更新

ノートパソコンスタンドのおすすめ商品7選。失敗しない選び方は?

ノートパソコンスタンドの購入を検討中の人へ、ノートパソコンスタンドを使うメリットや選び方をわかりやすく解説します。また、コンパクトなものから冷却ファンつきのものまで、おすすめ商品を7つ厳選しました。ノートパソコンスタンドがほしい人は要チェックです。
ノートパソコンスタンドのおすすめ商品7選。失敗しない選び方は?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

ノートパソコンはデスクトップパソコンに比べ、長時間の作業による疲れが起きやすいということをご存じですか?ノートパソコンを使った際の疲労軽減や業務効率化のために、ノートパソコンスタンドを活用する人が増えています。

会社内やコワーキングスペース、カフェでノートパソコンに角度をつけて使っている人を見たことがあるかもしれません。ノートパソコンスタンドには高さや角度をつけるだけではなく、ノートパソコンの熱を逃がす効果も期待できます。

肉体的な面だけでなく、パソコンのハード面でも作業を行いやすくしてくれるのです。

この記事では、ノートパソコンスタンドを使うメリットや初めてでも失敗しない選び方、おすすめのノートパソコンスタンド7選をご紹介します。

ノートパソコンスタンドで得られる効果とその理由

ノートパソコンスタンドには主に2つのメリットがあります。それは疲労の軽減と業務の効率化です。なぜそのような効果を得られるのか解説します。

ノートパソコン使用で起きる疲労の原因とは

ノートパソコンはデスクトップパソコンに比べて軽く、持ち運びに適しています。その反面、作業する際にどうしても目線が下がり、背中が内側に丸まりやすいのです。

長時間同じ姿勢で仕事をしていると、首・肩・腰に負担がかかり、デスクトップパソコンよりもコリや痛みが生じやすくなります。

ノートパソコンスタンドを用いてパソコン画面の高さを上げれば目線も上がり、背中が丸まりにくくなります。それにより体の受ける負担が軽減し、疲れにくくなるのです。

排熱効果による業務効率化

パソコンを長時間使っていると、本体に熱がこもってきます。熱がこもったまま作業を続けると、パソコンの動作が遅くなったり、予期せぬエラーが発生したりと業務効率が低下します。

これはデスクトップパソコンでも同じですが、ノートパソコンは排熱機能が小さいため、より問題が起きやすいのです。

ノートパソコンスタンドを使うことでパソコンと机が密着した状態を回避でき、熱がこもりにくくなります。一時的に熱がこもっても放出されやすいため、暴走熱による作業効率ダウンを防げるはずです。

また、角度をつけるとキーボードが見やすくなります。ブラインドタッチに慣れていない人はタイピングしやすくなり、業務の効率化が期待できるでしょう。

ノートパソコンスタンドの選び方

ノートパソコンスタンドにはたくさんの種類があります。どれを選べばよいのか迷ってしまう人も多いでしょう。ここでは、初めてでも失敗しないノートパソコンスタンドの選び方をご紹介します。

ノートパソコンのサイズで選ぶ

まずは、ノートパソコンスタンドがパソコンのサイズと重さに対応しているかどうかです。ノートパソコンには13インチ以下の小型のものから、17インチの大型のものまで様々あります。

ノートパソコンスタンドのサイズがパソコンに対して小さすぎると、安定感がなく、作業に適しません。逆に大きすぎると邪魔になったり、持ち運びにくくなったりするので、自身のパソコンサイズを事前に把握し、最適のものを選びましょう。

高さ・角度調節機能で選ぶ

スタンドの種類によって、角度や高さの調節方法や調節範囲が異なります。例えば、段階的にしか調節できないものもあれば、無段階で調節できるものもあるのです。

初めてノートパソコンスタンドを購入する場合、自分に合う角度や高さがわからないことも多いでしょう。その場合は、調節範囲が広い、無段階調節タイプを選ぶのがおすすめです

なぜなら、角度や高さが使っている机や体に合わないと、余計に姿勢が悪くなる恐れがあるからです。角度や高さ調節の詳細は商品説明欄に記載されているので、購入前にしっかり確認しましょう。

使う場所で選ぶ

上記したとおり、ノートパソコンスタンドのサイズは大小様々あります。自宅や会社で使う場合は大きなサイズでも問題ありません。持ち運ぶ場合は大きさ・軽さ・薄さを基準に選びましょう。

ノートパソコンスタンドをパソコンにつけたまま持ち運びたい場合は、薄さが重要です。持ち運びの際に取り外して別々で持ち運ぶなら、外した後に折りたためるのか、専用ケースが付属しているのかなどをチェックしましょう。

外づけのキーボードと一緒に自宅で使いたい場合は、キーボード収納ができるノートパソコンスタンドがおすすめです。机周りがすっきりし、机が広くない人でもスペースを有効活用できます。

大きなノートパソコンスタンドの利点は、高さと角度をつけられるので、デスクトップのような環境を構築できる点です。目線が上がり画面から体が離れるため、首や肩に負担のない姿勢を保ちやすくなります。

放熱対策の有無で選ぶ

熱暴走によって重要な書類を作成している最中にシャットダウンしたり、オンライン会議中にフリーズしてしまったりしたら大変ですよね。ノートパソコンスタンドを選ぶときは、放熱対策の有無も必ずチェックしましょう。

アルミニウム製のノートパソコンスタンドは、それ自体に放熱効果があるので特におすすめです。熱を逃がしやすいようにメッシュ状になっている商品や、冷却ファンがついた商品もあります。

おすすめのノートパソコンスタンド7選

ここからはおすすめのノートパソコンスタンド7選をご紹介します。

超軽量・極薄ノートパソコンスタンド

こちらのノートパソコンスタンドは、重さ65g、薄さは3mmしかありません。最大荷重は8kgです。

15.6インチまでのパソコンに対応していますが、ノートパソコンスタンド自体がとても小さいので、小さめのパソコンにぴったりです。小型パソコンを持ち回る機会の多い人は必見の商品でしょう。

完全フラットの折りたたみ式で、パソコンに装着したまま持ち運べます。また、ノートパソコンスタンドが不要になったときにきれいに剥がれる接着ゲルを使用している点も見逃せません。直接ノートパソコンに何かを貼ることに抵抗がある人も安心ですね。

シンプルなデザインで、どんなパソコンにもよく合います。色はかっこいいシルバーとスペースグレー、華やかなローズゴールドとゴールドの4色展開です。

ハイパフォーマンスなノートパソコンスタンド

こちらのノートパソコンスタンドはテレビや雑誌でも紹介され、注目を集めています。角度と高さの調節ができ、スタンドの下に外づけキーボードの収納も可能。自宅での使用はもちろん、薄くたためるので外への持ち運びにも向いています。

17インチの大型ノートパソコンにも対応しており、耐荷重量は20kgです。角度は45度、高さは6~25cmまで細かく調節できます。アルミニウム製なので、パソコンの熱を放出して作業のペースダウンや停滞を防いでくれるでしょう。

シルバー・グレー・ピンク・ブラック・シャンパンゴールドの4色展開で、パソコン本体や部屋のインテリアとマッチしたものを選べます。

スマホスタンドつきノートパソコンスタンド

ノートパソコンとスマホの両方がセットできるノートパソコンスタンドです。高さを出せば外づけキーボードも収納できます。パソコンとスマホを同時に使う頻度が高い人は、こちらのノートパソコンスタンドがおすすめです。

高さは最大8.5cm、角度は43度までの9段階で調節ができます。段階調節タイプの商品の中でも細かく設定されているので、初めて購入する場合でも好みの角度が見つかるでしょう。

また、パソコンとスマホの位置を固定して作業ができるのも便利です。作業中にスマホの行方がわからなくなることが減り、効率よく作業を進められるでしょう。

6段階の角度調節機能を持つノートパソコンスタンド

重さ365gという軽量ノートパソコンスタンドですが、角度は6段階まで調節できます。持ち運びの際はパソコンから外して折りたたむ分離式ですが、専用ポーチがついているので破損や紛失の心配が少ないのはうれしいですね。

こちらのノートパソコンスタンドは耐荷重40kgと、作業するときの安定感と耐久性が強み。17インチの大型ノートパソコンでも使えます。タブレットスタンドとしても使用できるので、色々な場面で活用してくれるでしょう。

シーンによってノートパソコンスタンドの使用を決めたい場合、そもそも何かをパソコンに貼りたくない場合は、貼りつけずに持ち運べるタイプのノートパソコンスタンドが役立ちます。

冷却ファンつきノートパソコンスタンド

動画編集などパソコンに負荷のかかる作業が多い人は、パソコンを冷やす機能があるノートパソコンスタンドがイチオシです。こちらは素材がアルミニウムのうえ冷却ファンまでついており、本格的な放熱対策が取られています。

冷却ファンつきのノートパソコンスタンドはかさばりやすいため、持ち運びには向いていません。とはいえ、オフィスや自宅など決まった場所で作業する人で、パソコンの熱による動作不良に悩まされている人は要チェックです。

シリコン製のシンプルでお手頃価格なノートパソコンスタンド

ドアストッパーのような形状をした、シンプルなノートパソコンスタンド。2個セットなので、小さなパソコンの場合は1つで、大型のパソコンの場合は2つで安定させて、と使い方のアレンジが利きます。空洞の部分にはケーブルをまとめて通せるので、机周りの線を整理するのに役立つでしょう。

持ち運びやすいだけでなく一瞬で設置できるのもポイント。対面の打ち合わせのときでも、さっとパソコンに角度がつけられます。数千円するノートパソコンスタンドを購入する勇気がない場合、まずはお手頃価格のアイテムから始めてみるのもよいでしょう。

ベッドでも使えるノートパソコンスタンド

ローテーブルやベッドテーブルとして使える、大型のノートパソコンスタンドです。外への持ち運びは難しいですが、居間や寝室など家庭内の持ち運びは簡単にできます。特にベッドやソファでのパソコン作業におすすめです。

高さは4段階で調節でき、角度は0~30度まで好きなように変えられます。高角度にしても、パソコンとマウスを支えるストッパーがあるので、ずり落ちてくる心配はありません。

ストッパーも左右を交換でき、右利きでも左利きでも使用できます。天板の幅は50cm で、17インチのパソコンを置いてもマウス操作をする余裕があります。マウス派でない人はスマホやメモ帳などを置いてもよいでしょう。

まとめ

ノートパソコンスタンドには様々な種類があり、使用目的や環境によって選び方が異なります。持ち運びやすい小型で軽量なものも、安定感がありプラスアルファの機能がある大型のものも魅力的です。

いずれも姿勢改善や疲れの緩和、業務効率化につながるので、手に入れて損はないでしょう。ただし、失敗しないためにはパソコンやノートパソコンスタンドのサイズや重さをしっかりとリサーチしてから購入してくださいね。

こちらの記事では、ノートパソコンのおすすめ冷却台8選を紹介しています。効率的にノートパソコンの熱を逃がしたい方や冷却台について気になる方はこちらの記事も確認してみてくださいね。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

ビギナーズTOPページ