更新

家で野菜を育ててみたい人必見!家庭菜園に役立つアプリとサービスを紹介

好きな野菜を育て、成長過程を楽しめることが家庭菜園の魅力です。栽培管理を助けてくれたり、他の人と繋がることができる等、家庭菜園に役立つアプリやサービスを紹介しています。自分に合ったアプリやサービスを見つけ、楽しく家庭菜園をやってみませんか。
家で野菜を育ててみたい人必見!家庭菜園に役立つアプリとサービスを紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

畑はないけど自分で野菜を育ててみたい!そんな人におすすめなのが人気の家庭菜園です。

旬の野菜を自分で育てることができたら、美味しさも格別ですよね。トマトやほうれん草など、多様な野菜を育てることができるのが家庭菜園の魅力の1つです。

自宅のベランダで始めることができ、比較的リーズナブルなことも嬉しい家庭菜園。しかし、野菜を育てたことがない人は何から始めたらよいかわからない方もいるかもしれません。

こちらの記事では、野菜の育て方を知ることができたり、栽培記録をつけることができるものなど、家庭菜園に役立つアプリやサービスを紹介しています。

目次

家庭菜園アプリの特徴

野菜

最近は家庭菜園に関するアプリがたくさんリリースされています。アプリを利用することで、簡単に楽しく野菜を育てることが可能です。

家庭菜園アプリの特徴について見ていきましょう。

栽培記録を管理できる

様々な野菜を育てることのできる家庭菜園ですが、育てる種類によって水やりや肥料のタイミングが異なり、成長スピードも様々です。何種類か育てている場合は、それぞれに適した育て方を把握しなけばなりません。

家庭菜園アプリの特徴の1つとして、種類ごとに栽培記録を管理できる点があります。記録ごとに写真を撮ることで定点観測ができたり、水やりや肥料のタイミングを通知できるものがあり、栽培の手助けをしてくれます。

記録は後から閲覧できるアプリが多いので、自分だけの栽培記録を手に入れることができるのも魅力の1つです。

家庭菜園愛好家同士で交流できる

記録をつけられて日々の栽培の手助けをしてくれる家庭菜園アプリですが、SNS機能を通して他のユーザーと交流できることも魅力の1つです。

これから自分が育てたいなと思っている野菜の栽培記録を見ることで、その過程や難易度を事前に把握することができます。

また、他のユーザーの栽培記録にコメントすることで、感想やアドバイスを伝えることができ、応援することも可能です。

誰かと一緒に育てているのが実感しやすいので、自分のモチベーションアップに繋がり、楽しく栽培することができます。

栽培に関するQ&Aを利用できる

アプリのSNS機能を使って、様々な質問ができます。

野菜を栽培していると、上手く育たなかったり、害虫被害や病気になったりすることがあります。 もちろん調べることもできますが、質問することによってより自分が知りたい答えを得ることができます。

自分が栽培したことのある野菜なら、困っているユーザーの質問に回答することで手助けを行うこともできます。育てるか悩んでいる野菜があれば、適した環境等のアドバイスをもらうことで、自分の環境に合っているか知ることも可能です。

コミュニケーションを通して、より多くの人とやり取りができる点も家庭菜園アプリの特徴です。

【Android】おすすめ家庭菜園アプリ

アプリを楽しむ女性

Androidユーザーにおすすめの家庭菜園アプリを紹介します。

アグリハブ|多品目を育てる個人農家の方におすすめ

元エンジニアが開発した個人農家向けアプリです。このアプリの特徴は、農薬検索機能と言えるでしょう。

農薬は種類が多く、希釈の割合がそれぞれ違うだけでなく、使用できる野菜にも制限があります。どの野菜にどの農薬をどれだけ使用したかを管理するのは、重要であるとともに非常に手間のかかる作業です。

アグリハブでは、使用した農薬の履歴を管理するだけでなく、残りの使用回数を表示してくれるなど農薬ごとの使用上の注意を管理できるため、農家の作業負担を減らすことができます。

もう1つの特徴は、売上管理ができる点です。自分の労働がいくらになるのか、農作業に集中しつつも事業として成り立っていくのかをアプリが知らせてくれます。

多品目の農野菜を育てている方で、個人農家の方には強い味方となるアプリでしょう。

アグリハブ
アグリハブ
開発元:ishouichi
無料
posted withアプリーチ

GreenSnap|図鑑で育て方がわかる!準備してから始めたい方向け

こちらのアプリは、写真を撮影するだけで花や植物の名前や詳細を調べることができるアプリです。

これから始めようと考えている人は、図鑑を使って育て方などを閲覧することができるため、自分に合った花や植物を選びやすいでしょう。

既に始めている人は、定点観測による記録を続けることで、成長過程を楽しむこともできます。

自分で撮影した花や植物の写真でフォトコンテストに参加したり、植物専門のコラムも閲覧できます。コンテンツが豊富で、楽しく続けることを手助けしてくれるアプリです。

GreenSnap - 植物・花の名前が判る写真共有アプリ
GreenSnap – 植物・花の名前が判る写真共有アプリ
開発元:GreenSnap, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ガーデニング日記 Free|記録を写真で管理!毎日続けられる栽培記録

シンプルに栽培記録をつけるためのアプリで、使い方が簡単なことが特徴です。

写真を撮影し、その日のコメントを記載するだけで日々の記録をつけることができます。野菜によっては成長がわかりづらいものもありますが、日々の記録をつけ振り返ることで成長を感じることができ、楽しさを実感できます。

また、水やりや肥料のタイミングを知らせてくれる機能がついているため、栽培管理を手助けしてくれます。 SNS機能がない分、シンプルに栽培記録をつけたい方におすすめのアプリです。

ガーデニング日記 Free
ガーデニング日記 Free
開発元:GalleryApp
無料
posted withアプリーチ

家庭菜園のミカタ|難易度もわかる!自分に合った野菜を選びやすい

家庭菜園で育てることができる野菜は、種類もその育て方も様々です。こちらのアプリは、家庭菜園を始める前にどんな野菜を育てるか検討したい方にピッタリです。

時季による向き不向きだけでなく、育てる難易度も5段階で表記されているので、自分に合った野菜を選ぶことができます。育て方もステップごとに掲載されているので、初めて育てる野菜でも安心して挑戦することができます。

Cookpadのレシピ検索も可能なので、豊作のときも無駄なく料理にすることができそうですね。

育て方、難しさがまるわかり!家庭菜園のミカタ
育て方、難しさがまるわかり!家庭菜園のミカタ
開発元:pules
無料
posted withアプリーチ

病害虫診断SCIBAI|症状が出た野菜を撮影すると自動診断

家庭菜園の魅力は自分の好きな野菜を育てられる点にありますが、難しいのは上手く育たなかったり、害虫などで成長が妨げられたときです。

そんなときに役立つのがこちらのアプリです。病害虫の症状が出た野菜を写真で撮影するだけで、AIが自動で症状を診断してくれます。解決方法を教えてくれるので、日々の管理だけでなくいざというときにも安心です。

AIでは解決しない場合は、SNS機能で他のユーザーに聞くこともできます。自分が育てている野菜の状況と他のユーザーの病害虫発生状況等を同じカレンダーで共有できるので、いつどんな病害虫が発生するかわかりやすく、事前に対策を取りやすいのも嬉しいポイントです。

家庭菜園を続ける上で、不安を取り除いてくれる頼れるアプリの1つとなるでしょう。

病害虫診断&栽培SNS  SCIBAI -サイバイ-
病害虫診断&栽培SNS SCIBAI -サイバイ-
開発元:株式会社ミライ菜園
無料
posted withアプリーチ

畑らく日記|音声記録できる!簡単に残したい方におすすめ

こちらのアプリの特徴は、日々の記録を音声で入力できる点です。

お手入れした際にテキストを入力する必要がなく、その場でサッと音声で入力できるので、朝の忙しいときや記録にあまり手間をかけたくない人に便利です。

また、細かい記録を残しやすい点も音声入力の魅力と言えるでしょう。写真で記録をつけることも可能なので、音声と合わせてよりわかりやすく記録することができます。

後からPCで記録データを確認したり編集も可能なので、より多くの野菜を育てる方には使いやすいアプリです。

アプリ内のSNS機能を使用すれば、地域ごとにどんな野菜が収穫されたかを確認できるので、自分の住んでいる地域に合った野菜を知ることができることも特徴の1つです。

畑らく日記
畑らく日記
開発元:株式会社イーエスケイ
無料
posted withアプリーチ

お花ノート|きちんと定点観測したい方におすすめ

自分が育てている野菜の成長の過程を知るのに、写真による記録はとても便利なツールです。

こちらのアプリはより写真での記録が残しやすいことが特徴です。オーバーレイ機能が搭載されており、前に撮影した画像と構図を合わせて撮影ができ定点観測がしやすいため、日々の成長がよりわかりやすい記録となります。

定点観測したデータはスライドショー機能などを使って後から見返すことができ、自分が育てた野菜の成長記録をより楽しむことができます。

PCに保管したり資料にしたりすることが可能で、自分だけの記念アルバムを作成することもできます。育てた後も楽しめる機能がついたアプリです。

お花ノート
お花ノート
開発元:atStage
¥180
posted withアプリーチ

ガーデンマネージャー|水やりタイミングが通知!管理を任せられる

家庭菜園をする際に水はとても大切な要素で、上手く成長するかどうかの重要なポイントの1つです。こちらのアプリには、水やりのタイミングをアラートで知らせてくれる機能がついています。

家庭菜園で多くの種類を育てていたり、忙しくて水やりのタイミングを忘れがちという方には嬉しい機能です。育てる野菜の写真を用意し、肥料や水やりの予定を登録すると、アラート機能を使用できます。

写真で記録を撮りコメントを入れることで、成長記録を残すことも可能です。水やりのタイミングで成長記録を残せるので、毎日記録を残すことは難しいけれど、安心して育てて成長を見守りたいという方におすすめのアプリです。

ガーデンマネジャー
ガーデンマネジャー
開発元:LemonClip
無料
posted withアプリーチ

Waterbot:植物の水やり|自動・朝~夜から通知タイミングを選べる

家庭菜園において、野菜を枯らしたくないとは誰もが思うところです。しかし水やりはタイミングが様々だったり、忘れがちでもあります。

こちらのアプリは簡単な登録で、鉢植え植物の水やりのタイミングを教えてくれるアプリです。育てる植物の登録を行った後は、直感的な操作で水やりの間隔を設定すれば準備完了です。

間隔は半日から20日までと幅広く設定できるので、多くの鉢植え植物に対応しています。水やりの時期になるとアプリが通知してくれ、通知のタイミングも自動・朝・午後・夜から選べます。ステータスバーに通知されるので見逃しにくいことも特徴です。

自宅に緑側を取り入れたいけれど、忙しくてついつい管理を忘れがちという方におすすめのアプリです。

Waterbot: 植物の水やり
Waterbot: 植物の水やり
開発元:Nikola Kosev
無料
posted withアプリーチ

【iPhone】おすすめ家庭菜園アプリ

野菜の葉

iPhoneユーザーにおすすめの家庭菜園アプリを紹介します。

営農日誌|豊富な機能で農作業をサポートする

農作業をするときに行う作業全般をサポートしてくれるアプリです。

主な機能は、写真・天気・現在位置を記録できる日記機能と、野菜・肥料・農薬等、細かい作業を記録できる作業記録機能です。作業記録機能では、細かな作業項目をあらかじめ登録できるため、自分の作業内容に合わせることができます。

日別や月別での記録の表示も可能なので、1年前の同じ日の作業内容を確認できる等、スマートフォン1つでシンプルに記録と確認が行えます。

テキストでの入力だけでなく音声でも記録することができるので、自分に合った方法で、詳細な記録を取れることが魅力のアプリです。

営農日誌
営農日誌
開発元:WebONE Inc.
無料
posted withアプリーチ

観察日記帳|写真・テキスト・イラストなど細かな記録が取れる

家庭菜園を、写真・テキスト・イラストを使用し記録できるアプリです。アプリを起動してすぐに日記をつけることができるため、思い立ったときにすぐに記録をつけることができます。

観測時の撮影の際には、オーバーレイ機能を用いて撮影できるため、同じ構図での撮影をサポートしてくれ、定点観測にもピッタリです。

撮影した写真はカレンダー表示により一覧で確認できるので、成長過程が確認しやすいのも嬉しいポイントです。

気になる部分がある写真には自分でイラストやテキストを入力することも可能なので、まさに日記として活躍するアプリとなるでしょう。

観察日記:毎日の撮影記録から自動でコマ送り動画を作成
観察日記:毎日の撮影記録から自動でコマ送り動画を作成
開発元:Yutaka Tajika
無料
posted withアプリーチ

水やりの予定|多品目栽培でもしっかり通知が嬉しい

家庭菜園で育てる野菜の水やりは、毎日必要なものや、1日に数回、もしくは週に1回程度等、種類によってペースが異なります。

たくさんの種類を育てている場合、水やりのペースの把握は中々難しいものです。こちらのアプリは事前に登録することで水やりを通知してくれるアプリです。

登録した野菜ごとに水やりのタイミングを登録できるので、水やり忘れ防止の手助けとなります。

写真も登録でき、一覧で見やすく管理もしやすいです。 登録した野菜ごとにQRコードを登録できるので、作成したQRコードを野菜に貼り付けておけば管理方法を個別にチェックできることも特徴です。

水やりの予定
水やりの予定
開発元:Tomohiko Shimizu (POOH)
¥120
posted withアプリーチ

Patio Farm|何を育てるか迷いたくない人におすすめ

家庭菜園を始めたいときに、気になることはたくさんあります。

「どんな野菜をどのように育てたらよいのか」「今の時季に育つ種類は何なの」こんな悩みを解決し、さらに日々の世話の手助けとなるアプリです。

GPSと郵便番号で位置情報を登録できるため、お住まいの地域で育てられている野菜を調べることができます。野菜の種類によっては環境によって育ちやすさも違うので、何を育てるか安心して選ぶことができます。

日々の成長記録を登録できるだけでなく、忘れがちな水やりのタイミングを通知してくれることも特徴の1つです。

Patio Farm
Patio Farm
開発元:Yuji Azama
無料
posted withアプリーチ

トマサポ!|トマト栽培の頼もしい味方

カゴメ株式会社が、トマトを家庭で育てるためにリリースしたアプリです。家庭菜園で人気のトマトですが、育て方がやや難しく、害虫が発生するケースがある等上手く育たないこともあります。

こちらのアプリはそんな声に応えるべく生まれたアプリです。トマトの品種ごとに登録でき、成長過程で必要な栽培方法をリアルタイムで教えてくれることが特徴です。

病気が発生した際の対処法をわかりやすく解説してくれる機能や、天気等、その日の状況に合わせて水やりの量も伝えてくれるので、安心して育てることができます。

デザインも見やすく、初めてトマトを育てる方にもおすすめのアプリです。

トマサポ!
トマサポ!
開発元:カゴメ
無料
posted withアプリーチ

ガーデンQ|困った時に安心の手引書

家庭菜園は、育てている環境や季節の違いによって成長スピードに違いが出たり、上手く育たないケースもあります。

もちろん、ネットを使って調べるという方法も有効ですが、ガーデンQアプリを使用すれば、気軽に質問することで一気に解決できるかもしれません。

テキストによる質問だけでなく、写真を使って質問できるので、今の状態をよりわかりやすく伝えることができます。

他のユーザーが投稿した質問を一覧で確認することができるので、困ったときの手引書のように使用できることも特徴の1つと言えるでしょう。

ガーデンQ iOS版ダウンロード

家庭菜園におすすめの無料サービス

野菜

家庭菜園に関するサービスはアプリだけではありません。無料のWebサービスも利用し、賢く家庭菜園を楽しみましょう。

菜園ナビ|学びながら記録も取れる

簡単な登録をするだけで、育て方の学習や成長記録を取ることができ、家庭菜園をトータルでサポートしてくれるサービスです。

自分に合った野菜や挑戦したい野菜を事前に調べるだけでなく、土やダンボールコンポストの作り方を学ぶこともできるので、初心者から上級者の方まで幅広くサポートしてくれます。

また、育てる野菜を登録することで、成長の目安を確認することができます。ここに自分の作業記録を残せば、自分だけの成長記録を残すことができます。

SNS機能も充実しており、コメントを残したり、他のユーザーに質問することができるので、困ったときにも安心です。

サービス内ではコンテストが開催されたり、プレゼントキャンペーンが開催されることもあり、楽しく家庭菜園を続けるのにピッタリのサービスです。

菜園ナビ

PlantsNote|Web上で栽培ノートが作れる

こちらのサービスは、Web上で自分が育てている野菜のノートを作ることで記録を残すことができます。

ノートは育てる種類ごとに分かれており、1回の記録をページに記録していきます。記録の度にページが増えていくので、自分だけの記録ノートをつけていくように使うことができます。

ノートは品種や品目だけでなく、天気や栽培方法など細かく設定ができます。またページの記録項目も豊富で、詳細な記録を取ることができるので充実した資料となります。

他のユーザーのノートを閲覧できるので、実際にどのように育てているかを知ることができます。これから育てる野菜を知るツールとして、実体験を知ることができるのは、大きな魅力の1つです。

PlantsNote

Cropnet|記録だけじゃない、SNS機能が豊富

自分の栽培記録を取るだけでなく、他のユーザーとの接点を多く持つことができるサービスです。

自分が育てる過程で出た疑問を気軽に聞くことができ、様々な解決策を得ることがきます。また、コミュニティが豊富なので、自分の興味あるテーマに参加し意見交換することで、より他のユーザーとの繋がりを創ることができます。

自分でつけた記録は公開することもできるので、自分の栽培記録をきっかけに新たな繋がりが生まれることも楽しみの1つとなるでしょう。

栽培方法を事前に調べ、SNS機能とあわせて使うことで、楽しく栽培できることが魅力のサービスです。

Cropnet

園芸通信|家庭菜園をオールマイティに学べる

確かな情報量があり、家庭菜園の知識を幅広く学ぶことができるサービスです。

育て方が掲載されているだけでなく、育てる野菜のことや基本の土作り、種まきの時季や土地に合わせた栽培歴等が図解入りでわかりやすく解説されています。

項目ごとのポイントも掲載されているので、育てたことがない野菜も初めから最後までしっかりと学べます。

害虫対策や苗のこと等の読み物の特集も組まれているので、家庭菜園をより深く知ることも可能です。オンラインショップで種や苗を販売しており、学んだ野菜にすぐに挑戦することもできます。

園芸通信

みんなの農業広場|家庭菜園を通してより深く知りたい人におすすめ

一般社団法人全国農業改良普及支援協会と、株式会社クボタが共同で運営しているサービスです。

農家の方やこれから農業を始める方、家庭菜園をしている方に向けて、食や農業に関わる情報を提供しています。

稲や麦など本格的な農野菜から家庭菜園に向いてる植物や野菜など、幅広く知ることができます。栽培の流れを知るだけでなく、全体のポイント、植え方、起こり得る害虫や生理障害まで詳しい情報が得られるため、自分の環境に合った野菜を選ぶことができ、安心して育てることができます。

農野菜や農業全体の情報も発信しているので、家庭菜園を通してより深く知りたい方にはおすすめのサービスです。

みんなの農業広場

アプリを利用して家庭菜園を始めよう

家庭菜園は自分で育てることができ、育てた野菜を食事で頂ける等、達成感を得られることが魅力ですが、成長過程を楽しむことも魅力の1つと言えるでしょう。

家庭菜園は種類によって栽培方法が違うなど、手間のかかる部分もあります。しかし家庭菜園アプリを上手に使えば、負担を減らすだけでなく、自分だけの栽培記録を作れたり他の人とコミュニケーションを取れたりと、楽しく栽培することができます。

お気に入りのアプリを見つけて、充実した家庭菜園ライフを過ごしてみませんか。

こちらの記事では、初心者におすすめの家庭菜園室内の家庭菜園におすすめの野菜をご紹介しています。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

ビギナーズTOPページ