『スポンジ・ボブ』は日本人でも一度は見たことや聞いたことがある方が多い、人気海外アニメです。
本記事では『スポンジ・ボブ』の概要も紹介しながら、視聴できるおすすめの動画配信サブスクについてまとめてみました。
『スポンジ・ボブ』のあらすじや作品、魅力についても解説するので、ぜひあわせてチェックしてみてください。
- 本ページの配信情報は2025年8月時点のものです。
- 最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。
『スポンジ・ボブ』の配信状況
『スポンジ・ボブ』の配信状況は以下の通りです。
| 動画配信サービス名 | 配信状況 | 料金(税込)/無料期間 |
|---|---|---|
| Hulu | ◎ | 月額1,026円 /なし |
| U-NEXT | ◯ | 月額2,189円 /31日間無料 |
| Amazonプライム・ビデオ | ◯ | 月額600円 /30日間無料 |
| Netflix | ◯ | 月額890〜2,290円 /なし |
※2025年8月14日時点の情報です。
Hulu、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、Netflixで『スポンジ・ボブ』作品を視聴可能です。
なかでも、Huluが最もラインナップが充実しています。『スポンジ・ボブ』を視聴したいのであれば、まずはHuluの利用を検討するといいでしょう。
Hulu
- 月額料金(税込):1,026円
- ※14万本以上のコンテンツ量
Huluは日本テレビ系列の動画配信サービスです。そのため、日本テレビ系の作品が充実しています。
また、海外の会社でもあるため、海外作品に強く、『スポンジ・ボブ』も例外ではありません。リサーチの結果、シーズン3と最新映画以外の全ての作品が視聴可能です。『スポンジ・ボブ』をたっぷり楽しみたいのであれば、Hulu一択でしょう。
キッズアニメも充実しているので、お子さんがいる家庭におすすめです!
配信中の『スポンジ・ボブ』作品
- スポンジ・ボブ シーズン1~12(※3除く)
- スポンジ・ボブ/スクエアパンツ ザ・ムービー
- スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!
- スポンジ・ボブ:スポンジ・オン・ザ・ラン ※有料レンタル
※口コミは一部抜粋しています。
\日テレ系番組充実!/
hulu注釈
※レンタル・購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。
U-NEXT
- 月額料金(税込):2,189円
- 37万本以上の圧倒的コンテンツ量
- 無料お試し期間は31日間
U-NEXTは、動画配信サービスの中で最もコンテンツ量の多いサービスです。アニメ・国内ドラマ・洋画・電子書籍など、様々なジャンルのコンテンツが揃っています。
そんなU-NEXTでは、『スポンジ・ボブ』の映画3作を配信中です。
また、毎月1,200ポイント付与され、新作映画のレンタルや電子書籍の購入でポイントを利用できます。そのため、実質的な月額料金が1,000円を切ります。
無料お試し期間も31日間設けられているので、ぜひ試してみてください。
配信中の『スポンジ・ボブ』作品
- スポンジ・ボブ/スクエアパンツ ザ・ムービー
- スポンジ・ボブ:スポンジ・オン・ザ・ラン ※有料レンタル
- スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!
※口コミは一部抜粋しています。
\31日間無料!解約も簡単!/
amazonプライム・ビデオ
- 月額600円(税込)または年額5,900円(税込)
- プライム会員特典が利用できる
- 無料お試し期間は30日間
Amazonプライム・ビデオは、amazonプライムの会員特典の1つです。月額料金は600円ですが、コンテンツ量も多く、オリジナル作品も充実しています。それでいて配送料無料などのプライム特典も利用できるので、かなりお得です。
無料お試し期間は30日間とたっぷりあるので、一度は試してみてください。amazonプライムの利便性に病みつきになるでしょう。
(※2025/4/8~広告が入るようになりました。広告を非表示にするには、別途月額390円(税込)が必要です。)
配信中の『スポンジ・ボブ』作品
- スポンジ・ボブ シーズン6~8 ※有料レンタル
- スポンジ・ボブ/スクエアパンツ ザ・ムービー ※有料レンタル
- スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo! ※有料レンタル
評価の高いクチコミ
★★★★★日頃よりAmazonを頻繁に利用しており、このAmazonプライム・ビデオの存在が決め手でプライム会員になりました。画質が良く、作品も多い上に質の高いももが多く満足しています。この手の動画配信サービスには、あまり見ない海外ドラマや昔の映画が多いのかな?という印象を持っていましたが、こちらでは最近話題の作品やアニメ、バラエティに至るまで幅広く配信されており、驚きました。
出典:みん評
★★★★★私は元々Amazonの通販をよく利用していて、プライム会員でしたので、その延長でビデオサービスも見始めました。取り扱っているジャンルが幅広く、映画、バラエティ、特撮、アニメなど、多種多彩な動画がプライム会員なら見放題で、飽きることがありません。
出典:みん評
※口コミは一部抜粋しています。
\30日間無料!解約も簡単!/
Netflix
- 月額料金(税込):890~2,290円
- 海外作品に強い
- 独占配信の作品も多い
Netflixは世界的に大手の動画配信サービスで、海外作品が充実しているのが特徴です。また、最新映画にも強く、動画配信サービスの中で唯一、『スポンジ・ボブ』の最新作を見放題配信しています。
『スポンジ・ボブ』以外にも海外アニメが充実しており、国内アニメでも独占配信作品が多いのが特徴です。アニメ好きであれば必須のサービスといえます。
配信中の『スポンジ・ボブ』作品
- スポンジ・ボブ シーズン8~9
- スポンジ・ボブ/スクエアパンツ ザ・ムービー
- スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!
- スポンジ・ボブ:スポンジ・オン・ザ・ラン
※口コミは一部抜粋しています。
\解約も簡単!/
『スポンジ・ボブ』とは?
ここでは、『スポンジ・ボブ』のあらすじやラインナップを紹介していきます。
『スポンジ・ボブ』の基本情報
『スポンジ・ボブ』は、ステファン・ヒーレンバーグというアニメーターが原案を制作しました。それが20年以上にわたってアニメ化されています。
ちなみに、ヒーレンバーグ氏は2018年に他界しており、最新映画である『スポンジ・ボブ:スポンジ・オン・ザ・ラン』が遺作となりました。
| 原作 | ステファン・ヒーレンバーグ |
|---|---|
| 監督 | トム・ヤスミ |
| 制作会社 | ニコロデオン・アニメーション・スタジオ |
| キャスト/声優 | スポンジボブ・スクエアパンツ/鶴博幸→松野太紀 パトリック・スター/谷育子→長嶝高士→かぬか光明 イカルド・テンタクルズ/納谷六郎→上田燿司 ユージーン・H・カーニ/奥田啓人 シェルドン・J・プランクトン/小木曽祐子→松浦チエ サンディ・チークス/小木曽祐子→松浦チエ |
| 公式サイト | https://paramount.jp/spongebob/ |
『スポンジ・ボブ』のあらすじ
深い海の底にある海底都市「ビキニタウン」で、黄色くて四角い海綿のスポンジ・ボブが、ペットであるカタツムリのゲイリーと一緒に住んでいます。
そしてスポンジ・ボブは、バーガーショップ「カニカーニ」でアルバイトしており、相棒のパトリックやリスのサンディといつも楽しく暮らしています。
そんな登場人物たちによって、前向きで無邪気でフレッシュなストーリーが展開されていきます…。
『スポンジ・ボブ』のラインナップ
『スポンジ・ボブ』のラインナップは以下の通りです。
| 作品名 | エピソード数 |
|---|---|
| 『スポンジ・ボブ シーズン1』 | 41 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン2』 | 39 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン3』 | 37 |
| 『スポンジ・ボブ/スクエアパンツ ザ・ムービー』 | 1 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン4』 | 38 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン5』 | 41 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン6』 | 47 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン7』 | 50 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン8』 | 47 |
| 『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!!』 | 1 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン9』 | 49 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン10』 | 22 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン11』 | 50 |
| 『スポンジ・ボブ シーズン12』 | 48 |
| 『スポンジ・ボブ:スポンジ・オン・ザ・ラン』 | 1 |
上記以外にも、最新作となる『シーズン13』や『シーズン14』もあるのですが、日本語吹き替え版はまだ登場していません。
基本的には上から順に視聴するのが望ましいですが、1話完結型のストーリーなので、途中から視聴しても問題ないでしょう。
『スポンジ・ボブ』の魅力
ここでは『スポンジ・ボブ』の魅力について解説していきます。
クオリティが非常に高い
『スポンジ・ボブ』は子ども向けのアニメですが、クオリティが非常に高い作品です。特にキャラの動きが非常に滑らかで、相当なマンパワーを注いでいることがわかります。
また、日本のアニメでは中々見られない演出や動きが見られるので、アニメオタクでも楽しめるのではないでしょうか。
そしてそれは、お子さんのインスピレーションの発展にも繋がります。カクカクなアニメよりもリアルな動きのアニメの方が、脳にいい刺激を与えてくれるでしょう。
原作者のステファン・ヒーレンバーグは元々、海洋研究をしていた人物ですが、もしかしたらお子さんも『スポンジ・ボブ』を視聴して、海洋研究のドアを叩くような人間になれるかもしれません。
とにかく明るい作風
『スポンジ・ボブ』はとにかく明るい作風です。ストーリーは基本的にポジティブですし、悪いことがあっても、それを消し飛ばすぐらいのギャグが待っています。終始明るい作風なので、お子さんも元気になることでしょう。
また、元々キッズ向けのアニメということもあり、ストーリーもセリフもシンプルなものが多いです。言葉を理解できなくてもおもしろいので、3歳児ぐらいのお子さんにちょうどいい作品だと思います。
ブラックな表現もあって大人でも楽しめる
キッズ向けアニメとはいえ、海外で制作されたアニメなので、ときにはブラックな表現があります。それは思わず大人でもクスッと笑ってしまうほどなので、親子で視聴してみてもおもしろいかもしれません。
また、ストーリーやセリフはツッコミどころが多く、頭を空っぽにしてそれを楽しむのも一興です。雨の日の休日は親子で『スポンジ・ボブ』を視聴するのがいいでしょう。
\日テレ系番組充実!/
まとめ
『スポンジ・ボブ』を視聴できる動画配信サービスは、Hulu、Netflix、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオです。その中でも最もラインナップが充実しているのがHuluで、最新映画を上映しているのがNetflixです。
全作品視聴するのは現実的ではないため、まずは最新作を視聴してみるのがいいのではないでしょうか。もしそれでお子さんが『スポンジ・ボブ』にハマったのであれば、シーズン1から視聴すればいいでしょう。
こちらの記事でもおすすめのアニメ見放題サービスを徹底比較していますので、ぜひご覧ください。

