COOKING

更新

いくつ知ってる?韓国料理の主な種類と特徴|おすすめ料理13選

一度は絶対に食べみて欲しい韓国料理をご紹介します。また、デジカルビやスンドゥブといった名前の意味合いもまとめました。そして、作りやすい韓国料理もピックアップしましたので、ぜひ作ってみてくださいね!
いくつ知ってる?韓国料理の主な種類と特徴|おすすめ料理13選

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

焼肉やビビンバ、キムチなど韓国料理は美味しいですよね。日本国内でも韓国料理が食べられるお店が増えました。

今回はご飯もの、炒め物……というように、ジャンルに分けて美味しい韓国料理をご紹介します。初心者にも作りやすい韓国料理もまとめましたので、参考になれば幸いです。

韓国料理の効能

この章では韓国料理の効能をまとめております。

韓国料理は美白美肌に良い種類が多い?

韓国国内では、料理には基本的にニンニクや唐辛子が使われていることが多いですが、最近はあまり辛くない物や甘辛い物も増えています。

昔から肉類だけでなくシーフードも豊富な国ですので、韓国旅行では海鮮好きの方も食事で満足できるでしょう。そして、デジカルビなどの豚肉料理がよく食べられるようになりました。

料理に多用される素材そのものが体に良い物が多く、美白美肌にも効果的です。

ニンニクや唐辛子=体温を上げ、新陳代謝を促してくれるため肌の若返りが期待できる

豚肉=コラーゲンやタンパク質が沢山含まれているため、肌の健康維持、弾力アップが期待できる

エゴマ・ごま油=必須脂肪酸が豊富なので血液サラサラ効果、アンチエイジング効果などが期待できる

韓国料理では、肉や魚を単品で食べるよりは野菜や薬味、ごま油と一緒に食べるため、野菜なども美味しく摂取できるのが魅力ですね。

【料理別】おすすめの韓国料理10種類

この章では一度は食べたい韓国の人気料理をご紹介します。

焼き物系

デジカルビ(テジカルビとも)

韓国の焼肉は美味しいことで有名ですよね。特にデジカルビは柔らかくて食べやすいのが魅力です。“デジ”とは豚のことで、値段的にも牛より安いので気軽に食べられます。

本場韓国のデジカルビは唐辛子の辛みが控えめなので、日本人の口にも合いますよ。ご家庭でも調味料を合わせた漬けダレに漬け込んで焼くだけです。ご飯が進みます!

参考:クックパッド

焼肉

韓国の本格的な焼肉屋は日本の焼肉屋と少々違います。まず、肉と一緒に「ミッパンチャン」がテーブルに並びます。これは韓国式の常備菜で、キムチやナムルなどのことです。そしてサンチュ(レタスの一種)やエゴマの葉で焼いた肉とミッパンチャンを包んで食べます。

肉と共に野菜が食べられるのでとてもヘルシーですよ。ちなみに韓国のカルビは基本的に骨付き牛カルビのことです。韓国国内でカルビを食べる時に驚かないでくださいね。

ご家庭では肉をお手製のタレに漬け込んでから焼き、キムチやナムルと一緒に食べると簡単で美味しいです。

参考:クックパッド

ご飯系・鍋系

アワビ粥

韓国ドラマ「チャングムの誓い」にも登場したアワビ粥。アワビの肝まで入れるため、栄養満点で疲労回復にも効果的です。

アワビの実は食べやすい大きさに切り、コマ油でお米と一緒に炒めます。肝はすり潰して漉し、お米が透明になってきたら、水と肝の汁を入れ、ゆっくりと煮込むだけです。

食欲不振の時でも食べやすい一品。意外と簡単に作れますので、新鮮なアワビが手に入った時は、ぜひ作ってみてくださいね。炊飯器のお粥コースで作ればますます簡単ですよ。

参考:クックパッド

スンドゥブチゲ

スンドゥブチゲ(スントゥブとも)はおぼろ豆腐を使った鍋料理です。ネギやニンニク、唐辛子などと一緒に煮込んであり、独特な味わいがあります。ちなみにスンドゥブとは柔らかい豆腐のことです。

ご家庭で作る場合は絹豆腐を使うと食感が近いですよ。シーフードや卵など、お好きな物を色々入れて作ると味わい深いです。

参考:クックパッド

蒸し物・茹で物系

チョッパル

チョッパルとは豚足のことです。コラーゲンたっぷりで美容やアンチエイジングにも効果的。韓国では屋台などで気軽に食べられます。

作り方としてはネギやニンニク、スパイスを入れたしょう油ダレでゆっくり煮こみます。スパイスが色々と必要ですが、ごちそう感があるので、家で作ればおもてなし料理にもなりますよ!

参考:クックパッド

炒め物系

チャプチェ

チャプチェは春雨の炒め物のこと。韓国の家庭料理で、肉や野菜も入れるのでヘルシーです。

材料が日本でも手に入りやすいですし、市販のチャプチェの素を使えばご家庭でも気軽に作ることができます。タレは手作り可能で美味しいですから、多めに作って他の料理に使うのもよいでしょう。

参考:クックパッド

タッカルビ

タッカルビとは鶏のモモとムネ肉を甘辛く味付けした料理のこと。「タッ」は鶏、「カルビ」は肋骨やバラ肉のことを言います。

日本ではチーズと一緒に焼いて食べる「チーズタッカルビ」が有名ですよね。ご家庭でもホットプレートで簡単に作ることができます。

コチュジャンやニンニクのすりおろしなどで作ったタレに鶏肉を漬け込んでおき、チーズ、サツマイモやニンジン、キャベツなどと焼くのでボリューム満点なのも嬉しいですね。

参考:クックパッド

刺身系

サンナクチ

サンナクチは生きたタコの刺身のこと。サンが「生きた」という意味で、ナクチは「テナガダコ」を意味します。

その名の通り、生きたままのタコをぶつ切りにして、塩を入れたゴマ油やチョコチュジャン(酢入りの唐辛子味噌)をつけて食べます。生きたタコの足は口に張り付くこともあるのでご注意ください。甘みとプリプリとした歯ごたえと共に、スリルも楽しめる逸品です。

発酵食品・漬物系

キムチ

ピリ辛で独特な味わいのキムチは、日本でもお馴染みの漬物ですよね。発酵食品なので、乳酸菌やビタミン類も豊富な栄養満点の食品です。

白菜キムチが一番有名ですが、実は様々なキムチがあります。きゅうり(オイキムチ)、大根(カクテキ)、珍しいところではエゴマのキムチなども。ご家庭でも意外に簡単に作れますので、多めに作って常備菜にするのもおすすめです。

参考:クックパッド

カンジャンケジャン

カンジャンケジャンとは生のワタリガニをニンニクや野菜、果物などと一緒に醤油ダレに漬けて熟成させたもの。生カニの醤油漬けとも言えますが、野菜や薬味などの香りがカニ身にしみこみ、独特な味わいとなっています。

韓国のソウルには「カンジャンケジャン通り」があるほど人気な料理です。5月~6月が一番美味しいと言われています。ちなみにカンジャンが「醤油」、ケが「カニ」のことです。

漬けダレはちょっと手が込んでいますが、家で作れば比較的安く作れますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

参考:クックパッド

【初心者向け】自宅で作りたい韓国料理3選

この章では初心者でも簡単に作れる韓国料理を3つご紹介します。美味しい上にすぐできるのでおすすめです。

ポッサム(ボッサムとも)

ポッサムとは茹で豚のこと。豚バラ肉をスパイスやネギなどを入れた湯で茹で、薄くスライスしてキムチで包んだり、ニンニクなどと一緒にレタスやエゴマの葉にくるんだりして食べます。

日本ではあまり耳にしない料理名かもしれませんが、豚肉とキムチが最高に美味しく食べられますよ!豚を茹でているためさっぱりしており、女性にも大人気な1品です。

たっぷり作ればパーティー料理にもピッタリですよ!スパイスがない場合は、さっと豚バラ肉を茹でて、キムチやニンニクと食べるだけでも美味しいです。

参考:クックパッド

デジクッパ(テジクッパとも)

デジクッパは豚のスープご飯。デジが「豚」、クッパが「スープ入りご飯」という意味です。

豚を焼いてから煮込み、豚のスープを作ります。ご飯の上に煮た豚を切ってのせ、スープをたっぷりかければ出来上がりです。

韓国でも、釜山(プサン)にはデジクッパ専門店がずらりと並ぶ「デジクッパ通り」があるほど人気です。ちなみにこの通りは24時間営業のお店も多いため、いつでもデジクッパ食べられますよ。

ご家庭でも割と簡単ですし、沢山作って数日間食べても美味しいのでおすすめです。朝ごはんにも良いですよ。

参考:クックパッド

ビビンバ

ビビンバは日本国内の焼肉屋には大抵置いてある料理ですよね。特に石の器で焼いてある“石焼ビビンバ”は、馴染みのある方も多いでしょう。

ナムルや味付け肉などを乗せ、コチュジャンやゴマ油などで作った特製タレをかけてよく混ぜて食べます。本場韓国ではユッケ的な生肉が乗っていることも。

ご家庭ではタレを作る代わりに、市販の焼肉のタレで簡単に作るのもおすすめ。キムチやほうれん草、モヤシなど気軽に手に入る材料でも十分美味しいですし、野菜もとれるので栄養バランスが良いのも嬉しいですね。

もやしなどを炒めて味を付けた「ビビンバ」が販売されています。甘辛く煮た肉と一緒にこのビビンバをご飯に乗せればあっという間にビビンバ丼が作れますよ。

参考:クックパッド

まとめ

今回はおすすめ韓国料理10種と初心者向けの韓国料理3種、計13種類の料理をご紹介しました。

どれも本当に栄養があり、おいしいですので機会がありましたら、ぜひ食べてみてください。

こちらの記事では、東京のおすすめの韓国料理店を紹介しています。本格的な韓国料理が食べれる点を紹介しているので韓国料理の好きな方はぜひご覧ください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

宮乃 かぽり /
ビギナーズ編集部 ライター

フリーライター兼イラストレーター。学生時代は吹奏楽部に所属し、楽器の数などの都合で金管楽器をほぼ経験しました。現在は音楽、ヒーリング、占い、フラワーアレンジなど趣味多彩。チャレンジ精神豊富です!

ビギナーズTOPページ