CAMERA

更新

オリンパスカメラのレンズおすすめ10選|選び方のポイントも紹介

カメラの趣味は男女問わず幅広い年代の方に人気ですが、光学機器で長い歴史を持つオリンパスのカメラは手軽に楽しめるため人気を誇っています。カメラをより楽しむためには交換用レンズが必要です。レンズの特徴や選び方、厳選したアイテムを紹介します。
オリンパスカメラのレンズおすすめ10選|選び方のポイントも紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

好きなものや好きな風景をカメラで写真に撮ることは、忙しい日常のリフレッシュにもなり長く続けられる趣味です。使用するカメラ選びとして、大手メーカーのオリンパスは、機能性が高い上に操作方法が簡単で、カメラ初心者の方にも大変人気があります。

デザインはシンプルなラインナップでオシャレなものが多く、女性にも馴染みやすく幅広い世代の人々から愛されています。オリンパスのカメラを購入する上で、交換用のレンズとして何を買うべきかが迷うポイントです。

本記事ではオリンパスのレンズが持つ特有の特徴や、カメラをより楽しむために知っておきたい主なレンズの種類と特徴、オリンパスのおすすめの交換用レンズを厳選して紹介していきます。

オリンパスのレンズの特徴

オリンパスはデジタルカメラで有名ですが、医療分野を中心に科学事業、映像事業と幅広い分野で活用されている世界的にも有名な日本屈指のメーカーです。

医療や科学の進歩に貢献し、高精度な内視鏡や顕微鏡の開発を行ってきました。光学性能にこだわり抜き、その技術を受け継ぎ応用してレンズの小型化や軽量化を実現しています。

そんなオリンパスのレンズの主な特徴を見ていきましょう。

マイクロフォーサーズを採用している

オリンパスのカメラは「マイクロフォーサーズ」という画像センサーを使用しています。マイクロフォーサーズは2008年にオリンパスがパナソニックと共同開発して発表されたもので、ミラーレス一眼用の共通規格を指します。

大きさはフォーサーズ(4/3型:約17.3mm×13mmの縦横比)の画像センサーで、レンズ交換式のデジタルカメラを扱う他社にも適しています。他社製でも同じ規格のレンズであれば、メーカーを選ばずそのまま活用できるので、交換の自由が効く点がメリットです。

自由なレンズの組み合わせができるだけではなく、薄型でコンパクトなサイズながらも高画質なレンズも魅力です。

オリジナルブランドのM.ZUIKOレンズ

オリンパスにはデジタルカメラ専用のオリジナルレンズブランド、M.ZUIKOレンズがあります。3種類の豊富なシリーズがラインナップされています。

光学技術は長年こだわり続け、80年もの伝統があります。今もなお、最先端のテクノロジーの研究により進化を続けています。

M.ZUIKOレンズ

小型で軽量のボディが特徴で、最先端のレンズテクノロジーによる光学性能と描写力が魅力のベーシックなレンズです。

その軽量さは一眼レフのレンズと比べると歴然としており、持ち運びに便利で様々な撮影場所で活躍します。

M.ZUIKO PRO

M.ZUIKO PROはM.ZUIKOレンズよりさらに高性能で耐久性に優れています。高画質で息を呑むような美しい写真は写真家や観る人の心に触れます。

レンズの至る所にシーリングを使用した防塵・防滴性の金属製鏡胴で造られ、様々なシーンでも安心して撮影を行うことができます。軽量なアルミ合金を使用しているので堅牢性に優れ、寒い環境にも負けない耐低温性能が備わっており、高い信頼が置けます。

また超精密な研磨技術のZUIKO QUALITYで最先端技術のレンズを提供しています。厳しい品質基準を到達した有数のレンズで、最高峰ともいわれています。

その卓越したマクロ性能は高品質で抜群の描写力を実現させます。

M.ZUIKO PREMIUM

小型で軽量なM.ZUIKOレンズの特徴に加え、画質が高品質で単焦点レンズのグループです。程よいボケを生かした写真から、シャープで鮮明な写真までその時々に合わせたこだわりの一枚を楽しめます。

種類豊富で高級感のあるレンズからお手頃価格のものまで幅広く対応しています。

手振れ補正機能が高い

オリンパスのレンズの大きなメリットとして、手振れ補正機能に優れている点があげられます。「5軸手振れ補正機能」を搭載し、手振れが起きやすい環境や状況でもブレのない写真が撮れます。

手振れ補正機能はカメラを始めたばかりの人にとって嬉しいポイントで、思うように撮影できないというストレスを軽減させるでしょう。さらに小型で軽量なメリットも兼ね備えているので、手持ちでの撮影も快適に行えます。

レンズの主な種類と選び方

ここでは具体的なレンズの種類とその選び方について解説してきます。

レンズの種類

デジタルカメラのレンズに大きく分けて2つの種類があります。オリンパスだけではなく他社でも同様の共通した部分なので、カメラを楽しむうえで知っておきたい内容です。その特徴を見ていきましょう。

焦点距離が決まっている単焦点レンズ

カメラのレンズは焦点距離が定まっているレンズを指します。

焦点距離は写真に収められる範囲を決めるもので、数値が小さいほど広く写真を写すことが可能です。数値が大きくなると小さく一部を切り取った写真が仕上がります。

レンズ本体にミリ単位で数値が書かれていますが、焦点距離を表しています。カメラは好きな範囲に縮小ができるものもあれば、焦点距離が決まっている単焦点レンズのように範囲が決められているものもあります。

ズームができない点はデメリットですが、単焦点レンズのメリットとして光の調節に優れている部分があります。ボケの調整や明るさの調整が効くので、明るい場所だけではなく、暗い場所でも鮮明な写真が実現します。

自分好みの写真の撮影を、幅広い環境下で楽しむことができます。人物や風景など多様なシーンで活用できます。

焦点距離を変えることができるズームレンズ

ズームレンズは焦点距離の調整ができ、決められた範囲で自由に写真の範囲を決められます。レンズに〇mm~〇mmと焦点距離の調整範囲が記されています。

ズームレンズは標準的なレンズから望遠、広角と3種類あります。

  • 3種類のズームレンズの特徴
  特徴 焦点距離
標準ズームレンズ
  • 自然な距離感で手軽に多様なシーンで活用できる標準的なレンズ。
  • 使い勝手がよく、カメラとセットで売られていることが多い。
  • 遠くの風景や人物なども、近寄らず調整が可能。
18~55mm
望遠ズームレンズ
  • 標準ズームレンズよりもさらに遠くの被写体のズームが実現可能。
  • 鳥などの小さな動物や風景の細かい箇所、スタジアムでのコンサートなど遠くでも距離を近く感じさせる、臨場感のある撮影が可能。
70~300mm
広角ズームレンズ
    • 画角が広く、遠近感の活用が楽しめるレンズ。
  • 多くの人が集まるシーンでは特に威力を発揮しますが、あえて近寄り人物を撮影することにより味のある一枚が仕上がる。
10~35mm

レンズの選び方

レンズを選ぶ際に心がけたい2つのポイントを見ていきましょう。

撮影シーンに合わせたレンズを選ぶ

被写体に合わせてレンズの種類を変更することが大切です。何を撮りたいか、その時々によって最適のレンズを選ぶことでよりカメラの撮影を楽しめます。

幅を広げるためにも、レンズは何種類か備えておくことがおすすめです。 

レンズの性能から選ぶ

レンズの性能に着目して選びましょう。性能を比較することで、自分の撮りたい写真や求める機能が確認できて選びやすくなります。

必要な性能を絞り出し吟味すれば、自分好みのレンズが見つかります。

オリンパスの単焦点レンズ5選

オリンパスの単焦点レンズは軽量かつコンパクトで、持ち運びがしやすいのが特徴です。

使い勝手がよく、高性能な厳選アイテムを5つ紹介していきます。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8

小型で軽量でありながら、高画質で背景のボケを美しく描写する標準タイプの単焦点レンズです。持ち運びに大変便利で、カメラ初心者の人でも背景をぼかした本格的な撮影が楽しめます。

焦点距離は35mm~50mmの程よい画角の設定で、肉眼に近い自然な距離感の写真が仕上がります。近くの物から室内、風景など日常の様々なシーンを美しい画質で収められます。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

シンプルながらも金属のデコレーションリングが質感が高級感のあるレンズで、こちらも重量わずか116g小型で軽量な使い勝手のよいアイテムです。

高いレンズの性能と美しい背景ボケの調節にこだわった中望遠のタイプで、標準レンズよりも人物やペット、花などの被写体をクッキリ浮き上がらせた一枚が実現します。

ZEROコーテイングのレンズを備え、逆光など撮影の妨げになるような悪条件にも適応しクリアで鮮明に撮影できます。オートフォーカスを実現するMSC(Movie&Still Compatible)機構は、写真撮影だけではなく動画も高速で快適に使用することができます。

OLYMPUS M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro

防塵防滴構造で雨天時や悪天候の環境下でも高い性能を発揮し、風景やポートレートなどのマクロ撮影シーンで活躍します。35mm 判換算で、焦点距離は120mmの単焦点マクロレンズで、鮮やかな写りが魅力のレンズです。

レンズ鏡胴上には撮影距離や倍率が確認できる表示窓が設置されています。ピントの位置がわかりフォーカスがしやすくなるのが特徴です。

撮影距離が最短で19cmと小さな被写体も鮮やかに写せる性能です。ミラーレス一眼専用のマクロレンズの中でこの機能が備わっているのはED 60mm F2.8 Macroに限られています。MSC機構も備わった快適な使い心地でありながら、高い光学設計により美しい円形ボケも楽しめます。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

重さ120g・全長35.5mmの小型なボディーに高精度なDSAレンズを使用し、補正能力が高い明るいレンズです。手触りの良い金属の質感で、シルバーで高級感漂うデザインです。

ZEROコーティングで高解像な性能でクリアでシャープな撮影ができますが、近くの被写体では背景を美しくぼかす機能も備わっています。スマートフォンと近い画角でバランスよく撮影できるうえ、手振れ補正機能も備わっているのでカメラ初心者の人にも人気のアイテムです。

「スナップショットフォーカス機構」搭載しており、フォーカスリングをスライドさせることで好きなピントに合わせやすくスナップ撮影を手軽に楽しめます。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

「M.ZUIKO PRO」カテゴリーの超望遠レンズで、高い光学性能でオリンパス史上最高レベルの解像力を誇っているレンズです。特殊レンズの使用で色にじみが抑えられ解像性能が非常に高いのが特徴です。

抜群の機能性でありながら、小型で軽量なボディーで防塵・防滴・耐低温性能と丈夫で耐久性にも優れたアイテムです。シーンを選ばず、苛酷な環境でも撮りたい一枚を最高の画質で実現できます。

オリンパスの交換用レンズの中で、初めてレンズ内手ぶれ補正機構を搭載しました。5軸手ぶれ補正機構がボディーに内蔵され、6段の補正性能が備わり高い機動性を持ちます。高速・高精度オートフォーカス機能も付いています。

高速・高精度オートフォーカス機能も超望遠域でも手持ちでの撮影ができ、最高に上質で使いやすいアイテムです。

オリンパスのズームレンズ5選

続いてオリンパスのズームレンズのおすすめ商品を紹介します。マイクロフォーサーズ用レンズで広角・望遠レンズとタイプ別に機能性のある商品が揃っています。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6Ⅱ

10.7倍の高倍率のズームレンズの防塵・防滴性能が備わったズームレンズです。高倍率のズームレンズは重量が重くなりがちですが、わずか285gとコンパクトサイズで持ち運びが大変便利です。焦点距離35mm判換算 28~300mmで、人物や近くにある被写体だけではなく、風景などアウトドアのシーンでもカメラ1本で様々なシーンに幅広く活躍します。

ZEROコーティングをレンズ表面に施し、逆光などの悪条件でもクリアな描写が実現します。DSAレンズ、EDAレンズやE-HRレンズなど特殊硝材を多用したレンズで構成されています。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱ

超望遠タイプのズームレンズです。35mm判換算で150~600mmと幅広い焦点域ですが、小型で軽量なので、手軽に持ち運んで快適に撮影が楽しめます。

野外での撮影全般に向いており、遠くにいる動物や景色の写真も好きな画角に調整して撮影ができます。手振れ補正機能により、スポーツ撮影においても臨場感溢れる一枚が仕上がります。

MSC機構で高速かつ静音のオートフォーカス機能が備わっているので、静止画も動画もスムーズに撮影ができます。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

マイクロフォーサーズ用レンズ 9~18mm、画角100°で迫力のある撮影が可能な超広角ズームレンズです。広々とした風景の撮影やスナップ撮影に適しており、静止画もHD動画も対応しています。

重量は155g、薄さ49.5mmの高性能なズーム機能を備えながらも超小型でコンパクトです。高い技術を駆使したレンズ沈胴機構により小型化を実現しました。

遠近感の調節がしやすく、迫力のあるものから鮮明な写真まで自由自在に楽しめます。

オリンパス独自のDSA(大偏肉両面非球面)レンズを採用しており、非球面ガラスで高精度な造りになっています。動作音は最小限に抑えられており、すばやくなめらかな機動が魅力です。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3

倍率4.20倍の広度タイプのレンズです。焦点距離は12mm-50mm(35mm判換算 24mm-100mm相当)で、中望遠もカバーするポートレートにも適したアイテムです。

簡易マクロでリーズナブルな価格設定ですが、小型で軽量かつ写真や動画撮影の操作もなめらかにスムーズに楽します。ズームの動作音は静かで安定しています。

安心の防塵・防滴機構も施されています。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

高画質・高倍率・小型のズームレンズで補正性能が非常に高いズームレンズです。プロの写真家の期待に応えるレンズを目指してオリンパスが開発を進めた商品で、実際に多くの写真家に愛用されています。水滴の進入を徹底的にガードする12箇所の密封シーリングで防塵・防滴機構です。

広角24mmから望遠200mmの焦点距離で、望遠や夜景の写真、動画などを高画質の撮影をあらゆるシーンで活用できます。レンズの先端から1.5cmの近接撮影を実現し、肉眼に近く被写体を自然でクリアに仕上がりも魅力です。圧倒的な高性能ながらも手持ち撮影もでき、レンズ交換の手間もなく快適に楽しめます。

「5軸シンクロ手ぶれ補正」に対応しており、レンズ内手ぶれ補正機構を持つので世界最強の6.5段の補正性能を持ちます。手振れが抑えられ、動画撮影においても威力を発揮し上質な映像を造りあげます。

「MF(マニュアルフォーカス)クラッチ機構で、フォーカスリングを手前に引けばオートフォーカスからマニュアルへの瞬時の切り替えが可能です。

オリンパスのレンズで撮影を楽しもう

軽量かつ小型で、持ち運びが便利ながらも高性能なオリンパスのレンズは種類も豊富でデザインもオシャレなものが多いです。交換用レンズは撮りたい写真や、カメラの性能で選ぶことをおすすめします。

オリンパスの交換用レンズを購入することで、カメラの魅力をより実感できます。趣味が充実すると、生活にハリがでて日々の生活の活力にもなるでしょう。

またカメラやレンズを使ってみたいけど、いきなり買うのはお金もかかるし勇気が出ないという方におすすめのサービスがあります。

ReReレンタルというサイトではカメラや家電などをレンタルすることができます。手順も簡単で利用しやすいので、少しでも興味が湧いた方はサービスの詳細をこちらから御覧ください。

ReReレンタルでカメラをレンタルする

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ