電子書籍の特徴を選択
条件にあった電子書籍サービス一覧
まんが王国

お得な特徴 | 割引クーポンあり・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 都度払い 月額課金300円〜11,000円 |
ジャンル | 漫画 |
書籍数 | – |
無料漫画数 | 3,000冊以上 |
まんが王国はビーグリーが運営している漫画に特化した電子書籍サービスです。無料で読める漫画は3,000冊以上あります。
月額料金でポイントを定期購入する料金プランと無料会員登録後の都度ポイント購入ができるプランが選べるようになっており、月額コースは購入金額に応じてボーナスを受け取れます。
ポイントの定期購入では、購入金額の最大50%がポイント還元されるので、お得に電子書籍を購入できますよ。
過去には、期間限定でポイント還元率が最大80%になったり、都度ポイント購入の初回購入時にボーナスポイントが最大18,000ポイントゲットできるキャンペーンも実施していました。お得に漫画を購入したい方は、キャンペーンをぜひ確認してみてくださいね。
毎日まんが王国にログインすることで、来場ポイントを貯めることができます。貯まった来場ポイントは作品購入時に利用も可能です。毎月5のつく日は来店ポイント5倍になるので、5のつく日は忘れずにログインしましょう。
めちゃコミック

お得な特徴 | ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 都度払い 月額330円〜22,000円 |
ジャンル | 漫画・ラノベ |
書籍数 | – |
無料漫画数 | 1万冊以上 |
株式会社アムタスが運営するめちゃコミックは、TVCMでもお馴染みの電子書籍サービスです。月額でポイントを購入して、購入したポイントで漫画を購入する仕組みです。
1話ずつコマ読みできるのもめっちゃコミックの特徴です。1話は30ポイントから購入できます。コマ読みには、自動再生機能があり、動画のように漫画を読むことも可能です。
めちゃコミでしか読めないオリジナル作品の配信や独占先行配信もしています。
無料漫画は1万冊以上あり、1作品100話以上無料の作品も。無料で漫画を楽しみたいなら、めちゃコミックがおすすめです。
ブックライブ

お得な特徴 | キャンペーン/セール・割引クーポンあり |
---|---|
料金形式 | 都度払い |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 128万冊以上 |
無料漫画数 | 1万9,000冊以上 |
ブックライブでは、漫画だけでなく、小説やビジネス書なども取り扱っています。そのため、転スラなどの漫画と小説がある作品をまとめて購入することが可能です。
無料会員に登録すると全作品に利用できる50%OFFのクーポン券がゲットできます。
初回から割引クーポンを利用して、電子書籍を購入できるのは嬉しいですよね。
割引クーポン券の場合だと、数回だけブックライブを利用したいという方でもお得に電子書籍を購入できるので、試しに電子書籍を購入してみたいという方でもおすすめです。
また、ブックライブでは、1万冊以上の無料漫画を配信しています。まずは無料漫画を読んでみて、漫画を続きをクーポンでお得に購入するのもおすすめです。
「電子書籍・電子コミックに関する調査」(2020年9月:ESP総研)や「2020年オリコン顧客満足度ランキング マンガアプリ 総合型」(2020年10月)で1位を受賞したことがあるので、初心者の方でも安心して電子書籍を購入できますよ。
dブック

お得な特徴 | 割引クーポンあり |
---|---|
料金形式 | 都度払い |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 60万冊以上 |
無料漫画数 | 最大3,000冊 |
60万冊以上の品揃えを誇るdブックはNTT DOCOMOが運営している電子書籍サービスです。幅広く取り扱っていて、漫画から小説、実用書まで購入が可能です。
dポイントを貯めるだけでなく、支払い時に使えることも大きな特徴です。dアカウントを作成すれば利用できるので、ドコモユーザーの方でも利用できます。最大3000冊の漫画を登録不要で読めます。まずは無料作品を読んでみるのもいいでしょう。
幅広いジャンルの書籍を取り扱っていて、漫画だけでなく、実用書やライトノベル、雑誌の購入が可能です。そのため、購入したいジャンルがないから別のサービスを利用するといった必要はありません。
10日、20日、30日の3日間で、電子書籍を購入すると20倍のポイントがもらえます。エントリーが必須になるので、エントリーを忘れないようにご注意ください。
ebookjapan

お得な特徴 | キャンペーン/セール・割引クーポンあり・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 都度払い |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 64万冊以上 |
無料漫画数 | 5,000冊以上 |
ebookjapanでも幅広いジャンルを取り扱っていますが、特に漫画に強い電子書籍サービスです。無料漫画を5,000冊以上配信しています。

漫画のジャンルも少年漫画や少女漫画だけでなく、TLやBLなどの取り扱いも豊富です。毎日たくさんのセールを実施しており、20巻以上無料読めるものから、最大70%OFFの割引がされているものもあります。
幅広い軸で自分の好みに合う作品を探せるのも嬉しいポイントです。

シーモア読み放題

お得な特徴 | 読み放題あり・無料期間あり・キャンペーン/セール |
---|---|
料金形式 | (ライト)月額780円 (フル)月額1,480円 |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | (読み放題ライト)3万8,000冊以上 (読み放題フル)9万4,000冊以上 |
無料漫画数 | – |
コミックシーモアは、83万冊以上を配信しており、様々なジャンルの電子書籍を扱うサイトです。無料コミックも1200冊以上配信中です。
その中でもシーモア読み放題は、お得に多くの漫画を読むことができます。
例えば、読み放題フルでは、月1,480円で9万4,000冊以上を読むことができます。そして、読み放題ライトでは、月780円で3万8,000冊以上を読むことができます。
もしも読み放題フルで読める作品を1冊10円で買えたとしても、94万円かかることになります。この冊数を月1,480円で読めるのはお得でしょう。
7日間の無料体験期間もあるので、ぜひ一度試してみてくださいね。
Amebaマンガ

お得な特徴 | 割引クーポンあり・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 都度払い 月額課金330円〜33,000円 |
ジャンル | 漫画 |
書籍数 | 40万冊以上 |
無料漫画数 | 4,000冊以上 |
Amebaマンガは漫画に特化した電子書籍サービスです。Amebaを運営するCyberAgentがサービス提供をしています。
無料漫画を1,500冊以上連載しているので、「LINEマンガ」などの漫画アプリのように毎日1話づつまんがをよみすすめることもできます。
それと別で単行本の無料配信があり、最大10巻まで読めるお得なキャンペーンを実施していることもあります。
U-NEXT

お得な特徴 | 読み放題あり・電子書籍以外もセット・無料期間あり・割引クーポンあり・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 月額2,189円 + 都度払い |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 68万冊以上 雑誌140誌以上 |
無料漫画数 | 約5,000冊 |
U-NEXTは、大手の動画配信サービスです。U-NEXTでも、電子書籍を読むことができます。毎月1200円のポイントを貰うことができ、そのポイントを電子書籍の購入に使うことができます。
また、1200円分のポイントを超えて購入する分は、40%のポイントバックとなります。実質4割引きで漫画などの書籍を買えることは、かなりお得なのではないでしょうか?
雑誌140誌以上が読み放題であり、もちろん映画やドラマ、アニメなどの動画も見放題です。
月額2,189円で様々なコンテンツを楽しめるため、書籍や映画、アニメなども楽しみ尽くしたい方におすすめです。
クランクイン!コミック

お得な特徴 | 電子書籍以外もセット・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 月額990円 |
ジャンル | 漫画 |
書籍数 | 10万冊 |
無料漫画数 | – |
クランクイン!コミックは、動画配信サービスであるクランクイン!ビデオに付随するサービスです。990円の月額料金で、毎月2000ポイントが手に入り、そのポイントを動画レンタルやコミックの購入に使えます。
実質半額で電子書籍を楽しむことができるので、他のサービスと比べて非常にお得なサービスといえるでしょう。もちろん、ポイントが余ったときは、新作映画の視聴や動画の購入にポイントを利用できます。
還元率がかなり高い電子書籍サービスとなっているため、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか?
FODプレミアム

お得な特徴 | 読み放題あり・電子書籍以外もセット・無料期間あり・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 月額976円 + 都度払い |
ジャンル | 漫画・小説・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 雑誌160誌以上 |
無料漫画数 | 3,000冊以上 |
FODプレミアムは、フジテレビ系列の動画配信サービスです。FODプレミアムでも、電子書籍を読むことができます。
毎月ポイントを手に入れることができ、そのポイントで漫画などの電子書籍を購入できます。また、FODプレミアムで電子書籍を購入すると、20%のポイント還元を受けられます。これは、ポイントでの購入にも適用されます。
976円で雑誌が160誌以上読み放題ということに加え、もちろん動画も見放題です。
Kindleストア

お得な特徴 | 読み放題あり・無料期間あり・キャンペーン/セール |
---|---|
料金形式 | 都度払い (Kindle Unlimited)月額980円 |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | (Kindle Unlimited)200万冊以上 |
無料漫画数 | – |
数多くの電子書籍を揃えているKindleストアの品揃えは、トップクラスです。
Amazonが運営しているため、安心してサービスを利用できるでしょう。Amazonポイントが貯まり、支払い時に使うことも可能です。専用端末リーダーのKindleを利用して読んでいる方も多いです。
読み放題で電子書籍を楽しめるKindle Unlimitedは、月額980円で取り扱い作品数は200万作品以上です。新しい作品がすぐに読み放題で読める点や用意されている書籍のジャンルが広いことが特徴です。
無料体験期間は30日間で、気軽に試すこともできますよ。
Amazon Prime Reading

お得な特徴 | 読み放題あり・電子書籍以外もセット・無料期間あり |
---|---|
料金形式 | 月額500円 |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | – |
無料漫画数 | – |
Amazonが運営するAmazon Prime Readingでも、雑誌が読み放題となっています。また、雑誌以外にも様々なコンテンツやサービスを利用できるのにも関わらず、月額500円という料金設定です。
Amazonをよく利用する方であれば入っていて損はないサービスでしょう。また、Amazonプライムに加入している方であればPrime Readingも利用することができます。
Prime Readingでは、雑誌以外にも様々なジャンルの電子書籍を読むことが出来ます。
Kindle Unlimitedには劣りますが、様々な書籍が読み放題なので、一度どのような書籍が読めるかを確認してみてはいかがでしょうか?
ひかりTVブック

お得な特徴 | キャンペーン/セール・割引クーポンあり・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 都度払い 月額課金550円〜5,500円 |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 80万冊以上 |
無料漫画数 | 7,000冊以上 |
ひかりTVブックはひかりTVが運営する電子書籍サービスです。
ポイントの購入では月額コースもあり、最大1,200ポイントがのボーナスポイントも付いてきます。
取扱ジャンルは漫画から小説、ビジネス書など幅広く、メルマガや公式LINEでお得なクーポンを配布しています。
得に電子書籍を購入したいと思うのであれば、メルマガや公式LINEを登録しておきましょう。
Renta!

お得な特徴 | キャンペーン/セール |
---|---|
料金形式 | 都度払い |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 20万冊以上 |
無料漫画数 | – |
Renta!は、20万冊以上の漫画を取り扱う電子書籍サービスです。
Renta!は、電子書籍のレンタルができる電子書籍サービスです。レンタルは、安価な「48時間レンタル」と「無期限レンタル」から選べます。ただ、無制限レンタルについては、実質的には購入と変わらないでしょう。
最新作品や人気作品などは無制限レンタルしか出来ない場合もあるので、注意が必要です。
主に女性に人気の漫画を多く扱い、BLジャンルが特に豊富となっています。レンタルはポイント制で100ポイントから購入できます。
支払い方法はクレジットカード、Apple ID決済、GooglePay決済、携帯電話料金合算支払い、コンビニ決済、電子マネーネット決済可能です。
意外に短期レンタルができる作品が少なく、かえって高くついてしまう場合もあるので、割引を使えるサービスを使うことが個人的にはおすすめです。
ブック放題

お得な特徴 | 読み放題あり・無料期間あり |
---|---|
料金形式 | 月額550円 |
ジャンル | 漫画・雑誌 |
書籍数 | 漫画4万冊以上 雑誌700誌以上 |
無料漫画数 | – |
ブック放題は月額料金は550円で、様々な電子書籍を読むことができます。
ブック放題は雑誌だけでなく、漫画も楽しめるのが魅力です。
ただ、漫画については取り扱い作品が特徴的なので、読みたい漫画があるかを確認するとよいでしょう。
楽天マガジン

お得な特徴 | 読み放題あり・無料期間あり |
---|---|
料金形式 | 月額418円 |
ジャンル | 雑誌 |
書籍数 | 900誌以上 |
無料漫画数 | – |
楽天が運営している楽天マガジンは豊富な読み放題冊数と低価格の料金設定が特徴的な電子書籍サービスです。
雑誌読み放題のサービスの中ではかなり有名なので名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
楽天マガジンの特徴は何といってもその取扱い冊数の多さです。
900誌以上の雑誌が読み放題となっています。きっと読みたい雑誌がみつかるのではないでしょうか?
一度どんな雑誌が読めるのか確認してみてくださいね。
dマガジン

お得な特徴 | 読み放題あり・無料期間あり・キャンペーン/セール |
---|---|
料金形式 | 月額440円 |
ジャンル | 雑誌 |
書籍数 | 700誌以上 |
無料漫画数 | – |
NTTドコモが運営するdマガジンも、豊富な読み放題冊数と低価格の料金設定が特徴的な電子書籍サービスです。ドコモが運営するサービスではありますが、ドコモユーザーでなくても加入できます。
dマガジンの特徴も取扱い冊数の多さにあります。
700誌以上の雑誌が読み放題で読めるので、きっと読みたい雑誌がみつかるでしょう。
こちらもぜひ、どんな雑誌が読めるのか確認してみてくださいね。
漫画全巻ドットコム

お得な特徴 | キャンペーン/セール |
---|---|
料金形式 | 都度払い |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 70万冊以上 |
無料漫画数 | 2,000冊以上 |
漫画全巻ドットコムは、70万冊以上の電子書籍を配信していて、伊藤忠テクノロジーベンチャーズなどが出資しているTORICOが運営しています。
期間限定セールでは、0円で電子書籍を読める場合もあるので注目です。支払い方法はクレジットカード、Amazon Pay、auかんたん決済、ポイントとなっています。
漫画全巻ドットコムでは、特典がダウンロードできる作品があります。特典画像や、シリアルコード、イラストなどがついてくる商品があります。
そういったおまけがほしい方はぜひチェックしてみてくださいね。
BOOK☆WALKER

お得な特徴 | 読み放題あり・キャンペーン/セール・割引クーポンあり・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 都度払い 月額836円 |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 92万冊以上 |
無料漫画数 | 4,000冊以上 |
BOOK☆WALKERはマンガ、ラノベ、小説ほか、幅広いジャンルの書籍・雑誌を取り揃えた電子書籍サービスです。KADOKAWA直営の電子書籍ストアなので安心して利用することができます。
本サービスでは1200社以上の出版社の86万冊以上もの電子書籍を配信しているので、お好きな作品がきっと見つかるはずです。そして、「漫画・雑誌」「文庫・ラノベ」読み放題を定額制で提供しているのでいることが魅力です。
さらには電子書籍を購入するごとにお得なコインがもらえ、そのコインを作品の購入や読み放題の支払いに利用することもできます。
無料でダウンロードできるアプリを利用すればオフラインでいつでも作品を読むことができ、便利な本棚機能を利用することも可能です。アプリ無しでもすぐ読める点も便利ですよね。
さらに本ストアでは初回購入の合計金額から半額還元のキャンペーンを行っています。他にもお得なキャンペーンが豊富なのでぜひチェックしてみてくださいね!
honto

お得な特徴 | キャンペーン/セール・割引クーポンあり・ポイント還元あり |
---|---|
料金形式 | 都度払い |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | – |
無料漫画数 | 1万9,000冊以上 |
hontoは、大日本印刷が運営しているので、安心して利用できる電子書籍です。
提携書店の丸善、ジュンク堂、文教堂、hontoで、お客が実際に購入した書籍をリアルタイムで見られます。
支払い方法はクレジットカード、spモードコンテンツ決済です。
hontoに会員登録することで、30%OFFクーポンが貰えます。
会員登録をするだけで手に入るので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
ブックパス

お得な特徴 | 読み放題あり・無料期間あり |
---|---|
料金形式 | (マガジンコース)月額418円 (総合コース)月額618円 |
ジャンル | 漫画・小説・ビジネス書・ラノベ・雑誌 |
書籍数 | 85万冊以上 雑誌300誌以上 |
無料漫画数 | 7万5,000冊以上 |
ブックパスは、KDDIが運営する電子書籍サービスです。マガジンコースでは、雑誌が読み放題で楽しめます。
ブックパスの「マガジンコース」では、300誌以上の雑誌を読むことができます。
「総合コース」では、雑誌以外にコミック・小説・実用書・写真集など、様々なジャンルの電子書籍を読むことができます。
ブックパスの「マガジンコース」は月額418円(税込)で利用可能です。また、「総合コース」では、料金が618円(税込)となります。
電子書籍とは何か
まず、電子書籍とは何かという基本的なことから、利用の仕方、買い方などを一通り見ていきましょう。
現在では誰もが当然のように持っているスマートフォンやタブレット。電車で車内を見渡せば、スマホをいじっている人ばかり…という光景はもはや珍しくありません。
こうした携帯端末の普及にともなって、様々なものが電子化され、データとして簡単に持ち歩けるようになりました。そんな電子化されたものの代表格が、ここで紹介する「電子書籍」です。
電子書籍とは簡単にいうと、紙媒体で出版されていた「本」を電子データ化し、電子機器の画面で読めるようにした書籍のことです。「電子ブック」「デジタル書籍」「e-Book」などと呼ばれることもあります。
電子書籍サービスの選び方
この項では、電子書籍サービスの選び方をご紹介します。以下の3項目についてそれぞれ解説します。
- 読みたい作品があるか
- お得に購入できるキャンペーンが実施中か
- 専用アプリの有無
読みたい作品があるか
電子書籍・電子コミックサービスはそれぞれ取り扱っている作品が異なります。
特定のジャンルに強いサイトもあれば、有名作品を幅広く取り扱っているサイトまで様々です。
登録だけであれば無料のサービスが多いので、一度登録しておいて、めぼしい作品があるようなら購入するのもアリでしょう。
ただし、登録後の24時間限定でしか使えないクーポンなども存在します。損しないよう、登録前にしっかりキャンペーンを確認しておきましょう。
お得に購入できるキャンペーンが実施中か
電子書籍関連のサービスは、集客のためにかなり強気のキャンペーンを実施しているところが多くなっています。
今回の記事内でもご紹介している、「初回登録時に50%OFFクーポン」といったお得なキャンペーンが多く存在します。
マンガを1冊購入する場合であればせいぜい数百円の割引ですが、多くの本をまとめ買いする場合であれば割引額はさらに大きくなります。
損せずお得に作品を楽しめるよう、複数のサイトのキャンペーンを利用するのがおすすめです。
専用アプリの有無
PC・スマートフォン・タブレットなど、様々なデバイスで本が楽しめる電子書籍。読書体験を損なわないよう、専用アプリが存在するかも確認しておくべきかもしれません。
多くのサイトでは試し読みができるため、UIに違和感を覚えないかあらかじめ確認しておくのが良いでしょう。
電子書籍の買い方
電子書籍の中には無料で提供されているものもありますが、基本的には本屋で購入するのと同様に、お金を払って購入するのが一般的です。それでは、電子書籍はどのように購入すればよいのでしょうか。
紙の本を買うときとは違って、電子書籍を購入する際には、街中の本屋まで直接足を運ぶ必要はありません。インターネットを使って、電子書籍の販売をしている「電子書籍ストア」にアクセスすればよいのです。
多くの電子書籍ストアには、ほしい本を探すための検索バーがあるので、そこに作品名や作者名を入力しましょう。目当ての作品がピンポイントで簡単に検索できます。
もちろん、そのストアで取り扱っている書籍の一覧を見ることも可能です。ウィンドウショッピング感覚で面白そうな本を探せるでしょう。この辺りの感覚は通販で商品を買うときと同じです。
電子書籍ストアでは、通常、購入にあたって現金は使えません。クレジットカードや電子マネー、キャリア決済での支払いが一般的です。また、購入代金がポイント還元され、それをお金の代わりに活用できるストアもあります。
取り揃えている書籍のジャンルからサービス内容まで、電子書籍ストアは普通の本屋以上に個性豊かです。電子書籍の利用にあたっては店選びから楽しんでみてはいかがでしょうか。