2025年のクライマックスシリーズ・ファイナルステージの日本ハム戦は、10月15日(水)から始まりました。
ファーストステージでオリックスを下した勢いそのままに、クライマックスシリーズ突破へ期待が高まっています。
日本ハム戦を見るならスマホでもテレビでも視聴できる動画配信サービスがとても便利です。
| 開始時間 | 対戦カード | 配信 |
|---|---|---|
| 10月20日(月) 18:00 |
【CSファイナルステージ】 ソフトバンク vs 日本ハム (みずほPayPayドーム福岡) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
パ・リーグTV
ベースボールLIVE
パ・リーグSpecial
ホークスTV
FBS福岡放送(地上波) STV札幌テレビ放送(地上波) TOKYO MX(地上波) NHKBS |
※天候などの影響で中止・時間変更になる可能性もあります
「DMM×DAZNホーダイ」なら、DAZN月額プランよりも「約700円お得に」日本ハム戦を視聴できます。
日本ハム戦を見るなら
「DMM×DAZNホーダイ」で!
- クライマックスシリーズの全試合を配信!
- 広島主催試合以外の11球団をライブ配信!
- 追っかけ再生、見逃し配信あり!
\DAZNがより安く見れる!/
\日本ハム戦を見るなら!/
※この記事の情報は2025年10月20日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
北海道日本ハムファイターズ戦を無料で見る方法
| 配信サービス | 無料期間 | 視聴できる球団 | 料金 |
|---|---|---|---|
| スカパー!プロ野球セット【初月無料キャンペーン】 | 初月無料 ※契約月の解約不可 |
CS全試合を配信 12球団主催公式試合 交流戦 2軍戦 春期・秋期キャンプ オープン戦 練習試合 |
4,483円 (基本料金込み) 30歳以下:2・3か月目は月額1,929円(基本料込み) ※申込:2025年4月30日(水)まで |
| ベースボールLIVE【新規無料トライアル】 | 1か月間 | パ・リーグ6球団の主催試合、交流戦、クライマックスシリーズなど | 月額660円 |
| パ・リーグSpecial【楽天モバイル契約者】 | 楽天モバイル契約者は無料 | パ・リーグ6球団の主催試合 | 月額プラン:702円 年額プラン:5,602円 ※楽天モバイル契約者は無料 |
| 地上波放送 | – | 地域によって異なる | – |
日本ハムファイターズの試合を無料で見るには、スカパー!プロ野球セットの初月無料キャンペーン、ベースボールLIVEの無料トライアルを利用する方法があります。
地上波放送は視聴できる試合が限られているため、シーズンを通してファイターズの試合を見たい方は「DMM×DAZNホーダイ」や「スカパー!プロ野球セット」の利用がおすすめです。
\野球のライブ中継を見るなら!/
また、こちらの記事では、クライマックスシリーズ2025を無料で見る方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
スカパー!プロ野球セット【初月無料キャンペーン】
スカパー!プロ野球セットではセ・パ12球団の試合を配信しているので、全ての日本ハムファイターズ戦を視聴可能です。
クライマックスシリーズも全試合視聴可能です。
- 契約月は無料(※契約月の解約不可)
- 12球団の公式戦を放送・配信
- スマホやタブレットでも視聴できる
スカパー!プロ野球セットは、契約月は無料で利用可能です。
ただし、契約月の解約は不可という点に注意が必要です。一般的な無料トライアルではありませんが、お得に始められるため「気軽にお試ししてみたい」という方におすすめです。
\初月無料!解約も簡単!/
ベースボールLIVE【新規無料トライアル】
ベースボールLIVEでは、パ・リーグ公式戦の全試合を視聴可能です。
- 1か月間の無料トライアルあり
- ソフトバンクユーザーは20%ポイント還元
クライマックスシリーズも配信しており、パ・リーグ主催の試合を視聴できます。
視聴料は月額660円(税込)と安いです。さらに、ソフトバンクユーザーなら視聴料の20%(120円相当)が毎月PayPayポイントで還元されます。
1か月の無料トライアルもあるので、パ・リーグファンの方や気軽に利用したい方におすすめです。
\パ・リーグを見るなら/
パ・リーグSpecial(Rakuten TV)【楽天モバイル契約者】
パ・リーグSpecial(Rakuten TV)では、パ・リーグ主催の公式戦が見放題で楽しめます。
- 楽天モバイル契約者は無料で利用可
- 楽天以外のキャリアを使っている人も利用できる
クライマックスシリーズも配信しており、パ・リーグ主催の試合を視聴できます。
月額702円(税込)ですが、「楽天モバイル」の契約者なら追加料金なしで利用可能です。
楽天以外のキャリアで契約していても、現在の契約はそのままで「楽天モバイルをデュアルSIMで契約」すれば、SIMカードを用意するだけで新たにスマホを購入することなく利用できます。
\パ・リーグを見るなら/
地上波/BS放送
地上波については、北海道の放送局が中心です。
地元のテレビ局らしく日本ハムOBが解説を務めており、ファンにとっては懐かしの名選手の肉声が聞ける嬉しいライブ中継となっています。
テレビなので視聴料金は無料ですが、ホームゲームしか中継しないので試合数が限定されることだけはネックです。
また、ごく稀にNHKBS-1でも日本ハムの試合が放送されることがあります。
2025年のクライマックスシリーズ・ファイナルステージはホークスとの対戦となります。そのため、FBS福岡放送でも放送予定です。
今日の日本ハムファイターズ戦テレビ放送・ネット中継予定
| 開始時間 | 対戦カード | 配信 |
|---|---|---|
| 10月20日(月) 18:00 |
【CSファイナルステージ】 ソフトバンク vs 日本ハム (みずほPayPayドーム福岡) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
パ・リーグTV
ベースボールLIVE
パ・リーグSpecial
ホークスTV
FBS福岡放送(地上波) STV札幌テレビ放送(地上波) TOKYO MX(地上波) NHKBS |
※天候などの影響で中止・時間変更になる可能性もあります
\DAZN月額が720円安い!/
日本ハムファイターズの試合を全試合見るには
2025年のクライマックスシリーズの日本ハム戦は、「DMM×DAZNホーダイ」をはじめとしたDAZN系サービス、「スカパー!プロ野球セット」で全試合を視聴可能です。
レギュラーシーズンのファイターズの試合は「スカパー!プロ野球セット」で全試合が視聴可能です。
「DAZN」では、広島カープのホームゲームは配信されないため、注意しましょう。カープのホームゲームについては「J SPORTSオンデマンド」でも配信されます。
\解約も簡単!/
北海道日本ハムファイターズ戦を見る方法(ネット配信)
| 配信サービス | 料金 | 無料期間 | 視聴できる球団 |
|---|---|---|---|
| DMM×DAZNホーダイ | [DMM×DAZNホーダイ月額] DAZN月額プランより720円お得 |
× | CS全試合を配信 広島カープを除く11球団主催公式試合 交流戦 クライマックスシリーズ |
| スカパー!プロ野球セット | 4,483円 (基本料金込み) |
初月無料 ※契約月の解約不可 |
CS全試合を配信 12球団主催公式試合 交流戦 2軍戦 春期・秋期キャンプ オープン戦 練習試合 |
| DAZN | 月額4,200円 | × | CS全試合を配信 広島カープを除く11球団主催公式試合 交流戦 クライマックスシリーズ |
| DAZN BASEBALL | 月額2,300円 ※年間契約のみ(総額27,600円) |
× | CS全試合を配信 広島カープを除く11球団主催公式試合 交流戦 クライマックスシリーズ |
| DAZN for docomo | 月額4,200円 | × | CS全試合を配信 広島カープを除く11球団主催公式試合 交流戦 クライマックスシリーズ |
| パ・リーグTV(パテレ) | 月額1,595円 ファンクラブ会員:1,045円 通常プランより550円お得 |
× | パ・リーグ6球団の主催試合、交流戦、クライマックスシリーズなど |
| ベースボールLIVE | 月額660円 | 1か月間 | パ・リーグ6球団の主催試合、交流戦、クライマックスシリーズなど |
| パ・リーグSpecial | 月額プラン:702円 年額プラン:5,602円 ※楽天モバイル契約者は無料 |
× | パ・リーグ6球団の主催試合 |
他のサービスについてはプロ野球が見れるサブスク21選でも比較しています。
DMM×DAZNホーダイ
DMM×DAZNホーダイはDMMプレミアムとDAZNがセットになったプランです。
広島を除くセ・パ11球団の主催試合を配信しており、2025年のクライマックスシリーズは全試合視聴可能です。
料金
DMM×DAZNホーダイは[DMM×DAZNホーダイ月額]で利用できます。
DMMプレミアムのコンテンツも見放題なうえ、DAZN単体プランより720円お得と、コスパが高いです。
特徴
DMM×DAZNホーダイでは広島カープ主催試合を除いた全ての日本ハム戦が視聴でき、2025年のクライマックスシリーズは全試合が視聴可能です。
さらに、追っかけ再生も可能で、見逃し配信も視聴できます。
プロ野球以外にもJリーグ、海外サッカーなど様々なスポーツ、DMMプレミアムの19万本以上以上のアニメや映画も見放題。
無料体験期間はありませんが、日本ハム戦もエンタメもたっぷり楽しめるのでおすすめです。
\野球のライブ中継を見るなら!/
スカパー!プロ野球セット
スカパー!プロ野球セットでは日本ハムファイターズを含む、12球団の公式戦を配信しています。
クライマックスシリーズも全試合視聴可能です。
料金
スカパー!プロ野球セットは、月額4,483円(基本料+セット料)です。
契約月は無料で利用できますが、契約月の解約は不可のため無料トライアルではない点に注意しましょう。
特徴
スカパー!プロ野球セットでは公式戦やクライマックスシリーズ、ドラフト会議、野球関連番組も豊富に放送しています。
月額料金はやや高いですが、日本ハムの試合をすべて視聴できる点が魅力です。
また、専用アプリを使うことでスマホからも配信を楽しめます。
初月は無料となりますが、無料期間中の解約ができない点には注意しましょう。
\日本ハム戦をすべて見るなら/
DAZN
DAZNはスポーツ専門の動画配信サービスです。
広島を除く11球団の主催試合を配信しており、2025年のクライマックスシリーズは全試合視聴可能です。
料金
DAZNは月額4,200円(税込)で利用できます。
よりお得に利用したいならDMM×DAZNホーダイの方がおすすめです。
DMM×DAZNホーダイは、DAZNで視聴できる野球+DMMプレミアムの19万本以上以上のアニメや映画も見放題で楽しめます。
特徴
DAZNでは広島カープ主催試合を除いた全ての日本ハム戦が配信されています。2025年のクライマックスシリーズの全試合も視聴可能です。
プロ野球の以外のスポーツも豊富に配信されており、サッカー、ゴルフ、F1なども視聴できます。
あらゆるスポーツコンテンツが見放題で魅力的なDAZNですが、コスパを考えるとDMM×DAZNホーダイの方がおすすめです。
\スポーツのライブ中継見るならDAZN!/
DAZN BASEBALL
DAZN BASEBALLはプロ野球に特化したDAZNのプランです。
広島を除く11球団の主催試合を視聴でき、2025年のクライマックスシリーズは全試合視聴可能です。
料金
DAZN BASEBALLは月額2,300円(税込)です。
DAZN系のサービスの中では月額料金が一番安い点が特徴です。
ただし、年間プランのみの提供のため、一年単位での契約となり総額27,600円(税込)が必要になります。
月ごとに柔軟に契約したい方はDMM×DAZNホーダイの方がおすすめです。
特徴
DAZN BASEBALLでは広島を除く11球団の主催試合を配信しています。また、2025年のクライマックスシリーズは全試合を配信します。
一年単位での契約になりますが、月ごとの支払いを抑えたい方やプロ野球だけを楽しみたい方におすすめです。
野球以外のスポーツやアニメ・映画などのエンタメもお得に楽しみたい方は、[DMM×DAZNホーダイ月額]のDMM×DAZNホーダイの利用を検討してみましょう。
\プロ野球見るならDAZN!/
DAZN for docomo
DAZN for docomoはDAZNと同様、広島を除く11球団の主催試合を視聴できます。
また、2025年のクライマックスシリーズは全試合視聴可能です。
料金
月額料金は4,200円(税込)ですが、ポイント還元でお得に利用できます。
各種プランとdカードGOLD支払いのポイント還元を含めると実質月額3,136円(税込)となります。
- ギガホ・ahamo・eximo・eximo ポイ活各種プラン契約
→764pt還元で実質月額3,436円 - dカードGOLDで支払い
→300pt還元で実質月額3,136円
特徴
DAZN for docomoでは広島以外の11球団の主催試合を配信しているので、ほとんどの日本ハムファイターズ戦を視聴できます。
また、2025年のクライマックスシリーズの全試合も配信予定です。
dアカウントを作れば誰でも登録できますが、各種ポイント還元を利用できる方におすすめです。
パ・リーグTV(パテレ)
パ・リーグTV(パテレ)では、パ・リーグの主催試合をライブ中継しています。
クライマックスシリーズも、パ・リーグ主催試合を配信予定です。
日本ハムの主催試合ももちろん中継しており、専用アプリを使えばスマホやタブレットをでいつでもどこでも日本ハム戦を楽しめます。
料金
パ・リーグTVの料金は月額料金1,595円です。パ・リーグ球団のファンクラブ会員は月額1,045円で利用できます。
また、1dayチケットは660円です。1dayチケットは、購入日の翌日12:00まで視聴可能です。
特徴
パ・リーグ球団のファンクラブに入会していると月額料金が550円お得になるので、日本ハムファンクラブ会員の方はお得にライブ中継を楽しめます。
また、パ・リーグTVでは、パ・リーグの選手のプレー集や始球式の映像、試合のハイライトなどパ・リーグファンが楽しめるコンテンツを随時配信しています。
注意点として視聴できる試合は、パ・リーグ主催の試合のみになります。そのためセ・リーグ主催の交流戦などは視聴できません。(巨人・阪神主催の交流戦は視聴可能)
パ・リーグファン必見のチャンスを、ぜひお見逃しなく!
こちらの記事でもパテレ(パ・リーグTV)の料金や視聴できるコンテンツを詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
ベースボールLIVE
ベースボールLIVEでは、パ・リーグ公式戦の全試合を配信しています。
クライマックスシリーズも、パ・リーグ主催試合を視聴できます。
料金
ベースボールLIVEは月額660円(税込)と、他のサービスと比べて料金が安い点が魅力です。さらに、ソフトバンクユーザーは月額料金の20%がPayPayポイントで還元されます。
1か月間の無料トライアルを実施しているので、気軽にお試しできます。
特徴
ベースボールLIVEではパ・リーグ6球団の主催試合を視聴できます。パ・リーグ主催のオープン戦、クライマックスシリーズなども視聴できます。
月額660円(税込)と月額料金が安いので、初月無料トライアルが終わった後も継続しやすいでしょう。
PayPayポイントの還元もあるので、特にソフトバンクユーザーの方におすすめです。
\パ・リーグを見るなら/
パ・リーグSpecial(Rakuten TV)
パ・リーグSpecial(Rakuten TV)では、パ・リーグ主催の公式戦が見放題で楽しめます。
クライマックスシリーズも、パ・リーグ主催試合を視聴できます。
料金
パ・リーグSpecialの料金は、月額プラン702円/年額プラン5,602円です。
また、楽天モバイル契約者は無料で利用できるので大変お得です。
特徴
パ・リーグSpecialではパ・リーグ主催の公式戦が配信されており、セ・リーグ主催試合以外のファイターズ戦を視聴できます。
年額プランなら1か月あたり500円もかからないという驚異の安さが魅力。さらに、「楽天モバイル」の契約者なら無料で利用できます。
SIMカードを用意して楽天モバイルをデュアルSIMで契約すれば、新たにスマホを購入する必要はありません。楽天以外のキャリアを利用中の方もぜひ検討してみてください。
\パ・リーグを見るなら/
テレビで日本ハムのライブ中継を楽しむ
ライブ配信サービスは非常に便利ですが、インターネット回線が必須なのが弱点です。テレビであればネット回線なしで日本ハムのライブ中継を楽しめます。
ただし、日本ハム戦を放映しているNHK BS1とBSイレブンの放映頻度は非常に少な目という欠点もあります。
さらに、後半戦になると優勝争いをしているチームの試合が優先的に放映される傾向があるため気をつけましょう。
こちらの記事では、プロ野球をテレビやネット配信でお得にみる方法をご紹介しています。
自分にあったサービスを利用してライブ中継を楽しんでください。
まとめ
今回は、北海道日本ハムファイターズのライブ中継を見る方法を中心に紹介しました。
12球団の試合を視聴できるのはスカパー!プロ野球セットのみですが、パ・リーグ6球団の試合を配信しているサービスならほとんどの日本ハム戦を視聴できます。
なお、2025年のクライマックスシリーズの日本ハム戦を視聴したい場合は「DMM×DAZNホーダイ」や「スカパー!プロ野球セット」を利用するのがおすすめです。
こちらの記事では、プロ野球のライブ中継を視聴できるネット配信サービスをご紹介しています。
※この記事の情報は2025年10月20日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

