COOKING

更新

食材宅配サービスのおすすめと選び方を解説!ミールキットや野菜直送など種類別に紹介

食材宅配を利用すると買い物に行く必要がない、スーパーでは売っていないものが購入できるなどのメリットがあります。ここでは、食材宅配を選ぶ際に押さえておきたいポイントや、全国および関東地区に対応しているおすすめの食材宅配を紹介していきます。
食材宅配サービスのおすすめと選び方を解説!ミールキットや野菜直送など種類別に紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

最近では共働きや高齢世帯の増加に伴い、様々な特徴を持った食材宅配が増えてきていることから、どのサービスを選べばよいのか迷ってしまうのではないでしょうか。

ここでは、賢く食材宅配を利用していくためにも、選ぶときに押さえておきたいポイントや、おすすめの食材宅配などを紹介します。

目次

食材宅配とは

食材宅配とはインターネットなどで食品を注文すると、翌日から数日までの間に自宅に届けてくれるサービスのことです。

食材のみ届くサービスや調理済みの弁当が届くサービスなど、種類も様々あります。

食材宅配の特徴

食材宅配サービスには、野菜や魚など食材に特化して届くものや、カット・味付けされた半分調理済みの食材がレシピ等とセットになったミールキットなどがあります。ミールキットも、一人暮らし向けの献立から離乳食や介護食など幅広いです。

また、すでに調理されたものを温めるだけで美味しく食べられる宅配弁当や宅配食もあります。食材宅配の種類やその特徴を知り、自分に合うサービスを選びましょう。

食材宅配とネットスーパーの違い

「食材宅配とネットスーパーはどう違うのだろう?」と思ったことはありませんか?どちらも商品をネット注文したら宅配してくれるサービスですが、配送の速さと取り扱う商品に大きな違いがあります。

食材宅配は、注文後1週間ほどで厳選された有機野菜や食品が届きます。ネットスーパーは、ストア内で取り扱う食材や日用品がスピーディーに、最短で注文当日に届きます。

食材宅配でも配送が早いところはありますが、一般的にはネットスーパーの方がスピード感を売りにしています。

食材宅配の選び方

ここでは、食材宅配を選ぶときに失敗しないためにも、押さえておきたいポイントについて詳しく解説していきますので参考にしてみてください。

自宅が配達に対応しているエリアか

食材宅配サービスは、全国対応や地域限定など、配達エリアがサービスによって異なります。前提として、自宅のエリアに対応しているサービスを選びましょう。

その中でも、配達指定ができると便利です。共働きをしていて日中は不在が多く、食材を受け取るのが難しいという人は、配達時間の指定が可能な食材宅配がおすすめです。

自社配送の場合、配達先ルートが決められていることが多く、時間の指定が難しいかも知れません。しかし、運送会社と提携している食材宅配では時間指定や土日配送にも対応しています。

また、直接食材を専用の保冷箱に入れて、玄関先や宅配ボックスなどに届けてくれる「留め置き」(留守置き・置き配)できる食材宅配サービスなら好きな時間に受け取ることができます。

ただし、防犯面に不安があったり、夏場は食材が傷んでしまったりするといったデメリットもあるので注意が必要です。

食材宅配サービスには定期的に配達される定期購入と都度購入がありますが、定期購入の場合は、間隔を変更できたり、旅行などで家を空けるときには停止できるサービスを選ぶと便利です。

取り扱っている食材の豊富さ

食材宅配を利用する場合、扱っている商品ラインナップも事前に確認しましょう。共働きで特に忙しい家庭の場合、調理に必要な材料がすべて揃っている「ミールキット」の種類が多いものを選ぶと良いです。

ミールキットは食材を切ったり、計量したりする手間が省けるほか、料理を作るのに時間がかからないことから、共働きや子育て世帯・高齢世帯などからの需要が高まりつつあります。

また、食材宅配の会社を選ぶのに迷ったら、ミールキットの「お試しセット」を購入できるサービスがあるので、一度家族で利用してみるのもよいかもしれません。

手数料や割引の有無もチェック

市販のスーパーなどで販売されている商品に比べ、食材宅配で購入した方が料金は高くなる傾向にあります。この理由として、食材宅配では価格よりも「食の安全・安心」に重点を置いているからです。

また、入会金や年会費、送料・手数料など各社によって料金が異なります。農家直送品やご当地野菜・ご当地食材など、スーパーでは手に入りにくい商品を取り扱っていると、商品以外の手数料が発生する場合があります。

ただし、商品によってはスーパーで販売されているものより安く販売されている場合もあるので、トータルで見て、利用し続けられる価格帯の食材宅配を選ぶようにしましょう。

中には、定期購入での割引や、お子さんがいる家庭での割引など、食材宅配サイトごとに独自の割引を設けているところもあるので、上手に活用しましょう。

お試しセットや入会特典はあるか

食材宅配の多くでは、初回お試しセットを用意しています。有料ですがボリュームもあり、リーズナブルな価格で実際の食材宅配を体験することができます。

入会後に「こんなはずではなかった」とならないためにも、まずは初回お試しセットを利用してみて、気に入ったものをじっくり選ぶようにしましょう。

お試しセットがなくても、入会特典付きのサービスもあります。年会費無料、初回割引などサイトによってさまざまです。ネットから選ぶので見落としがちな項目ではありますが、お得に利用するためにも見逃さないようにしましょう。

食材の安全性

宅配サービスの多くは、独自で食材を厳選しており、安全性にも高い基準を設けています。

食材宅配を選ぶとき、有機野菜やオーガニック野菜などさまざまな表記を見かけるかと思いますが、有機野菜とオーガニック野菜は同義と解釈して大丈夫です。

有機野菜とは有機農業で育てられた野菜のことですが、有機農業の定義は法律で定められています。安全性が気になる方は、国の基準をクリアした有機野菜を扱っているサービスを選ぶと安心です。

有機野菜やオーガニック野菜の定義については、以下の記事で解説しています。

食材・ミールキット・弁当まで揃うおすすめの食材宅配サービス

ここでは、ミールキットやお弁当も取り扱っている食材宅配サービスをご紹介します。

取り扱っている商品の幅が広いと、普段の食卓から忙しいときの食事までさまざまな場面で活用できます。

無添加のミールキットで簡単調理「大地を守る会」

当初は「大地宅配」という社名でしたが、2017年より「大地を守る会」に変更されました。現在では登録会員数が15万人を超え、「野菜宅配のパイオニア」として40年以上続いている老舗です。

定期ボックスには、新鮮な野菜や無添加の簡単調理食品などがあり、毎週食材が届くシステムとなっていますが、商品の追加や削除は自由に変更できます。

また、配達が不要な週はスマホや電話で事前に連絡すればお休みすることができるほか、届けてほしい日時も変更できるので、上手く活用しましょう。

定期購入の場合は、会費として年額1,000円または月額180円発生しますが、商品が通常価格より1割ほど安く、送料も割安になります。今なら初年度年会費無料です。

安全面 ・基本的に化学調味料、食品添加物は不使用
・原材料は基本、国産のものを使用
配送 ・定期会員お得便(自社便)、ご指定便(ヤマト便)
 ※料金は購入金額によって異なる
・注文締め切りから4~6日後にお届け
価格 ・旬野菜コース5,184円〜6,264円程度
・子供安心コース5,184円〜6,264円程度
・スムージーコース3,240円〜4,050円程度
など5コース
品揃え 生鮮食料品、酒、日用品、生活雑貨など

大地を守る会を詳しくみる

安心でこだわりの食材や弁当が届く「生活クラブ」

生活クラブでは、食への安全に対するこだわりはもちろん、国内自給力アップを目指して国産品を取り扱っています。そのほか、ゴミや有害物質の削減を目指したりするなど、環境問題にも取り組んでいます。エコな暮らしを考えている方には特におすすめです。

生活クラブは、食材のみならず、ミールキットや弁当と幅広く取り扱っていて、使い勝手の良い食材宅配サービスです。生活クラブから届く安心のこだわり食品は、週1回のお楽しみになるでしょう。

出資金として毎月1,000円がかかりますが、積立金のため退会時には返金されます。

安全面 ・原材料を明確にしている
・遺伝子組み換え品をやむを得ず使用するときは、情報公開
・食品添加物の削減
・食品放射能測定器を設置して、食材の検査を実施している
・容器や瓶などに、環境ホルモンのないものを積極的に採用
配送 各地の生活クラブ生協によって異なる
・注文金額に関わらず無料
・一定金額以上の購入で無料
・生協では手数料が発生する
・金額以外の条件で、無料になる場合がある
特徴 週替わりの「今週のお試し・特別価格」が利用できる
品揃え 食料品、料理キット、冷凍惣菜、日用品、防災用品

生活クラブを詳しくみる

割引も充実!コープ会員の食材宅配「コープデリ」

コープとは生活協同組合のことをいい、全国各地で食材宅配サービスを行っています。このうち、関東地区には「コープデリ」と「おうちコープ」があり、利用するには組合員になる必要があります。

コープの食材宅配サービスのコースは複数あります。「ウイークリーコープ」は週1回、食材や日用品が届きます。「デイリーコープ」は、毎週月~金曜日の週3日以上からお弁当(舞菜)やミールキットなどが届きます。

食材の鮮度にもこだわり、安心で栄養価の高い離乳食なども取り扱っています。会員になる必要があったり、サービスによっては利用範囲に制限はあるものの、子育て・シニア世代は割引があり、食材から弁当まで幅広い宅配サービスが利用できて便利です。

入会金や年会費は必要ありませんが、加入時に出資金として500円~1,000円が必要になります。出資金は地域によって金額が異なり、退会時に返金されます。

安全面 ・東日本大震災以降、放射性物質検査への取り組みを行っている
・食品の安全や品質保証レポートを、HPなどで紹介
配送 ・コープデリは住んでいる地域で料金が異なる
・おうちコープは、通常手数料100円で14,000円以上の購入で無料
 (子育て・シニア世代は割引あり)
特徴 ウィークリーコープ(週1回)
デイリーコープ(週3回)
指定お届けコープ(曜日時間指定)
品揃え 生鮮食料品、日用品、チケット、保険など

コープデリを詳しくみる

【比較表】食材宅配サービス一覧表

ここでは、ご紹介したおすすめの食材宅配サービスについて、概要を比較表にまとめてみました。

サービス名 料金(税込) お試し料金(税込) 送料 留め置き
大地を守る会 旬野菜コース5,184円〜など 1,980円(送料無料) 8,640円以上注文で無料 可能※自社配送での配達エリア内のみ
生活クラブ 時短おかずキット1,000円前後など お試し朝食セット500円(送料別) 各地の生活クラブ生協によって異なる 可能
コープデリ ミールキット1,000円前後 500~1,980円(送料別途) 地域により異なる 可能

ミールキットがおすすめの食材宅配サービス

ミールキットは、レシピと食材がセットになった商品です。野菜や肉などの食材が必要な分量だけ入っていて、買い物や調理の手間が省けます。

ここでは、ミールキットが特におすすめの食材宅配を厳選して紹介していきます。

バラエティ豊かな食事が楽しめる「Hello Fresh」

Hello Freshは、2011年にドイツで創業されたミールキットブランドです。「食のあり方を変革し続ける」をミッションに掲げ、世界17か国に展開しています。

本サービスの大きな特徴は、ユーザーが選んだプラン・レシピに準じた食材と、分かりやすい作り方が送られてくることです。

ストレスを感じることなく未だ見ぬ料理の発見や、世界の健康的な食事を楽しめるので、継続もしやすいでしょう。

プランの詳細としては、まずは「定番」「ファミリー」「低カロリー」のカテゴリから、自分のライフスタイルに合うものを選びます。その後人数とレシピ数を選び、それに合わせた合計金額が表示されます。

入会金や年会費は不要なので、注文いつでもキャンセル可能です。※2回目以降に限る

安全面 ・取り扱ってる食材は※GFSIに準拠して安全に管理されている
※グローバル食品安全イニシアチブ
・こだわりの国産野菜を中心に取り扱っている
配送 ・毎週指定した※曜日にヤマト運輸が届けてくれる
※日曜・水曜・木曜より選択
・1箱あたり送料一律330円(税込)
価格(1週間分) ・2人前+3レシピ=5,190
・2人前+4レシピ=6,390
・4人前+3レシピ=9,390
初回クーポン適用後価格 ・2人前+3レシピ= 2,690
・2人前+4レシピ= 3,890
・4人前+3レシピ= 5,390
品揃え ・生鮮食料品
・料理に準じた調味料とレシピ

Hello Freshの詳細をみる

忙しい人でも専門店の味が楽しめる「わんまいる」

わんまいるは「冷凍の夕食向けのおかず」をメインとしており、通常のおかず以外に、ご当地グルメや有名ホテル・専門店のおかずなども取り扱っています。

商品を注文すると調理されたおかずが冷凍された状態で届くので、レンジで解凍または湯煎するだけで、簡単に温かい本格的な料理が楽しめます。

わんまいるは「共働きで帰りが遅く、料理を作る時間がない」という方には最適です。まずは「初回限定お試しコース」を購入して、長く続けられるか試してみることをおすすめします。

安全面 ・産地が不明の食材は使用していない
・プロパーで仕入れている商品は、メーカー基準で検査を依頼
・国産食材100%、合成保存料・着色料無添加
配送 ・ヤマト運輸(冷凍)にて発送
 (8~21時まで指定可)
価格 初回限定お試しコース3,980円
定期お届けコース4,280円(1品当たり285円)
品揃え 冷凍総菜がメイン

わんまいるを詳しくみる

管理栄養士監修で健康と安心「ヨシケイ」

静岡県に本社を置く、日本全国に展開する老舗の食材宅配サービスです。毎日使う食材はヨシケイのスタッフが無料で配達してくれます。

商品メニューは専属の管理栄養士が監修した豊富なレシピの中から好きな食材を選ぶことができるほか、その日に必要な分だけ届くので無駄がありません。

食材コースには野菜がメインの「ベジミール(1食600円)」や、6品入ったバラエティ豊富な「バラエティミール(1食600円)」、おかずが3品で経済的な「シンプルミール(1食350円)」なども選べます。

安全面 ・ヨシケイ独自のYSK基準に基づき、食への安全の取り組みが行われている
・最終工程から原材料まで製造記録を保存しており、安全な食品のみを提供することに努めている
配送 ・配達料無料(時間指定または再配達不可) 
 ※但し、玄関前お届け・宅配BOX貸与にて対応
価格 お試し5Days「すまいるごはん」:2人用3,000円
品揃え ミールキットがメイン

ヨシケイを詳しくみる

関東圏向け生協の食材宅配「パルシステム」

関東圏を中心とした、1都9県に展開している消費生活協同組合の連合会「パルシステム生活協同組合連合会」で、関東以外の地域にお住まいの方には、あまり馴染みがないかもしれません。

パルシステムの特徴として、独自の時短商品や離乳食「ヤムヤムシリーズ」など、オリジナルの商品が充実しています。

パルシステムは地域によっては同じ生協で、コープデリ、おうちコープといった食材宅配があります。しかし、お住まいの地域によっては加入できない場合があるので注意しましょう。

安全面 ・自社基準を設けており、不要な添加物は基本的に使用していない(PBブランドが多い)
・商品仕様書をベースに「微生物検査」「理化学検査」「放射能検査」「アレルゲン検査」を行っている
配送 ・配達エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟
※1週間ごとに手数料が発生し、地域によって手数料は異なる
価格 ・時短ご飯セット:(2人用3日分)約3,000~4,000円
(3人用3日分)約4,000~5,000円
品揃え 生鮮食料品、日用品、ペット用品、酒類、電力など

パルシステムを詳しくみる

料理のプロが監修「ベルーナグルメ」

カタログショッピングサイトの「ベルーナ」が運営する、調理済みの食材がメインの食材宅配サービスで、お酒やお花なども取り扱っています。

ベルーナグルメでは、おかずの献立内容は管理栄養士はもちろん、有名料理店の料理長や料理研究家が監修しており、味や見た目、手作り感に力を入れています。

安全面 ・衛生管理が徹底された工場で製造しており、厳しい検査を合格したものだけを配送
配送 ・配送時間は指定できる
・単品購入の送料は通常便600円、クール便は別途200円
・定期コースの送料はコースごとに異なる
・4,320円以上の定期コースは送料無料
価格 個包装タイプ(冷凍)月3,220円~(毎月10~20種)
個包装タイプ(常温)月3,220円~(毎月5~25種)
など
品揃え 生鮮食料品、花、酒、ミールキット

ベルーナグルメを詳しくみる

【比較表】食材宅配サービス一覧表

ここでは、ミールキットがおすすめの食材宅配サービスについて、概要を比較表にまとめてみました。

サービス名 料金(税込) お試し料金(税込) 送料 留め置き
Hello Fresh 2人前+3レシピ=5,190~など お試しなし
但し、初回クーポン適用で2人前+3レシピ= 2,690円
1箱あたり一律330円(税込) お届け希望日変更が必要
わんまいる 初回限定お試しコース3,980円など 3,480円(送料別) 935円(税込)※北海道、沖縄県への配送:送料2,145円(税込) なし
ヨシケイ ミールキット5日間定番コース6,100円 お試し5Days「すまいるごはん」:2人用3,000円 送料無料 可能
パルシステム おかずセット1,620円~ 990円(送料無料) 地域により異なる 可能
ベルーナグルメ ミールキット(2~3人前)998円~ お試しいきいきよりどり3,330円 7,560円以上送料無料※定期コースの送料はコースごとに異なる なし

厳選野菜が中心のおすすめの食材宅配サービス

野菜や生鮮食品などを厳選している食材宅配サービスをご紹介します。

国産オーガニック「コープ自然派」

コープ自然派

日々の仕事や家事に忙しい方でも「食」と「暮らし」を大切にしたい方におすすめのサービスが、コープ自然派です。

食品添加物の削減や国産オーガニックの推進などに取り組んでいるため、安心で安全な食材が購入できます。

食材の情報公開にも徹底していて、オーガニック原料の使用割合、遺伝子組み換え作物や農薬の使用状況などをマークにして掲載しているため、自身で確認し、商品を選べます。

野菜だけでなく、料理にかかる時間や手間を省きたい方や、献立のレパートリーを増やしたい方におすすめなミールキットも豊富です。もちろん安全性にこだわった商品がセットになっていますので、時短においしい料理を作りたい方は、ぜひ利用してみてください。

安全面 食品添加物の削減や食材の情報公開を徹底
配送 毎週1~2回決まった曜日に配達
価格 購入商品による
品揃え 野菜・肉・魚・生鮮食品・日用品

コープ自然派の詳細をみる

全国の珍しい野菜が農家直送「食べチョク」

株式会社ビビットガーデンが運営する食材宅配「食べチョク」は、農家がオーガニックの野菜を直送しているオンライン直売所サービスです。

野菜に使用されている農薬や化学肥料が使用基準の5割以下に抑えて作られており、全国47都道府県の様々な農家の特徴ある野菜が味わえるでしょう。

スーパーなどで購入する野菜と比べて料金は高めですが、珍しい野菜を豊富に取り扱っています。また、注文してから、最短当日に商品を受け取ることができます。

これまで野菜の直送が中心でしたが、最近では水産物や畜産物の取り扱いも始まっており、とにかく産地直送のものが食べたいという方にはおすすめです。

安全面 農薬・化学肥料の使用量は5割以下に抑えている
配送 収穫後、最短当日から4日以内で、直接農家から届けられる
価格 Sプラン2,980円(1~2人用)6~8品目
Mプラン3,980円(2~4人用)7~9品目
Lプラン4,980円(4~5人用)10~12品目
品揃え 野菜・果物・お米・加工品

食べチョクコンシェルジュを詳しくみる

有機低農薬野菜・無添加食品など幅広い「らでぃっしゅぼーや」

らでぃっしゅぼーやは、有機・低農薬野菜・無添加食品の取り扱いを中心に、1988年より続いている食材宅配の会社です。

通常会員として利用できるのはもちろん、定期会員なら日用品や化粧品などを購入できます。野菜や加工食品がメインですが、取り扱いが幅広いのも特徴的です。

また、入会金や初年度年会費は無料となっていますので、自然のものを安心して利用したいという人は、お試し体験してみてはいかがでしょうか。

安全面 独自の安全性を基準とした「RADIX」を設けている
配送 ・らでぃっしゅぼーや専用車(都市部中心のエリア限定)
・ヤマト宅急便
価格
(入会特典利用時)
定期宅配コース3,318円/3,760円
品揃え 生鮮食料品、ミールキット、日用品、化粧品、文具、書籍

らでぃっしゅぼーやを詳しくみる

旨味を凝縮したテロワール野菜が毎週届く「ココノミ」

1つ1つの野菜に対して種類が豊富で、農薬・化学肥料不使用のものを多数取り扱っており、無農薬が難しいとされる果物も減農薬を使うなど「美味しく、安心」にこだわっています。

ココノミでは、鮮度と安心は基本とし、さらに野菜の旨味にこだわった「テロワール野菜」と注文者に合わせた「カスタマイズ」が魅力です。好きな食材の情報を送ると、より好みに近い食材を選んでくれます。

また、100種類以上の商品を取り扱っており、毎週水曜日には食材情報も更新されていますので、小まめにチェックしてみると良いでしょう。

安全面 ・野菜は完全無農薬栽培を行っている
・果物は基準以下の減農薬のみ使っている
配送 ・ヤマト運輸経由で金曜、または土曜発送
・送料は購入金額によって異なり、6,300円以上で無料※クール便は別途200円必要
価格 初回12品が2,457円で、送料無料
品揃え 生鮮食品、調味料、お菓子など、スーパーでは取り扱っていない商品が多数あり

ココノミを詳しくみる

【比較表】食材宅配サービス一覧表

ここでは、厳選野菜がおすすめの食材宅配サービスについて、概要を比較表にまとめてみました。

サービス名 価格 お試し料金(税込) 送料 留め置き
コープ自然派 購入商品による 1,980円 210円~220円 可能
食べチョク 定期便2,980円(Sプラン)
3,980円(Mプラン)
4,980円(Lプラン)
1,980円 配送ごとに決定 なし
らでぃっしゅぼーや 定期宅配コース3,318円/3,760円(入会特典利用時) 1,980円 配送方法・注文金額により異なる 可能※自社配送での配達エリア内のみ
ココノミ 2回目以降は、食材一つから購入可能 初回12品が2,457円で、送料無料 最大700円(購入料金3,000円未満の場合)
0円(購入料金7,000円以上の場合)
なし

食材宅配のメリット・デメリット

ここでは、食材宅配サービスのメリットとデメリットを解説します。

メリット

食材宅配は、忙しい人や高品質・珍しい食材を楽しみたい人、食品の安全性を気にする人におすすめのサービスです。

食材宅配を利用するメリットとしては、買い物や調理にかかる時間・手間が省けたり、こだわりの商品が買えるなどが挙げられます。

子育て中の家庭は特に、自宅にいながら安全で高品質な商品が受け取れるのは嬉しい点でしょう。もちろん、子育て中でなくても、家事の時短や日々の楽しみのために活用できます。

宅配してもらうことで、重いものを運ぶ必要もなく、安全な食材や珍しい食材を入手できます。

デメリット

食材宅配サービスのデメリットは、コストが高くなる点と配送を待つ必要がある点です。

食材宅配サービスはネットから注文できますが、即日届くわけではないので、急ぎの方はネットスーパーなどを利用すると良いでしょう。

コストに関しては、安全に厳選された食材が届くメリットがある分、食材も高く、手数料・送料などのコストもかかります。割引や特典がある場合はぜひ活用しましょう。

食材宅配をお得に使うコツ

食材宅配は買い物に行く手間が省けたり、短時間で料理を作ることができるといったメリットがあります。

実は、他にもちょっとした工夫次第で、さらに食材宅配をお得に使う方法がありますので、いくつか紹介していきます。

トータルのコストを考えて使う

食材宅配を利用する場合、商品の値段が安いものに目移りしがちですが、契約内容によっては年会費が必要だったり、配送料が高かったりすることがあります。

そのため、安い食材を販売している食材宅配を選んだにも関わらず、トータル的には料金が割高となってしまうこともあるので注意が必要です。

保存が効くものはまとめ買い

1回の配達ごとに費用が発生する食材宅配を利用する場合、特に定期配送なら間隔を2週間に1度に変更するなど、購入頻度を少なくするだけで節約にもつながります。

また、冷凍食品を購入する際、通常の配送料以外に「クール便」の料金が発生することがあるので、まとめ買いをするなど工夫して、少しでも費用を安く抑えるようにしましょう。

おすすめの食材宅配で買い物を時短しよう

食材宅配は買い物を時短できることはもちろん、ミールキットなどを活用すれば料理の手間が省けるので、忙しい共働きの家族にとっては便利なサービスです。

しかし、値段が安いだけのものに囚われてしまうと、年会費や配送料などが高ければ、反対に割高となってしまうことがあるので注意が必要です。

また、食材宅配選びに迷ったら、これまで紹介した「おすすめの食材宅配」を参考にしながら、自身の生活スタイルに合ったサービスを見つけてみてはいかがでしょうか。

こちらの記事では、野菜宅配のおすすめサービスを比較解説しています。

大手通販サイトのAmazonでも、食材宅配サービスを展開しています。こちらの記事では、Amazonパントリーのサービス解説Amazonフレッシュを詳しくご紹介しています。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ