※この記事の情報は2024年2月15日時点の情報です。最新の状況は各サービスサイトにてご確認ください。
目次
Amazonタイムセール祭りのポイントアップキャンペーン
Amazonタイムセール祭りとはほぼ毎月おこなわれている数日間におよぶセールイベントです。連動してポイントアップキャンペーンが実施されるので、ぜひエントリーして参加してくださいね。
次回のAmazonタイムセール祭りはいつ開催されるかチェックし、開始したらキャンペーン詳細を確認しておきましょう。
ポイントアップのルール
キャンペーン概要
ざっくり言うと、「エントリー+10,000円以上の買い物」が必須です。
- エントリー:必須
- 条件:タイムセール祭り期間中に合計10,000円(税込)以上の買い物
- 対象外:Amazonギフト券、予約商品、ラッピング費用など
- 還元率:毎回変わる
- ポイント上限:毎回変わる
- ポイント付与日:キャンペーン終了後から45日以内
最大ポイント付与の条件
ポイントアップキャンペーンの最大還元率は開催毎に違います。よくある内訳は以下の通りです。内訳
まず還元率をあげるなら、Amazonユーザーならぜひ登録しておきたい有料のプライム会員制度でしょう。会員費は月額600円(税込)または年額5,900円(税込)です。
プライム会員制度には30日間の無料体験期間がありますが、その期間中もポイントアップの対象になります。ただし、終了後に正式に会員になることが条件です。
Amazonにはショッピングアプリがあります。アプリではセール開始の通知が受け取れるメリットもあるのでインストールしておくことをおすすめします。
最後に、この中でハードルが高いのはAmazonMasterCard決済でしょう。AmazonMasterCardはクラシックとゴールドの2種類あります。
クラシックカードで3%、ゴールドカードでの決済で3.5%還元です。年会費はかかりますが、買い物をすると年会費不要または減額になります。
Amazonでの通常時の買い物、そしてAmazon以外での買い物でも1%還元なので、よくお買い物する方は検討してみてはいかがでしょうか。
- Amazonプライム会員になる
- Amazonショッピングアプリから買い物する
- AmazonMasterCardで決済する
- 対象カテゴリの商品を購入する
Amazonタイムセール祭りでポイントがつかない理由
タイムセールのキャンペーンの詳細を確認したところで、ポイントがつかないケースや理由を見ていきましょう。
ポイントやクーポン払い
タイムセール祭りのキャンペーンでは、「税込10,000円以上購入」が条件です。 この金額に達していない場合はポイント付与されないわけですが、注意点としては、ポイント・クーポンを含めずに10,000円以上買い物しなければならないこと。 Amazonポイントは決済に使えますが、ポイント払い分はカウントされません。ピッタリ10,000円の商品を買う際に、1000円分ポイントを使って決済したら、9,000円でのカウントになって条件未達となってしまうのです。 11,000円の商品に、1000円分ポイントを使う場合は達成できます。ポイント払いをする方は、条件金額に注意しましょう。 クーポンも同様に対象外になります。対象の支払い方法は「現金」「クレジットカード」「Amazonギフト券」です。ポイント決済の自動適用に注意
Amazonでは、ポイントやギフト券を所有していると、自動で決済に適用される仕組みがあります。普段はありがたいですが、ポイント分がカウント対象外だと困った事態になりますよね。 特に、カートに入れずに注文できる「1-Click」を有効にしていると、保有ポイントから支払いに適用されるので、「すべての1-Clickを無効化」に設定しておきましょう。 「1-Click」は便利ですが、「1-Click」で注文するとタイムセール価格(15分間限定でプラスダウンするセール)に適用されないデメリットもあるので、タイムセール前には無効にすることをおすすめします。タイムセールの種類や注意点については後ほど解説します。上限を超えていた
タイムセール祭りのキャンペーンでもらえるポイントは、上限5,000ポイントです。たくさん購入しても、上限を超えた分は付与されません。 最大6.5%還元対象者なら76,923円以下、プライム会員かつアプリ利用で3%還元対象者なら166,667円以下がお買い物の目安です。ポイント対象外の商品だった
タイムセール祭りのキャンペーン対象外の商品を購入した場合、ポイント付与されないので注意が必要です。対象外商品
「10,000円にあとちょっと満たないからラッピング費用を追加しよう」と思っても、対象外になってしまいます。
支払いという大きいくくりで言えば、Amazonクレカの会費やサブスクの月額料金等も対象外です。
- Amazonギフト券
- Amazonコイン
- 予約商品
- 送料、手数料
- ラッピング費用
エントリーできていなかった
タイムセール祭りのキャンペーンは、エントリーが必須です。手動で、ぽちっとする必要があります。 エントリーを忘れる、もしくはきちんと押せていない場合、買い物してもポイント付与されません。 期間中であれば、購入後のエントリーでも適用されます。キャンペーンより前にカートに入れていた商品も、期間中に購入すれば合計金額にカウントされます。 もしエントリー漏れに気づいたらすぐ行うようにしましょう。「エントリー済」になっているかどうかを確認してくださいね。プライム会員に移行しなかった
プライム会員には30日間の無料体験期間がありますが、その期間中に買い物したら、プライム会員としてのポイントアップの対象になります。 ただし、無料体験後に正式にプライム会員に移行する必要があります。もし移行しなかったら、当然ながらポイントアップされません。 無料登録後は、キャンセルしなければ自動更新されてプライム会員に移行します。キャンペーンにエントリーしていたことを忘れてプライム会員に移行しなかった場合は「ポイントがついていない」と感じるかもしれません。Amazonタイムセールでポイントを多く獲得する方法
ここでは、Amazonのタイムセールでさらにお得に購入する方法をご紹介します。
アプリから買い物する|今なら200pt還元!
ポイントアップキャンペーンでは、Amazon専用のショッピングアプリから購入することが条件のひとつでしたね。 さらに、アプリではプッシュ通知が受け取れます。セール情報やキャンセル待ちで順番が回ってきた際の通知がすぐ届きます。 また、検索機能も充実していて、写真や音声による検索ができます。手動で商品名などを入力しなくて良いので時短になりますね。これらのポイントバックや機能は、ブラウザにはない、アプリのみのメリットです。【初回限定】アプリ利用で200ポイント
出典:
amazon
今ならAmazonショッピングアプリをインストールして初めて利用すると、200ポイント還元キャンペーンを開催しています。
キャンペーンにエントリーの上でアプリをインストールし、30日以内にアプリから商品を購入すると、商品の到着後31日以降に付与されます。
キャンペーン期間:2019年3月15日(木)00時00分~終了日未定
ギフト券にチャージする|最大2.5%還元!
Amazonギフト券には、まとめてチャージすると、チャージ金額に応じてポイント還元率がアップする仕組みがあります。 チャージ金額は5,000円からで、通常会員なら最大2%、プライム会員なら最大2.5%還元です。プライム会員でなくても、9万円チャージで1,800円分は魅力的です。 ギフト券の有効期限は10年なので、多めにチャージしても安心です。さきほどもお伝えしましたが、ポイントアップキャンペーンでポイント払いにすると、支払い金額にカウントされないので使い方にご注意くださいね。プライム会員になる|最大6.5%還元!
タイムセール祭りでは、プライム会員の方がアプリからAmazonクレカで買い物すると最大6.5%還元です。10,000円の買い物で650円分ですね。もし事前にギフト券を90,000万円チャージしたら、2,250円分付与されます。 このように、プライム会員になると、キャンペーンやギフト券チャージでのポイントアップ条件をクリアできます。それだけでなく、タイムセールに30分早く参加できたり、プライム会員限定のセールに参加できるメリットもあります。 プライム会費は月額600円(税込)または年額5,900円(税込)ですが、プライムビデオ見放題、プライムミュージック聴き放題など本来有料の対象コンテンツが追加料金なしで楽しめます。 そのほか、サブスクサービスが割引価格になったり、お急ぎ便・日時指定が無料になったりと、会員ならではの使い勝手の良さを感じられるでしょう。\30日間無料!/</font color=”red”> Amazonプライムの無料体験をする
関連記事:Amazonプライム会員のメリットを解説|年会費やお得な特典についてAmazonセールの種類と注意点
Amazonタイムセールの種類を再度確認しておきましょう。
タイムセールは4種類
Amazonタイムセールとは数時間限定または日替わりのセールで、毎日開催されています。 Amazonタイムセールには、「数量限定タイムセール」「特選タイムセール」「在庫処分タイムセール」「プライム会員限定タイムセール」の4種類があり、それぞれ特徴が異なります。数量限定タイムセール
販売される商品の数量が決まっているタイムセール。最長8時間ですが、人気商品なら数分で完売してしまいます。 このタイムセールには、注意点があります。「1-Click注文は割引対象外」「割引適用はショッピングカートに追加してから15分以内」という点です。 1-Click注文に関してはさきほどもお伝えしましたが、無効化するか、意識してカートに商品を入れるようにしてください。 数量限定タイムセールでは、割引適用されるのは、ショッピングカートに追加してから15分以内です。15分経過すると通常価格に戻り、購入権がほかの人へ移ります。 在庫がない商品は、キャンセル待ち登録をすれば、購入可能になった時点で通知が来ます。特選タイムセール
特選タイムセールでは、星4つ以上の高評価の対象商品が、24時間限定で割引価格にて販売されます。 購入できる商品の数量は無制限ですが、評価の高い人気商品なので売り切れることもあります。 メルマガ登録しておくと、その日のラインナップが朝には通知されます。在庫処分タイムセール
3ヶ月以上の長期間保管されていた在庫品がセール価格で購入できます。そこからさらに値引きになる在庫処分タイムセール。商品によって開催時間は異なります。 検索バーで「在庫処分」と入力して検索すると、特設ページのバナーが出てきます。プライム会員限定タイムセール
Amazonプライム会員のみ、セール価格で購入できます。プライム会員でないけれどもセール価格で買いたいと思ったら、そのとき入会も可能ですよ。 関連記事:Amazonのタイムセールで商品を効率的に探す検索方法とは?タイムセールの注意点
数量限定タイムセールには「割引適用はショッピングカートに追加してから15分以内」「1-Click注文は割引対象外」という制限があったり、プライム会員セールには有料会員のみセール価格で購入できるといった細かい注意点があります。 また、参考価格から大幅に割引されている商品はお得に感じますが、本当にいま買うべきか見極めが必要です。Amazonの価格は変動するので、せっかくセール中の買い物でポイントを貯められても、お得な商品を購入できていないとしたらもったいないですよね。 いま買うべき商品かどうか確認できる価格推移チェッカーのツールも活用して、ショッピングを賢く行ってくださいね。 「タイムセールの価格が違う」と感じた方は、下記の記事もぜひ確認してみてください。 ▼Amazonタイムセールで値段が違う理由は?知っておくべき必勝&攻略法ポイント大幅還元!タイムセール祭り以外のセール
タイムセール祭り以外のビッグセールでは、タイムセール祭り以上の盛り上がりを見せるので、開催時期や内容を把握しておきましょう。
▼【最新版】Amazonセールは次いつ開催?種類・攻略方法・スケジュールを完全網羅!

