更新

ウマ娘の序盤の進め方は?|育成効率を高める5つの攻略ポイント

ウマ娘の序盤の進め方は?|育成効率を高める5つの攻略ポイント

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

様々なメディアで取り上げられ、爆発的にユーザーを増やし続けている「ウマ娘 プリティダービー(以下、ウマ娘)」。話題に乗ってプレイしたものの、「よくわからない……」と断念してしまう方もいるようです。

本作は競馬をモチーフにした育成シミュレーションであるほか、ソーシャルゲーム独自のゲームシステムやガチャシステムを採用しています。

普段ゲームをしない方、無課金・微課金ユーザーにとっては、あらゆる面で複雑さを感じるかもしれません。

そこで今回は、ウマ娘の序盤を効率的に進めるための5つのポイントをご紹介します。「強いウマ娘を育成できない……」「そもそも何をすればいいの?」という初心者トレーナーは、ぜひ本記事を参考にしてください。

【攻略ポイント1】ゲームフローの確認と把握

育成シミュレーションの一種といっても、ただ単にキャラクターを育てるゲームではありません。

本作の醍醐味は、育てたウマ娘たちでチームを組み、「チーム競技場」や「チャンピオンミーティング」などの対人コンテンツで勝利することにあります。

詳しく解説する前に、まずはウマ娘のゲームフローをおさらいしましょう。本作は通常、次の流れでゲームを進めていきます。

ウマ娘のゲームフロー

  1. サポートカードのデッキを構築する
  2. ウマ娘を育てる
  3. 距離別のチームを組む(全5チーム)
  4. 対人コンテンツで他プレイヤーと競う
  5. 必要に応じてガチャを引く
  6. 1に戻る

ご覧の通り、「育成」と「チーム編成」、「対人コンテンツへの参加」が基本です。ゲームを始めると、チュートリアルとともに最序盤でガチャを引いているはずです。

そこで入手したウマ娘やサポートカードを使い、どんどん育成をこなしていきましょう。

育成要素以外では、ソーシャルゲームにおける“日課”にあたるデイリーミッションや、各種強化・上限解放に欠かせないマニーやサポートポイントを獲得できるデイリーレースがあります。

いずれも1日の挑戦回数が決まっているため、忘れずにプレイしましょう。

育てウマ娘は、最大15人のチームに編成します。チームは短距離・マイル・中距離・長距離・ダートの5種類があり、各チーム3人ずつ編成するのが基本。なお、同名のウマ娘を複数人編成することはできません。

さらに、ウマ娘によって得意な距離・脚質が異なるため、それらを考慮しながら育成およびチーム編成する必要があります。

現時点の最終目標は、対人コンテンツで上位を狙い、ジュエルなどの報酬や称号を獲得すること。そのため、序盤をいかに効率的にプレイするかが鍵となります。

【攻略ポイント2】脚質とステータスの理解

ウマ娘は、競馬をモチーフにした育成シミュレーションです。そのため、競馬の専門用語や考え方が随所に登場しますが、いずれもゲーム内ガイドブックで学べます。

とはいえ、最優先で距離適正と脚質適正の2つは覚えたいところです。

距離適正

距離適正とは、レース中における最高速度や加速力に影響するステータスのことです。G~Sまでの8段階があり、ウマ娘ごとに得意な距離が設定されています。以下をご覧ください。

ウマ娘における走行距離の種類

  • 短距離:1200m~1600m未満
  • マイル:1600m~2000m未満
  • 中距離:2,000m~2,500m未満
  • 長距離:2,500m以上
  • ダート:1600m~2000m

ダートとマイルは走行距離こそ同じものの、コースの種類が違います。ダートは砂のコース、マイルは芝生のコースです。

仮にマイルの適正がAだったとしても、ダートがGの場合、ダートコースではほとんどパフォーマンスを発揮できません。

理屈はとてもシンプルです。人間でたとえるなら、陸上男子100m走の世界記録を持つ「ウサイン・ボルト」選手。“人類史上最速のスプリンター”と称される同氏は、基本的に短距離走を専門としていました。

それが彼にとって、最適な距離適正だったためです。

これはウマ娘も同じです。ゲーム序盤から育成できるダイワスカーレットの場合、距離適正は短距離F・マイルA・中距離A・長距離B。

つまり、このウマ娘はマイル(1600m)から中距離(2500m)までのレースで、ベストパフォーマンスを発揮します。

一方、長距離はやや苦手、短距離はとても苦手です。ただ、本作には因子継承と呼ばれるシステムがあり、これによって距離適正のランクアップが可能。

やろうと思えば、短距離Aのダイワスカーレットもつくることができます。

脚質適正

脚質適正とは、そのウマ娘が得意とする「レースの走り方(作戦)」を表すステータスです。ウマ娘の脚質適正は「逃げ」「先行」「差し」「追い込み」の4種類があります。

ウマ娘における脚質適正の種類

  • 逃げ:序盤から先頭を奪い終盤まで逃げ切る脚質
  • 先行:中盤まで2~5番のポジションを維持し、最終コーナー付近で抜け出す脚質
  • 差し:終盤まで馬群の中団を維持し、最終直線で一気に差し切る脚質
  • 追い込み:差しよりも後方のポジションを維持し、ゴール直前まで差し切る脚質

先述したダイワスカーレットの場合、脚質適正は逃げA・先行A・差しE・追い込みGとなります。したがって、逃げあるいは先行で走らせるのが理想です。

ウマ娘はそれぞれ、「固有スキル」を持っています。RPGやアクションゲームでいう必殺技ですね。固有スキルには発動条件があり、当該ウマ娘の場合は“レース後半で1番をキープし続ける力を発揮する”となります。

レース後半とは一般的に、最終コーナー付近から最終直線を表します。つまり、最終コーナー付近で1番であれば、固有スキルが発動してより勝ちやすくなる……という仕組みです。

上記を踏まえると、ダイワスカーレットは固有スキルとの兼ね合いで逃げがベストです。先行適正もありますが、最終コーナー付近で馬群から抜け出す際、運が悪いと発動条件を満たしません。

一方、作戦が逃げであれば、高確率で発動します。

このように、適正と固有スキルから、最適な脚質を選ぶことが攻略の鍵です。

【攻略ポイント3】サポートカードの強化と上限解放

サポートカードは、トレーニング効果量や取得スキル、育成イベントの発生にかかわります。ウマ娘が育成キャラクターとするならば、サポートカードはさながら「装備」といったところでしょうか。

育成の際、サポートカードは自前で5枚、フレンドレンタルで1枚選択します。様々な距離・脚質に応じて、計6枚のカードデッキを構築するのが基本です。

実は、ウマ娘はキャラクターごとに、大きな性能差が設けられていません。ステータスの成長補正や距離適正、脚質適正こそ違うものの、持っていなければ戦えない“人権キャラクター”は現状、実装されていないのです。

育成完了後のステータス、他プレイヤーとの戦略差がつくのは、サポートカードの育成状況にほかなりません。サポートカードはマニーやサポートポイントを使って強化可能。

また、同じカードが重複した場合は、重ねて上限突破できます。これを“凸”といいます。

ステータスの高いウマ娘を育てるには、優れたサポートカードを最大レベルまで強化し、自前で5枚用意する必要があります。ガチャで優秀なカードを獲得したら、小まめに強化・上限解放を行いましょう。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス

【攻略ポイント4】距離や脚質適正別のデッキを構築

サポートカードの強化・上限解放が済んだら、距離や脚質適正別のデッキを組みましょう。

ホーム画面左下の「強化・編成」から「サポートカード」を選び、「サポートカード編成」をタップしてください。

デッキは10パターンまで保存でき、名前をつけることも可能です。「逃げ育成」「長距離育成」「マイル特化」など、脚質・距離適正ごとにテンプレート化しておくと便利ですね。

最初の内は、どのサポートカードが「○○育成向け」なのかを判断するのは、難しいかと思われます。デッキを組む際は、各サポートカードの「所持スキル」をチェックしてみましょう。

たとえば、現行最強カードの1枚であるSSRキタサンブラックからは、「逃げ直線○」や「長距離コーナー」「危険回避(作戦:逃げ)」などのスキルを取得できます。

つまり、このカード自体は長距離・逃げ育成に適しているわけです。

初めの内は、「ウマ娘 サポカ おすすめ」などのキーワードで検索し、攻略サイトにあるテンプレートデッキを流用するのがおすすめ。慣れてきたら、自分なりにアレンジしてみるといいでしょう。

【攻略ポイント5】ガチャはサポートカード最優先

本記事の最重要ポイントといえるのが、ガチャに対する考え方です。ウマ娘は、育成キャラクターが加入する「プリティダービーガチャ」と「サポートカードガチャ」、2つのガチャシステムを採用しています。

一般的なソーシャルゲームには、ガチャを一定回数以上回すとピックアップ中のアイテムが必ずもらえる“天井システム”があります。ウマ娘も例に漏れず、ガチャ天井は200回です。

多くのソーシャルゲームは300回がガチャ天井なので、一見お得に感じます。

しかし、ウマ娘の場合は、キャラクターガチャとサポートカードガチャが個別に存在します。無償・有償ジュエルでガチャを回すのは同じですが、天井カウントがそれぞれ違うため、適当に回すのはおすすめしません。

先述した通り、ウマ娘ごとに大きな性能差はありません。プレイヤー間の開きが出るのは、サポートカードの育成状況です。

そのため、効率的に「戦力を強化=強いウマ娘を量産」したいなら、サポートカードガチャを回しましょう。

もちろん、どうしてもほしいウマ娘がいたり、お気に入りの娘が実装されたりした場合は、この限りではありません。“推し”を引くことでモチベーションが上がるなら、貴重なジュエルを投じる価値は十分にあるはずです。

まとめ

育成システムさえ理解してしまえば、強いウマ娘をサクサク量産できるようになります。攻略サイトなども参考にしつつ、序盤を効率的に進めましょう。

本記事を参考に、中~~上級トレーナーへの道を歩んでくださいね。

こちらの記事では、おすすめのスマホゲームアプリを紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

ポメラニアン高橋 /
ビギナーズ編集部 ライター

ラーメンとロックをこよなく愛する洋犬ライター

ビギナーズTOPページ