2025年7月31日をもちまして、「ReRe」のサービスは
終了いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。

iPadの格安レンタルおすすめ4社比較!1日単位や月額料金で借りられるサブスクまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

\ 時間がない方へ /すぐにわかる結論

iPadのおすすめレンタル

iPadを使ってみたいけどどれにするか悩んでいる、一時的に必要で購入するほどではないというときにおすすめなのが、レンタルサービスです。

1日単位の短期レンタルプランや1か月単位の月額サブスクプランがあるので、目的にあわせて選べます。

今回は、iPadが格安料金でレンタルできる個人向けのサービスを比較しました。中には、気に入ったらそのまま購入できるサービスもあります。

レンタル料金や期間の比較だけではなく、購入とレンタルはどちらがお得かも解説していますので、ぜひ参考にしてください。

※この記事の情報は2025年9月時点の情報です。利用料金などは各サービスサイトにて最新の情報をご確認ください。

目次

iPadのおすすめレンタルサービス比較【2025年】

まずは、Apple iPadが借りられる3つのレンタルサービスの料金や日数について、比較表にまとめました。

月額プランの
料金(税込)
短期プランの
料金(税込)
最低利用期間 そのまま購入 店舗受け取り
ゲオあれこれレンタル 2,500円~/1か月間 なし 1か月 ×
Rentio(レンティオ) 2,900円~/1か月間 4,482円~/3泊4日 月額プラン:3か月
短期プラン:なし
×
モノカリ 4,980円~/30日間 5,900円~/3泊4日 一部プランは3か月 ×
新宿
(中野区)
APEX RENTALS なし 2,100円~/2泊3日 なし ×
東京中央
渋谷
大阪
名古屋

この4つのレンタルサービスでは、どれでも1か月間のiPadレンタルが可能です!APEX RENTALSのみ、1日レンタルもできます。

サイトにより用意されているiPadモデルに違いがありますが、自分の好きなモデルを選んで借りてみましょう。

iPadのレンタルサービスおすすめ4選

iPadのレンタルサービスについて詳しく紹介していきます。

ゲオあれこれレンタル:月額プランが安い!

ゲオあれこれレンタル
iPadモデル iPad10、iPad9、iPad8、iPad7、iPad6、iPad5、iPad mini6、iPad mini5、iPad mini4、iPad Air5、iPad Air4、iPad Air3、iPad Air2、iPad Pro6、iPad Pro5など
料金(税込) 2,500円~/1か月間
1か月レンタル
1日レンタル ×
レンタル期間 1か月間~
支払い方法 ・個人:クレジットカードのみ
・法人:請求書での支払いが可能
送料 ・北海道&沖縄県以外:往復送料無料
・北海道&沖縄県:有料(返却時は無料)
配達不可地域 離島・一部の遠隔地・沖縄県の離島・空港・海外・営業所止めは不可
審査の有無 商品によって本人確認書類の提出が必要
会社所在地 愛知県名古屋市

ゲオあれこれレンタルは、大手の株式会社ゲオが運営している、電子機器がレンタル可能なサービスです。

もっとも安いプランなら、iPadを月額2,500円〜レンタルできます。支払方法はクレジットカード払いのみで、送料は北海道・沖縄以外往復無料です。

「買える!レンタル」対象のiPadなら、レンタルして気に入った商品をそのまま購入できます。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

Rentio(レンティオ):全国どこでも送料無料!

レンティオ
iPadモデル iPad10、iPad9、iPad8、iPad7、iPad6、iPad5、iPad4、iPad3、iPad mini6、iPad mini5、iPad Air5、iPad Air4、iPad Pro3など
料金(税込) 2,900円~/1か月間
4,482円~/3泊4日
1か月レンタル
1日レンタル ×
レンタル期間 3泊4日~
支払い方法 ・個人:クレジットカード
後払い
(コンビニ・郵便局・銀行)
Amazon Pay
・法人:請求書での支払いが可能
送料 無料
配達不可地域 離島・一部の遠隔地・沖縄県の離島・空港・海外・営業所止めは不可
審査の有無 事前に本人認証が必要
会社所在地 東京都品川区

Rentio(レンティオ)は、人気の家電やカメラを試せるレンタルサービスです。iPad・iPad mini・iPad Air・iPad Proをレンタルできます。

また、iPad本体のみではなく、Apple PencilやMagic Keyboardなどのアクセサリーのレンタルも可能です。仕事や趣味など目的にあわせて必要なアイテムを揃えてレンタルできます。

なお、レンティオのレンタル料金には送料が含まれているので、別途支払いは不要です。また利用期間中は保証の対象になるので、有料の保証に入る必要もありません。

利用期間は14泊15日のワンタイムプランか月額プランから選択できます。月額プランは3か月利用すれば解約金が0円になりますので用途にあわせてプランを選びましょう。

レンティオでiPadを借りる

モノカリ:中野区の店舗で直接受け取れる

iPadモデル iPad 第10世代、iPad Pro、iPad mini5、iPad Air4、iPad Air2など
料金(税込) 4,980円~/30日間
(最低利用期間3か月)
1か月レンタル
1日レンタル ×
レンタル期間 3日間~
支払い方法 ・個人:クレジットカードのみ
・法人:クレジットカードまたは銀行振込
送料 ・新宿店で受け取り:送料無料
・新宿店以外で受け取り:有料(返却時は無料)
配達不可地域 本州・北海道・沖縄県・空港
東京都中野区弥生町の新宿店でも受け取り可能
審査の有無 高額な商品を借りる場合は必要
会社所在地 東京都中野区弥生町4丁目25番4号

モノカリは、東京都の会社が運営する、電子機器がレンタル可能なサービスです。

モノカリは他の3サービスよりも料金は高めですが、2022年発売のiPad 第10世代など、新しいモデルがレンタルできます。

また、新宿に実店舗があり店舗での受け取りも可能です。レンタル予約後即日使いたいという方におすすめのサービスです。

モノカリでiPadを借りる

APEX RENTALS:東京・大阪・名古屋の店舗で受取可能

APEXRENTALS
iPadモデル Pad Pro 11インチ、iPad Pro 12.9インチ、iPad第9世代、iPad第8世代、iPad第7世代、iPad Pro第5世代、iPad Pro第4世代、iPad Pro第3世代、iPad Pro第2世代など
料金(税込) 2,100円~/2泊3日
1か月レンタル
1日レンタル 東京都・大阪府・愛知県の実店舗に行けば可能
レンタル期間 2泊3日~
支払い方法 ・個人:クレジットカード決済のみ
・法人:クレジットカード決済・コンビニ決済・銀行振込・代引きなど(請求書での支払いが可能)
送料 ・レンタル料金3,000円(税込)以上:送料無料
・レンタル用金2,999円(税込)以下:送料有料
・北海道と沖縄本島への送料は別途、追加料金あり
配達不可地域 沖縄県の離島・コンビニは配達不可(ホテルなどへの配達は可能)
審査の有無 必要
会社所在地 大阪府北区東天満(レンタルショップの所在地:大阪府・東京都中央区日本橋・東京都渋谷区東・東京都新宿区四谷・愛知県名古屋市東区東桜)

APEX RENTALSは、大阪府に本社を置く会社が運営する、電子機器がレンタル可能なサービスです。

1日~29泊まで期間を細かく指定してレンタルできます。希望の期間を指定できるのはありがたいですね。

東京・大阪・名古屋に実店舗があり、即日の受け取りもできます。また、個人のレンタルのほか、法人でもレンタルが可能です。

APEX RENTALSでiPadを借りる

レンタル可能なおすすめのiPad

ここでは、上記レンタルサービスで借りられるipadを紹介するので、ぜひチェックして自分にぴったりの機種を探してみてくださいね。

iPad7

スマートキーボードが利用できるiPad7は、ノートPC代わりとしても使えます。また、ブラウザで同時に2画面を表示したり、BluetoothマウスやUSBと接続して利用できたりと利便性が高いところも特徴です。

さらに、10.2インチと画面サイズが従来のものよりも大きくなったため、動画や電子書籍なども見やすくなりました。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

iPad8

iPad8は大型ディスプレイを搭載しているため、映画鑑賞や絵画作業など様々なシーンで活躍します。また、地図やカーナビとして利用したり、applepencil(第1世代)で直接メモを書き入れたりすることもできます。

高性能チップが搭載されているため処理速度が高速となり、バッテリーは最大10時間持続するため、ストレスなく使用できるでしょう。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

iPad mini5

iPad mini5は、片手で扱いやすい7.9インチの小型タブレットです。iPadOS 16にも対応しています。

2画面表示で2つのアプリを同時に使える上、ホームボタンが採用されているため操作性抜群です。また、Apple Pencilに対応しているのでメモ帳としても使えます。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

iPad Air3

iPad Air3は、Apple Pencilやスマートキーボードに対応しているので、メモを取ったり、イラストを書いたりする際に大変便利に使えます。

ディスプレイには耐指紋性撥油コーティング・反射防止コーティングが施されているので、指紋がつきにくく光の反射を抑えられます。さらに、その場の環境に合わせた明るさに調整されるので、より自然に多彩多色な画像を表現します。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

iPad9

iPad9の画面サイズは10.2インチでiPad8と変わりませんが、搭載チップが変わり性能やストレージ容量が大きく向上しています。

1,200万画素の超広角フロントカメラや、Touch ID内蔵のホームボタンが搭載されています。Apple Pencilやスマートキーボードにも対応していて、様々な使い方にフィットします。

APEX RENTALSでiPadを借りる

長期レンタルには要注意!iPadは購入とレンタルどっちがお得?

ipadのような高価な電子機器も、レンタルサービスを利用すれば手頃な価格でレンタルできます。しかし、レンタルする期間が長期になると結果的に購入した方が安く済んだ、ということになることもあるので注意しましょう。

例えば、販売価格38,280円(税込)のiPad8 Wi-Fiモデル(32GB)は、ゲオあれこれレンタルを利用すれば1か月4,200円でレンタルできます。

半年借りても利用料金は25,200円(税込)とレンタルの方がお得ですが、10か月レンタルすると販売価格を超えてしまいます。

そのため、ipadをレンタルで利用する場合、借りようとしている機種が現在いくらで販売されているのかを確認し、利用期間からレンタル料金を算出して比較することをおすすめします。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

iPadのレンタルサービスはどう選ぶ?

この記事では4つのレンタルサービスを紹介してきました。具体的にどういった点に気をつけて選べばよいのでしょうか。

レンタル料はいくらくらいか?

サービスごとに料金プランが異なります。また、レンタルサービスによっては、レンタルして気に入った商品をそのまま購入できるお得なプランもあります。

ゲオあれこれレンタルの「買える!レンタル」プランでは、販売価格から支払い済みのレンタル料金を引いた金額で購入できるのでムダがありません。

購入を検討している場合はこういったプランを利用をするのがおすすめです。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

レンタル期間の自由度は高いか?

レンタルサービスによっては1日からレンタルできたり、1か月~数か月など長期でレンタルできたりもします。

APEX RENTALSでは1日~29泊までの期間を指定してレンタル可能です。細かく希望の期間を指定できるのはうれしいですね。

短期間の利用であれば日割り料金の安いサービスがお得かもしれませんが、長期間の利用の場合は月額レンタルの方がお得です。

希望の日数に合わせてレンタルできるサービスを選びましょう。

APEX RENTALSでiPadを借りる

様々な機種が選べるか?

取り扱い機種の豊富さでレンタルサービスを選ぶのもよいでしょう。

特に、購入前の性能確認のためにレンタルサービスを利用する場合は、いろいろな機種を借りられたらうれしいですよね。

ゲオあれこれレンタルではiPad mini5やiPad7、iPad8など豊富に取り揃えられています。

モノカリでは2014年発売のiPad Air2から、2022年発売のiPad 第10世代まで揃っています。

APEX RENTALSではiPad mini5やiPad Pro 11インチ、iPad Pro 12.9インチなど新しいモデルがレンタル可能です。

各サービス様々なモデルが用意されているので、気になる機種が見つかるでしょう。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

受け取り場所や返却場所は?

APEX RENTALSモノカリでは実店舗で受け取りや返却ができます。

APEX RENTALSは東京・大阪・名古屋に実店舗があります。当日16時までにウェブサイトから予約手続きを済ませて、かつ在庫があれば店舗で受け取りが可能です。モノカリでは、新宿店舗での受取が可能です。

レンタル予約後即日使いたいという場合は、上記のサービスを利用するのがおすすめです。

モノカリでiPadを借りる

まとめ

今回は、iPadがレンタル可能なサービス「ゲオあれこれレンタル」「モノカリ」「APEX RENTALS」の3サービスを紹介しました。

ゲオあれこれレンタルでは、4つの中で最もお安い値段でiPad8などが借りられます。モノカリは4サービスの中で最もレンタル料金が高めですが、2022年発売のiPad 第10世代の用意があります。

この記事を参考にして、気になるiPadをレンタルしてみましょう。

ゲオあれこれレンタルでiPadを借りる

また、iPadの購入をお考えの方は、iPadのセール情報をチェックしてお得に手に入れてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

目次