2025年7月31日をもちまして、「ReRe」のサービスは
終了いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。

MLBワールドシリーズ2025を見る方法!無料視聴・ネット配信・テレビ放送予定

当ページのリンクには広告が含まれています。

MLBポストシーズン2025、いよいよ日本時間10月25日(土)からワールドシリーズが始まります。

2025年のワールドシリーズも「SPOTV NOW」や「NHK」などで視聴可能です。

【結論】
MLBワールドシリーズ
おすすめサブスク
開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
10月25日(土)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)AmazonプライムビデオNHK総合
10月26日(日)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース
※【山本由伸】先発予定
SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)AmazonプライムビデオNHK BS
10月28日(火)
9:00
ドジャース vs ブルージェイズ SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ
10月29日(水)
9:00
ドジャース vs ブルージェイズ SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ
10月30日(木)
9:00
ドジャース vs ブルージェイズ SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ
11月1日(土)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ
11月2日(日)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ

日付・時刻ともに日本時間です。


この記事では、MLBポストシーズン2025の視聴方法、配信・放送予定、対戦カードなどをお伝えします。

pomehigu

服部徹
SPOTV NOWだとポストシーズン全試合を日本語ライブで楽しめます!


MLBポストシーズン2025は
SPOTV NOW」で!

  • ポストシーズンの全試合を配信
  • ワールドシリーズも全試合を中継
  • 全試合が日本語ライブ配信

\ポストシーズン2025をすべて配信!/

\全試合を日本語で!/

「SPOTV NOW」
でポストシーズン2025を見る

※この記事の情報は2025年10月20日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

目次

ポストシーズン2025の視聴方法

料金 無料体験 特徴 視聴できるデバイス
SPOTV NOW ベーシックプラン:月額2,000円
プレミアムプラン:月額3,000円
なし ポストシーズン全試合配信 スマホ/パソコン
テレビ(プレミアムプランのみ)
J SPORTS(スカパー!) 月額3,409円
(基本料+セット料)
加入月無料
(加入月の解約不可)
ポストシーズン全試合配信 スマホ/タブレット/パソコン/テレビ
MLB中継は放送のみ
Amazonプライムビデオ 月額600円
年額5,900円
30日間 ドジャース戦、ワールドシリーズ全試合配信 スマホ/パソコン
テレビ
地上波/BS 注目試合を放送 テレビ
MLB.TV シーズンパック:月額29.99ドル
1ヶ月パック:月額3.99ドル
なし MLB公式動画配信サービス。ポストシーズン全試合が視聴できる スマホ/タブレット/パソコン/テレビ

メジャーリーグ中継について「DAZNでは配信されていません」ので、ご注意ください。

現在、MLBポストシーズン2025の中継が発表されているのは「SPOTV NOW」「NHK BS」「MLB.TV」などです。

昨年は、ABEMA、フジテレビなどでも放送されましたが、まだ正式に発表されていません。

発表があり次第、こちらでもお伝えしていきます。

SPOTV NOW

ポストシーズン2025の配信を見たい方は、全試合を配信する「SPOTV NOW」がおすすめです。ドジャース戦はもちろん、ポストシーズンの全試合が生中継されます

全試合が日本語でライブ配信され、注目試合についてはスペシャルゲストも登場します。

SPOTV NOWには2種類のプランが用意されており、プレミアムプランだとテレビでも視聴できます。

  • ベーシックプラン:月額2,000円
  • プレミアムプラン:月額3,000円

ドジャース戦、カブス戦、パドレス戦など、日本人選手のポストシーズンでのプレーをすべて楽しめます。

また、無料登録だけでも、ハイライト映像、インタビュー動画などが視聴可能です。

\全試合を日本語で!/

「SPOTV NOW」
でポストシーズン2025を見る

地上波/BS【NHK放送予定】

NHK BSでもレギュラーシーズン同様、ポストシーズンも注目試合を連日にわたって生中継されます。

開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
10月25日(土)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース NHK総合SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ
10月26日(日)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース
※【山本由伸】先発予定
NHK BSSPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ

日付・時刻ともに日本時間です。

J SPORTS(スカパー!)

J SPORTS(スカパー!)」でも、ドジャース戦をはじめポストシーズンの注目試合が放送されます

スカパー!は加入月のみ無料で利用できるため、ポストシーズン序盤から加入した方がお得です(加入月の解約は不可のため注意)。

スカパー!は提供プランが多数あり、契約内容によって視聴可能なチャンネル数が異なります。MLB中継を見るには「J SPORTS」を契約するだけです。なお、JSPORTSオンデマンドではMLB中継を見ることはできません。

基本料「月額429円」と、チャンネル料(J SPORTS)「月額2,980円」を合わせた「月額3,409円」でポストシーズン全試合を含めた様々なスポーツを視聴することができます。

\初月は無料で利用できる!/

「J SPORTS(スカパー!)」で
MLBポストシーズンを見る!

スカパー!のメリット

  • 申し込み後、30分以内に視聴可能 ※1
  • 試合数がそれほど多くはない

※1 午前3:30~午前6:00のお時間帯は、システムメンテナンス中のため、午前6:00以降に申し込みが必要。

視聴環境が整っているなら、申し込みをしてから30分で視聴できる点が、スカパー!のメリットです。

CS対応のBSアンテナがついている、あるいはフレッツテレビでチューナーが内蔵されているなら、申し込み後すぐに番組の視聴ができます。

スカパー!は画質のよさや安定性の高さもメリットであり、インターネット放送のように途中で止まる心配がありません。

スカパー!のデメリット

  • 同時視聴できない
  • 中継放送数が少ない

視聴可能なデバイスはテレビをはじめ、スマホやタブレットでも視聴できます。(Myスカパー!IDが必要)1アカウントで3台まで利用できますが、同時視聴はできません。

こちらのスマホでスカパーを見る方法についても、ぜひ参考にしてください。

詳しいスケジュールはメジャーリーグの放送番組一覧で確認し、視聴する頻度に合わせて中継が放送されているかチェックしておくといいでしょう。

スカパー!の料金体系

  • 月額3,409円
  • 日割りがないので月初加入がおすすめ

スカパー!でMLBの中継を見るには、月額3,409円(税込)かかります。料金の内訳はスカパー!の基本料金が429円と、J Sportsの視聴料が2,980円です。

スカパー!のプラン内容によっては、基本料金やチャンネル別の視聴料が発生するため、月当たりの負担は変動します。

\30分で手続き完了!/

「J SPORTS(スカパー!)」で
MLBポストシーズンを見る!

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオ」では、ポストシーズンのドジャース戦とワールドシリーズを全試合配信します。

ドジャース戦がない日でも、その他の1試合を配信する予定です。

\30日の無料期間あり!/

「Amazonプライムビデオ」で
MLBポストシーズンを見る!

MLB.TV

国内サービス以外なら、MLBの公式が運営しているMLB.TVがおすすめです。MLB.TVは海外サービスですが、リーグ公式のサービスなので信頼度は高く、中継内容も充実しています。

国内サービスより利用のハードルは少し上がりますが、MLBの中継をより楽しみたい人にはおすすめです。

MLB.TVではポストシーズン全試合が配信されます。なお、MLB.TVは全試合が英語実況です。

MLB.TVのメリット

  • 日本人選手の有無に関係なく中継している
  • MLBの全試合が視聴可能
  • マルチデバイス対応

MLB.TVではMLBが全試合放送されており、全てライブ中継で見られます。

国内サービスでは日本人選手をピックアップした試合のみ放送していることが多いですが、MLB.TVは、日本人選手の有無に関係なく中継している点が特徴です。

全試合視聴可能であり、かつストリーミング配信のため、スマホやタブレットで気軽に視聴できます。見逃し配信もあるため、録画機能がないデバイスでも安心して楽しめます。

MLB.TVのデメリット

  • ネットの接続環境によっては品質の低下が見込まれる
  • 英語での表記や実況が多い

対してデメリットは、ストリーミング配信のため、インターネット環境がないと視聴できず、電波状況次第でスムーズな視聴ができない場合がある点です。

また、アメリカ本国のサービスのため、サービスの案内から実況まで全て英語表記になっており、やや使いにくいと感じる人もいるでしょう。

ただし、放送予定については、日本版のサイトがあるため、日本語で確認できます。

「MLB.TV」の料金体系

  • 月額24.99ドル

MLB.TVの月額料金は24.99ドルであり、年額は118.99ドルです。1ドル100円で計算すると、月額料金は約2,500円で、年額は約11,900円となります。キャンペーン開催時期だと安くなることもあり、タイミング次第ではよりお得に利用可能です。

ポストシーズン2025を「無料」で見る方法

MLBポストシーズンを無料で見るには、NHKの「MLB中継」を視聴しましょう。NHK総合、NHK BSではレギュラーシーズン同様に、ポストシーズンの注目試合を生中継します。

地上波テレビではフジテレビも昨年のワールドシリーズを放送しましたが、まだ正式発表はありません。

SPOTV NOW」では、無料会員登録をすれば「全試合のハイライト」や「選手ダイジェスト」が視聴可能です。

ポストシーズン2025を「見逃し配信」で見る方法

MLBポストシーズン2025の見逃し配信は「SPOTV NOW」か「MLB.TV」で視聴できます。

日本語の実況・解説で楽しみたい方は「SPOTV NOW」を利用しましょう(MLB.TVは英語実況)。

SPOTV NOWでは「ポストシーズン全試合」を見逃し配信でも見ることができます

\全試合を日本語で!/

「SPOTV NOW」
でポストシーズン2025を見る

ワールドシリーズ2025放送・配信スケジュール

第1戦:10月25日(土)

開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
10月25日(土)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)AmazonプライムビデオNHK総合

日付・時刻ともに日本時間です。

第2戦:10月26日(日)※山本先発予定

開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
10月26日(日)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース
※【山本由伸】先発予定
SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)AmazonプライムビデオNHK BS

日付・時刻ともに日本時間です。

第3戦:10月28日(火)

開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
10月28日(火)
9:00
ドジャース vs ブルージェイズ SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ

日付・時刻ともに日本時間です。

第4戦:10月29日(水)

開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
10月29日(水)
9:00
ドジャース vs ブルージェイズ SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ

日付・時刻ともに日本時間です。

第5戦:10月30日(木)

開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
10月30日(木)
9:00
ドジャース vs ブルージェイズ SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ

日付・時刻ともに日本時間です。

第6戦:11月1日(土)

開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
11月1日(土)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ

日付・時刻ともに日本時間です。

第7戦:11月2日(日)

開始時間 対戦カード 配信
ワールドシリーズ
11月2日(日)
9:00
ブルージェイズ vs ドジャース SPOTV NOWJ SPORTS(スカパー!)Amazonプライムビデオ

日付・時刻ともに日本時間です。

MLBポストシーズンとは(組み合わせは?)

    MLBポストシーズンの仕組み
  • ワイルドカードシリーズ:3試合制(2戦先勝)
  • ディビジョンシリーズ:5試合制(3戦先勝)
  • リーグチャンピオンシップシリーズ:7試合制(4戦先勝)
  • ワールドシリーズ:7試合制(4戦先勝)

MLBのポストシーズンは、レギュラーシーズン162試合が終了した後、アメリカンリーグ・ナショナルリーグともに成績が良かった6チームによる勝ち上がり方式で行われます。

ポストシーズンに進出できるのは、アメリカンリーグ・ナショナルリーグともに「地区優勝3チーム」と「優勝チーム以外で勝率が高い3チーム」の計6チームです(両リーグ合わせて12チーム)

そして、それぞれのリーグで勝ち上がったチーム同士によって、世界一を決めるワールドシリーズが行われます。

ワイルドカードシリーズ

ワイルドカードとは、地区優勝チームを除いて「リーグで勝率が高かった3チーム」に与えられる出場権です。

ポストシーズンはこのワイルドカードシリーズから始まり、先に2勝を挙げたチームが次のディビジョンシリーズへ進出できます。

地区優勝した3チームのうち、勝率が高い2チームについてはワイルドカードシリーズには登場しません。

ディビジョンシリーズ

ディビジョンシリーズでは、地区優勝して勝率が高かった2チームと、ワイルドカードシリーズを勝ち上がった2チームが対戦します。

このシリーズから登場する地区優勝チームは、レギュラーシーズン終了から日にちが空いての試合となるため、苦戦を強いられるケースも少なくありません。

このシリーズでは、先に3勝したチームが次のリーグチャンピオンシップシリーズへ進出できます。

リーグチャンピオンシップシリーズ

ディビジョンシリーズから勝ち上がった2チームによる「リーグチャンピオン」を懸けた戦いです。

このシリーズからは7試合制となり、先に4勝したチームがワールドシリーズ進出となります。

なお、ナショナルリーグ最多優勝回数はドジャースの24回、アメリカンリーグ最多優勝回数は40回のヤンキース(2023年時点)。

MLBワールドシリーズとは

    ワールドシリーズ2025
  • 日程:10月25日(土)~11月2日(日)※日本時間
  • 対戦カード:ブルージェイズvsドジャース

ワールドシリーズは「MLBの頂点」を決める戦いで、100年以上の歴史があります。

アメリカンリーグ、ナショナルリーグ、それぞれのポストシーズンを勝ち進んだチーム同士が、最大7試合のシリーズを戦います(先に4勝したチームが優勝)。

今年で120回目を迎えるワールドシリーズですが、最多優勝はニューヨークヤンキースの27回です(次いでカージナルスが11回)。

    主なワールドシリーズ優勝チーム
  • ニューヨーク・ヤンキース(27回)
  • セントルイス・カージナルス(11回)
  • ボストン・レッドソックス(9回)
  • オークランド・アスレチックス(9回)
  • サンフランシスコ・ジャイアンツ(8回)
  • ロサンゼルス・ドジャース(8回)

ワールドシリーズでは、レギュラーシーズンの勝率が高かったチームにホームアドバンテージが与えられ、第1戦、2戦、6戦、7戦の計4試合をホームで開催できます。

ワールドチャンピオンになると「チャンピオンリング」という指輪がもらえ、このリングを手に入れることがメジャーリーガーたちの夢です。

ワールドシリーズは全試合が「SPOTV NOW」でも生中継され、見逃し配信でも楽しめます。

\全試合を日本語で!/

「SPOTV NOW」
でポストシーズン2025を見る

まとめ

2025年MLBポストシーズンが日本時間10月1日(水)から、ワールドシリーズは10月25日(土)から始まります。

SPOTV NOW」では、ワールドシリーズを含めポストシーズン全試合を放送する予定です。

今年も、ワールドチャンピオンを目指した熱いプレーを、ぜひ堪能しましょう!

\全試合を日本語で!/

「SPOTV NOW」
でポストシーズン2025を見る

※この記事の情報は2025年10月22日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

目次