史上最速でワールドカップ出場を決め、ブラジル代表にも勝利したサッカー日本代表。
次戦は、11月14日(金)のガーナ戦です。
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 | 会場 | 【キリンチャレンジカップ2025】 |
|---|---|---|---|
| 11月14日(金) 19:20 |
日本 vs ガーナ | TBS系列 | 豊田スタジアム(愛知) |
| 11月18日(火) 19:15 |
日本 vs ボリビア | TBS系列 | 国立競技場(東京) |
※開始日時はいずれも日本時間です。
服部徹
DAZNだと試合前から直前情報や濃い情報もあわせて楽しめます!
この記事では、サッカー日本代表戦のライブ中継を見る方法について解説していきます。日本代表の試合をチェックしたい人はぜひ参考にしてください。
ブラジル戦の勝利を見るなら
「ABEMA」で!
- ブンデスリーガ毎節2試合を無料配信!
- Jリーグの注目試合も毎節無料配信!
- ABEMAプレミアムなら見逃し配信/追っかけ再生も
(C)AbemaTV,Inc.
\歴史的勝利を何度でも!/
※この記事の情報は2025年10月17日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
サッカー日本代表戦を無料視聴する方法
サッカー日本代表の試合は、地上波テレビ放送、Tver、ABEMA、YouTubeなどで中継・配信される場合、無料で見ることができます。
- 地上波テレビ放送:ホームの日本代表戦など
- Tver:地上波テレビ放送される試合
- U-NEXT:海外での国際親善試合など
- ABEMA:テレビ朝日系列で放送される試合など
- YouTube:大会によっては配信されるケースも
地上波/BSテレビ【放送予定】
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 | 【キリンチャレンジカップ2025】 |
|---|---|---|
| 11月14日(金) 19:20 |
日本 vs ガーナ | TBS系列 |
| 11月18日(火) 19:15 |
日本 vs ボリビア | TBS系列 |
※開始日時はいずれも日本時間です。
ネット配信が増えてきた日本代表戦ですが、まだ地上波でライブ中継されることも多いです。
まだ記憶に新しい2022年カタールワールドカップの日本代表戦も、地上波ですべて放送されました。
国際親善試合なども地上波で中継されているので、日本代表戦が近くなったら地上波の放送予定もチェックしておきましょう。
U-NEXT
U-NEXTでは2025年のE-1選手権で、はじめて日本代表の試合を配信しました。
さらに、2025年9月に行われた国際親善試合の2試合もU-NEXTで配信され、今後も日本代表の試合が配信されるケースが増えるでしょう。
「U-NEXT月額プラン」で配信される場合、新規登録31日間無料トライアルを利用すれば実質無料で視聴できます。
また、9月10日(水)のアメリカ戦は、U-NEXTの会員登録なしでも視聴可能な無料配信がされました。
\31日間無料トライアルあり!/
ABEMA【配信予定(10月)】
ABEMAではキリンチャレンジカップ2025の「10月14日(火)ブラジル戦」が配信されます。
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 | 【キリンチャレンジカップ2025】 |
|---|---|---|
| 10月14日(火) 19:30 |
日本 vs ブラジル | 【見逃し配信中】ABEMA |
※開始日時はいずれも日本時間です。
テレビ朝日系列で放送される日本代表戦については、ABEMAでも配信されるケースがあります。
また、ABEMAでは、日本人選手が多く活躍するブンデスリーガが、毎節1~2試合を無料視聴できます。
基本は無料で利用できますが、有料の「ABEMAプレミアム」に加入すれば、ABEMA内の全作品が見放題、広告をスキップ、見逃し配信など、会員だけの特典も満載です。
\解約も簡単!/
Tver
Tverでも、サッカー日本代表戦をライブ中継で見ることができます。
ただし、地上波テレビ放送がある場合に限られており、NHKで中継されるときはTverでは視聴できません。
ワールドカップ最終予選のアウェー戦はTverでは見ることができないため、DAZNがお得に利用できる「DMM×DAZNホーダイ」を利用しましょう。
JFA公式「Youtube」チャンネル
動画共有サイトの「Youtube」では、サッカーの大会ごとに公式チャンネルなどでライブ配信されることがあります。大会の全試合がライブ配信されるとは限りませんので、配信スケジュールを事前に確認しておきましょう。
日本女子のなでしこリーグ、IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ、スペイン2部リーグ「ラ・リーガ1|2|3」などは、それぞれの公式チャンネルにてライブ配信され、サッカー専門チャンネルなどでは、サッカーに関するさまざまな情報を無料で収集できます。
最近では、U20アジアカップの予選がYouTubeでライブ配信されました。
サッカー日本代表が視聴できるサブスク6選
| サービス名 | 金額 | 配信内容 |
|---|---|---|
| DMM×DAZNホーダイ | [DMM×DAZNホーダイ月額] DAZN月額プランで一番お得 |
W杯最終予選の日本代表戦 Jリーグ(J1‐3) セリエA ラリーガなど ※DAZNのコンテンツ全て視聴可 |
| DAZN for docomo | 月額4,200円(税込) ※ポイント還元あり 実質月額3,436円(税込) |
W杯最終予選の日本代表戦 Jリーグ(J1‐3) セリエA ラリーガなど ※DAZNのコンテンツ全て視聴可 |
| DAZN | 【月額プラン】月額4,200円(税込) 【年間プラン】月額3,200円(税込) |
W杯最終予選の日本代表戦 Jリーグ(J1‐3) セリエA ラリーガなど |
| ABEMA de DAZN | 月額4,200円(税込) | W杯最終予選の日本代表戦 Jリーグ(J1‐3) セリエA ラリーガなど ※プロ野球は見られません |
| U-NEXTサッカーパック | 見放題プラン:月額2,189円 サッカーパック:月額2,600円 合計金額:4,789円 サッカーパックのみ:月額2,600円 |
東アジアE-1サッカー選手権2025 プレミアリーグ ラリーガなど |
| J SPORTSオンデマンド | サッカー&フットサルパック:月額1,450円 総合パック:2,980円 ※U25割なら半額 |
アンダー世代のFIFA世界大会 U18プレミアリーグなど |
これら配信サービスの詳細については、ここから紹介していきます。
\DAZNがより安く見れる!/
- ▼あわせて読みたい
- 海外や国内サッカーを視聴できるサービスを徹底比較
DMM×DAZNホーダイ
「DMM×DAZNホーダイ」は、DAZNとDMMのコンテンツが見放題になるプランです。
DAZNの月額プランよりもお得に利用できるのが特徴で、DAZNを月額プランで利用したいと考えている方は「DMM×DAZNホーダイ」をおすすめします。また、DMMポイントを最大1,650ptもらえます。
サッカーワールドカップ最終予選の日本代表戦はホーム・アウェイともに全試合がライブ配信されるため、地上波テレビ放送が見られないときも安心して日本代表の試合が見れます。
\DAZNがより安く見れる!/
DAZN for docomo
「DAZN for docomo」は、もともとドコモユーザーを対象とした割引プランでしたが、現在ではdアカウントを作れば誰でも利用可能となっています。
DAZN for docomoの場合、利用料金はDAZNの標準価格と同じ月額4,200円です。
eximo・ahamo・ギガホのいずれかに登録していれば、dポイント20%還元で毎月764pt還元される特典があるため、実質「月額3,436円(税込)」利用できます。
また、2024年9月2日(月)12:00~11月20日(水)12:00の期間中は「AFCアジア予選開幕!dポイント最大50%還元キャンペーン」を実施しており、最大3カ月間50%のdポイントが還元されます。
なお、DAZN for docomoには、Leminoなどとセットで利用できるプランもあるため、特典やキャッシュバックを受けて、お得にDAZNを楽しみましょう!
\dポイント還元でお得に見れる!/
DAZN
スポーツ配信サービスの中でもっとも有名な「DAZN」は、AFCと2028年まで長期の放映権契約を締結しました。
それにより、アジアカップやW杯アジア予選などはDAZNで中継されます。なお2026年ワールドカップのアジア最終予選の日本代表戦はDAZNで全試合中継されます。
- W杯最終予選の日本代表戦
- AFC主催試合
- 欧州リーグ(セリエA/ラリーガなど)
- Jリーグ(J1/J2/J3)
DAZNではヨーロッパサッカーを中心に年間1,500試合以上放送しており、UEFAネーションズリーグ、ワールドカップ欧州予選なども見れます。
ワールドカップ最終予選の日本代表戦も全試合配信し、とくにアウェー戦はテレビ放送がないためDAZNが唯一の選択肢となります。
また、サッカー以外にも野球や格闘技、モータースポーツなど、年間10,000試合以上を中継していて、こちらの「DMM×DAZNホーダイ」だと720円お得にDAZNを利用可能です。
視聴できる主なデバイスは、パソコン、テレビ、スマホ、タブレットで、ゲーム機でも視聴できます。
\DAZNがより安く見れる!/
ABEMA de DAZN
「ABEMA de DAZN」は、DANZのコンテンツが見れるABEMAのサービスです。
こちらも月額4,200円(税込)となっており、DANZの通常価格と同じになります。ただし、プロ野球などの一部コンテンツが見られない点には注意してください。
また、ABEMAプレミアムのコンテンツを見たい場合も、別途加入が必要です。
視聴できるコンテンツの種類や数、月額利用料など含めて「DMM×DAZNホーダイ」の方がお得に利用できます。
U-NEXT/サッカーパック
U-NEXTやU-NEXT/サッカーパックでは、E1選手権、国際親善試合などが配信されます。
E1選手権は男女ともに配信されるため、男子日本代表だけでなく「なでしこジャパン」の試合も見られます。
「U-NEXTサッカーパック」に加入すれば、サッカー日本代表戦とともにプレミアリーグやラリーガも視聴可能です。
また、月額プランとサッカーパックをセットで利用すれば、毎月もらえる1,200ポイントをパック料金に充当することもできます。
\見放題プランとセットがお得!/
- ▼あわせて読みたい
- U-NEXTサッカーパック料金・安く見る方法!
J-SPORTSオンデマンド【U20W杯を配信】
「J SPORTSオンデマンド」では、「FIFA U-20ワールドカップ チリ2025」が中継されます。
また、国内ユースサッカーの最高峰「高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2025」も放送されています。
サッカー&フットサルパックの月額料金は1,450円(税込)で、U25割なら半額の725円(税込)で利用可能です。
月額2,980円(税込)の総合パックに加入すれば、サッカー以外の野球、バスケットボール、ラグビーなど人気スポーツも観戦できます。
\解約も簡単!スポーツを見るなら/
J-SPORTSオンデマンドの登録方法について、詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
サッカー日本代表戦ライブ中継の放送・配信予定
ここでは、日本代表(サムライブルー)、アンダーカテゴリの日本代表について、放送・配信予定などを紹介します。
11月14日(金)
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 | 会場 | 【キリンチャレンジカップ2025】 |
|---|---|---|---|
| 11月14日(金) 19:20 |
日本 vs ガーナ | TBS系列 | 豊田スタジアム(愛知) |
※開始日時はいずれも日本時間です。
11月18日(火)
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 | 会場 | 【キリンチャレンジカップ2025】 |
|---|---|---|---|
| 11月18日(火) 19:15 |
日本 vs ボリビア | TBS系列 | 国立競技場(東京) |
※開始日時はいずれも日本時間です。
サッカー日本代表をライブ中継で見る際の注意点
以前は、サッカー日本代表戦のほとんどが「地上波テレビ」で放送されていました。しかし近年は放映権料の高騰などにより、公式戦であってもテレビ中継されないケースが発生しています。
また、キリンチャレンジカップなどは地上波テレビ独占放送になっているため、ネット中継されない試合もあります。日本代表戦を見るには、以下のことを頭に入れておくと良いでしょう。
- 地上波テレビ:テストマッチ・公式戦含め、ほとんどの代表戦が放送される
- ABEMA:テレビ朝日で放送される試合は、ABEMAでも生配信される場合あり
- DMM×DAZNホーダイ:AFC主催の試合はDAZN独占配信になるケースも(特にアウェー戦)
2026年ワールドカップ最終予選のアウェー戦は、地上波テレビ放送ではなく「DAZN」の独占配信になります。
DAZNは海外国内サッカーのコンテンツも充実しているため、AFC主催試合を見たい方にはおすすめです。
\DAZNがより安く見れる!/
サッカー日本代表メンバー(2025.10.2発表)
今回発表された日本代表メンバーは、以下になります。
- ▽GK
- 早川友基(鹿島アントラーズ)
- 大迫敬介(サンフレッチェ広島)
- 鈴木彩艶(パルマ・カルチョ/イタリア)
- ▽DF
- 長友佑都(FC東京)
- 谷口彰悟(シントトロイデンVV/ベルギー)
- 板倉滉(アヤックス/オランダ)
- 渡辺剛(フェイエノールト/オランダ)
- 安藤智哉(アビスパ福岡)
- 瀬古歩夢(ル・アーヴルAC/フランス)
- 鈴木淳之介(FCコペンハーゲン/デンマーク)
- ▽MF/FW
- 遠藤航(リバプール/イングランド)
- 伊東純也(KRCヘンク/ベルギー)
- 南野拓実(ASモナコ/フランス)
- 鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド)
- 相馬勇紀(FC町田ゼルビア)
- 小川航基(NECナイメヘン/オランダ)
- 前田大然(セルティック/スコットランド)
- 堂安律(フランクフルト/ドイツ)
- 上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
- 田中碧(リーズ・ユナイテッド/イングランド)
- 町野修斗(ボルシアMG/ドイツ)
- 中村敬斗(スタッド・ランス/フランス)
- 佐野海舟(マインツ05/ドイツ)
- 久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
- 斉藤光毅(クイーンズ・パーク・レンジャーズ/イングランド)
- 望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)
- 藤田譲瑠チマ(FCザンクトパウリ/ドイツ)
代表メンバーの詳細・日程などは「JFA公式サイト」でも紹介されています。
\DAZNがより安く見れる!/
サッカー日本代表の2026W杯最終予選の結果
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 大会名 |
|---|---|---|
| 9月5日(木) | 〇日本 vs 中国● (7-0) |
ワールドカップ最終予選 |
| 9月11日(水) | 〇日本 vs バーレーン● (5-0) |
ワールドカップ最終予選 |
| 10月11日(金) | 〇日本 vs サウジアラビア● (2-0) |
ワールドカップ最終予選 |
| 10月15日(火) | △日本 vs オーストラリア△ (1-1) |
ワールドカップ最終予選 |
| 11月15日(金) | 〇日本 vs インドネシア● (4-0) |
ワールドカップ最終予選 |
| 11月19日(火) | 〇日本 vs 中国● (3-1) |
ワールドカップ最終予選 |
| 3月20日(木) | 〇日本 vs バーレーン● (2-0) |
ワールドカップ最終予選 |
| 3月25日(火) | △日本 vs サウジアラビア△ (0-0) |
ワールドカップ最終予選 |
| 6月5日(木) 20:10 |
●日本 vs オーストラリア〇 (0-1) |
ワールドカップ最終予選 |
| 6月10日(火) 19:35 |
〇日本 vs インドネシア● (6-0) |
ワールドカップ最終予選 |
ワールドカップアジア最終予選で、日本代表は史上最速でワールドカップ出場を決めました!
予選7試合を終えた時点で「6勝1分け」と、未だに無敗を続けています。
\DAZNがより安く見れる!/
最終予選グループ順位表
| 順位 | 国名 | 勝ち点 | 試合数 | 勝利 | 引き分け | 敗戦 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 日本 | 23 | 10 | 7 | 2 | 1 | 30 | 3 | 27 |
| 2 | オーストラリア | 19 | 10 | 5 | 4 | 1 | 16 | 7 | 9 |
| 3 | サウジアラビア | 13 | 10 | 3 | 4 | 3 | 7 | 8 | -1 |
| 4 | インドネシア | 12 | 10 | 3 | 3 | 4 | 9 | 20 | -11 |
| 5 | 中国 | 9 | 10 | 3 | 0 | 7 | 7 | 20 | -13 |
| 6 | バーレーン | 6 | 10 | 1 | 3 | 6 | 5 | 16 | -11 |
日本とオーストラリアのグループ上位2チームがワールドカップ出場権を獲得しました。
グループ3位と4位のサウジアラビアとインドネシアは、プレーオフ(4次予選)に進みます。
2026年サッカーワールドカップはいつ?
日本代表が史上最速で出場を決めた「2026年サッカーワールドカップ」は、2026年6月11日~7月19日に開催されます。
2026年ワールドカップは史上初めて「アメリカ、カナダ、メキシコ」の3つの国で共催され、出場枠はこれまでの32から48チームに拡大しました。
まとめ
サッカー日本代表のライブ中継は、サービスに加入すれば、スマホやパソコンで視聴できます。サービスによって、月額料金、視聴できる試合が異なりますので、それぞれのサービス内容を確認してから、申し込みしましょう。
サッカー日本代表のライブ中継は、さまざまな方法で観戦できますので、自分に合った方法を探し、試合を楽しみませんか。
\DAZNがより安く見れる!/
※この記事の情報は2025年10月17日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

