミ評価があり、評価内容がよい。

まずは、Nikonのおすすめ「標準ズームレンズ」を紹介しましょう。レンズの中でも基本中の基本ともいえるスタンダードなレンズで、一眼レフ購入時に手にする最初のレンズでもあります。

Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

多様な撮影状況にも柔軟に対応し、安定したクリアな画像と性能のよさから、プロにも愛用されている世界最軽量の標準ズームレンズです。

広角から中望遠までの焦点距離撮影が可能なことに加え、ナノクリスタルコートを搭載しているので、逆光の状態でも撮影でき、フレアやゴーストの影響もあまり受けません。

優れた光学性能と高い機動力を可能にする、EDレンズ・非球面レンズ採用しているので、旅先でも本格的な撮影が楽しめます。

値段 12万5,000円(税抜)
焦点距離 16~80mm
F値(広角側) 2.8 f_stop
F値(望遠側) 4

Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

焦点距離は2mmから120mmで、広範囲をカバーする、実用性と機能性に富んだ5倍標準ズームレンズです。2010年の発売以来親しまれており、リニューアルが期待されるレンズのひとつでもあります。

ナノクリスタルコートを採用しているので、ゴーストやフレアの少ない鮮明な画像が堪能できるうえ、3.5段階の高い手ブレ補正効果で、安定した写真撮影が可能です。

解放絞り値がF4とやや暗い印象がありますが、固定値のため十分な明るさの元なら不足なく撮影できるでしょう。

値段 16万円(税抜)
焦点距離 24~120mm
F値(広角側) 4 f_stop
F値(望遠側) 4

Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

多くのシーンをこれ1本でこなせる、コンパクトサイズでは珍しいフルサイズ対応の、約3.5倍標準ズームレンズです。約465gの軽量・コンパクトボディーで、持ち運びにも適しています。

使用頻度の高い画角範囲をカバーしているので、スナップ写真から風景・建物、ポートレートまで、様々な被写体の撮影を楽しむことが可能です。

手ブレ補正機構(VRII)も搭載しており、ほかの標準レンズと比較して、コスパフォーマンスがよいのも魅力の1つといってよいでしょう。

値段 77,500円(税抜)
焦点距離 24~85mm
F値(広角側) 29
F値(望遠側) 3.5

Nikonのおすすめ広角ズームレンズ

「広角ズームレンズ」の魅力は、人間の視野より広い範囲を撮影できる点にあります。ここでは広角レンズの中でも、より広い範囲を写すことができる「超広角」ズームレンズを紹介します。

Nikon 超広角ズームレンズ NIKKOR Z 14-30mm f/4S

焦点距離14mmから30mmまでをカバーした、世界初ND・PDフィルター装着可能な、超広角ズームレンズです。Zマウントシステムを採用することで小型軽量化にも成功し、持ち運びにも適しています。

また、ナノクリスタルコート採用しているので、逆光状況での撮影にも強く、日常のスナップから本格的な風景写真まで、幅広いシーンで活躍してくれるレンズです。

さらに、レンズ最前面にはフッ素コートが施されており、水滴や汚れに強い点も見逃せません。

値段 16万9,500円(税抜)
焦点距離 14~30mm
F値(広角側) 4 f_stop
F値(望遠側) 4 f_stop

Nikon 超広角ズームレンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

開放F値が2.8一定で、非常に高い光学性能を備えた超広角ズームレンズです。撮像範囲の広いFXフォーマットで、描写力に優れており本格的な写真撮影が堪能できます。

高価ではありますが、Nikonの純正レンズの中でも最高スペックの広角域を誇り、特に風景を撮影する際は、細部が潰れることなく隅々まで鮮明に撮影することが可能です。

また、ナノクリスタルコートを採用をしているので、逆光でもゴースト・フレアの少ない美しい画質を楽しむことができます。

値段 28万円(税抜)
焦点距離 14~24mm
F値(広角側) 2.8
F値(望遠側) 22

Nikon 広角ズームレンズ AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

小型軽量でありながら、本格的な広角撮影を気軽に楽しめる超広角レンズです。旅行にも持ち運べる手軽さと、リーズナブルな価格も見逃せません。

非球面レンズ3枚を採用した最新の光学設計により、小さいにもかかわらず描写性能の高さを実現しています。また、手ブレ補正効果を採用しているので、多少の手ブレにも対応することが可能です。

さらに、高速で静粛なAF駆動を可能にする「ステッピングモーター」や、高い「クローズアップ性能」など、快適な操作性と使いやすさも魅力です。

値段 4万1,500円(税抜)
焦点距離 10~20mm
F値(広角側) 4.5 f_stop
F値(望遠側) 5.6 f_stop

Nikonのおすすめ望遠ズームレンズ

遠く離れた被写体を、大きく写すことができる望遠ズームレンズですが、焦点距離の範囲は、85mmから1,000mmまでと幅広く、どんな被写体を撮りたいかによって必要な数値は異なります。

Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

機動力に加え、高画質な撮影を可能にする優れた光学性能も備わった、人気の高い大口径望遠ズームレンズです。また、電子信号による絞り制御を採用することで、安定した露出制御も実現しています。 

さらに、動く被写体を追いやすい「SPORT」モードや、4段階の手ブレ補正にも対応しているため、不規則に動く被写体でも安定した写真撮影が可能です。

最短撮影距離は1.1mと短く、クローズアップ的な表現も楽しめます。また、蛍石レンズや高屈折率レンズ、ナノクリスタルコートなどを採用しているので美しく卓越した描写表現を実感できるでしょう。

値段 33万2,500円(税抜)
焦点距離 70~200mm
F値(広角側) 2.8 f_stop
F値(望遠側) 2.8 f_stop

Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

500mmをカバーした本格的な撮影が楽しめる、FXフォーマット対応超望遠ズーム望遠レンズです。写真愛好家はもちろん、超望遠撮影を始めたいという初心者も、気軽に使用できる点が受けています。

ナノクリスタルコートは搭載されていませんが、色収差を効果的に抑えるEDレンズの優れた光学性能で、ズーム全域にわたり、被写体の質感もリアルに映しだします。

「SPORT」モードのほか、最高4.5段分の手ブレ補正機能が、超望遠撮影を強力にサポートしてくれるので、動きの激しいスポーツや野生動物の撮影にもうってつけです。 

値段 17万5,000円(税抜)
焦点距離 200~500mm
F値(広角側) 500mm
F値(望遠側) 200mm

Nikon 望遠ズームレンズ AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

高性能でありながら、手ごろな値段が魅力の、コストパフォーマンスに優れた軽量コンパクトな望遠ズームレンズです。スナップ撮影や子供の運動会など、多様なシーンで活躍します。

AF駆動にステッピングモーターを採用しているので、よりズームで静かなオートフォーカスを実感できるに違いありません。また解像力に優れたEDレンズが、優れた描写力を発揮してくれます。

望遠側がF6.3と若干暗めではありますが、外での撮影がメインになる望遠レンズでは、さほど気にはならないでしょう。手ブレ機能も付いているので、初心者にも操作しやすいレンズです。

値段 4万7,500円(税抜)
焦点距離 70~300mm
F値(広角側) 4.5 f_stop
F値(望遠側) 6.3 f_stop

Nikonのおすすめ高倍率ズームレンズ

広角レンズと望遠レンズ、2つの特性を兼ね備えた高倍率ズームレンズは、ズーム範囲が広いことに加え、レンズ交換の手間がかからない利便性のよさも魅力のひとつです。

Nikon 高倍率ズームレンズ AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

広角側は28mm、望遠側は300mmまで、極めて広い画角範囲をカバーする高倍率ズームレンズです。幅広い倍率に1本で対応できるため、多くのカメラ愛好家から人気を得ています。

多彩な画角が、あらゆる被写体に対応するので、高画質な写真撮影を手軽に楽しむことが可能です。また、3.5段階の手振れ補正効果を発揮するVR機構も搭載しています。

目の覚めるような、くっきりとしたシャープな画質もさることながら、高倍率ズームレンズならではの圧縮効果を狙った撮影も本格的に楽しめます。

値段 13万2,500円(税抜)
焦点距離 28~300mm
F値(広角側) 38
F値(望遠側) 5.6

Nikon 高倍率ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR

広角側は18mm、望遠側は300mmで、約16.7倍の高い倍率を持つDXフォーマット対応レンズです。高倍率ズームレンズの特徴である、広角レンズと望遠レンズの性能を1本でカバーできます。

広大な風景から被写体に迫る超望遠撮影まで、多彩な表現が可能なうえ、超高倍率ズームレンズにもかかわらず、重量は550gととても軽いので持ち運びしやすく旅行にも便利です。

また、暗いシーンや超望遠撮影での手振れを補修する、手振れ補正効果は4.0段階です。ブレを効果的に軽減し、三脚なしでの撮影も可能なので、より撮影領域も拡がることでしょう。

値段 10万円(税抜)
焦点距離 18~300mm
F値(広角側) 1.8
F値(望遠側) 6.3

Nikon 高倍率ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

広角側は18mm、望遠側は140mmで、約7.8倍の倍率で撮影を楽しむことができる、DXフォーマット用の高倍率ズームレンズです。

高い光学性能により、高画素カメラの高精細感を楽しむことができます。また、コストパフォーマンスのよさも、初心者から多く支持を得ている理由の1つです。 

さらに、手ブレ補正効果4.0段のVR機構搭載しているので、日常のスナップ写真から旅行まで、あらゆる場面を、手軽にこの1本で切り取ることができます。

値段 7万2,500円(税抜)
焦点距離 18~140mm
F値(広角側) 3.5
F値(望遠側) 5.6

Nikonのおすすめ単焦点ズームレンズ

単焦点ズームレンズは、その画質の美しさと、表現の幅を広げてくれるボケ感が最大の特徴です。F値が小さいほど大きなボケが発生しやすくなります。

Nikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

発売から年数が経過しているレンズなので、比較的安価で購入できる軽量・コンパクトな単焦点ズームレンズです。手持ちの撮影が容易で、美しいボケ味を生かした撮影が楽しめます。

解放F値は1.8と明るく、暗所での撮影にも強いのが特徴です。オートモードでも明るく撮ることができるので、初心者でもイキイキとした本格的なな写真撮影が可能です。

また、単焦点レンズならではの優れた描写性能を備えており、被写体を自然にとらえてくれるため、室内でのスナップ写真から風景撮影まで、様々なシーンでの活躍が期待できます。

値段 35,000円(税抜)
焦点距離 52mm
F値(広角側) 1.8
F値(望遠側) 22

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

解放F値1.4の明るさと、9枚羽根の円形絞りによって、幻想的で美しいボケ感を表現できる焦点距離24mmの、大口径広角単焦点レンズです。

色収差や球面収差などをバランスよく補正する、EDレンズ(2枚)と非球面レンズ(2枚)や、逆光状況でもフレアが入りにくいナノクリスタルコートも搭載しています。

また、SWM(超音波モーター)で静粛なAF撮影が可能なほか、マニュアルフォーカスの切り替えが瞬時に行える、使い勝手のよさも見逃せません。

値段 28万5,000円(税抜)
焦点距離 24mm
F値(広角側) 1.4
F値(望遠側) 16

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G Fマウント

Nikonファンから高い支持を誇る、Noct Nikkorの設計思想を受け継いだ単焦点レンズで、高い点像再現性と自然なボケ感を両立させている点が特徴です。

ピント面から、なだらかに変化するボケ感には不自然さがなく、自然な奥行き感で、被写体である人物や静物を魅力的に表現することができます。

加えて、細部の描写にも強く、開放絞りによって画像周辺部の点光源を、にじみのない「点」として描写してくれるので、夜景や星空の撮影にも最適です。

値段 21万円(税抜)
焦点距離 58mm
F値(広角側) 1.4 f_stop
F値(望遠側) 16

Nikonのおすすめマクロレンズ

被写体ぎりぎりまで近づいて撮影するマクロレンズは、いつも見ている風景がまるで違った世界に見えるため、一度撮影するとハマってしまう人も少なくないようです。

Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G

高い解像力と大きな美しいボケ感を生かした、クローズアップ撮影を気軽に楽しめる、コストパフォーマンスに優れた単焦点マクロレンズです。

植物の細部や化粧品の細かいラメ感も写し取ることが可能で、小さな昆虫の撮影にも適しています。画角が標準レンズに近いため、ポートレートや風景などのスナップ撮影でも独特の味わいが得られます。

撮影のシャッター音が静かなので、音が気になる場所での撮影にもおすすめです。

値段 40,000円(税抜)
焦点距離 40mm
F値(広角側) 2.8 f_stop
F値(望遠側) 2.8

Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S Micro 60mm f/2.8G ED

キレのあるシャープな描写力が特徴で、小さな世界をダイナミックに表現できるクローズアップ撮影はもちろんのこと、風景やポートレートなど、多彩な撮影が楽しめる単焦点マイクロレンズです。

ナノクリスタルコートが搭載されているので、逆光状況での接写にも強く、レンズのうち1枚は、色の滲みを軽減するEDレンズを採用しており、クオリティの高い撮影が可能です。 

また、手ブレ補正機構を搭載しているので、初心者でも安定した写真撮影が楽しめます。

値段 8万7,500円(税抜)
焦点距離 60mm
F値(広角側) 2.8
F値(望遠側) 32

Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S VR Micro Nikkor 105mm f/2.8 G IF-ED

クローズアップ撮影はもちろんのこと、105mmという焦点距離を活かしたポートレート撮影にも最適な、単焦点マイクロレンズです。

通常のマクロレンズより望遠寄りであるため、初心者にはやや扱いにくい部分もあるかもしれませんが、その特性を活かした、ダイナミックで迫力ある写真撮影が期待できます。

また、補正効果3.0段階のVR機構搭載しているので、常に安定した撮影が可能です。ゴーストやフレアを軽減する、ナノクリスタルコートも採用しています。

値段 12万2,500円(税抜)
焦点距離 105mm
F値(広角側) 2.8
F値(望遠側) 32

自分の用途に合ったNikonレンズを選ぼう

Nikonレンズは、見たままの自然な発色とAF精度の高さが魅力です。発売されているNikonレンズには多種多様なモデルがありますが、迷う時は「何を撮りたいか」を意識してみましょう。

より広い範囲を撮影したいなら広角ズームレンズ、風景や野鳥、スポーツ撮影には望遠ズームレンズ、小さなものを大きく写したいときにはマクロレンズなど、目的に合ったレンズ選びがポイントです。

写真の仕上がりはレンズで決まるといっても過言ではありません。自分の用途に合ったNikonレンズを選んで、写真の奥深い世界を楽しみましょう。

カメラのレンズを購入するのは、レンズを使った感覚を試してからでも遅くはありません。

使用感を試すには、レンタルで試すことがおすすめです。カメラのレンズをレンタルできるサービスはこちらでご紹介していますので、ぜひレンタルして試してみてくださいね。

こちらの記事では、Nikonの一眼レフカメラの種類と特徴、おすすめ商品を紹介しています。ぜひ参考にしてください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ