EVENT

更新

文化祭・学園祭ジャンル別のおすすめ出し物10選

文化祭・学園祭はまさに青春といえる学生にとってのビックイベント!

ですが、どのような出し物をすればいいかわからないことも。そんな方のために今回は文化祭・学園祭のおすすめ出し物をジャンル別にご紹介していきます。あなたのやりたい出し物を見つけてみましょう。

文化祭・学園祭ジャンル別のおすすめ出し物10選

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

文化祭・学園祭は学生生活の大きなイベントですよね。

クラス全員が団結して作り上げる協調性が養われるイベントとも言えます。

そんな文化祭・学園祭はそれぞれのクラスが出店するため、かぶらないようにどんな出し物をしようか迷ってしまうことも。

そんな学生たちのために今回は文化祭・学園祭の出し物をジャンル別にご紹介していきます。

これを見ればきっとやりたい出し物が見つかるかも!早速見ていきましょう。

お客さんも参加できる!「参加系」

最初にご紹介するのはお客さんも参加可能な「参加系」の出し物です。

お客さんが参加できることによって、学生だけではなくみんなで楽しめる企画となっています。ではどんな出し物があるのでしょうか。

リアル脱出ゲーム

「リアル脱出ゲーム」は今人気の出し物の一つ。

全国で大流行していることと、企画の歯やすさから人気となっています。

舞台が学校ということから設定が作りやすく、用意するものも少なくていいことが特徴です。

お客さんが考え楽しめる出し物なので、盛り上がること間違いなしの出し物です。

お化け屋敷

「お化け屋敷」は定番中の定番の出し物。まずはコンセプトを決めて、衣装やメイク、ダンボールなどで壁やアイテムなどを製作していきます。

衣装やメイクを決めるだけでも楽しいですが、自分がお化けに変わっていく姿やその製作過程を楽しめるのもお化け屋敷のメリットの一つ。

あとはお客さんの驚く顔を楽しめるということもお化け屋敷を作って成功した感じることができますし、やりがいがありますよね。

お化けの格好をしてみんなで写真を撮って思い出にもなるでしょう。

じっくり見て楽しむ!「展示系」

「展示系」の出し物で大切なことはしっかりと見てもらえる出し物を作ることです。

興味を持ってもらえないとなかなか教室の中まで入ってもらうのは難しいかも!なので、中に入って見てみたい!と思えるような展示物を作りましょう。

SNS映えスポット

「○○校の文化祭に行った!」と自慢できるようなオリジナルの「SNS映えスポット」を作ってみてはいかがでしょうか。

その学校らしさを全面に出すのもいいですし、かわいらしさやおしゃれを意識した全く関係ないSNS映えスポットを作ってみるのもありかもしれません。

出し物は一度作ってしまえば、案内して写真を取るだけなのでとても簡単!

絵を描くのが得意な子にデザインをお願いしてみるのもいいかもしれません。

思わずSNSに載せたくなるようなスポットを考えてみましょう。

アート展

「アート展」では従来通り絵の上手な学生の絵を展示するという方法もありますが、現在は逆にへたうまな学生が輝けるチャンスも!

お題を指定してその絵をそれぞれの学生が描けば、完成した絵は十人十色で面白いかもしれません。

また常軌を逸するようなへたうま学生もいるかも!

狙っていないへたうまな学生の絵は逆にアーティスティックで人気になること間違いなしです。

さらに絵の写真撮影をOKにすることで更に盛り上がるかもしれませんね。

やっぱりおいしく!「飲食系」

「飲食系」は学生の手作りでおいしいグルメを楽しむことができるためお客さんからも好評な出し物です。

材料費などはかかるもののプチ出店体験もできることから、物を売ってお金を稼ぐ大切さも学ぶことができるのではないでしょうか。

最近話題のグルメで出店体験を楽しんでみましょう。

チーズハットグ

韓国ブームで人気のチーズハットグはホットドッグのような形状のサクサクした生地に中のとろとろチーズがとても美味しいコリアンフードです。

作り方は一見難しいように見えますが、実はホットケーキミックスで作ることができる簡単フードです。

いろいろなトッピングを準備して、バリエーションを豊かにすることでお客さんも喜んでくれそうですね!

タピオカミルクティー

2019年の大ヒットドリンクといえばタピオカ!そんなタピオカミルクティーも意外と簡単に作ることができます。

原料のタピオカは仕入れがしやすく実は安価なのが特徴的。そんなタピオカは茹でるだけでモッチモチのあの触感に大変身!

その後はミルクティーに入れるだけなので、効率もいいですね。

ミルクティーだけではなくさまざまなドリンクを用意して創作タピオカドリンクを作ってみたらさらに盛り上がるかもしれません。

クレープ

「クレープ」は簡単に作れておいしいスイーツの代名詞!

小麦粉と卵、砂糖があるだけで生地は作れるので、あとはトッピングを考えるだけ。

甘いクレープだけではなく、甘くないクレープやオリジナルのクレープを考えてみるのも楽しいかもしれません。

クレープを焼く方法は色々ありますが、フライパンでも焼けるので大きなフライパンを用意するだけでも十分なのでおすすめです。

タレントショーも?「ステージ系」

タレント性がある学生がいっぱいいるクラスでおすすめなのが「ステージ系」の出し物です。

学生らしさ全開なフレッシュなショーは大人から子供まで楽しめること間違いなし!個性を思いっきり発揮しちゃいましょう!

ダンスショー

ダンスが得意な学生も中にはいるかもしれません。そんな学生だけではなく、クラス全員で楽しめる出し物が「ダンスショー」です。

使用する曲は流行りの曲や、ダンスがしやすい曲などクラスみんなで選ぶと良いでしょう。

ダンスが苦手な子も得意な子に教えてもらったり、クラスみんなで練習することでよりクラスが仲良くなって、友達も増えるかもしれません。成功したときの感動は人一倍!

みんなで頑張るということが思い出にもなるでしょう。

マジックショー

「マジックショー」は意外と簡単にできるタレントショーの一つ。

マジックの道具はおもちゃ屋さんなどで手に入るので、あとはひたすら練習するのみ!

見せる技術が身につくので、発表ごとなどにも強くなるかもしれません!

また、カードマジックなどは才能の見せどころ!お客さんも参加できることから盛り上がるのではないでしょうか。

マジシャンの才能を開花させてみてはいかがでしょうか。

ミュージカル

「ミュージカル」は意外と難しいかもしれませんが、達成したときの達成感が味わえる出し物です。

全力で真面目なミュージカルにするかお笑いを交えたコメディタッチのミュージカルにするかは自由なので、さまざまなスタイルのミュージカルを作ることできます。

オリジナルの演目を作ってみるなんてこともいいかもしれませんね。

文化祭・学園祭を全力で楽しもう!

いかかでしたでしょうか。今回はおすすめの文化祭・学園祭の出し物をご紹介してきました。

どの出し物もクラス全員で協力することで楽しい出し物になること間違いなしです。

そして、出し物を決めるときはしっかりと多数決をとってみんなが納得するような出し物を選ぶようにしましょう。

誰か一人でも納得しないと、手を抜いてやろうとする人が出てくるからです。

全員で結束することよって思い出に残る文化祭・学園祭が過ごせることでしょう。

大人になったときに「あのときは楽しかったな」と思えるような思い出に残る青春の1ページを作れるような出し物を選んでいきましょう。

あなたにぴったりの趣味をみつけよう!

「趣味をみつけたい!だけどどんな趣味が合っているのかわからない。」という方や「○○を始めたいけど何から手をつければいいかわからない。」という方必見!

あなたにぴったりの趣味を見つけるための100を超える趣味コンテンツや趣味の始め方を紹介!ぜひあなたにぴったりの趣味を見つけて充実した趣味ライフを送りましょう!

  
ビギナーズで趣味を探す!
マーケットエンタープライズフィールドセールス

ひろこがね /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味は映画を観ることと、パソコンをいじることです。柴犬が大好きです。アメリカにはたまに足を運びます。

ビギナーズTOPページ