更新

「ココノミ」を徹底解説!入会方法や料金、メリット・デメリットも

西日本を中心に展開している食料宅配サービス「ココノミ」の特徴をまとめています。入会方法や注文方法、メリット・デメリットについてご紹介しているので、食材宅配サービスの利用を検討している人は参考にしてみてください。
「ココノミ」を徹底解説!入会方法や料金、メリット・デメリットも

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

おいしさにこだわった野菜を提供する宅配サービス「ココノミ」。オーガニック系の野菜を自分の好みに合わせて注文できるスタイルで、テレビや雑誌でも話題になっています。今回はココノミの特徴や入会方法、メリット・デメリットについてご紹介していきます。

ココノミとは

2017年に設立した、オーガニック食材宅配サービスです。中部・近畿・四国・中国・九州と西日本を中心に、各地方の農家と提携をしており、同じ野菜でも自分の味覚に合わせて食材を選べるようになっています。

ココノミで販売している食材はスタッフが実際に試食していて、独自の基準を満たしたこだわりの食材を販売しています。

ココノミで取り扱っている野菜は、個性ある美味しさを持った「テロワール野菜」で、プロの料理人やレストランに卸している農家さんも多くいます。

野菜のほかに果物、お米、加工食品なども取り扱っており、お米は農薬・化学肥料不使用、加工食品はテロワール野菜を使って加工したこだわりの食品を取り揃えています。

ココノミの詳細を見る

ココノミの特徴

ここでは、ココノミにおけるサービスの特徴について説明します。

こだわりの「テロワール野菜」をお届け

ココノミでは、取り扱っている全ての野菜が「テロワール野菜」です。「テロワール」という単語は、ワイン業界でワインの美味しさを決めるポイントとして土壌、気候などの総合的な意味で使われています。

ココノミでは「優れた環境」「露地栽培」「旬の概念」「無農薬・無化学肥料」「優れた作り手」といった5つの基準を設けた上で、「個性的な美味しさ」をもつ野菜を「テロワール野菜」と称しています。

ほとんどの野菜宅配サービスが減農薬野菜を販売している中、無農薬で厳しい基準をクリアしたこだわりの野菜を楽しめるのが、ココノミならではの強みといえるでしょう。

生産農家の顔が見られる

ココノミの公式HPでは生産者さんの個別ページが用意されており、生産者さんごとに取り扱っている食材を確認できます。

また、ココノミスタッフによる訪問レポートも掲載されています。農家さんの顔が見えるので、消費者側から見ても安心感を抱く事ができます。

生産者さんの個別ページからは食材を購入する事ができ、生産者さんや地域ごとでこだわりの野菜を食べ比べをする事も可能です。

全ての商品が1品から購入可能

ココノミには数種類の商品がまとまったセット販売がない変わりに、全ての商品を1個1個好みに合わせて購入できます。

初回利用の際、お好みの野菜を選ぶシステムを採用しており、2回目以降は購入する度に食べた食材へのアンケートが届きます。アンケートを回答する事でより自分好みの食材を届けてもらう事が可能です。

欲しい野菜を追加したり、不要な野菜は削除したりとカスタマイズができるので、食材を選ぶのが面倒な人も、いろいろな食材を楽しみたい人にも便利なサービスです。

返金保証付き

ココノミでは返金保証の制度を設けており、おすすめされた野菜がおいしくなかった場合はその野菜の値段分だけ振込で返金してくれます。(2回目以降の注文から適応)

お役立ち情報やレシピが満載

ココノミの公式サイトにある「ココノミ新聞」から、野菜に関するお役立ち情報やレシピ集、生産者さんへの訪問日記などが閲覧できます。

野菜の知識を身につけたい時や、珍しい食材をおいしく食べたい時に役立つ情報がたくさんあるので、定期的にチェックしてみるとよいでしょう。

ココノミの詳細を見る

ココノミの入会・注文方法

ここではココノミの入会方法、注文方法について説明します。

入会方法(初回利用時)

ココノミでは初回に限り、12品目の好きな食材を送料無料で提供するシステムを採っています。4500円相当のテロワール野菜が2,457円(税込)で楽しめるので、非常にお買い得となっています。

お好みの食材を12品選んだら、名前や住所、配送日などの基本情報を入力すると注文が完了します。他の宅配サービスとは違い、ココノミの初回注文はお試しセットではないので注意しましょう。

注文方法(2回目以降)

2回目以降の注文を行う場合、ココノミが提案する商品をもとに希望の商品を自由に購入できます。毎週水曜日の10時に商品が自動的にカートインした旨のメールが送られてくるので、必ず内容をチェックしましょう。

その後は自分の注文したい商品を追加したり、提案された商品を削除したりできます。

翌週の火曜10時が発注締切となり、カートに入っている商品が自動で決済され、商品が届く流れになります。

火曜10時を過ぎた場合、お客様都合のキャンセル扱いとなり、商品代金の100%を手数料として支払う事になるので注意しましょう。商品到着後、お客様都合による返品もできません。

同じ商品を定期的に購入する場合、商品単位で毎週購入できる設定(自動カートイン)を行えます。

また、毎週購入はしないけどお気に入りとして登録したい場合は、ブックマーク機能を利用するとお気に入りの商品をいつでも閲覧できます。これらの機能は、商品一覧・詳細ページ、購入履歴ページ、ブックマークページより設定可能です。

料金の支払い方法はクレジットカード決済(VISA、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスカード、ダイナース)、代金引換の2種類です。代金引換の場合、代引き手数料が一律300円(税別)かかります。

「今週は注文をしない」という人は、カートページ内の上部にある「今回はキャンセル」ボタンを押すと、確認メッセージが表示されるので「OK」を押します。キャンセル完了メールが送信されるので、メールが届いたか必ず確認しましょう。

注文をキャンセルすると、次回注文受付開始の金曜日10時までカート操作ができなくなります。注文したくなった場合はココノミに問い合わせをすると、カート操作ができるように手配してくれます。

問い合わせは公式サイトのお問い合わせフォーム、LINEアカウントで対応しています。

解約・退会するには

ココノミを退会したい場合は、公式サイトにログインした状態で「よくあるご質問」の下部にある「退会について」で退会手続きが可能です。

レギュラー会員の場合は注文も併せてキャンセル扱いとなります。また、初回注文商品が未お届けの場合もキャンセル扱いとなります。

ココノミの詳細を見る

ココノミの料金

ここでは、ココノミで取り扱っている食材や配送料などの料金について説明します。

食材

無農薬・無化学肥料の野菜や果物を取り扱っているため、他の宅配サービスと同様に一般的なスーパーよりも割高の値段設定になっています。

注文時にココノミから提案される、12品の野菜が入った定期便セットは4,000円前後です。単品での購入も可能なので、商品の個数や値段を調整できます。

単品での値段は、食材や生産時期、量によってバラつきはありますが、キャベツは400円〜700円(税込)、小松菜は250円〜500円(税込)、豆腐は160円〜420円(税込)程度になります。

期間限定でお買い得の詰め合わせセットも販売しているので、サービスの使い方次第では通常よりも安く買えます。

入会費・年会費

ココノミでは入会費・年会費はかかりません。買った分だけの代金で済むため、宅配サービスを初めて利用する人でも気軽に始められます。

送料

ココノミの商品配達はヤマト運輸によって行われており、金曜日に発送、土曜に商品をお届けする形になっています。

購入額に対する送料(すべて税込)

・3,000円未満:770円

・3,000円以上:660円

・4,000円以上:385円

・6,000円以上:220円

・7,000円以上:無料

また、クール便を利用する場合は319円(税込)が加算されます。品質管理の観点から、4月中旬から10月までの期間はクール便でのお届け必須となっています。

他の宅配サービスと同様に、購入金額に応じて送料が安くなるため、送料を安く抑えたい人は購入数を調整するようにしましょう。

ココノミの詳細を見る

ココノミの利用できる地域・配送日

ココノミは西日本を中心に展開している企業のため、品質面から北海道、東北、東京都の離島全域、新潟県佐渡市、島根県壱岐郡、九州・沖縄(福岡県を除く)といった地域へのお届けができません。

入会を検討している人は、自分が住んでいるエリアに対応しているか必ず確認しましょう。

商品の配送日は土曜日のみとなっています。配送時間は「午前中」、「14時〜16時」、「18時〜20時」、「19時〜21時」の時間帯から指定できます。

不在で商品をお届けできない場合、配送先のヤマト運輸で最長7日間の保管となります。それ以降は返送扱いとなり、返金も対象外となります。自動カートインの設定を行っている場合は「自動カートインしない」に変更しましょう。

ココノミの詳細を見る

ココノミのメリット・デメリット

ここではココノミのメリット・デメリットについてご紹介します。サービスの利用を検討している人は参考にしてみてください。

メリット

「テロワール野菜」という独自の基準で厳選された食材を扱っているので、安全性の高いおいしい食材を楽しめます。また、注文する商品を自分好みにカスタマイズできるので、注文する際の負担も軽くできます。

農薬について不安を感じている人や、珍しい野菜に興味がある人にはおすすめのサービスといえます。

デメリット

品質に優れた食材を取り扱っているため、一般のスーパーや他社の宅配サービスと比較すると野菜の価格や送料が割高です。

また、加工品やベビー用品といった商品も取り扱っていない点や配送日の固定、配送エリアが限られている点もココノミのデメリットといえるでしょう。

食材のコスパを重視ている人や配送日を指定したい人、東日本・九州地方に住んでいる人にはおすすめしません。

まとめ

今回はココノミのサービスに関する特徴や料金体系などをご紹介しました。野菜の値段が割高である事や西日本エリアに限定されるなどのデメリットはありますが、最高品質のこだわりの食材を日常的に食べたい人にはおすすめのサービスです。

生産者さんたちの情報やレシピなども掲載されているので、宅配サービスの利用を検討している人は、初回限定のセットだけでも購入してみるとよいでしょう。

また、野菜宅配サービスおすすめ11選を紹介した記事もありますので、気になる方はぜひこちらもチェックしてみてください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

上岡 /
ビギナーズ編集部 ライター

芸能・エンタメ、美容系、ゲーム攻略など、気がつけばいろいろな記事を書いています。趣味はラジオを聴いたり、CS放送で昔の番組をのんびり観たりすること。ご飯はいつからか電子レンジで炊いています。

ビギナーズTOPページ