【お知らせ】ReReはリニューアル準備のため一時休止中です。
ヤフオク!店およびメルカリ店は引き続きご利用いただけます。

サブスク動画配信サイトのおすすめ4選!アニメ・映画を見放題で観るならここだ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
動画配信サービスは数多くあり、アニメや映画をどのサービスで観るのがいいのかわからないですよね。 そこで今回は動画配信サービスの特集を多く組んでいるビギナーズが、アニメ・映画を見放題で観るならこの5社だ!というおすすめの動画配信サービスをご紹介します! 動画配信サービスの中から、自分に合った動画配信サービスが見つかるように、それぞれのサービスの特徴を詳しくご説明します。 あなたに合った動画配信サービスを選び、アニメや映画を気軽に楽しみましょう!
目次

おすすめの動画配信サービス一覧比較

ここでは、おすすめの動画配信サービスを一覧で比較しています。ぜひ参考にしてください。
サービス名 月額料金(税込) 見放題作品数 無料お試し期間 ダウンロード再生 同時視聴 独占配信作品 倍速再生機能
dアニメストア 月額550円 6,000作品以上 31日間 可能 不可 あり あり
U-NEXT 2,189円 37万本以上 31日間 可能 ファミリーアカウントを作成すれば最大4台まで可能 あり あり
ディズニープラス 1,140円 非公開 なし 可能 1つのアカウントで4台まで同時視聴可能 あり なし
ABEMAプレミアム 580~1,080円 4万本以上 なし プレミアムのみ可 2台まで可能(※プレミアムのみ) あり 1.0倍速(標準)・1.3倍速・1.5倍速・1.7倍速・2倍速
ここからは、それぞれの動画配信サービスの詳細を解説します。

dアニメストア|アニメ見るなら!月額550円で抜群のラインナップ

dアニメストア画像
dアニメストア 詳細
月額料金 月額550円
無料お試し期間 31日間
ダウンロード再生 可能
見放題アニメ作品数 6,000本以上
見放題作品数(全ジャンル) 6,000作品以上
画質 最低/低/中/高/最高(フルHD/HD/SD)
同時視聴 不可
オリジナル作品 あり
支払い方法 クレジットカード決済 ※ドコモの回線契約者のみ「ドコモ払い」も可能
オープニングスキップ あり
倍速再生機能 あり
字幕吹き替え なし
こんな人におすすめ!
  • 料金は安い方がいい!
  • コスパがいいサービスを探している
  • アニメだけたくさん観たい
  • 深夜アニメが観たい!
こんな人にはいまいち
  • 同時視聴を楽しみたい
  • 映画やドラマも観たい
dアニメストアは、その名の通りアニメに特化したサービスで、月額550円で6,000本以上のアニメ作品が観られるサービスです。 新作アニメから不朽の名作まで取り揃えられているので、自分の好みのアニメが見つかるでしょう。特に、深夜アニメが多く取り揃えているため、深夜アニメが好きな方にはぴったりのサービスです。 dアニメストアでは、31日間の無料体験期間があります。その使い心地をたっぷり試せるので、ぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか。万が一、満足できなかった場合、31日以内に解約すれば料金は発生しません。
dアニメストアで観られる人気アニメここからは、dアニメストアで観られる人気アニメを紹介していきます。
  • SPY×FAMILY
  • 鬼滅の刃
  • 僕のヒーローアカデミア
  • リコリス・リコイル
  • HUNTER×HUNTER

\31日間無料!解約も簡単!/

dアニメストアを無料体験する

注釈※見放題対象外コンテンツがあります。 ※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。 ※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

U-NEXT(ユーネクスト)|映画みるなら!圧倒な的見放題作品数

U-NEXT画像
U-NEXT 詳細
月額料金 2,189円(税込)
無料お試し期間 31日間
ダウンロード再生 可能
見放題作品数(全ジャンル) 37万本以上
画質 1080pでの視聴が可能 ※作品によっては4K画質での視聴も可能 ※対応端末であればDolby Audioのサウンドで作品を視聴可能
同時視聴 ファミリーアカウントを作成すれば最大4台まで可能
独占配信作品 多数
支払い方法 クレジットカード決済・キャリア決済・Amazon決済・楽天ペイ・AppleID
倍速再生機能 あり
こんな人におすすめ!
  • たくさんの動画が観たい
  • 漫画や雑誌も楽しみたい
  • どのサービスよりも最新作が観たい
こんな人にはいまいち
  • 料金を安く抑えたい
  • 同時視聴で楽しみたい
U-NEXTは37万本以上以上の見放題作品数を誇ります。 さらに、映画やドラマ、アニメなどが見放題に加え、漫画や200誌以上の雑誌が読み放題になります。 U-NEXTの月額料金は2,189円と他の動画配信サービスに比べると少々お高めですが、毎月1,200円分のポイントがもらえます。 このポイントは、新作映画などの有料作品の視聴や電子書籍の購入に使えたり、映画館の鑑賞チケットの割引券に交換できます。 ポイントは31日間の無料お試し期間でも600ポイント付与されます。新作映画は540ポイントから観られるので、無料期間中でも有料の新作映画を1本無料で観ることができますよ。
U-NEXTで観られる人気作品 ここからは、U-NEXTで観られる人気作品を紹介していきます。
  • 女神降臨
  • ブルーロック
  • 月水金火木土
  • 舞いあがれ!
  • 鎌倉殿の13人

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTの無料体験をする

ディズニープラス|ディズニー映画見放題!

ディズニープラス
ディズニープラス 詳細
月額料金(税込) スタンダード:1,140円 プレミアム:1,520円
無料お試し期間 なし
ダウンロード再生 可能
見放題作品数(全ジャンル) 非公開
画質 モバイル:1080 HD Web :1080 HD テレビやゲーム機など:4K UHD
同時視聴 スタンダード:最大2台まで プレミアム:最大4台まで
独占配信作品 あり
支払い方法 クレジットカード決済・PayPal ※ドコモユーザーのみキャリア決済可能
倍速再生機能 なし
こんな人におすすめ!
  • ディズニー作品をたくさん観たい!
  • 動画をダウンロードして楽しみたい
  • 追加料金なしで動画を楽しみたい
  • ディズニーグッズがほしい
こんな人にはいまいち
  • 無料体験でじっくり試したい
  • 倍速で動画を観たい
ディズニープラスディズニー、スター・ウォーズ、ピクサー、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの6ブランドに特化したディズニー公式の映画見放題サービスです。 ディズニープラスは月額1,140円(税込)で、ディズニー作品が見放題になります。ディズニー作品や上記のブランドはもちろんのこと、近年ではオリジナル作品も数多く製作し、配信されています。 オリジナル作品は国内外問わず製作されており、ディズニープラスでしか観られない作品ばかりなので人気の高い動画配信サービスです。 オリジナル作品を観たい場合の追加料金がないので、気軽に観ることができますよ。
ディズニープラスで観られる人気作品 ここからは、ディズニープラスで観られる人気作品を紹介していきます。
  • アナと雪の女王
  • トイ・ストーリーシリーズ
  • アイアンマンシリーズ
  • スター・ウォーズシリーズ
  • はたらく魔王さま!!
↓年間プランは15%オフでさらにお得↓ dアカウント発行でお得な特典が楽しめる \月額料金わずか1,140円!解約も簡単!/ 16,000作品以上が見放題!

ディズニープラスの詳細をみる

ABEMAプレミアム|スポーツやオリジナルドラマ観るなら!

ABEMA
ABEMAプレミアム 詳細
月額料金(税込) 広告付き:580円 プレミアム:1,080円
見放題作品数 40,000本以上
無料お試し期間 なし
ダウンロード再生 広告付き:- プレミアム:◯
画質 最高画質・高画質・中画質・低画質・最低画質・通信節約モード
同時視聴 広告付き:- プレミアム:◯(2台まで)
独占配信作品 あり
支払い方法 クレジットカード決済・キャリア決済・itunes store/google play決済・Amazonアプリ内決済
こんな人におすすめ!
  • 追加料金なしで動画を楽しみたい
  • 動画を同時視聴したい
  • オリジナルコンテンツを楽しみたい
こんな人にはいまいち
  • 無料体験期間が長くじっくり試したい
  • 字幕や吹替版がある
ABEMAプレミアムはABEMA TVの有料プランになります。 映画やアニメ、ドラマだけではなく、スポーツや音楽などあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめます。 さらに、ABEMAプレミアムはオリジナルコンテンツも多く配信しています。 ジャンルはドラマをはじめ、バラエティや10~20代に人気の恋愛リアリティショーなど。こちらも見放題なのでぜひ楽しんでください。
ABEMAプレミアムで観られる人気作品ここからは、ABEMAプレミアムで観られる人気作品を紹介していきます。
  • 孤独のグルメシリーズ
  • チェンソーマン
  • 日本統一シリーズ
  • チャンスの時間
  • 今日、好きになりました。シリーズ

\解約も簡単!/

ABEMAプレミアムの無料体験をする

まとめ

今回は動画配信サービスを4つご紹介しました。動画配信サービスは、ポイントを比較して自分に合ったサービスを選ぶことが重要です。 月額料金や見放題作品数などを比較して自分に合った動画配信サービスを契約しましょう。 また、気になった動画配信サービスが複数ある場合は、気になった動画配信サービスをそれぞれ契約してみることもおすすめです。実際にどの動画が見放題なのかは、入ってみないとわからないケースも多いです。 無料体験をやっている動画配信サービスがほとんどなので、無料期間内に解約をすると、月額料金はかかりません。 ただ、その場合は、絶対に無料期間内の解約を忘れないようにしましょう。無料期間が終わる前にスマホのリマインダが来るようにしておくと、解約を忘れることを防げるので、参考にしてみてください。 ぜひ比較検討して、自分に合った動画配信サービスを選択しましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次