返送方法

梱包
商品と付属品がすべて揃っているかチェックシートをみながら確認します。 商品が入っていた箱または緩衝材で荷崩れしないよう商品を梱包します。チェックシートもサインをいただいた上で同梱ください。 フタが開かないようにガムテープなどで箱に封をします。
※ガムテープは付属しておりませんのでご準備をお願いいたします。
専用ケースがある商品(楽器など)の梱包方法
例)ギターの梱包- 専用のケースに商品がずれないよう梱包します。
- 商品お届け時に使用してあった緩衝材(ぷちぷち)を巻きつけ、ガムテープなどで固定します。
※ご返送の際には付属品の入れ忘れ、レンタル品以外の所有物に混入にご注意くださいませ。ご返送漏れの際の送料につきましては、お客様のご負担とさせていただきますので予めご了承ください。
着払伝票の貼り付け
蓋の上部に同梱の佐川急便着払伝票を貼ります。
返送
お電話の場合
納品書に記載の集荷用電話番号に電話し、集荷予約をします。 集荷に来た佐川急便のドライバーにレンタル商品を渡します。
持ち込みの場合

佐川急便営業所一覧はこちら
注意事項
商品返送時に下記に当てはまる場合、 お問い合わせ からカスタマーサポートまでお問い合わせください。
- ①梱包がうまくできない場合
- ②商品の破損・付属品を紛失した場合
- ③梱包資材を処分してしまった場合
- ④※着払い伝票を紛失した場合はよくある質問をご確認ください
集荷専用電話番号の調べ方
商品と同梱された納品書に記載の電話番号に集荷のご連絡をお願いいたします。
集荷専用電話番号がわからない場合
最寄の佐川急便の営業所をご確認の上、集荷専用番号へご連絡ください。
佐川急便営業所一覧はこちら