更新

井上尚弥vsラモン・カルデナスの試合開始はいつ?何時から?試合順やタイムテーブルも紹介

井上尚弥vsラモン・カルデナス戦の試合開始時間(日本時間)、Prime Video Boxing 12のタイムテーブル、放送・配信時間、対戦カードなどを紹介。またアンダーカードを含めた全試合の見どころも紹介します。ラスベガス開催となるスーパーバンダム級4団体防衛戦、お見逃しなく
井上尚弥vsラモン・カルデナスの試合開始はいつ?何時から?試合順やタイムテーブルも紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

井上尚弥選手のスーパーバンダム級4団体タイトル防衛戦「井上尚弥vsラモン・カルデナス」戦(ラスベガス開催)が、日本時間の2025年5月5日(月)におこなわれます!

    井上尚弥vsラモン・カルデナス戦は「プライムビデオ」で独占配信!(PPVチケット不要)
  • 日時:日本時間の2025年5月5日(月・祝)
  • 場所:ラスベガス T-モバイル・アリーナ
  • 開始時間:井上尚弥戦は日本時間の11時~12時開始予定(予想)
  • 配信:Amazonプライムビデオにて8時30分~配信開始
  • 見逃し配信:試合終了後Amazonプライムビデオで配信予定
  • プライムビデオは30日間無料(初回のみ)

この記事では、井上尚弥vsラモン・カルデナス戦の日本時間の試合開始時間(予想)、当日のタイムテーブルなどを紹介します。

井上尚弥vsラモン・カルデナス戦は
Amazonプライムビデオ」で!


井上尚弥vsラモン・カルデナス戦を見るなら
\独占生中継するAmazonプライムビデオで!/
井上尚弥vsラモン・カルデナス

\新規登録なら30日間無料!/

プライムビデオで
井上尚弥vsラモン・カルデナス戦を見る

※この記事の情報は2025年4月24日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

井上尚弥vsラモン・カルデナス戦の試合時間は?

    Prime Video Boxing 12
  • 日時:日本時間の2025年5月5日(月・祝)
  • 開始時間:井上尚弥戦は日本時間の11時~12時開始予定(予想)
  • 配信:Amazonプライムビデオにて8時30分~配信開始
  • 見逃し配信:試合終了後Amazonプライムビデオで配信予定

世界スーパーバンタム級4団体タイトルマッチ「井上尚弥vsラモン・カルデナス」の一戦は、ラスベガスで開催されます。

試合は日本時間の5月5日(月・祝)におこなわれ、井上尚弥戦の試合開始は日本時間の11時~12時開始予定(予想)です。(※試合開始時間はTOP RANK社のサイトを参考にした予想です。)

Amazonプライムビデオでの配信は、日本時間の8時30分から開始されます。(※イベント開始時間とは異なるため注意。)

Prime Video Boxing 12
(ラスベガスで開催)
開催日
(日本時間)
2025年5月5日(月・祝)
開始時間
(日本時間)
7時10分~
井上尚弥戦の開始時間
(日本時間)
11時~12時開始予定
(予想)
配信先 Amazonプライムビデオ 8時30分~(日本時間)から配信予定
※井上尚弥戦を含めて5試合を配信予定
※イベント開始時間と異なるため注意
見逃し配信 試合終了後Amazonプライムビデオで配信予定
※詳細がわかり次第掲載
対戦カード 井上尚弥vsラモン・カルデナス
ラファエル・エスピノサvs エドワード・バスケス
ロハン・ポランコvs ファビアン・マイダナ
エミリアーノ・フェルナンド・バルガスvs 未定
中野 幹士vs ペドロ・マルケス
アート・バレーラJr.vs フアン・カルロス・ゲラJr.
ライース・アリームvs 未定
※試合順は未定です。

※日時・時間はすべて日本時間です。

井上尚弥vsラモン・カルデナスの試合はPPVチケット不要で視聴可能です。Amazonプライムビデオは月額600円(税込)ですが、新規登録の場合30日間無料で利用できます。

過去にAmazonプライムビデオで配信された「Prime Video Boxing」は、見逃し配信をおこなっています。そのため今大会も見逃し配信をおこなう可能性が高く、リアルタイムで視聴が難しい方でも安心です。

Amazonプライムビデオでは、「Prime Video Boxing 12」の決戦直前SPや過去の大会の密着独占映像なども視聴できます。

過去におこなわれた井上尚弥選手のタイトルマッチ(ルイス・ネリ、タパレス、フルトン戦)を視聴したいなら、「Leminoプレミアム」で見逃し配信が視聴できます。

Leminoプレミアムは月額990円(税込)ですが、新規登録の場合31日間無料で利用できるので、こちらもあわせて井上尚弥選手の試合を楽しみましょう。

\新規登録なら30日間無料!/

プライムビデオで
井上尚弥vsラモン・カルデナス戦を見る

Prime Video Boxing 12の試合順とタイムテーブル

今回の井上尚弥vsラモン・カルデナス戦がおこなわれる「Prime Video Boxing 12」は、ラスベガスで開催されます。

過去の試合開始時刻をもとに、日本時間のタイムテーブルを予想しました。井上尚弥戦の試合開始は日本時間の11時~12時開始予定(予想)です。

試合順は未定です。予めご了承ください。

「Prime Video Boxing 12」は Amazonプライムビデオで独占配信されます。

配信は日本時間の8時30分から開始され、井上尚弥戦を含めて5試合を配信予定です。(※イベント開始時間とは異なるため注意。)

試合順
(予想開始時刻)
対戦カード
第7試合
11:00~12:00開始
(予想)
【4団体統一世界王者防衛戦】井上尚弥
vs
ラモン・カルデナス
第6試合
10:30(予想)
【WBO世界フェザー級タイトルマッチ】ラファエル・エスピノサ
vs
エドワード・バスケス
第5試合
9:50(予想)
【ウェルター級10回戦】ロハン・ポランコ
vs
ファビアン・マイダナ
第4試合
9:10(予想)
【ジュニアウェルター級8回戦】エミリアーノ・フェルナンド・バルガス
vs
未定
第3試合
8:30(予想)
【フェザー級10回戦】中野幹士
vs
ペドロ・マルケス
第2試合
7:50(予想)
【ジュニアミドル級6回戦】アート・バレラJr.
vs
フアン・カルロス・ゲラJr.
第1試合
7:10(予想)
【フェザー級10回戦】ライース・アリーム
vs
未定

※日時・時間はすべて日本時間です。

\新規登録なら30日間無料!/

プライムビデオで
井上尚弥vsラモン・カルデナス戦を見る

ライース・アリームvs未定

ライース・アリーム選手は、元WBA世界スーパーバンタム級暫定王者です。

「ビースト」の異名を持ち、激しい打ち合いを得意としています。井上尚弥選手のスーパーバンタム級初戦の相手として、名乗りを上げたことでも話題となりました。

20勝無敗の記録を持っていましたが、2023年にサム・グッドマン選手に判定負けし初黒星を喫しています。

アート・バレラJr.vsフアン・カルロス・ゲラJr.

アート・バレラJr.選手は、プロデビュー以来無敗を誇る19歳の若きボクサーです。2024年7月時点で8戦8勝(6KO)という好成績を残しています。

対するフアン・カルロス・ゲラJr.選手も着実にキャリアを積み上げている新鋭です。

2025年2月には、元世界ヘビー級王者モハメド・アリの孫であるニコ・アリ・ウォルシュ選手と対戦し、2-1の判定勝ちを収めて注目を集めました

中野幹士vsペドロ・マルケス

中野幹士選手はアマチュア戦績は68勝9敗、プロ戦績は12戦12勝(11KO)無敗を誇ります。攻撃力・安定感で世界ランカーとしても評価が高いです。

対するマルケス選手は、2020年1月にはNABO北米フェザー級王座を獲得しています。現在15連勝中(10KO)です。

両者のKO率の高さからも、激しい打ち合いとスリリングな展開が期待されます。

エミリアーノ・フェルナンド・バルガスvs未定

エミリアーノ・フェルナンド・バルガス選手は元世界王者フェルナンド・バルガスの末っ子として知られています。

2025年4月時点で13戦全勝(11KO)と圧倒的な成績を誇ります。

兄のバルガス・ジュニア選手(スーパーウェルター級)とアマド選手(フェザー級)もプロボクサーで、父フェルナンドがトレーナーを務めています。

ロハン・ポランコvsファビアン・マイダナ

ロハン・ポランコ選手は、東京五輪出場経験を持つドミニカ共和国出身のプロボクサーです。プロ転向後15戦全勝(10KO)を誇ります。

対するファビアン・マイダナ選手は、元世界王者マルコス・マイダナの実弟で、24勝(18KO)3敗の戦績を誇るアルゼンチンのプロボクサーです。

無敗のポランコ選手のスピードと多彩な攻撃が、経験豊富なマイダナ選手をどう攻略するかが見どころです。

ラファエル・エスピノサvsエドワード・バスケス

ラファエル・エスピノサ選手は、現WBO世界フェザー級チャンピオンです。

「エル・ディビーノ(聖なる者)」の異名をもち、185cmというフェザー級では破格の長身を誇ります。戦績は26戦全勝(21KO)無敗です。

対するエドワード・バスケス選手は戦績は17勝(3KO)2敗1無効試合と、KO勝利は少ないものの、豊富な手数と巧みなボクシング技術を武器とする技巧派。

体格で勝る王者がパワーでねじ伏せるのか、それとも技巧派の挑戦者が番狂わせを起こすのかが見どころです。

井上尚弥vsラモン・カルデナス

世界スーパーバンダム級4団体統一王者井上尚弥選手の防衛戦です。最強の呼び声高い「モンスター」が、ボクシングの聖地ラスベガスで再びその実力を披露します。

対するラモン・カルデナス選手は、「ダイナマイト」の異名を持つアメリカのボクサーで、現在勢いに乗る実力者です。

井上選手の圧倒的なスピードと破壊力抜群のパンチが、勇敢な挑戦者カルデナス選手を相手にどのように炸裂するか注目です。

「井上尚弥vsラモン・カルデナス」戦はAmazonプライムビデオで独占生中継されます。

\新規登録なら30日間無料!/

プライムビデオで
井上尚弥vsラモン・カルデナス戦を見る

井上尚弥戦を生配信するAmazonプライムビデオの料金・内容

amazonプライムビデオ画像
    Amazonプライムビデオ」とは
  • 新規登録で30日間無料トライアルあり
  • 「井上尚弥vsラモン・カルデナス」を独占生配信
  • 月額600円で映画や国内・海外ドラマ、アニメなどが見放題

井上尚弥vsラモン・カルデナスの試合がおこなわれる「Prime Video Boxing 12」は、Amazonプライムビデオで独占配信されます。

月額600円(税込)ですが、新規登録なら30日間無料で視聴できます。

Amazonプライムビデオでは「Prime Video Boxing 12」の決戦直前SPや過去の大会の密着独占映像なども配信中です。

また、プライム会員なら便利な配送特典や1億曲がシャッフル再生できるAmazon Music Prime、容量無制限のAmazon Photosも利用可能。プライム特典のアニメ・映画・ドラマなども見放題で楽しめます。

無料期間中に「Prime Video Boxing 12」以外にも様々なエンタメを楽しめる点が魅力です。

\新規登録なら30日間無料!/

プライムビデオで
井上尚弥vsラモン・カルデナス戦を見る

井上尚弥の過去の試合を見るならLemino

Lemino

過去におこなわれた井上尚弥選手のタイトルマッチを視聴するならLeminoプレミアムがおすすめです。現在、以下の試合が配信中です。

Leminoプレミアムは月額990円(税込)ですが、初回登録の場合31日間無料で視聴できます。

Amazonプライムビデオでも「Leminoセレクト」に追加登録することで過去の試合を視聴できますが、Leminoセレクトは無料トライアル期間が14日間と短めです。

Leminoプレミアムの方が月額料金が安く、無料期間も長いのでおすすめです。

Leminoでは過去の統一戦も配信中
\新規登録なら初月無料!/

Leminoで
井上尚弥の過去の試合を見る

まとめ

全世界のボクシングファンが注目する「井上尚弥vsラモン・カルデナス」戦は、ラスベガスで開催されます。

日本時間の5月5日(月・祝)におこなわれ、井上尚弥戦の試合開始は日本時間の11時~12時開始予定(予想)です。

井上尚弥選手の4団体統一世界王者防衛戦はAmazonプライムビデオで生配信されます。30日間の無料トライアルがあるため、この機会にぜひ利用してみてください。

\新規登録なら30日間無料!/

プライムビデオで
井上尚弥vsラモン・カルデナス戦を見る

※この記事の情報は2025年4月24日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

ビギナーズTOPページ