『IPPONグランプリ』は、大喜利好きの芸人を集め、大喜利の面白さのみで勝ち上がりを決めていく人気バラエティ番組。現在は不定期で放送がされています。
自分に合った動画配信サービスで『IPPONグランプリ』を見逃し視聴したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
『IPPONグランプリ』を
無料視聴できるサブスク
-
TSUTAYA DISCAS
好きなDVDが家まで届く◎!
・配信未対応作品も視聴可能!
・ポストに投函で返却簡単!
→今すぐ30日間 無料トライアル!
- 本ページの配信情報は2024年12月時点のものです。
- 最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。
『IPPONグランプリ』を見逃し視聴できる動画配信サービス【一覧表】
| サービス名 | 月額料金 | 無料期間 |
|---|---|---|
| TSUTAYA DISCAS | 2,200円 | 30日間 |
『IPPONグランプリ』の見逃し配信状況をまとめると、上記表の通りです。
配信されている動画配信サービスはかなり限られており、Amazonプライム・ビデオやNetflixなどの有名サービスでは視聴できません。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料期間があるため、気軽に利用できておすすめです。
\30日間無料!解約も簡単!/
TSUTAYA DISCASで『IPPONグランプリ』を見る
『IPPONグランプリ』を見逃し視聴できる動画配信サービス
『IPPONグランプリ』をフルで見逃し視聴できる動画配信サービスは、以下の通りです。
- TSUTAYA DISCAS
上記に登録して、『IPPONグランプリ』を見逃し視聴しましょう。では、各動画配信サービスの特徴を解説していきます。
TSUTAYA DISCAS【30日間無料】
| TSUTAYA DISCAS | 情報 |
|---|---|
| 月額料金(税込) | 2,200円 |
| 作品数 | 35万本以上 |
| レンタル可能枚数 | 最大8枚 |
| 支払い方法 | クレジットカード決済 キャリア決済 |
| その他特典 | CDレンタルし放題 |
| テレビ視聴 | ◯ |
| 無料トライアル | 30日間 |
TSUTAYA DISCASは、TSUTAYAのBlu-rayやDVDなどを定額でレンタルできます。
TSUTAYAにあるものなら何でも借りられるので、一般的な動画配信サービスでは配信されていない作品を楽しめます。『IPPONグランプリ』だけでなく、ジブリ作品やジャニーズのLIVE映像なども視聴できます。
自宅や外出先で手軽にレンタルでき、返却も郵便ポストに入れるだけで簡単です。
無料トライアルを30日間実施しているので、まずはお試し感覚で利用してみましょう。
\30日間無料!解約も簡単!/
TSUTAYA DISCASで『IPPONグランプリ』を見る
『IPPONグランプリ』を見逃し視聴する際の注意点
『IPPONグランプリ』を見逃し視聴する際は、以下3つに注意しましょう。
- 最新作はどの動画配信サービスでも配信されていない
- DailymotionやYouTubeでの配信は数分のみ
- TVerは直近の見逃し配信やダイジェスト版のみ
では、それぞれ順に解説していきます。
TVerでの見逃し配信は期間限定(放送後1週間のみ)
TVerは、直近で放送された『IPPONグランプリ』の見逃し配信やダイジェストのみ視聴できます。
一定期間ですが、『IPPONグランプリ』の最新作を見逃し視聴できる唯一のサービスです。
もし1週間以内に放送された『IPPONグランプリ』を見返したい場合は、TVerを活用しましょう。
『IPPONグランプリ』の過去の放送が見たい方は、TSUTAYA DISCASを利用してみてください。旧作が見放題になるので、何度も見返したり思いっきり楽しめますよ。
\30日間無料!解約も簡単!/
TSUTAYA DISCASで『IPPONグランプリ』を見る
『IPPONグランプリ』とは
『IPPONグランプリ』とは、大喜利好きの芸人10人が大喜利チャンピオンを目指すバラエティ番組です。
大会のチェアマンはダウンタウンの松本人志さんが務め、麒麟・川島さんやバカリズムさんといった名だたる芸人たちが参加しています。
初期は深夜番組でしたが、現在は不定期でゴールデンに進出し、「第38回放送文化基金賞テレビエンターテインメント番組部門」で優秀賞を受賞するほどの人気作品になりました。
『IPPONグランプリ』のルール
『IPPONグランプリ』の基本的なルールは同じですが、予選と決勝戦で仕様が若干変わります。
予選
- 10名の芸人がA・Bブロックに各5名ずつに分かれる
- おもしろいかどうかの審査は別ブロックの人がおこなう
- 採点ボタンはひとりにつき2個
- 全員がボタンを押して10点満点を獲得すると<IPPON>となる
- 各ブロックにつき出題される問題は4問
- 制限時間は1問につき7分
- 制限時間内に<IPPON>の獲得数が最も多い人が決勝進出となる
- Aブロックが終了次第、Bブロックも同様のルールで大喜利バトルをおこなう
決勝戦
- AブロックとBブロックの勝者2名でおこなう
- 審査は負けたプレーヤー8名がおこなう
- 審査員の手持ちポイントは1名につき2点
- 合計16点満点を獲得すると<IPPON>となる
- どちらか先に<IPPON>をとった時点でその問題は終了して次の問題へ
- 先に3回<IPPON>を獲得した人が優勝
決勝戦の方が<IPPON>を獲得するのが難しくなっています。
『IPPONグランプリ』の魅力・見どころ
『IPPONグランプリ』の魅力は、ベテランや若手関係なくおもしろいセンスのある大喜利です。
参加する芸人さんはベテラン・若手がごちゃ混ぜで、勢いのある若手の大喜利と安定しておもしろいベテランの大喜利の両面を楽しめます。
また、大喜利をするお題も優秀です。特に「放送コードギリギリOKの芸名を教えてください。」といった攻めたお題は神回が多く、バカリズムさんやピース・又吉直樹さんの回答がかなり笑えます。
\30日間無料!解約も簡単!/
TSUTAYA DISCASで『IPPONグランプリ』を見る
お笑いが好きな方は、『アメトーーク!』を見逃し視聴できる動画配信サービスをまとめた記事も必見です!
「動画配信・レンタルサービスで『IPPONグランプリ』を楽しもう!」
今回は、『IPPONグランプリ』を見逃し視聴できる動画配信サービスや配信状況一覧などについて紹介しました。
『IPPONグランプリ』を見逃し視聴できる動画配信サービスは、全部で以下の2つです。
- TSUTAYA DISCAS
中でもおすすめは、「TSUTAYA DISCAS」です。
TSUTAYA DISCASでは初回30日間の無料期間があるため、気軽にお試ししやすいです。
\30日間無料!解約も簡単!/
TSUTAYA DISCASで『IPPONグランプリ』を見る
その他、『ドキュメンタル』が視聴できる動画配信サービスをまとめた記事もあるのでぜひチェックしてくださいね。
また、こちらの記事ではおすすめの動画配信サービスを徹底比較しています。あわせてご覧ください。

