更新

一人暮らしでできる自炊のコツは?便利なお助けグッズ11選

一人暮らし中の自炊は、どうしても面倒になってしまいがちです。そこで今回は、一人暮らしでできる自炊のコツや自炊が楽しくなる便利グッズを紹介。食事は体を作る資本となるため、しっかりと自炊を続けていきましょう。
一人暮らしでできる自炊のコツは?便利なお助けグッズ11選

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

一人暮らしで自炊している人の中には、自分1人の食事を作るのが面倒と感じたり、仕事で疲れていたりして自炊する気力が残っていないという人も少なくありません。

そこで今回は、一人暮らしの自炊が少し楽になるようなコツや、あると便利なお助けグッズを厳選して紹介します。

「自炊が面倒」「自炊のコツが知りたい」という人は、ぜひ参考にしてください。

一人暮らしの自炊にはコツがある!

「仕事で疲れていて自炊する気になれない」「そもそも料理が苦手」という人にとって、毎日自炊するのはかなり大変。なぜなら、一人暮らしの自炊では買い出しから調理、片付けまですべて自分1人で行わなければなないからです。

そこでここでは、日々の自炊による負担を軽減させられる「コツ」をご紹介!自炊のコツをつかめば、毎日のストレスも減っていきます。

時短料理を身につける

自炊を面倒と感じてしまう原因の1つは、料理スキルが関係しています。もともと料理が苦手だったりうまく作れなかったりすると、どうしても自炊を避けるようになってしまうでしょう。

そこでおすすめなのが、自炊スキルを上げること。具体的には「時短料理を身につける」といったほうが適切かもしれません。

まずは、自炊を面倒と感じてしまう原因である「料理ができない」「時間がかかる」などの問題をクリアすることがポイントです。

  • フライパン1つでできるレシピを知る
  • 作り置きして毎日作らなくて済むように工夫する
  • 電子レンジを活用して時短調理する

このように、できるだけ時短につながるレシピや工夫を取り入れることで、毎日の自炊にかける時間を減らします。すると、徐々に自炊にかかる負担も軽減していくでしょう。

片付けの手間を減らす

自炊が続かない原因を探ってみると、料理以外の問題も浮かび上がります。それは「片付け」です。お腹いっぱいになった後でぐちゃぐちゃのキッチンを片付けるのは、かなり面倒で負担がかかる作業ではないでしょうか。

「作るのも自分の料理を食べるのも好きだけど、片付けが本当に嫌い」

「料理上手くても片付けが嫌だから料理嫌いってのはまぁまぁいる。」

Twitterでも「片付けが面倒」と考えている人が多く、自炊の足かせとなっているのは事実のようです。「作るのは好きだが片付けが苦手」という人は、思い切って片付けの手間を減らす工夫を取り入れてみましょう。

「疲れている日は紙皿を使用する」「包丁を使わないレシピを参考にする」「鍋から直接食べる」など。紙皿ばかりを使うと環境問題が気になりますし、鍋から直接食べるのはあまり行儀がいいとはいえません。

しかし、仕事が終わって疲れているときや余裕がないときくらいは、少しラフに考えてみる。これが自炊を続けていく大切なコツでもあります。

お助けグッズを活用する

自炊のコツは「時短料理を身につける」「片付けの手間を減らす」などでしたが、それがうまくできないと悩んでいる人も少なくありません。

そこでおすすめなのが、一人暮らしの自炊に特化している電化製品を利用したり、時短調理にぴったりのお助けグッズを活用したりすること。

お助けグッズを使うのと調理の際に感じる負担軽減につながるばかりではなく、料理が楽しいと思えるようになることもあります。一人暮らしのキッチンにも無理なく置けるグッズも豊富なので、ぜひ活用してみましょう。

一人暮らしの自炊に役立つお助けアイテム11選

一人暮らしの自炊を続けるコツは、時短料理や片付けの負担軽減を意識すること。ここでは、一人暮らしの自炊に役立つお助けアイテムを紹介します。

時短料理におすすめの便利グッズ

一人暮らしの自炊にかかる負担を軽くするためには、なんといっても「時短料理」を心がけることが大切です。

即席みそ汁(乾燥タイプ)

和食の基本といわれている「一汁三菜」。主食であるご飯の他に、汁とおかずを3種組み合わせた献立のことです。

一汁三菜の中でも特に「汁物」は口直しにもなりやすく、次に食べるおかずの味をより引き立ててくれる役割も。そんな汁物ですが、出汁を取ったり野菜を切ったりするのはなかなか手間がかかるものです。

時短料理のためには「汁物は即席タイプ」と決め、お湯を注ぐだけでできるように決めてしまうのも1つの方法でしょう。

カゴメ 地中海野菜グリルミックス

時短料理に使用する食材は「冷凍食材」がおすすめです。冷凍食材なら生の食材よりも日持ちするため、仕事で自炊できない日が続いても腐らせてしまう心配が少ないという特徴があります。

また、「少しだけ野菜が欲しいな」「サラダを作りたいけど野菜の下ごしらえが面倒」というときも、カット済みの冷凍食材なら解凍するだけでOK!

冷凍食材には「野菜」「肉」「魚」など様々な種類があるため、ひととおりストックしておくと料理の幅も広がります。

みじん切り チョッパー

ミネストローネやドライカレーを作るとき、食材をみじん切りにしますよね。みじん切りは切っている最中に食材が散らばってしまいやすく、キッチンもぐちゃぐちゃに汚れて、片付けの時間も増えてしまいます。

そんなときは、みじん切り専用チョッパーを使用すればあっという間に細かなみじん切りが完成します。チョッパーの中に食材を入れて取手を引っ張るだけなので、セッティングや片付けにも手間がかかりません。

電気圧力鍋

忙しい一人暮らしさん必見!電気圧力鍋は、素材を鍋の中に入れてスイッチを入れるだけで自動的に加熱・加圧してくれる便利グッズです。

コンロを使用しないためキッチンにつきっきりになる必要もなく、タイマーをセットしておけば「朝用意して帰宅時間にはできあがっている」ことも可能です。

「カレー」「豚の角煮」「イワシの煮付け」など幅広い料理が作れる、まさに魔法のような電化製品といっても過言ではないでしょう。

プラスチック 竹炭入蒸炊鍋

電子レンジを活用すれば、茹でるよりも短時間で簡単に食材を柔らかくしたり火を通したりできる一方で、使い方を間違ってしまうと電子レンジ内で火災が発生してしまう恐れもあります。

こちらの商品は「蒸す」「煮る」「茹でる」「水切り」の4役ができるだけではなく、レンジでご飯も炊けてしまうという驚きの機能が搭載!火や油を使用せず作れるので、健康に気を使っている人にもぴったりです。

電子レンジ料理するときは「電子レンジ専用トレー」を用いて、安全に気をつけながらおいしい時短料理に挑戦してみましょう。

にんにくスライサー

パスタや炒めものなど、様々な料理に使用できるにんにく。料理のアクセントにもなってくれるおすすめのスパイスですが、問題なのは「下処理」ではないでしょうか。

にんにくの皮を剥くだけならまだしも、スライスしたりみじん切りにしたりするのは時間がかかってしまいます。また、手やまな板にニオイもつきやすく、片付けの時間増長にも繋がってしまいますよね。

にんにくをよく利用するという人は、ぜひ「にんにくスライサー」を活用してみてください。皮を剥いてにんにくを入れ、取手を握るだけで簡単にスライスやにんにくおろしが作れます。

片付けの負担軽減におすすめの便利グッズ

片付けの負担を軽減させるためには、洗い物を減らすことが大きなポイントです。

センターエッグトリプルパン

フライパンの内側が3部屋に分かれている「トリプルパン」は、1度に3つの調理ができる便利グッズです。

通常、卵焼きと野菜炒めを作る場合には2つのフライパンが必要になりますが、フライパンの内側に仕切りがあるタイプなら、1つのフライパンで調理できます。

洗い物も減るばかりではなく、その都度フライパンを温め直す必要もないため時短にもつながるでしょう。

りんご 皮むき器

フルーツをよく食べるという人には、こちらの「りんご皮むき器」がおすすめです。ハンドルをくるくる回すだけで驚くほど簡単にきれいに皮が剥けるため、包丁やまな板を取り出す必要もありません。

フルーツを切るときは、どうしても汁が飛び散りやすく、片付けに手間がかかってしまいやすいもの。フルーツを食べる頻度が多い人は、皮むき器を使用して片付けの手間を軽減させるのも賢い方法です。

食洗機

洗い物が苦手な人は、思い切って「食洗機」を取り入れてみてください。小型食洗機ならキッチンを圧迫しないコンパクトな設計で、工事も不要です。

小型タイプの食洗機は本体上部から給水するだけで簡単に使用できるため、購入したその日から使用できるのが嬉しいですよね。

手洗いでは洗いきれない頑固な汚れを高圧洗浄でしっかりと落としてくれるため、汚れ残りを気にすることなく任せられるでしょう。

キャベツスライサー

キャベツの千切りを食べたいと思っても、面倒でなかなかやる気が出ないという人も少なくありません。なぜなら、キャベツの千切りは「切ったキャベツが散らばりやすい」「キャベツが大きくて切りにくい」などの特徴があるからです。

一方で、キャベツスライサーを使えばあっという間にキャベツの千切りが完成し、キッチン周りを汚してしまう負担から解放されます。

それに加えてとんかつ屋さんのようなふわふわキャベツに仕上げられるため、食感にこだわる人にもおすすめできます。

グリルホットサンドメッシュ

魚焼きグリルやトースターで使える「グリルホットサンドメッシュ」は、パンと食材を挟むだけで本格的なホットサンドを作れる便利グッズです。

手軽に使えるため時短調理につながるだけではなく、使った後は軽く水洗いするだけでOK!後片付けも楽チンです。

まとめ

一人暮らしの自炊を続けるコツは、時短料理を心がけて後片付けの負担を軽減させることです。

今回紹介した便利グッズはどれも普段使いにぴったりで、忙しい一人暮らしさんにも自信を持っておすすめできるアイテム。便利グッズをうまく取り入れれば、自炊の負担が軽減されることでしょう。

今回紹介できなかった料理に役立つキッチン便利グッズについてはこちらの記事を確認してみてください。ぜひ、お助けグッズと便利グッズを利用して、自炊を楽しんでくださいね。

また、一人暮らしにおすすめの食材と調理テクニックについてはこちらの記事で紹介しています。一人暮らしに役立つテクニックもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

白根 鮎美 /
ビギナーズ編集部 ライター

独学で英語を勉強後、オーストラリアでは幼児教育の専門学校で勉強。帰国後は子ども英会話教室にて1歳から高校生への英会話を指導していました。また、サーフィン歴は10年以上、海を愛する2児のママサーファー。

ビギナーズTOPページ