更新

入学式におすすめの服装と守るべきマナー【母親・父親・子供・小学生~大学生】

入学式におすすめの服装と守るべきマナー【母親・父親・子供・小学生~大学生】

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

ご入学、おめでとうございます。

人生の一大イベントである入学式。

「素敵な思い出を作りたい!」と張り切る一方で、「事前に様子がわからない」「マナー違反して恥をかきたくない」など、不安が多いイベントでもあります。

そこで、今回は入学式におすすめの服装についてまとめてみました!

入学式にぴったりの服装で、素敵な思い出を作りましょう。

入学式におすすめの服装【女性・母親】

選択肢が多いぶん、入学式の服装に一番悩むのは母親なのではないでしょうか。

入学式は、華やかさと上品さの両方が求められます。

あくまで主役は子供達ですから、派手すぎて浮いてしまうのはもちろんNGです。

品が良くて明るく華やかな印象のものを選んで、お祝いの気持ちを表現しましょう。

母親はスーツやセットアップが主流

母親の入学式の服装はスーツやセットアップが主流です。

スーツの場合は、ジャケットにタイトスカート、フレアスカート、ワンピース、パンツを合わせます。

セットアップも洗練された印象で素敵です。

色は、ブラック、ネイビー、グレー、ベージュ、パステルカラー。

入学式らしい華やかさを出したいなら、明るめのベージュ、グレー、パステルカラーがおすすめです。

卒業式や仕事着など、着回し力があるのはグレーです。

ツイードも仕事やおしゃれ着に着回せます。

ジャケットの中は明るい色のシャツが良いでしょう。

スーツと同じショップで購入すれば失敗しません。スーツやスカートとセットで販売している場合もあります。

入学式らしさを演出する小物類

靴はペタンコやピンヒールよりも、3〜5cmくらいのパンプスだと落ち着いて見えます。

ハンドバッグはオシャレで素敵ですが、資料などを持ち帰る場合もあります。

落ち着いた印象の大きめのバッグかサブバッグがあると安心です。

スリッパ持参の場合、ヒール付きの上品なスリッパを選ぶと、スーツとのバランスも崩れずスタイル良く見えます。

コサージュやアクセサリーで華やかさをプラスするのも素敵ですね。

入学式の時期はまだまだ寒いですから、防寒も忘れずに!

ストール、ホッカイロ(腰に貼る、靴の中に入れる)、腹巻き、ガードル、発熱効果があるストッキングなどで、おしゃれを妨げることなく冷えから身体を守りましょう。

入学式用のバッグはお得にレンタルしよう

ラクサス

入学式用のバッグはいいバッグを利用したいですよね。ラクサスではブランドバッグ約3万点の中から自分の好きなバッグを借りられます。

月額10,780円(税込)ですが、初回登録の方は3か月間は半額の5,390円(税込)で利用できます。

定番のトートバッグ以外にも、ハンドバッグやクラッチバッグやなどがあり、中には30万円以上するバッグも!ぜひ検討してみてくださいね。

ラクサスでお得に入学式用のバッグを借りる

着物を着るなら、春らしい訪問着を

着物で入学式に出席するのもやっぱり素敵!

入学式なら留め袖の次に描くが高い準礼装の訪問着が良いでしょう。

着物や帯なども一式ネットでレンタルできるので、購入しなくても大丈夫。

入学式の機会にぜひ試してみてください。

入学式の後に家族みんなで写真を撮影すれば、さらに良い思い出になりますよ。

入学式におすすめの服装【男性・父親】

父親は基本的にスーツなのですが、油断は禁物。

スーツなら何でも良いわけではありません!

避けたい服装やおすすめのスタイルがあるので確認しておきましょう。

派手はNG!上品で落ち着いたスーツを

女性の場合はパステルカラーやツイードもOKですが、男性の場合はブラック、グレー、ネイビーのダークトーンのスーツが主流です。

ストライプなどの柄は絶対NGというわけではありませんが、遠くからだと無地に見えるような生地に馴染む模様の方がいいでしょう。

礼服もNGではありませんが、保護者では少数派かもしれません。

礼服や白いネクタイは、先生や来賓の方の印象が強いです。

小物類はシックで落ち着いたものを

シャツ、ネクタイ、靴も、シックで落ち着いたものを選びましょう。

シャツは白や薄いブルーなどが無難。

織り柄が入っていると、白でもこなれた印象で着こなせます。

ネクタイは、白、黒、ニット地、派手すぎる柄などは避けましょう。

細かいドット柄など、無地感覚で使えるネクタイもいいですね。

靴は紐付きの黒の革靴があると安心です。

汚れていると目立つので、きちんと磨いておきましょう!

華やかさを出すなら、シンプルなポケットチーフ

男性で華やかさを出すなら、ポケットチーフをプラスすると良いでしょう。

とは言え、これもやりすぎは注意。

白や薄いブルーなどのシンプルなものをさり気なく加える程度が好印象です。

たたみ方はスクエア(TVホールド)にすると、簡単なうえに程よく上品に決まります。

また、スリーピーススーツやベストを着ると、華やかさと暖かさの両方をプラスできるので、入学式の時期はおすすめです。

入学式におすすめの服装【女の子・小学生~大学生】

人生最初の入学式である小学校の入学式が、最も服装に悩むのではないでしょうか。

小学校は制服がない場合も多いので、マナーを押さえつつ子供の個性を活かした服を一緒に選びたいですね。

ブレザー/ワンピース/フォーマルの3パターン

小学生の入学式の服装は、大きく分けてブレザー、ワンピース、フォーマルの3パターンに別れます。

アイドルグループ風のブレザーが大人気!ジャケットは黒や紺で、華やかなリボンやスカートを合わせます。

ワンピースはエレガントでプリンセスのよう。ボレロやカーディガンを羽織りましょう。

フォーマルで落ち着いた雰囲気も素敵。卒園式や発表会などに着回せるのも魅力です。

パンツスタイルもオシャレですよ。

小学校の入学式おすすめの小物

足元はフォーマルシューズで。エナメルやリボン付きもかわいらしくておすすめです。

ヘアアクセサリーも一緒に選んでみましょう。

かわいいタイツで防寒も忘れずに!

私服の中学校、高校の場合

私服の中学校や高校の場合、入学式には何を着ればいいか悩みますよね。

まずは学校から「スーツ」「小学校や中学校の制服」などの指定がないかを確認しましょう。

指定がない場合も、カジュアルな格好はNGです。式典にふさわしい服装を選びましょう。

基本的には、後述する「大学生の入学式の服装」を参考にしてください。

落ち着いたスーツを一着持っておけば、急な冠婚葬祭にも慌てず対応できます。

制服風ファッションで華やかに

「入学式らしく華やかな服装がしたい!」という方には、制服風のファッションがおすすめです。

制服風ファッションと言ってもコスプレのようなものではなく、制服メーカーやアパレルメーカーが制服と同じクオリティで販売している服があるのです。

好きなブレザー、スカート、スラックス、シャツ、リボンやネクタイを組み合わせて、オリジナルの制服風スタイルを作ることができます。

大学生の入学式の服装

大学の入学式の服装はスーツが主流。

女性も黒、紺、暗めのグレーなど、そのまま就職活動や面接にも使えるダークトーンが多いようです。

その代わり、ブラウスは華やかなものを選んでもOK!フリル、リボン、ボウタイ付きもおすすめです。

靴は、黒や濃いグレーで低めのヒールのパンプスが合わせやすくておすすめです。

入学式におすすめの服装【男の子・小学生~大学生】

男の子の場合、小学校の入学式の服装はスーツかブレザーが主流。

ちょっとした違いでかわいらしくも格好良くもなりますので、シルエットやディティールにも注目して選びましょう。

男の子におすすめの入学式スタイル

まだかわいらしさが残る小学校の入学式。ショートパンツに蝶ネクタイのキュートさが見られる最後の機会かもしれません。

スラックスやネクタイを身に着けると、一気にお兄さんらしくなります。普段とのギャップに感動してしまうかも。

制服風のフォーマルスタイルも品があって素敵です。

私服の中学校、高校の場合

男子も女子の場合と同様ですが、私服の中学校や高校の場合、まずは学校から「スーツ」「小学校や中学校の制服」などの指定がないかを確認しましょう。

指定がない場合も、カジュアルな格好はNGです。式典にふさわしい服装を選びましょう。

基本的には、後述する「大学生の入学式の服装」を参考にしてください。

落ち着いたスーツを一着持っておけば、急な冠婚葬祭にも慌てず対応できます。

制服風ファッションで入学気分を盛り上げる!

「スーツだと仕事着みたい」「学生らしい服装を楽しみたい」という方には、制服風のファッションがおすすめです。

制服風ファッションと言ってもコスプレのようなものではなく、制服メーカーやアパレルメーカーが制服と同じクオリティで販売している服があるのです。

好きなブレザー、スラックス、シャツ、ネクタイを組み合わせて、オリジナルの制服風スタイルを作ることができます。

大学生の入学式の服装

男子も大学の入学式は黒、紺、濃いグレーのスーツが主流です。

一着買っておけば、冠婚葬祭や就職活動にも着られます。

大学生にもなると、先輩の結婚式に参列する機会も出始めます。スーツの着用が必須のアルバイトでも活躍しますよ!

靴は黒か茶色の革靴を用意しましょう。

できれば事前に情報を収集したい!

ここまで入学式の服装で押さえておきたい基本的な情報をお伝えしてきました。

しかし、地域や学校ごとに傾向が異なることも事実です。

最後に、事前にできるおすすめの情報収集方法についてまとめておきます。

情報収集の方法

情報収集には、いくつか方法があります。

学校が決まっている場合は、前年に見に行く

公立で校区が決まっていたり、「絶対にここに行きたい!」という学校が決まっていたりする場合は、入学する前の年に実際に見に行ってみましょう。

もちろん部外者は会場に入れませんので、学校の近くまで行って服装などをチェックしておくと学校ごとの特徴がしっかりわかりますよ。

人に聞いてみる

前年に見に行けなかった場合は、学校の様子を知っている人に聞いてみましょう。

入学する学校の在校生や卒業生やご近所さんの他に、頼りになるのは周辺のショップ店員さん。

「◯◯学校の入学式用の服を探しているのですが、いつもどんな服を買う方が多いですか?」と質問すれば、きっと教えてくださるはずです。

学校や塾の先生もご存知かもしれませんので、面談などの際に聞いてみましょう。

ネットやSNSで検索する

ネットやSNSで「◯◯学校入学式」で検索すると、入学式の様子がわかる場合も。

期間指定をすることで、より詳細な情報を得ることができます。

マナーが守れていれば大丈夫!

おすすめの入学式の服装は様々ありますが、マナーが守れていて、サイズ感が合っていて、清潔感があれば基本は大丈夫。

浮くことを恐れて周りと全く同じ服装をする必要はありません。

自分が気に入ったものを選んで、堂々と参加しましょう。

こちらの記事では、ファッションレンタルサービスをご紹介しています。バッグレンタルやシーンに合わせた洋服レンタルが便利です。

ぜひ参考にして、入学式の服装に役立ててみてください。

あなたにぴったりの趣味をみつけよう!

「趣味をみつけたい!だけどどんな趣味が合っているのかわからない。」という方や「○○を始めたいけど何から手をつければいいかわからない。」という方必見!

あなたにぴったりの趣味を見つけるための100を超える趣味コンテンツや趣味の始め方を紹介!ぜひあなたにぴったりの趣味を見つけて充実した趣味ライフを送りましょう!

  
ビギナーズで趣味を探す!

樋口千春 /
ビギナーズ編集部 ライター

映画とアートと焼餃子(皮厚め)を愛するライター兼イラストレーター。写真も少し撮る。激務な会社員時代を経て、出産後フリーに。意外となんとかなるもんだ。乙女な娘&すぐに尻を出す息子と笑い転げる日々。

ビギナーズTOPページ