【お知らせ】ReReはリニューアル準備のため一時休止中です。
ヤフオク!店およびメルカリ店は引き続きご利用いただけます。

子供におすすめの東京都内の室内遊び場18選!雨の日OK・~小学生・無料スポット厳選

当ページのリンクには広告が含まれています。

雨の日や熱中症が心配な暑い日は、どうしても外で遊びにくくなってしまうものです。そんな日に重宝するのが、様々なアトラクションを体験できて気候の影響を受けない室内施設です。

この記事では、子供が思いっきり楽しめる東京都内の室内遊び場を年齢別にご紹介します。

あわせて、お得なクーポン満載の「アソビュー!」についても紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

0歳~3歳向けの室内遊び場

0歳~3歳児向けの、東京都内の室内で遊べる場所をご紹介します。

ベビー専用エリアや、料金が無料になるサービスなど、魅力的な工夫が盛り沢山です。

PLAY! PARK|0歳から創造力を育む屋内広場

PLAY! PARK
※ 写真は一例です。季節により異なります

「PLAY! PARK」は、“こどものための屋内広場”をコンセプトにした、体と頭を使って遊べる新しいタイプの遊び場です。今回紹介する2つの施設はそれぞれ違った魅力があり、どちらも0歳の赤ちゃんから楽しめます。

パパ編集部員アイコン

1児のパパ編集部員
2施設とも0歳から遊べるのが大きなポイント!1歳未満は入場料無料な点も嬉しいですね


場所によって施設の内容が異なるので、お好みの施設を選んでみてくださいね。

PLAY! PARK(立川市)

PLAY! PARK

立川市緑町にある「PLAY! PARK」は、「未知との出会い」をテーマにした、とにかく広い屋内広場です。

建築家や建築や美術を学ぶ学生たちと共同で手掛けたユニークな遊具がたくさんあり、子どもたちの創造力を掻き立てます。

「小さなお皿」というエリアは0〜2歳児専用なので、ハイハイやよちよち歩きの赤ちゃんも安心して遊べますよ。

施設名 PLAY! PARK
(プレイパーク)
対象年齢 0歳~12歳
※0〜2歳専用エリアあり
利用料金 1,100円~2,500円
※平日・休日、お子様の年齢、プランにより異なります。1歳未満は無料
場所 立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS内

チケットを今すぐ買う

PLAY! PARK ERIC CARLE(二子玉川)

PLAY! PARK ERIC CARLE

二子玉川にあるこちらは『はらぺこあおむし』の作者、エリック・カールの絵本の世界観をテーマにした遊び場です。

カラフルで美しい絵本の世界があふれており、親子で感動すること間違いなし!

施設内には「みどりのめいろ」やアスレチック、アトリエといった9つのエリアとエリック・カールの絵本作りを参考にしたワークショップが用意されています。

遊びと学びの両方をよくばり体験できるおすすめのスポットですよ。

施設名 PLAY! PARK ERIC CARLE
(プレイパークエリックカール)
対象年齢 0歳~12歳
利用料金 【初回】こども・おとな 各2,600円~/90分
※オリジナルグッズ付き、2回目以降割引あり
場所 二子玉川ライズ・ショッピングセンター

チケットを今すぐ買う

すみだ水族館

すみだ水族館

東京スカイツリータウンRウエストヤード5、6階にオープンしたすみだ水族館は、並ばなくても入れる電子チケット対応です。前売り電子チケットを購入しておくと、スムーズに入館できるので小さなお子さま連れの方でもチケット購入のストレスがなく安心して入館できます。

ペンギンを間近で見られる開放プールや最大級の金魚展示ゾーンがある上、全長50mのスロープを万華鏡に見立てた「クラゲ万華鏡トンネル」など子どもから大人まで楽しめる水族館です。

アソビュー!でお得に体験する

ファンタジーキッズリゾート武蔵村山

ファンタジーキッズリゾート武蔵村山

ファンタジーキッズリゾートは日本最大級の全天候型室内遊園地で、その広さはなんと約3,947㎡(およそ1,200坪)です。

広々とした室内には、大人も滑れるスライダーや、ボールプールなどの大型エアー遊具がたくさん用意されています。

ミルキッズひろばでは、3歳未満の子供でも安心して利用できるよう、衛生面に管理が行き届いたサラサラすなばを提供。

その他にも、子供の想像力を豊かにするトイひろばや、1日に5回以上もイベントが開催されるイベントひろばなど、親子で思いっきり楽しめるコンテンツが盛り沢山です。

\ 最大8%OFF /

アソビュー!でお得に体験する

サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

2歳以下は入場料金がかからないというサンリオピューロランドでは、キティちゃんを始めとするサンリオの人気キャラクターに会える、室内型テーマパークです。

施設内にあるシアターでキャラクターのライブショーを観たり、好きなキャラクターと思いっきり触れ合ったりできます。

お誕生日や記念日はお祝いのサービスがあるので、「サンリオのキャラクターが好き!」というお子さんがいればぜひ利用したいものです。

ただ、休日はベビーカーでの入場ができなくなっているので、抱っこ紐の持参をお忘れなく。

\ 最大7%OFF! /

アソビュー!でお得に体験する

東京あそびマーレ

東京あそびマーレ

日本最大級の室内遊園地である東京あそびマーレは、京王堀之内駅直結のビア長池新館2階にグランドオープンしました。

240mを走行する室内ミニエクスプレス電車は、電車好きな子供に最適です。

様々なふわふわ遊具の揃ったふわふわランドは、小さい子供でも安全に遊べるでしょう。

また、最大の見どころであるスノータウンでは、1年中雪遊びを楽しめることから子供たちに大人気です。

\ 最大16%OFF! /

アソビュー!でお得に体験する

東京ドームシティ ASOBono!(アソボーノ)

東京ドームシティ ASOBono!(アソボーノ)

画像引用元:東京ドームシティ アソボ~ノ!

ASOBono!(アソボーノ)は、親子で一緒に遊べる屋内型キッズ施設です。

巨大な帆船が浮かぶボールプールや、プラレールにレゴ、食材や料理のおもちゃで気が済むまで楽しめます。

とにかくおもちゃの種類が豊富なので、お家ごっこが好きな子供なら、時間を忘れて遊んでくれるはず。ベビー専用エリアもあるので、0歳児のお出かけにも最適です。

東京都葛西臨海水族園

東京都葛西臨海水族園

画像引用元:東京ズーネット 東京都葛西臨海水族園 園内マップ

熱中症が心配な猛暑の日や雨の日には、水族館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

東京都葛西臨海水族園は、東京駅からすぐなので交通の便もよく、涼みながら海の中の生物や自然全体の環境に触れられます。

混雑時を除き、館内はベビーカーで入場できるので、乳幼児のいる家族でも利用しやすいのもポイントです。

もちろん、授乳室、オムツ交換台、食事持ち込みOKといった嬉しいサポートもあります。

3歳~就学前の子ども向けの室内遊び場

3歳~就学前の子ども向けの遊び場を集めました。

子どもが少し大きくなり、遊べる内容や興味の範囲も広がってくる時期かと思います。ママ友やお友達を連れて一緒に楽しむのもいいかもしれません。

レゴランドⓇ・ジャパン・リゾート

レゴランドⓇ・ジャパン・リゾート

レゴ好きの子供なら絶対に喜んでくれる、とにかくレゴ尽くしの室内施設です。

400種類以上のレゴを揃え、子供の好奇心や想像力をこれでもかというほど刺激してくれます。

季節に合わせたイベントがオールシーズンおこなわれ、飽きがこない工夫もされています。真夏や真冬は室内アクティビティでも楽しめるので安心です。

レゴランドの横には、レゴと水族館がコラボした体験型水族館「シーライフ名古屋」も!子供向けにつくられていて、セットチケットもあるので合わせて行っても良いでしょう。

アソビュー!でお得に体験する

手裏剣道場 新宿 忍者からくり屋敷

手裏剣道場 新宿 忍者からくり屋敷

手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷は、2017年にオープンした、忍者になれる体験型施設です。

忍術や手裏剣、抜刀といった技を学んで忍者体験をできるので、忍者好きな子供にはたまらないはず。

最後には忍者と記念撮影ができるので、いい記念になりそうですね。

アソビュー!でお得に体験する

リトルプラネット

リトルプラネット

リトルプラネットは、最新技術を遊びに取り入れた屋内型商業施設です。

砂場と映像を組み合わせた「AR砂遊び」や、自分で作った力士が大画面で相撲をとる「デジタル紙相撲」、水をだしたり、炎を出したり、モノを切ったりなどの魔法を体験できる「デジタル影絵遊び」など、様々なアトラクションを楽しめます。

会場は何歳からでも入場可能なことや、お母さんも一緒に楽しめるコンテンツが豊富なことも魅力です。

\ 最大13%OFF! /

アソビュー!でお得に体験する

キッザニア東京

キッザニア東京

様々なお仕事体験ができるキッザニアでは、3歳から本格的な職業体験ができるとして、幅広い年齢層の子供たちから支持されています。

楽しみながら社会の仕組みを学び、憧れの仕事にチャレンジできる機会はそうそうないものです。

体験できる仕事やサービスは100種類ほど用意されているので、「こんなお仕事もあるんだ」という発見にもつながっていきます。

職業体験が終わった後は、キッゾというキッザニア内で使用できるお金をお給料としてもらえるので、買い物やサービスを楽しめますよ。

アソビュー!でお得に体験する

東京おもちゃ美術館

東京おもちゃ美術館

画像引用元:東京おもちゃ美術館

戦前に建てられた旧校舎の10教室に、約5千点の玩具を展示しているという東京おもちゃ美術館です。

子供からお年寄りまで楽しめるおもちゃが1万点以上もあるので、昔の遊びを現在に伝えるいい機会にもなりそうです。

国産の良質な玩具からデザイン性の高い海外のおもちゃまで、バランスよく揃えられています。

玩具を通して、子供と心温まるふれあいができるでしょう。

おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に行けば、より楽しくふれあい遊びができます。

日本科学未来館

日本科学未来館

幼児だけでなく、親も楽しめるのが科学未来館です。

NHK Eテレで2011年から放送されている「デザインあ」展が開催されるので、思う存分世界観を味わえるでしょう。

無料キッズゾーンの「“おや?”っこひろば」では、体を使って遊びながら体験できる仕掛けが用意されていたり、映像シアターやドームシアターガイアも大人気です。

二足歩行のロボットや最先端アンドロイドを間近で見られて、エリアによっては乳児~小学生まで幅広く楽しめるおすすめ施設です。

小学生以上の子ども向けの室内遊び場

兄弟がいるご家族でも遊べるように、それぞれの年齢に応じて遊べる工夫がされた場所が多いです。大人も一緒に遊べるような内容もあるので、一緒に楽しんでみましょう。

マクセル アクアパーク品川

マクセル アクアパーク品川

窓口で並ぶことなく入場できる前売り電子チケットが対応しています。チケットは4歳~必要ですが、4歳未満のお子さまは必要ありません。

館内は上記画像のような幻想的な雰囲気で、そんな中を優雅に舞うイルカや、たゆたうクラゲを見られます。

他の水族館では体験できないアトラクションが多くあり、楽しい休日を過ごせること間違いなしです。

\ 最大8%OFF! /

アソビュー!でお得に体験する

ナンジャタウン

ナンジャタウン

なんと13種類ものアトラクションがあるナンジャタウンは、ご当地餃子を楽しめるスタジアムや、デザート横丁といったフードも充実しているので、1日中遊び倒せます。

小学生以上の子供が夢中で遊べる、期間限定フェスや打出ゲームなどの体感アトラクションは大人気です。

なんじゃパスポートを利用すれば、指定アトラクションで遊び放題になります。

館内は温度調節がしっかりとされているので、夏場でも熱中症の心配なく思いっきり楽しめるでしょう。

\ 最大7%OFF! /

アソビュー!でお得に体験する

国立科学博物館

国立科学博物館

国立科学博物館は、国内では唯一の総合科学博物館です。

約452万点にも及ぶ貴重なコレクションを通して、科学に親しめるでしょう。

常設展では地球が誕生してからの生物の歩みを学べたり、物理や科学の実験・自然観察会などのイベントも多数開催されています。

ときには大人も大注目の企画展示がおこなわれており、常設展とともに人気となっています。

理科・動物・恐竜が好きという子供や、地球の歴史に興味がある子供には、うってつけの室内施設でしょう。

アソビュー!でお得に体験する

SORAYON|ボルダリング体験

SORAYON(ソラヨン)|ボルダリング体験

SORAYON(ソラヨン)は、世界一初心者にやさしいと自負するインストラクターがいるボルダリング施設です。小さなお子さまから女性の方まで安心して挑戦できるサポートが揃っています。

初回は、シューズと滑り止めチョークのレンタル料金や初回登録料金が込みのお値段です。気軽にボルダリング体験をするならSORAYONへ!

アソビュー!でお得に体験する

RITZ FENCING ACADEMY|フェンシング体験

RITZ FENCING ACADEMY|フェンシング体験

RITZ FENCING ACADEMY(リッツフェンシングアカデミー)では、小学4年生からフェンシングを体験できます。

最近テレビでも放送されることが増えたフェンシングをぜひこの機会にご家族で体験してみてはいかがでしょうか。

アソビュー!でお得に体験する

東京ドーム ローラースケートアリーナ

東京ドーム ローラースケートアリーナ

画像引用元:東京ドーム ローラースケートアリーナ

東京ドーム ローラースケートアリーナは、都内最大級の室内ローラスケートリンク。13cm~30cmのシューズを用意しているので、子供から大人まで楽しめますよ。

ローラースケート初心者のために、リンク内では無料ワンポイントレッスンが開催されているので安心ですね。

夏、熱中症が気になって体を動かせていない日が続いているなら、ぜひローラースケートで思いきり汗を流してみてください。

アソビューなら室内施設がお得!

まずはアソビューでお得にお試し!

アソビュー!」は全国の遊び・体験を集めた日本最大級のレジャー予約サイトです。

10,000か所以上の施設が掲載されており、陶芸などのものづくりの他、ボルダリングや脱出ゲームなどの遊びが体験できます。

また、クーポン情報も満載で、会員登録時には5%割引クーポンがもらえます。

室内施設のクーポンも多数掲載しており、お得に利用できますよ!

アソビュー!でお得に体験する

こちらの記事でもアソビューの最新クーポンコード・キャンペーンを紹介していますので、ぜひご覧ください。

子供とのお出かけにはカーシェアがおすすめ

dカーシェア

少し遠出したいとき、お子さんを連れての電車移動が大変なときもありますよね。マイカーがない場合は、カーシェアもおすすめですよ。

dカーシェアは、5つのカーシェアリングサービスから比較して自分の条件に合う車借りられるため、はじめての方でも使いやすいのが特徴です。

初期費用・入会金などは不要で、月額基本料などの維持費もかからず気軽に始められますよ。

サービスによってはチャイルドシートのレンタルもできるなど、便利なオプションもつけられるので要チェックです。カーシェアを利用することで遊びの幅を広げてみてはいかがでしょう!

dカーシェアの詳細をみる

カーシェアについて詳しく知りたい方はおすすめカーシェアサービスの比較をした記事も参考になりますよ。

子供の好みに合わせた施設選びを!

いかがでしたか?室内施設には様々な種類や特徴があるので、ぜひ子供の興味関心が向く施設に足を運んでみてくださいね。

天候に左右されづらい屋内は、小さなお子さんでも遊びやすいのでおすすめです。大人も一緒に楽しめる施設を選べば、家族の思い出もつくれるはず。

ぜひ行く場所に迷ったときの参考にしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

目次