更新

スマートリモコンとは?使い方・選び方・おすすめ5選もご紹介

スマートリモコンを使うことで、自宅の家電がスマホで操作できるようになります。リモコンを探す手間がなくなるほか、外出先からも家電を操作できて便利です。スマートリモコンや使うメリットや選び方、おすすめのスマートリモコンをご紹介します。
スマートリモコンとは?使い方・選び方・おすすめ5選もご紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

「外出先から自宅のエアコンを操作したい」「自宅の明かりを消したかどうか確認したい」など、外から自宅の家電を操作したいと思ったことのある人もいるでしょう。また、「テレビのエアコンが見つからない…!」と困った経験は誰しもあるはずです。

こんなときに役立つ「スマートリモコン」という機器があることをご存じでしょうか。スマートリモコンを使うと、あらゆる家電が一括操作できるため、家電の管理をしやすくなります。スケジュール機能を活用すれば、生活サイクルに合わせて家電を活用できるでしょう。

スマートリモコンは、目的や使い方、生活スタイルなどに合わせて選ばなくてはなりません。適切な製品を選ぶことで、自宅の家電をスマート家電として便利に使えるようになります。リモコンをいちいち探し回ることとはもうおさらばです。

本記事では、スマートリモコンとはどのようなものなのか解説するとともに、おすすめの商品についても詳しくご紹介します。

スマートリモコンとはどのようなアイテムなのか?

スマートリモコンは、スマホで自宅の家電を操作するための機器です。通常、家電のリモコンは、赤外線でシグナルを送りますが、スマートリモコンは、シグナルを送るルートが少し異なります。

スマートリモコンの仕組み

スマートリモコンを使う場合、まずスマホからスマートリモコンに、Wi-FiやBluetoothを通してシグナルが送られます。さらにスマートリモコンから家電に、赤外線を通してシグナルが送られる仕組みです。

なかには、音声で操作できるスマートリモコンもあります。この機能は、「スマートスピーカー」と連携が可能なスマートリモコンで使用可能です。この場合、スマートスピーカーに声で操作指示を出すと、指示を受けたスマートリモコンから家電にシグナルが送信される仕組みです。

体が不自由な方や子育て中の方でも使いやすいでしょう。

どんな家電で使える?

すべてではありませんが、赤外線操作に対応している家電なら、スマートリモコンを利用可能です。具体的には、テレビ・エアコン・照明器具・空気清浄機・ブルーレイレコーダー・扇風機などがあげられます。

スマートリモコンを使ってできることとは

スマートリモコンを使うことで、次のような操作ができるようになります。それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

外出先から家電を操作できる

外出時にエアコンを消し忘れてしまっても、スマートリモコンを使えば外出先からエアコンの電源を操作できます。この場合、モバイルインターネット回線から自宅のスマートリモコンにアクセスする流れです。

「外出中でも在宅しているかのように明かりを点灯させたい」「高齢の家族やペットがいるので、室内の温度や湿度を外部から管理したい」こんなこともスマートリモコンがあれば叶うのです。

自宅のリモコンをひとまとめにできる

リモコンがたくさんあると、置き場所を忘れてしまったり、遠くに置いたリモコンを取りに行くのが面倒になったりするものです。こんなお悩みもスマートリモコンがすべて解決してくれます。

テレビのチャンネルを変えるのに、リモコンがどこにあるのかいちいち探す手間を省けるのはとても便利ですね。

声で家電を操作できる

スマートリモコンには、スマートスピーカーとの連携が可能な機種も多くあります。このような機種なら、家事や子育てで手が離せないときでもテレビのチャンネル操作や、エアコンのスイッチ操作が可能です。

タイマーやスケジュール操作ができる

朝起きる時間に合わせてテレビやエアコンをつけたり、夕方暗くなる時間帯に合わせて、防犯対策として部屋の電気をつけたりと、生活リズムに合わせて、家電のON/OFFを自由自在に設定できます。タイマーやスケジュール機能は、より快適な生活を叶えてくれるでしょう。

スマートリモコンの選び方

スマートリモコンを選ぶときは、どのような点に着目すればよいのでしょうか。毎日を快適に過ごすために知っておきたい、スマートリモコンの選び方をご紹介します。

家電がスマートリモコンに対応しているか確認する

家電によってはスマートリモコンに対応していない製品があるので注意しましょう。冷蔵庫や洗濯機は、そもそも赤外線のリモコンで操作する家電ではないため、通常、スマートリモコンには対応していません。

また、スマートリモコンによっては、登録できる家電の台数が限られていることもあるため、スマートリモコンで使いたい家電が何台あるのか、事前に確かめておきましょう。

使いたい場面に合った機能があるか確認する

スマートリモコンを使って部屋の温度を管理する場合は、温度センサー機能が必要です。また、設定した時間に家電の電源をON/OFFする場合、タイマー機能は必須です。

どんな用途で使うのかはっきりさせてから、必要な機能が備わったスマートリモコンを探しましょう。

赤外線が広範囲に届くものを選ぶ

スマートリモコンは、置く場所や向きにより赤外線の到達範囲が変わります。家電の配置によっては、すべての家電にスマートリモコンの赤外線が届かない場合もあるので、製品の赤外線有効範囲を必ずチェックしてから購入しましょう。

サポート体制が整っているメーカーの製品を選ぶ

初めてスマートリモコンを使うときはもちろん、使っているうちに不具合が起きたときも、すぐに相談できるメーカーならば安心です。メールや電話で問い合わせ可能なカスタマーセンターの存在は、必要不可欠でしょう。

訪問設置サービスを行っているメーカーもあります。設置作業がうまくできるかどうか不安な方は、このようなメーカーを選ぶとよいでしょう。

おすすめのスマートリモコン

スマートリモコンの機能や選び方についてご紹介してきましたが、具体的にはどのような製品が人気を集めているのでしょうか。おすすめの製品をご紹介します。

Nature Remo

「Nature Remo」は、エアコン・テレビ・照明については、主要メーカーのリモコンがプリセットされており、登録に手間がかかりません。エアコンは、国内メーカーなら主要メーカー以外の製品もほぼ網羅していて、旧式の家電にも幅広く対応しています。

「Google Home」「Amazon Echo」「Apple HomePod」との連携による音声操作も可能です。温度・湿度・照度・人感センサーなど、豊富なセンサーが搭載されているのも見逃せません。

一定の条件を設定したうえで、家電の電源を入れたり切ったりできる便利機能も搭載しています。さらに、GPSと連動させることで「自宅に近づいたらエアコンをオンにする」といったユニークな使い方も可能です。

本体とは別に専用ルーターを必要とするスマートリモコンもありますが、このNature Remoは製品単体で使えます。

ラトックシステム スマート家電リモコン RS-WFIREX4

外出先からはスマホを、自宅ではスマートスピーカーを使って、家電のコントロールをするスマートリモコンです。

専用アプリには「タイマー設定」のほか、1つのボタンに複数の操作を登録できる「マクロ設定」、使用頻度が高いリモコンだけを集めて設定する「オリジナルリモコン」など、便利な機能が備わっています。

重量はわずか16gと軽量です。机に置いて使えるほか、フック穴があるため壁掛けでも使えます。

リンクジャパン 学習リモコン eRemote mini

コンパクトな学習型リモコン「eRemote mini」は、赤外線リモコンであれば、旧式の家電でも問題なく操作可能です。メーカーや年式、型番問わず、様々な家電に対応しています。

360°の全方向に対応している赤外線通信を利用できるため、設置場所に困りません。タイマー機能が充実しており、一度設定した条件はクラウドに保存されるため、スマホが圏外にあっても、スマホの電源が切れても、タイマーはしっかり起動する優れモノです。

また、「ジェスチャー機能」も便利に使えます。これは、スマホを振ったり、画面をフリックしたりすることで家電操作ができる機能です。

温度センサーの機能はありませんが、別売の「eSensor」と連携させることで、室内環境に合わせて家電のON/OFFを自動で切り替える「ホームオートメーション」ができるようになります。

キングジム スマートリモコンEgg EG10

「スマートリモコンEgg EG10」は、Bluetoothでスマホと連動させるタイプのスマートリモコンです。専用のアプリをスマホにインストールすれば、初期設定なしですぐに使えます。

こちらの製品は乾電池で作動するため、電源を気にする必要がなく、設置場所を選びません。アプリには、およそ2万9,000件のリモコン情報が登録されており、お使いのリモコンがマッチすれば登録作業は不要です。

Wi-Fiやモバイル通信を使わないため、セキュリティ面の心配が少ないのもメリットでしょう。外部からのコントロールを必要としない方におすすめします。

Ambi Climate 2 アンビクライメイト エアコン用人工知能 AMBRT01

「Ambi Climate 2」は、世界初の人工知能が搭載された、エアコンに特化したスマートリモコンです。冷やしすぎや暖めすぎを最小限に抑えることで、消費電力を30%も節約できます。「Alexa」や「Google アシスタント」との連携もでき、声で室内環境をコントロール可能です。

エアコンの使用状況は、AIが天気だけでなく、日差し、時間帯、室内温度、使い方のパターンや好みなども考慮しながら、快適な室内環境に調整します。位置情報を基にしたエアコンの自動ON/OFF設定、タイマーとルール機能による家電のオートメーション化も叶う便利な商品です。

まとめ

リビングのテーブルが、テレビやエアコン、照明などのリモコンで占領されていませんか。スマートリモコンを導入して、大量のリモコンをきれいに整理整頓しましょう。スマホから家電を一括操作できるだけでなく、製品によっては室内環境を外部からモニターしたり、コントロールしたりできます。

現在、シンプルなものから多彩な機能をもつものまで、様々なスマートリモコンが市販されています。現行製品だけではなく、マイナーなメーカーや、旧型モデルのリモコンにも対応した製品が多いことも、スマートリモコンの優れた点だといえるでしょう。

より快適な暮らしを実現するために、スマートリモコンを取り入れてみてはいかがでしょうか。

また、こちらの記事ではおすすめのスマートロックを紹介しています。スマートリモコンとセットでぜひチェックしてみてください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

ビギナーズTOPページ