年間に6場所がおこなわれる大相撲本場所は、NHKによるテレビ・ラジオ中継のほか、ネット配信もされています。
「ABEMA」では本場所の全取組がライブ中継されており、特別番組も配信中です。
| 日時 | 解説 | 実況 | 
|---|---|---|
| 初日 9月14日(日) | 花田虎上 あかつ(ゲスト) | 藤井康生 | 
| 二日目 9月15日(月祝) | 大嶽親方 熊ヶ谷親方 | 田中大貴 | 
| 三日目 9月16日(火) | 西岩親方 | 辻歩 | 
| 四日目 9月17日(水) | 荒磯親方 | 小出アキラ | 
| 五日目 9月18日(木) | 芝田山親方 | 清野茂樹 | 
| 六日目 9月19日(金) | 立浪親方 | 舩山陽司 | 
| 七日目 9月20日(土) | 花田虎上 あかつ(ゲスト) | 清野茂樹 | 
| 中日 9月21日(日) | 花田虎上 玉ノ井親方 | 藤井康生 | 
| 九日目 9月22日(月) | 中村親方 | 吉田賢 | 
| 十日目 9月23日(火祝) | 伊勢ヶ濱親方 | 田中大貴 | 
| 十一日目 9月24日(水) | 大山親方 | 高橋大輔 | 
| 十二日目 9月25日(木) | 境川親方 | 清野茂樹 | 
| 十三日目 9月26日(金) | 湊川親方 | 藤井康生 | 
| 十四日目 9月27日(土) | 花田虎上 あかつ(ゲスト) | 高橋大輔 | 
| 千秋楽 9月28日(日) | 花田虎上 あかつ(ゲスト) | 舩山陽司 | 
※解説と実況が入るのは幕内の取組のみです。
この記事では、ABEMAで大相撲を視聴する方法や、本場所のスケジュール、大相撲の歴史などについて解説しています。
大相撲の全取組を見るなら
「ABEMA」で!
- 全6場所90日間完全生中継
- 見逃し配信も無料で視聴可能!
- 広告なしで取組に集中したい方は
 ABEMAプレミアムがおすすめ!
 
\広告なしで視聴可能!/
※この記事の情報は2025年9月12日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
大相撲中継をネットで見る方法
大相撲のネット中継は、「ABEMA」や日本相撲協会公式アプリ「大相撲」などで視聴できます。
公式アプリでは幕内の取組しか視聴できないため、序の口から全取組を見れる「ABEMA」がおすすめです!
| 月額料金(税込) | 幕内以外の配信 | 生中継 | 見逃し配信 | |
|---|---|---|---|---|
| ABEMAプレミアム広告なしで快適に見れる! | 1,080円 | ○ 序の口から全取組を見れる | ○ | ○ 広告なし | 
| ABEMA(無料) | 無料 | ○ 序の口から全取組を見れる | ○ | ○ | 
| 相撲協会公式アプリ | 基本無料 有料会員:600円 | × | ○ | ○ ※有料会員のみ | 
| 公式YouTube | 無料 メンバーシップ:990円 | × | × | ○ | 
| NHKプラス | – | × | ○ | ○ | 
相撲協会公式アプリでは幕下上位5番を含む幕内・十両の取組ムービーを配信しており、基本的に下位階層の取組は配信されていません。
NHKプラスではNHKで放送される取組を同時視聴できますが、主に幕内の取組が中心です。
公式YouTubeチャンネルでは見逃し配信をおこなっていますが、下位階層の取組は公開されていません。
一方ABEMAでは、序ノ口から幕内・結びの一番まで、若手力士からトップ力士までの全取組を生中継しています。
ABEMAの大相撲中継は無料で視聴できますが、より快適に楽しみたいならABEMAプレミアムがおすすめです。
ABEMAプレミアムなら「追っかけ再生」ができるので、配信中の取組も最初から視聴可能です。また、ABEMAプレミアムは視聴中に広告が流れないので、ストレスなく大相撲を楽しめます。
\広告なしで視聴可能!/
大相撲中継をネットで見るならABEMAがおすすめ
ABEMAでは大相撲のネット中継をおこなっており、本場所中序ノ口から幕内、結びの一番まで生中継しています。
NHKの中継では序ノ口〜幕下中盤の取組は視聴できませんが、ABEMAなら将来有望な新人の取り組みや成長過程をリアルタイムで見届けることができます。
- 基本無料で利用できる
- 見逃し配信あり
- PCやスマホ、タブレットで視聴できる
- 力士インタビューやABEMA独自の解説もある
- ABEMAプレミアムなら広告なしで快適に視聴できる
- プレミアムなら「追っかけ再生」「最大2台まで同時視聴」「ダウンロード」も可能
特に、追っかけ再生機能や広告非表示が魅力のABEMAプレミアムは、より快適に大相撲を視聴できておすすめです。
ここからは無料で視聴できるABEMAと、より快適に大相撲を楽しめるABEMAプレミアムについて紹介していきます。
ABEMA
 
ABEMAでは、本場所中序ノ口から幕内、結びの一番まで生中継しています。
NHKの中継の場合、序の口の取組を視聴できないこともあるため、相撲好きな人にとっては、ABEMAは魅力的だといえるでしょう。
- 無料で全取り組みを視聴できる
- 見逃し配信あり
- 視聴中に広告が入る
ABEMAの大相撲のネット中継は会員登録することなく、基本無料で視聴できます。
見逃し配信もおこなっており、生中継が見られなかった場合でも後からゆっくり楽しめます。
ただし、無料プランの視聴中には2~4本程度の広告が流れるため、人によってはストレスを感じるもしれません。
より快適に視聴したい方にはABEMAプレミアムがおすすめです。ABEMAプレミアムなら広告が流れないので、没入感を損なわず取組に集中できます。
ABEMAプレミアム【より快適に楽しめる】
ABEMAプレミアムは月額1,080円(税込)で利用できる有料プランです。
無料プランでは数本の広告が流れますが、ABEMAプレミアムでは広告が流れないので、取組に集中したい方におすすめです。
- 広告なしで快適に視聴できる
- 「追っかけ再生」機能が使えて、放送中の番組も最初から視聴できる
- 動画のダウンロードができる
- 2台まで同時視聴ができる
- 4万本以上のプレミアム限定コンテンツを視聴できる
プレミアムなら追っかけ再生ができるようになります。中継の開始時間に間に合わなかった場合でも、番組の最初から視聴できるので安心です。
さらに、ダウンロード機能が使えるようになるため、事前にコンテンツをダウンロードしておけば、移動中などでもネット環境の影響を受けることなく快適に視聴できます。
また、プレミアムならアニメやドラマ、バラエティー番組など、4万本以上の限定コンテンツも視聴できるので、相撲以外のエンタメもたっぷり楽しめます。
ABEMAプレミアムの登録方法
ABEMAプレミアムの登録手順は以下のようになっています。
- 「ABEMAプレミアム」登録ページの「登録する」ボタンをタップ
- 登録したいメールアドレスとパスワードを入力する
- メールアドレスに届いた認証コードを入力する
- 支払い情報を入力する
- 登録完了
なお、支払い方法は「クレジットカード」「d払い」「ソフトバンクまとめて支払い」「au PAY(auかんたん決済)」から選択できるため、自分に合ったものを選んでください。
\広告なしで視聴可能!/
ABEMAで大相撲を見るメリット
大相撲を配信している他のサービスと比較して、ABEMAには様々なメリットがあります。
- 序の口から全取組を見れる
- 基本無料、見逃し配信にも対応
- スマホやタブレットなど様々なデバイスに対応
- 力士インタビューやABEMA独自の解説もある
- ABEMAプレミアムなら広告なし、追っかけ再生も可能
- アニメやドラマ、バラエティー番組を多数配信
- コメントで楽しめる
序ノ口から幕内、結びの一番まで全取組を見れる
ABEMAでは序ノ口から幕内、結びの一番まで全取り組みを視聴可能です。
NHKの中継や相撲協会公式アプリでは配信されない下位階層の取り組みをカバーしているため、将来有望な新人の取り組みをいち早くチェックするといった楽しみ方ができます。
基本無料、見逃し配信も視聴できる
動画配信サービスの中には有料のものが多いですが、ABEMAは基本無料で利用できる点が特徴です。
また、ABEMAは見逃し配信にも対応。相撲協会公式アプリでも見逃し配信をおこなっていますが有料会員にならないと視聴できません。
視聴期限まで無料で視聴できるので、気になる取組や視聴できなかった取組などを後からゆっくりとチェックできます。
ただし、無料プランは視聴中に広告が入ります。有料プランのABEMAプレミアムなら、広告非表示なので快適に視聴できておすすめです。
力士インタビューやABEMA独自の解説もある
ABEMAでは、各場所の節目などで力士インタビューや優勝力士へのコメント映像を配信しています。力士の素顔や取り組み直後の感想、抱負などが楽しめます。
また、テレビとは異なるABEMA独自解説も魅力です。
タッチペンを使って画面に書き込みながら丁寧に解説してくれるため、視覚的にも非常にわかりやすいです。
五月場所からは花田虎上氏(元若乃花)を専属解説者として迎え、技術面での深い解説をおこなっているため、熱心な相撲ファンも満足できる構成となっています。
コメントで楽しめる
ABEMAではリアルタイムでコメントを投稿できます。
他のユーザーのコメントを見られるので、みんなでワイワイ盛り上がったり臨場感を味わえたりと、中継がより一層楽しめます。
1人で見るよりも多くの視聴者と感動や興奮を共有できる点も、ABEMAならではのメリットです。
\広告なしで視聴可能!/
ABEMAの料金プラン比較
ABEMAには会員登録ぜずに無料で使えるプランと、月額580円(税込)の広告付きプレミアムプラン、月額1,080円(税込)のプレミアムプランの3つのプランがあります。
| 月額料金(税込) | 追っかけ再生 | ダウンロード | 同時視聴デバイス | |
|---|---|---|---|---|
| ABEMAプレミアム | 1,080円 | ○ | ○ | 2台まで | 
| 広告つきABEMAプレミアム | 580円 | × | × | 1台まで | 
| ABEMA(無料) | 無料 | × | × | × | 
無料プランでも大相撲を視聴できますが、視聴中に2~4本程度の広告が流れるため、人によってはストレスを感じるかもしれません。
ABEMAプレミアムなら広告非表示なので流れが遮られることなく、熱戦を最初から最後までじっくり楽しめます。
また、ABEMAプレミアムは追っかけ再生ができ、放送開始後でも「最初から見る」ボタンで頭から視聴できます。見逃し配信を待つストレスがありません。
総合的に、大相撲を快適に楽しむならABEMAプレミアムがおすすめです。
\広告なしで視聴可能!/
大相撲2025年の本場所日程
| 場所 | 会場 | 初日 | 千秋楽 | 
|---|---|---|---|
| 一月場所 | 国技館 | 令和7年1月12日(日) | 令和7年1月26日(日) | 
| 三月場所 | エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) | 令和7年3月9日(日) | 令和7年3月23日(日) | 
| 五月場所 | 国技館 | 令和7年5月11日(日) | 令和7年5月25日(日) | 
| 七月場所 | 愛知国際アリーナ(予定) | 令和7年7月13日(日) | 令和7年7月27日(日) | 
| 九月場所 | 国技館 | 令和7年9月14日(日) | 令和7年9月28日(日) | 
| 十一月場所 | 福岡国際センター | 令和7年11月9日(日) | 令和7年11月23日(日) | 
大相撲の本場所は2か月に1回、奇数月おこなわれています。
開催地は、東京で3場所、地方(大阪、愛知、福岡)が3場所です。
\広告なしで視聴可能!/
大相撲のNHK放送予定
2025年現在、大相撲は日本放送協会(NHK) がテレビとラジオで生中継をしています。NHKによる放送概要は以下の通りです。
| 総合テレビ | 毎日15時頃から幕内取組を中心に生中継 | 
|---|---|
| BS1 | 毎日13時頃から放送 | 
| BSP4K | 毎日13時頃から放送 | 
| ラジオ第1 | 千秋楽以外/16時頃から放送 千秋楽/15時頃から放送 | 
そのほかにも、NHKワールド・プレミアムやNHKワールド・ラジオ日本でも放送されています。
\広告なしで視聴可能!/
大相撲の概要
多くの人が「大相撲」という場合、本場所のことを指しています。本場所は、日本相撲協会がおこなっている興行のことです。
この大相撲の本場所は2か月に1回、年6回おこなわれています。開催地は、東京で3場所、地方(大阪、愛知、福岡)が3場所です。
1つの本場所につき14日間開催されます。力士は本場所中、毎日取組をすることとなります。
ちなみに、大相撲の興行は、本場所以外にも巡業などがおこなわれています。
しかし、日本相撲協会の規約では、同協会は本場所および巡業の開催を目的としていることを明記しているため、本場所がメインの興行といえるでしょう。
実際に、本場所は力士にとっては技量審査の場となるものです。本場所の結果によって番付の昇降格が決まる丘、力士褒賞金の加算がおこなわれるため、非常に重要なものだといえるでしょう。
また、本場所は公式戦として扱われ、力士の通算成績としても採用されます。
\広告なしで視聴可能!/
大相撲の歴史
日本における大相撲の歴史は非常に古いものです。
江戸時代には屋外でおこなわれていましたが、明治42年に両国国技館が開館したことで屋内での開催となりました。また、当時は現在とは違って本場所は10日間の開催でした。
また、場所数も昭和20年代までは1年で2場所しかおこなわれていませんでしたが、昭和28年から東京で3場所、大阪で1場所という形に増えています。
さらに、昭和32年には11月に九州で開催される本場所が追加され、さらに同33年には名古屋で7月におこなわれる本場所が加わり現在の年6場所になっています。
\広告なしで視聴可能!/
まとめ
今回は、大相撲をネット配信で見る方法を紹介しました。
大相撲を視聴できるサービスはいくつかありますが、序の口から全取組を見れるABEMAがおすすめです。
ABEMAは無料視聴もできますが、有料プランのABEMAプレミアムなら中継の途中に広告が流れないのでストレスなく視聴できます。
ABEMAは見逃し配信にも対応しているため、大相撲好きな人にとっては魅力的なサービスだといえるでしょう。
\広告なしで視聴可能!/
※この記事の情報は2025年9月12日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			