更新

サイクルグローブのおすすめ商品は?賢い選び方も一緒に紹介

快適に走行を楽しむためには、身体の動きを妨げることのないサイクルウェアや専門的なウェアーが欠かせません。その中でも特に重要なのが、指先を保護する「サイクルグローブ」です。今回はサイクルグローブの選び方とおすすめ商品を紹介します。
サイクルグローブのおすすめ商品は?賢い選び方も一緒に紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

走行を楽しむ余裕を生むためには、いかに身体への負担を軽減させられるかが大切です。

中でも、ハンドルを握る手を保護してくれる「サイクルグローブ」は、マストアイテムといっても過言ではないほど重要といえるでしょう。

そこで今回は、サイクルグローブのおすすめ商品や選び方を詳しく解説します。サイクルグローブの重要性や選び方がわからない人は、ぜひ参考にしてください。

サイクルグローブとは?

サイクルグローブとは、自転車に乗る際に使用する手袋です。ここでは、サイクルグローブの特徴や、一般的なグローブとの違いについて詳しく解説します。

サイクルグローブの特徴

サイクルグローブには、走行中の手元を衝撃や外部の刺激から守ってくれる働きがあります。

自転車に乗って走行していると、どうしても風の抵抗を受けたりハンドル部分からの振動を感じたりして、手や指が痛くなってしまいますよね。

一般的な手袋でも手元の保護にはつながりますが、サイクルグローブはより衝撃吸収性能が高く、ハードな走行時にもぴったりです。

また、サイクルグローブは自転車のハンドルをしっかりと握れるように滑り止めがついていたり、汗で滑ってしまわないように通気性にもこだわっていたりするものがほとんどです。

より快適に走行したい場合は、一般のグローブよりもサイクル専用グローブがおすすめです。

サイクルグローブの種類

サイクルグローブには「ハーフフィンガーグローブ」と「フルフィンガーグローブ」の2種類があります。それぞれの特徴やメリットについて詳しく解説していきましょう。

種類 特徴
ハーフフィンガーグローブ 指の先端が露出しているデザイン。指先が出ていることで蒸れにくく、通気性が高い。夏場など汗をかきやすい季節におすすめ。
フルフィンガーグローブ 指全体をすっぽり覆う、一般的な手袋の形。素材によって「UVカット機能」「裏起毛保温機能」など、季節に合わせた性能がある。

サイクルグローブは大まかに分けて、上記の2種類です。ハーフフィンガータイプは群れやすい夏場にぴったりですし、フルタイプのものは素材を選ぶことで夏でも冬でも活用できます。

サイクルグローブの選び方

サイクルグローブは「ハーフフィンガータイプ」「フルタイプ」の2種類に分けられますが、その中でも素材や性能に違いがあります。

サイクルグローブの商品が多くてどれを選べばいいのかわからないという人へ向けて、「サイクルグローブの基本的な選び方」について紹介してみたいと思います。

季節で選ぶ

サイクルグローブの選び方がいまいちわからないという場合は、季節に合わせてグローブを選んでみましょう。

  • 夏場はUVカット効果や通気性がいいものを
  • 冬場は防寒性能の高いものを

季節に合わせてグローブを選べば、自ずと選ぶべきグローブの種類が絞られてくるはずです。

通気性で選ぶ

蒸れが気になる人は、通気性重視てグローブ選びを進めてみましょう。ハーフフィンガータイプのグローブは、フルタイプのグローブに比べると通気性が高いといえます。

ただし、フルタイプのグローブでも通気孔が採用されていたり、メッシュ素材が使用されたりしている場合は、通気性が高いと考えてOKです。

通気性を重視してグローブを選ぶ場合は、速乾性や吸汗性に優れた素材かどうかもチェックするようにしてくださいね。

衝撃吸収性で選ぶ

凸凹道を走行したり手元に衝撃を感じやすかったりする場合は、クッション性が高く衝撃吸収性に長けた素材が用いられているグローブを選んでみましょう。

ウレタン素材はもちろんですが、ゲルパッドなどが採用されているグローブは衝撃吸収性が高いためおすすめです。

グリップ力で選ぶ

凸凹道を走ったりレースに出場したりする場合は、ハンドルをしっかりと握れるようなグリップ力のあるグローブを選びましょう。

グローブの表面に滑り止め加工が施されているのはもちろん、滑りにくい素材の「シリコン」「マイクロファイバー」などの素材が使用されているものもおすすめです。

デザインで選ぶ

サイクルグローブには様々なデザインのものがあるため、カラーや模様などのデザイン性を重視して決めるのもアリ。

ブラックなどのモノトーン一色だとどんな服装にも合わせやすく、カラーによっては汚れも目立ちにくいでしょう。

一方で、スポーティーなデザインやカラフルな色合いのグローブは目立ちやすく、ファッションのアクセントになったり視認性アップにつながったりする場合もあります。

ブランドで選ぶ

様々なスポーツメーカーがサイクルグローブの販売をおこなっていますが、中でも「サイクルパーツ販売のパイオニアSHIMANO」「超有名アウトドアブランドmont-bell」「世界16カ国で販売されているB’TWIN」など、本格派志向のブランドが注目を集めています。

一方で、インターネットで気軽に購入できるオリジナルブランドのグローブは、ブランド品と比べるとお求めになりやすい価格帯が魅力的です。予算や好みに合わせてブランドを決めるのもよさそうですね!

サイズ選びは慎重に!

サイクルグローブを選ぶ際に必ず意識してほしいのは「サイズ感」です。機能性が高いグローブでも、サイズが大きすぎたり小さすぎたりしてしまうと、そのよさが十分に発揮されません。

特に、グリップ力を求める場合は自分の手にぴったりフィットするグローブでないと、走行の振動や衝撃でずれてしまいやすくなるため注意が必要です。

おすすめのサイクルグローブ7選

ここでは、おすすめのサイクルグローブを紹介します。初めてサイクルグローブを購入する人はもちろん、買い替えや洗い替えを検討している人もぜひ参考にしてください。

mont・bell MC.ツーリンググローブ

アウトドアブランドとして圧倒的な存在感を放っているmont・bell。フィット感に優れているだけではなく、通気性や耐久性の高さもピカイチです。

長時間の走行でもずれにくいように、手の内側にはグリップ力の高い人工皮革を採用。外側には外傷を防ぐためのパッドを貼りつけられているため、スピード感ある走行でも安心でしょう。

カステリ ADESIVO GLOVE サイクルグローブ

CASTELLI(カステリ)は、イタリアの有名自転車アパレルブランドです。ファッショナブルで洗練されたデザインが魅力的で、大人のサイクリングにぴったり!

イタリアではカステリが国のチームウェアになるほどで、イタリアを代表する自転車ブランドとして世界的にも広がりを見せる注目ブランドです。

こちらのモデルは人気が高く、完売間近!ぜひこの機会に購入を検討してみましょう。

DECOJA レディースロング グローブ

DECOJA(デコジャ)は、和歌山県に拠点を置くサイクルブランド。デコジャの製品の特徴は、1つ1つハンドメイドで作られているところです。

こちらのレディースグローブは女性らしい模様やカラーが印象的な仕上がりで、手元を華やかに演出してくれそうですね。

デコジャのサイクルグローブは他のグローブと被りにくいデザイン性であるにもかかわらず、リーズナブルな価格設定も魅力の1つといえるでしょう。

GORIX(ゴリックス)冬用サイクルグローブ

GORIX(ゴリックス)は、大阪でサイクルパーツや自転車の製造・販売を手掛けるブランドです。基本的には自転車全般を取り扱っていますが、ファンの間ではサイクルグローブが人気です。

ゴリックスのサイクルグローブは様々な種類が充実しているだけではなく、オールマイティーに装着できるコスパ抜群のグローブも豊富に揃えられています。

こちらの冬用グローブは、防水防風効果が高く、スキーやスノーボードでも利用できるところが魅力的です。

裏起毛で温かさも抜群なので、末端冷え性の人や真冬のサイクリングにもぴったりでしょう。

ROCKBROS(ロックブロス) ハーフフィンガーサイクルグローブ

世界的にも知名度の高いROCKBROS(ロックブロス)は、自転車関連全般のアイテムを取り扱っているブランド。

こちらはアジアサイズのグローブなので、海外ブランドにありがちな「サイズ選びの難しさ」を解消!伸縮性の高い素材で、手を包み込んでくれるような装着間です。

通気孔が蒸れを効果的に防ぎ、手のひら部分についたパッドが長時間走行の負担を軽減してくれます。

Morethan(モーゼン) サイクリンググローブ

ハーフフィンガータイプのサイクルグローブです。Morethan(モーゼン)は最上級の素材を使用して作られているのが特徴で、細部にまでこだわった丁寧なデザインもこう評価を得ています。

モーゼンで使用しているサイクルウェアの繊維は、すべて「健康面において安全性が認められた繊維」なので、デリケートな肌やトラブルが起こりやすい人にもおすすめです。

手の自然な形を再現した立体構造なので長時間走行でも疲れにくく、グリップ力も抜群で走りに集中しやすいでしょう。

ウェルクルズ サイクルグローブ

リーズナブルな価格でありながら、伸縮性に優れ高弾性も抜群!オールシーズン装着できる使い勝手のいい性能は、初めてのサイクルグローブや洗い替えの1枚としてもぴったりです。

親指と人差し指はタッチパネル操作が可能になっているため、グローブを外さなくてもスマホの操作が可能。

また、手のひらについた肉厚パッドが衝撃を吸収してくれるため、長時間走行する人にもぴったりでしょう。

まとめ

サイクルグローブには様々な種類や素材のものがあります。

まずは「ハーフフィンガータイプ」か「フルタイプ」か、どちらの種類が自分に合っているのかを考えてみましょう。

種類を選んだ後は「通気性」「衝撃吸収性」「デザイン性」「価格」など、様々な点に考慮して、お気に入りの1着を見つけてくださいね。

サイクリング初心者の最適な服装を解説している記事も紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

白根 鮎美 /
ビギナーズ編集部 ライター

独学で英語を勉強後、オーストラリアでは幼児教育の専門学校で勉強。帰国後は子ども英会話教室にて1歳から高校生への英会話を指導していました。また、サーフィン歴は10年以上、海を愛する2児のママサーファー。

ビギナーズTOPページ