2025年のDeNAのクライマックスシリーズファイナルステージは、10月15日(水)から始まります。
DeNA戦を見るならスマホでもテレビでも視聴できる動画配信サービスがとても便利です。
| 開始時間 | 対戦カード | 配信 |
|---|---|---|
| 10月17日(金) 18:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
毎日放送(地上波) NHK BS 虎テレ |
| 10月18日(土) 14:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
読売テレビ(地上波) 虎テレ |
| 10月19日(日) 14:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
サンテレビ(地上波) 虎テレ |
| 10月20日(月) 18:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
虎テレ NHKBS |
※天候などの影響で中止・時間変更になる可能性もあります
「DMM×DAZNホーダイ」なら、DAZN月額プランよりも「約700円お得に」ベイスターズ戦を視聴できます。
※この記事の情報は2025年10月17日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
DeNAベイスターズ戦のライブ中継を無料視聴する方法
| 配信サービス | 無料期間 | 視聴できる球団 | 料金 |
|---|---|---|---|
| スカパー!プロ野球セット【初月無料キャンペーン】 | 初月無料 ※契約月の解約不可 |
CS全試合を配信 12球団主催公式試合 交流戦 2軍戦 春期・秋期キャンプ オープン戦 練習試合 |
4,483円 (基本料金込み) 30歳以下:2・3か月目は月額1,929円(基本料込み) ※申込:2025年4月30日(水)まで |
| U-NEXT【新規無料トライアル】 | 31日間 | DeNAベイスターズの主催試合 ※CS(ビジター)は視聴不可 |
月額2,189円 |
| ニコニコプロ野球チャンネル【基本無料】 | 基本無料 | DeNAベイスターズ主催試合、ファンミーティング ※CS(ビジター)は視聴不可 |
基本無料 プレミアム会員:月額790円 |
| 地上波(地デジ) | – | 地域によって異なる | – |
| 衛星放送(BS放送) | – | DeNAベイスターズなど | – |
ここでは、DeNAベイスターズのライブ中継をお得に視聴する方法を紹介します。
また、こちらの記事では、クライマックスシリーズ2025を無料で見る方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
スカパー!プロ野球セット【初月無料キャンペーン】
スカパー!プロ野球セットではセ・パ12球団の試合を配信しているので、ホーム・アウェーにかかわらずDeNAベイスターズの全試合を視聴できます。
クライマックスシリーズも全試合視聴可能です。
- 契約月は無料(※契約月の解約不可)
- 12球団の公式戦を放送・配信
- スマホやタブレットでも視聴できる
スカパー!プロ野球セットは、契約月は無料で利用可能です。
ただし、契約月に解約することはできません。一般的な無料トライアルではありませんが、お得に始められるため「気軽にお試ししてみたい」という方におすすめです。
\初月無料!解約も簡単!/
U-NEXT【新規無料トライアル】
U-NEXTでは横浜DeNAベイスターズの1軍・2軍の主催試合を配信中です。
クライマックスシリーズのDeNA主催試合も視聴できます(※CSファイナルステージはDeNAの主催試合ではないため視聴できません)。
- 新規登録なら31日間無料
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
U-NEXTは月額2,189円(税込)で37万本以上のアニメや映画が見放題で楽しめる点が魅力です。
毎月1,200円分のポイントがもらえ、最新映画のレンタルやマンガがお得に楽しめます。
DeNAの主催試合しか視聴できませんが、31日間の無料トライアルをおこなっているので気軽にお試しができます。
\31日間無料!/
ニコニコプロ野球チャンネル【基本無料】
ニコニコプロ野球チャンネルは、ニコニコ生放送内のプロ野球チャンネルです。
横浜DeNAベイスターズの主催試合を配信しており、クライマックスシリーズも視聴できます(※CSファイナルステージはDeNAの主催試合ではないため視聴できません)。
- 基本無料で視聴できる
- プレミアム会員なら追っかけ再生などの便利機能を使える
基本無料で利用できますが、混雑時はプレミアム会員が優先されるため無料会員は途中で追い出されることも。
プレミアム会員は月額790円(税込)です。回線混雑時でも優先的に視聴が可能なうえ、高画質で観戦できます。
ただし、プレミアム会員で満員の場合は、プレミアム会員でも入場できないことがあります。安定して視聴したいなら、スカパー!プロ野球セットなどの他の配信サービスを利用しましょう。
地上波/BS
2025年のクライマックスシリーズ・ファイナルステージは阪神との対戦となります。そのため、試合は関西の放送局(読売テレビ、ABCテレビ、毎日放送、関西テレビ、サンテレビ)で放送予定です。
BS放送は、NHK BSやBSテレ東で試合中継を視聴できます。アンテナとデジタルチューナーがあれば難しい設定なども不要で視聴できます。
今日のDeNAベイスターズ戦テレビ放送・ネット中継予定
| 開始時間 | 対戦カード | 配信 |
|---|---|---|
| 10月15日(水) 18:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
ABCテレビ(地上波) サンテレビ(地上波) NHK BS 虎テレ |
| 10月16日(木) 18:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
関西テレビ(地上波) BSテレ東 虎テレ |
| 10月17日(金) 18:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
毎日放送(地上波) NHK BS 虎テレ |
| 10月18日(土) 14:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
読売テレビ(地上波) 虎テレ |
| 10月19日(日) 14:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
サンテレビ(地上波) 虎テレ |
| 10月20日(月) 18:00 |
【CSファイナルステージ】 阪神 vs DeNA (甲子園) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット
虎テレ NHKBS |
※天候などの影響で中止・時間変更になる可能性もあります
\DeNA戦を見るなら!/
DeNAベイスターズの試合を全試合見るには
2025年のクライマックスシリーズのDeNA戦は、「DMM×DAZNホーダイ」をはじめとしたDAZN系サービス、「スカパー!プロ野球セット」で全試合を視聴可能です。
レギュラーシーズンのベイスターズの試合は「スカパー!プロ野球セット」で全試合が視聴可能です。
「DAZN」では、広島カープの主催試合は配信されないため、注意しましょう。カープのホームゲームについては「J SPORTSオンデマンド」でも配信されます。
\解約も簡単!/
横浜DeNAベイスターズ戦のライブ中継をネット配信で見る方法
| 配信サービス | 料金 | 無料期間 | 視聴できる球団 |
|---|---|---|---|
| J SPORTSオンデマンド | 野球パック:月額2,580円 総合パック:2,980円 ※U25割なら半額 |
× | 広島カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズの主催試合 ※CS(ビジター)は視聴不可 |
| DMM×DAZNホーダイ | [DMM×DAZNホーダイ月額] DAZN月額プランより720円お得 |
× | CS全試合を配信 広島カープを除く11球団主催公式試合 交流戦 クライマックスシリーズ |
| スカパー!プロ野球セット | 4,483円 (基本料金込み) |
初月無料 ※契約月の解約不可 |
CS全試合を配信 12球団主催公式試合 交流戦 2軍戦 春期・秋期キャンプ オープン戦 練習試合 |
| DAZN | 月額4,200円 | × | CS全試合を配信 広島カープを除く11球団主催公式試合 交流戦 クライマックスシリーズ |
| DAZN BASEBALL | 月額2,300円 ※年間契約のみ(総額27,600円) |
× | CS全試合を配信 広島カープを除く11球団主催公式試合 交流戦 クライマックスシリーズ |
| DAZN for docomo | 月額4,200円 | × | CS全試合を配信 広島カープを除く11球団主催公式試合 交流戦 クライマックスシリーズ |
| J SPORTSチャンネル (Amazonプライムビデオ) |
月額3,440円 (チャンネル料金+プライム会員費600円) |
× | DeNAベイスターズ、広島カープ、中日ドラゴンズの主催試合 ※CS(ビジター)は視聴不可 |
| ABEMA de J SPORTS | 月額2,180円 | × | DeNAベイスターズ、広島カープ、中日ドラゴンズの主催試合 ※CS(ビジター)は視聴不可 |
| U-NEXT | 月額2,189円 | 31日間 | DeNAベイスターズの主催試合 ※CS(ビジター)は視聴不可 |
| FODプレミアム | 月額976円 | × | DeNAベイスターズ、ヤクルトの主催試合 ※CS(ビジター)は視聴不可 |
| ニコニコプロ野球チャンネル | 基本無料 プレミアム会員:月額790円 |
基本無料 | DeNAベイスターズ主催試合、ファンミーティング ※CS(ビジター)は視聴不可 |
ここからは、横浜DeNAベイスターズの試合を「ネット配信」で見る方法、クライマックスシリーズを視聴できるサービスを紹介します。
スマホやタブレットからライブで試合を見れるので、通勤や通学時にも楽しめて便利です。
他のサービスについてはプロ野球が見れるサブスク21選でも比較しています。
J SPORTSオンデマンド
J SPORTSオンデマンドではDeNA、広島、中日(一部除く)の主催試合を配信しています。
DeNAの主催試合をライブ中継と見逃し配信で視聴できます(※CSファイナルステージはDeNAの主催試合ではないため視聴できません)。
- 野球パックは月額2,580円(税込)
- DeNA、広島、中日(一部除く)の主催試合を配信
- クライマックスシリーズのDeNA主催試合を配信
- 野球のみのパックあり
- U25割なら半額
野球見放題の野球パックは月額2,580円(税込)ですが、U25割なら半額の1,290円で利用できます。
また、J SPORTSオンデマンドはベイスターズ以外にも、広島カープや中日ドラゴンズの主催試合もライブ配信されます。
DMM×DAZNホーダイと組み合わせて利用すればベイスターズの全試合を視聴可能になるので、2つのサービスを併用するのもありです。
\解約も簡単!/
DMM×DAZNホーダイ
DMM×DAZNホーダイでは横浜DeNAベイスターズの主催試合はもちろん、広島カープを除く11球団の試合をライブ配信しています。
2025年のクライマックスシリーズの全試合が視聴可能で、見逃し配信も視聴できます。
- [DMM×DAZNホーダイ月額]でDAZN単体プランより720円お得
- クライマックスシリーズ全試合を配信
- 広島を除く11球団の主催試合を配信
- 新規登録で最大1,650ポイントもらえる
- 19万本以上以上のアニメや映画も見放題
DMM×DAZNホーダイは動画配信サービスのDMMプレミアムとDAZNがセットになったプランです。[DMM×DAZNホーダイ月額]で2つのサービスを利用でき、DAZN単体で登録するよりも720円もお得になります!
さらに登録初月より3か月間、DMMプレミアムで利用できる550ポイントが付与され、最大1,650ポイントもらえます。
DeNAベイスターズ以外の他球団の試合や、Jリーグや欧州サッカーなどのスポーツ全般を楽しみたい方におすすめです。
\野球のライブ中継を見るなら!/
スカパー!プロ野球セット
スカパーのプロ野球セットでは12球団の全試合を生中継しており、ホームだけでなくビジターでのベイスターズ戦もすべて視聴可能です。
クライマックスシリーズの全試合が視聴可能です。
- 月額4,483円(基本料金429円+プロ野球セット4,054円)
- 12球団すべての主催試合を配信
- クライマックスシリーズ全試合を放送・配信
- スポーツ関連の12チャンネルをまとめて視聴できる
- 契約月は無料(※契約月の解約不可)
プロ野球セットは、スポーツ関連の12チャンネルがセットになったお得なプランです。
専用アプリを使えばスマホでベイスターズ戦のライブ中継を視聴できます。また、チャンスになると通知が来る「チャンスシーン通知」などアプリならではの便利機能も利用できます。
春季キャンプや日本シリーズ、ドラフト会議なども視聴でき、プロ野球ファンにとって満足度が高いサービスです。
また、契約月は無料で利用可能です(※契約月の解約不可)。
\テレビでもスマホでも!/
DAZN
DAZNはスポーツ専門の動画配信サービスです。
野球は広島以外の11球団の主催試合を配信中で、2025年のクライマックスシリーズは全試合視聴可能です。
- 月額4,200円(税込)
- 広島を除く11球団の主催試合を配信
- クライマックスシリーズ全試合を配信
- 野球以外にもサッカー、ゴルフ、F1なども楽しめる
「DAZN Standard」「DAZN GLOBAL」の2つのプランがありますが、野球が視聴できるのは月額4,200円(税込)の「DAZN Standard」です。
あらゆるスポーツコンテンツが見放題ですが、DMM×DAZNホーダイの方がよりお得です。
DMM×DAZNホーダイなら、「DAZN Standard」と同じコンテンツを視聴できてDMMプレミアムで配信中のアニメや映画も楽しめるうえ、720円お得に利用できます。
\スポーツのライブ中継見るならDAZN!/
DAZN BASEBALL
DAZN BASEBALLはプロ野球専門のプランです。
広島を除く11球団の主催試合を配信しており、2025年のクライマックスシリーズは全試合視聴可能です。
- 月額2,300円(税込)※年間契約のみ(総額27,600円)
- プロ野球に特化したプラン
- 広島を除く11球団の主催試合を配信
- クライマックスシリーズ全試合を配信
様々なスポーツを配信しているDAZNが月額4,200円(税込)なのに対し、DAZN BASEBALLは月額2,300円(税込)で利用できます。
ただし、年間プランのみの提供のため、一年単位での契約となり総額27,600円(税込)が必要になります。
月ごとに柔軟に契約したい方や、野球以外のスポーツやアニメ・映画などのエンタメもお得に楽しみたい方はDMM×DAZNホーダイの利用も検討しましょう。
\プロ野球見るならDAZN!/
DAZN for docomo
DAZN for docomoでは広島を除く11球団の主催試合や交流戦、クライマックスシリーズを視聴できます。
- 月額4,200円(税込)
- 広島を除く11球団の主催試合を配信
- クライマックスシリーズ全試合を配信
- 各種ポイント還元やdカードGOLDの利用でお得に
月額料金は4,200円(税込)で、dアカウントを作れば誰でも利用でき、ポイント還元や指定のカード払いでお得になります。
ギガホ・ahamo・eximo・eximo ポイ活の各種プランの還元や、dカードGOLDでの支払いで実質月額3,136円(税込)で利用できます。
ポイント還元を利用できる方におすすめです。
\ポイント還元でお得!/
J SPORTSチャンネル(Amazonプライムビデオ)
J SPORTSチャンネル(Amazonプライムビデオ)では、DeNAと広島、中日の主催試合(一部除く)を配信しています。
クライマックスシリーズ・ファーストステージのDeNA主催試合も視聴可能です(※ファイナルステージはDeNAの主催試合ではないため視聴できません)。
- 月額3,440円(税込)
- 広島、DeNA、中日(一部除く)の主催試合を配信
- AmazonPrimeのコンテンツが見放題
Amazonプライムビデオ内で追加料金を支払うことで視聴でき、月額料金はプライム会員費(600円)込みで3,440円(税込)です。
プロ野球以外にも、モータースポーツやサイクルロードレースなど、他の配信サービスではあまり見られないスポーツも配信しています。
Amazonプライムビデオのコンテンツも視聴でき、ドラマや映画、アニメ、バラエティなどの動画コンテンツ1万本以上が見放題です。
\Amazonプライムのコンテンツが見放題/
ABEMA de J SPORTS
ABEMA de J SPORTSではDeNAと広島、中日の主催試合(一部除く)を配信しています。
クライマックスシリーズ・ファーストステージのDeNA主催試合も視聴可能です(※ファイナルステージはDeNAの主催試合ではないため視聴できません)。
- 月額2,180円(税込)
- 広島、DeNA、中日(一部除く)の主催試合を配信
- バレーボールやラグビーなどのスポーツも視聴できる
ABEMA de J SPORTSでは、野球の他、国内ラグビーや、サイクルロードレース、ABEMAの無料コンテンツなどが視聴可能です。
ただし、「ABEMAプレミアム」のコンテンツを視聴するには追加料金が必要です。
ABEMA de J SPORTSは月額2,180円(税込)ですが、より安く利用したいならJ SPORTSオンデマンドがおすすめです。
J SPORTSオンデマンドではU25割なら1,290円で利用できます。
\J SPORTSのコンテンツをABEMAで!/
U-NEXT
U-NEXTでは、横浜DeNAベイスターズの1軍・2軍の主催試合を配信中です。
クライマックスシリーズ・ファーストステージのDeNA主催試合も視聴可能です(※ファイナルステージはDeNAの主催試合ではないため視聴できません)。
- 月額2,189円(税込)
- DeNAの主催試合を配信
- 31日間の無料トライアルあり
U-NEXTは月額2,189円(税込)で、37万本以上のアニメやドラマ、映画が見放題で楽しめます。
毎月1,200円分のポイントがもらえ、最新映画のレンタルやマンガの購入に利用可能です。
新規登録なら31日間の無料トライアルを利用可能なため、気軽に始められます。
ベイスターズ主催試合しか視聴できないですが、野球と一緒に豊富なエンタメを楽しめる点が魅力です。
\31日間無料!/
FODプレミアム
フジテレビが運営しているFODプレミアムでは、横浜DeNAベイスターズ、ヤクルトスワローズの主催試合が視聴できます。
クライマックスシリーズ・ファーストステージのDeNA主催試合も視聴可能です(※ファイナルステージはDeNAの主催試合ではないため視聴できません)。
- 月額976円(税込)
- 横浜DeNAの主催試合を配信
- ヤクルトの主催試合を配信
- フジテレビで放送された番組も視聴できる
プロ野球中継の他、フジテレビで放送中の最新作や過去の名作ドラマも視聴できます。
ここでしか見られない作品10,000本以上が見放題、200誌以上の雑誌も読み放題、新作映画もレンタル可能です。
ベイスターズやスワローズファンで、エンタメも楽しみたい方はお得に利用できるでしょう。
ニコニコプロ野球チャンネル
ニコニコプロ野球チャンネルでは、基本無料で横浜DeNAベイスターズの主催試合を視聴可能です。
クライマックスシリーズ・ファーストステージのDeNA主催試合も配信されます(※ファイナルステージはDeNAの主催試合ではないため視聴できません)。
- 基本無料で視聴できる
- DeNAの主催試合を配信
- プレミアム会員なら追っかけ再生などの便利機能を使える
基本無料で利用できますが、混雑時はプレミアム会員が優先されるため無料会員は途中で追い出されることも。
月額790円(税込)のプレミアム会員なら優先的に入場でき、高画質で観戦できます。
ただし、プレミアム会員で満員の場合は、プレミアム会員でも入場できないことがあります。安定して視聴したいなら、J SPORTSオンデマンドやスカパー!プロ野球セットなどの他のサービスを利用しましょう。
プロ野球全球団の全試合をライブで見たいなら
横浜DeNAベイスターズの試合はもちろん、プロ野球12球団の試合を見たいという方には、次の方法がおすすめです。
配信試合数かつコスパを考えるなら「DMM×DAZNホーダイ」と「J SPORTSオンデマンド」の併用がおすすめです。この2つを併用すればセ・リーグの全試合を視聴することができます。
なお、2025年のクライマックスシリーズのDeNA戦は、「DMM×DAZNホーダイ」をはじめとしたDAZN系サービス、「スカパー!プロ野球セット」で全試合を視聴可能です。
\野球のライブ中継を見るなら!/
ベイスターズ戦に限らず、プロ野球の試合をライブ中継で見れる動画サービスはいくつもあるので、目的に合わせて選ぶのもありですよ。
まとめ
2025年現在、地上波でベイスターズ戦を見られる機会は少なくなりました。プロ野球中継を見るならネット配信が中心となっています。
ネット配信なら全試合をライブ配信と見逃し配信で楽しめます。月額料金やプロ野球のライブ配信以外のコンテンツを加味して、自分にあったサービスを利用しましょう。
2025年のクライマックスシリーズのDeNA戦を視聴したい場合は「DMM×DAZNホーダイ」や「スカパー!プロ野球セット」を利用するのがおすすめです。
\野球のライブ中継を見るなら!/
※この記事の情報は2025年10月17日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

