U20サッカーワールドカップ2025が開幕し、2連勝で迎えたU20日本代表のグループ第3戦は、日本時間10月4日(土)のニュージーランド戦です。
「J SPORTSオンデマンド」では日本代表戦を含めて、U20ワールドカップの全試合が生配信されます。
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 | 会場 | 日本代表:ラウンド16敗退 |
|---|
服部徹
J SPORTSオンデマンドはU25割だとさらにお得です!
この記事では、サッカーU20ワールドカップの視聴方法について解説していきます。日本代表の試合をチェックしたい人はぜひ参考にしてください。
U20ワールドカップを見るなら
「J SPORTSオンデマンド」!
- 「J SPORTSオンデマンド」では
U20ワールドカップを全試合配信!
U18プレミアリーグを配信!
サッカーだけのプランあり!
将来の日本代表を背負うのは誰!?
\目指せ!U20ワールドカップ優勝!/
\セットプランでお得に!/
※この記事の情報は2025年10月9日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
U20ワールドカップは無料で見れる?地上波放送は?
U20ワールドカップ2025は「J SPORTS/J SPORTSオンデマンド」で独占中継されるため、無料で見ることはできません。
「J SPORTSオンデマンド」なら全試合が視聴でき、スマホやタブレットでも楽しめます。
また、U20ワールドカップ2025は地上波テレビで放送される予定はありませんが、J SPORTSオンデマンドはテレビの大画面で楽しむことも可能です。
\スマホで手軽に楽しめる!/
「J SPORTSオンデマンド」で
U20ワールドカップを見る
U20ワールドカップ日本代表の日程・放送/配信
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 | 会場 | 日本代表:ラウンド16敗退 |
|---|
- あわせて読みたい
- U20ワールドカップ決勝トーナメントの組み合わせ・結果・視聴方法など
U20ワールドカップ2025をお得に見る方法
U20サッカーワールドカップ2025は「J SPORTS(スカパー!)」と「J SPORTSオンデマンド」で生中継されます。
JSPORTSオンデマンドはセットプランなどがあり、お得に視聴可能です。
サッカーパック
J SPORTSオンデマンドでは、サッカーに特化した「サッカー&フットサルパック」があります。
サッカーパックは月額1,450円で利用でき、総合パックよりも1,530円お得です。
| サッカーパック | 総合パック |
|---|---|
| 月額1,450円 | 月額2,980円 |
| U20ワールドカップ 高円宮杯U18プレミア 超高校サッカー通信 など |
すべてのコンテンツ (野球) (サッカー) (バレーボール) (ラグビー) など多数 |
※配信内容は公式サイトもご参照ください。
サッカー以外のコンテンツは視聴できないため、注意しましょう。
- あわせて読みたい
- J SPORTSオンデマンドを登録する方法【画像付き】
\セットプランでお得に!/
「J SPORTSオンデマンド」で
U20ワールドカップを見る
U25割
J SPORTSオンデマンドには「U25割」というお得なプランも用意されています。
U25割を適用すれば、通常料金の半額でJSPORTSオンデマンドを視聴できます。
利用するにあたり「本人確認」が必要です(以下参照)。
- いずれかの画像が必要
- 学生証
- 運転免許証
- 写真付き住民基本台帳カード
- パスポート
- マイナンバーカードの表面
また、U25割が適用されるのは「13歳以上満25歳以下の方で、25歳に到達した日以降最初の3月31日まで」となっています。
画像引用:J SPORTSオンデマンド
\U25割でお得に!/
「J SPORTSオンデマンド」で
U20ワールドカップを見る
総合年額パック
J SPORTSオンデマンドの「総合パック」には年額プランがあり、9カ月分の料金で1年間視聴できるお得なパックです。
総合パックを月額で12カ月契約し続けた場合に比べ、年間8,940円お得に視聴できます。
- 【注意事項】
- サイクルロードレース年間パック購入済は購入不可
- 25歳以下は購入不可
- 契約最終月(購入月から11カ月後)までに解約されない場合は1年間の自動継続
- 年間パックの支払い方法はクレジットカード決済のみ
サッカー、ラグビー、バレーボールなど、たくさんのスポーツを楽しみたい方は「J SPORTSオンデマンド総合パック」がおすすめです。
\年額プランでよりお得に!/
「J SPORTSオンデマンド」で
U20ワールドカップを見る
U20ワールドカップをテレビで見る方法
以下の方法で「J SPORTSオンデマンド」をテレビに映せば、U20ワールドカップをテレビの大画面で見られます。
- Fire TV
- Android TV/Google TV
- Apple TV
- Google Chromecast
これらの方法について、視聴手順などを解説します。
Fire TV
- Fire TVデバイスを立ち上げ、「J SPORTS オンデマンド」を検索
- 「J SPORTS オンデマンド」アプリをインストール
- インストールした「J SPORTS オンデマンド」アプリを立ち上げる
- 「リモコンでログイン」または「二次元バーコードでログイン」(スマホで操作可能)を選択
- J SPORTS オンデマンドにご契約中のアカウント情報を入力
- 登録のメールに届く4桁の認証コードを入力しログインが完了
アプリをインストールせずにコンテンツを視聴しようとすると、Amazonプライムビデオの「J SPORTSチャンネル」の無料体験となり、二重契約となってしまう場合があるため注意しましょう。
Android TV/Google TV
- Android TV/Google TVにてGoogle Play Store を立ち上げる
- Google Play Store で「J SPORTS オンデマンド」アプリを検索しインストール
- インストールした「J SPORTS オンデマンド」アプリを立ち上げる
- 「リモコンでログイン」または「二次元バーコードでログイン」(スマホで操作可能)を選択
- J SPORTS オンデマンドに契約中のアカウント情報を入力
- 登録のメールに届く4桁の認証コードを入力しログインが完了
Apple TV
- Apple TVを立ち上げ、App storeを選択
- App storeにて「J SPORTS オンデマンド」アプリを検索
- 「J SPORTS オンデマンド」アプリをインストール
- 「J SPORTS オンデマンド」アプリを立ち上げる
- 「J SPORTS オンデマンド」アプリ内の上部「その他」を選択
- J SPORTS オンデマンド契約中のアカウントにてログイン
Google Chromecast
- Google ChromecastまたはChromecast内蔵型テレビと、スマートフォンを同一Wi-Fiに接続
- スマートフォン上のGoogle Play Storeで「J SPORTS オンデマンド」アプリを検索しインストール
- インストールした「J SPORTS オンデマンド」アプリを立ち上げる
- J SPORTSオンデマンドアプリにログインし、ホーム画面右上「Castボタン」を選択
- キャスト先とするデバイスを選択
- スマートフォンのJ SPORTSオンデマンドアプリから番組を選択
- テレビの画面が切り替わり再生開始
U20ワールドカップ日本代表の試合結果・見逃し配信
| キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 | 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】 |
|---|---|---|
| 9月28日(日) 5:00 |
〇日本 vs エジプト● (2-0) |
【見逃し配信】 J SPORTSオンデマンド |
| 10月1日(水) 8:00 |
〇日本 vs チリ● (2-0) |
【見逃し配信】 J SPORTSオンデマンド |
| 10月4日(土) 8:00 |
〇日本 vs ニュージーランド● (3-0) |
【見逃し配信】 J SPORTSオンデマンド |
※開始日時はいずれも日本時間です。
まとめ
9月28日(日)に開幕したU20ワールドカップ2025チリは「J SPORTS(スカパー!)」と「J SPORTSオンデマンド」で視聴できます。
とくに「J SPORTSオンデマンド」では、全試合が生中継されるためおすすめです。
1999年大会以来となる決勝進出なるか、U20日本代表に期待しましょう。
\スマホで手軽に楽しめる!/
「J SPORTSオンデマンド」で
U20ワールドカップを見る
※この記事の情報は2025年10月9日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

