更新

【2025年最新】電子書籍おすすめサービス徹底比較!人気ランキング32選

電子書籍のおすすめサービス32選を徹底紹介!迷ったときの鉄板サービスBEST3に加え、ランキング形式で各社の特徴を解説します。漫画を手軽に楽しもう。
【2025年最新】電子書籍おすすめサービス徹底比較!人気ランキング32選

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

ビギナーズ猫たちからのコメント

おすすめ電子書籍サービスはどれがいい?」
「読み放題サブスクの料金や取り扱い書籍が知りたい!」
「漫画・小説・ビジネス書、どこで買うのがおすすめ?」

本記事では、おすすめの電子書籍サービス32選を徹底比較!

いつでも読みたい本をお得に購入できるのが魅力ですが、かなり種類が多いため、どれを選べばいいのか迷うところです。

そんな方のために、わかりやすく比較しながら各サービスを紹介します。

\読みたいジャンル別早見表/
マンガ・小説・雑誌…なんでも読める3選

ブックライブ
ブックライブ 漫画も豊富な電子書籍はじめてでもW使いでも!
無料登録で試す

ebookjapan
漫画 ebookjapan 電子書籍コミック・まんが本棚PayPayポイント貯まる!
無料登録で試す

コミックシーモア
コミック シーモアの マンガ 本棚アプリ独占タイトルも見逃せない!
無料登録で試す

\読みたいジャンル別早見表/
とことんマンガ

まんが王国
まんが王国 - 人気の漫画をじっくり試し読みまとめ買いがおトクすぎる!
無料登録で試す

ビジネス書・実用書なら

Kindle Unlimited
Kindle200万冊以上が読み放題!
無料登録で試す

雑誌を楽しむ

dマガジン
dマガジン-人気雑誌が読み放題の電子書籍アプリ月額580円読み放題の高コスパ
無料登録で試す

じっくり選びたい方には、ランキング形式で、メリットをまとめました。

ちなみに、現在ビギナーズでのダウンロード数1位は楽天Koboです!

【迷ったらココ】編集部厳選!おすすめ電子書籍サービス

【編集部厳選】おすすめ電子書籍サービス3選
顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
いろいろ試した中から、これなら間違いないという3つを選びました。


特徴 取扱冊数 無料漫画
ブックライブ ・ジャンルの取扱バランスが良い
・使いやすくて便利機能も豊富
・初回特典で70%OFFクーポン配布
100万冊以上 10,000冊以上
ebookjapan ・漫画をメインに配信
・PayPay還元に強い
・初回特典で70%OFFクーポン6回分配布
110万冊以上 18,000冊以上
コミックシーモア ・取扱冊数が業界最大級
・ポイント還元などお得なキャンペーンが豊富
・初回特典で70%OFFクーポン配布
148万冊以上 43,000冊以上

どれも老舗のサービスなので、サービス終了の可能性も低く安心です。

読みたい本がそろう『ブックライブ』

ブックライブのh2見出し

漫画を含む作品数の充実度で選ぶなら、ブックライブがぴったり。漫画や小説・ビジネス書など100万冊以上の電子書籍を取り扱っています。

また、使いやすい電子書籍ストアNo1を獲得しているので、はじめて電子書籍サービスを利用する方にもおすすめです。

使いやすくて続けやすい!
ブックライブの無料登録はこちら

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
支払いは欲しい本の料金だけでOK。

ポイント購入など複雑な割引システムがないから使いやすさ◎です!


割引システムが充実『ebookjapan』

ebookjapanのh2見出し

今すぐ読みたい作品がある方にはebookjapanがおすすめです。

初回ログインで6回使える70%OFFクーポンがもらえるので、シリーズ作品であっても最初からお得に買えます。

また、PayPayを利用できるのも魅力のひとつ。

はじめての購入からお得!
ebookjapanの無料登録はこちら

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
毎週金・土・日は『コミックウィークエンド』!PayPayの還元率がなんと最大30%に!

余ったPayPay残高を本の購入に活用できるのも嬉しい♪


月額課金で実質無料『コミックシーモア』

コミックシーモアのh2見出し

とにかく漫画をたくさん読むならコミックシーモア。

中でも定額ポイント課金サービス「月額メニュー」の100%還元が破格で、登録し続けるだけでポイントが戻ってきます。

読むほどお得に!
コミックシーモアの無料登録はこちら

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
毎月予算を決めたい人は「コミックシーモア」の定額課金プランがぴったり!

ポイント還元がお得なのはもちろん、使いすぎ防止にもなります。


【32社】おすすめ電子書籍サービス比較まとめ表

人気のおすすめ電子書籍サービスを一気にチェック!

ストアでお得に買い切りしても、レンタルで安く読んでも、読み放題を楽しんだり、漫画アプリで気軽に暇つぶしもできますよ。

サービス名 こんな人におすすめ 取り扱い書籍 取り扱い冊数
ブックライブ ・使い続けやすさ重視
・漫画~ビジネス書まで幅広く読みたい
オールジャンル 100万冊以上 基本情報
ebookjapan ・PayPayユーザー
・全巻購入したい作品がある
漫画特化 100万冊以上 基本情報
コミックシーモア ・メジャーなサービスが使いたい
・特にBL作品が読みたい
漫画特化 100万冊以上 基本情報
U-NEXT ・映像作品も一緒に楽しみたい オールジャンル 110万冊以上
まんが王国 ・まとめ買いしがち
・ポイント課金型のサービスを利用したい
漫画特化 基本情報
dブック ・dポイントを貯めている
・幅広く読みたい
オールジャンル 60万冊以上 基本情報
めちゃコミック ・恋愛漫画が好き
・オリジナル作品を探したい
漫画・ラノベ
楽天kobo ・漫画~ビジネス書まで幅広く読みたい
・楽天経済圏の人
オールジャンル 400万冊以上 基本情報
DMMブックス ・大人向け作品を読みたい
・初回安く買いたい
オールジャンル 120万冊以上 基本情報
Kindleストア ・ニッチな書籍も探したい
・電子書籍リーダーで快適に読みたい
オールジャンル 700万冊以上 基本情報
honto ・紙の書籍も買いたい オールジャンル 基本情報
Amebaマンガ ・ポイント課金型のサービスを利用したい 漫画特化 100万冊以上 基本情報
BOOK☆WALKER ・カドカワ作品を読みたい オールジャンル 150万冊以上 基本情報
紀伊国屋ウェブストア ・紙の書籍も読みたい オールジャンル 800万冊以上 基本情報
マンガBANGブックス ・大人向け作品が読みたい 漫画特化 27万冊以上 基本情報
Renta! ・レンタルで安く読みたい
・欲しい書籍は買いたい
オールジャンル レンタル43万冊以上/購入108万冊以上 基本情報

特化して漫画サイトを探したいときは、こちらもチェック!

月額料金 取り扱いカテゴリー こんな人におすすめ
シーモア読み放題 780円~ 漫画・小説・雑誌・写真集など とくにBL作品を読みたい人
BOOK☆WALKER読み放題 836円~ 漫画・小説・漫画雑誌 漫画雑誌をよく読む人
ブック放題 550円 漫画・雑誌 雑誌も読みたい人
安くはじめたい人
Kinlde Unlimited 980円 オールジャンル 漫画~ビジネス書まで幅広く読みたい人
電子書籍リーダーを使いたい人
dマガジン 580円 雑誌 雑誌を読みたい人
ドコモユーザーの人
楽天マガジン 572円 雑誌 雑誌を読みたい人
楽天経済圏の人
まんが王国 550円~ 漫画雑誌 TL・大人向け作品が読みたい人

もっと詳しく漫画読み放題サブスクについて知りたいなら、こちらをチェック!

雑誌が読みたいならサブスクがおすすめ

電子書籍で雑誌を読みたい場合、月額読み放題のサブスクサービスへの登録がおすすめです。

代表的なサービス2社を紹介します。

楽天マガジン

楽天マガジン
楽天マガジン
おすすめポイント 雑誌特化型
月額が安い
配信数が多い
料金形態 サブスク型
月額:572円
年額プラン:3,960円(330円/月)
作品数・取扱点数 1,600誌/8,000冊以上

楽天マガジンは、楽天が運営する雑誌読み放題サブスクです。

月額572円という安さで、1,600誌以上、8,000冊以上の雑誌を読み放題で楽しめます。

最大の特徴は、読み放題対象の雑誌数の多さ。週刊誌・美容・ビジネス・グラビア・ファッションなど、幅広い分野の雑誌が読み放題です。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
最新号だけでなく、バックナンバーも読めます。


楽天マガジン 機能

また、楽天ポイントを貯めたり使えたりする点も魅力の1つです。サブスクの支払いでも楽天ポイントは貯まり、そのポイントを支払いに充てられます。

31日間の無料トライアルをおこなっているので、興味があれば気軽に利用してみてくださいね。

\楽天ポイントが貯まる&使える/
楽天マガジンを無料体験する

特徴や料金プランなど、楽天マガジンとは詳しく知れる、まとめ記事を参考にしてみてくださいね。

dマガジン

dマガジンのh2見出し画像
dマガジン
おすすめポイント 雑誌特化型
検索がしやすい
料金形態 サブスク型
月額:580円
作品数・取扱点数 1,400誌以上

dマガジンは、NTTドコモが運営する雑誌読み放題サブスクです。月額580円で1,400誌以上、3,300冊以上の雑誌が読み放題

雑誌の探しやすさが最大の特徴で、雑誌名はもちろん、キーワード検索など豊富な検索機能により読みたい雑誌を見つけやすくなっています。

他の雑誌読み放題サブスクにはない利便性の高さが、dマガジンの強みです。

dマガジン 機能

また、1つのdアカウントに対してdマガジンとdブックの2サービスで合計10台まで登録可能なため、家族間で使いたい方にもおすすめです。

dマガジンは万人におすすめできる雑誌読み放題サブスクですが、利用するとdポイントも貯まるので、特に普段からdポイントを貯めている方におすすめです。

まずは31日間の無料トライアルを利用して、dマガジンをお得に体験してみてください。

\ドコモユーザー以外も使いやすい/
dマガジンを無料体験する

dマガジンとはについて解説している記事も。より深く知りたい場合はあわせてご覧ください。

雑誌読み放題サブスクをまとめた記事はこちら!

運営・公式 得意ジャンル 無料タイプ
マンガUP!
[iOS][Android]
スクウェア・エニックス なろう・異世界系 毎日8話無料
マガポケ
[iOS][Android]
講談社(少年マガジン) 青年漫画 毎日1話無料
サンデーうぇぶり
[iOS][Android]
小学館(少年サンデー) 青年漫画 毎日1作品1話無料
マンガBANG
[iOS][Android]
株式会社Amazia 大人向け作品 毎日8話無料
マンガMee[iOS][Android] 集英社(りぼん・マーガレット他) 少女漫画 毎日1話無料
マンガPark[iOS][Android] 白泉社(花とゆめ他) 少女漫画・女性向け漫画 毎日8話無料
マンガワン[iOS][Android] 小学館(裏サンデー他) 青年漫画・大人向け作品 毎日8話無料
ヤンジャン![iOS][Android] 集英社(ヤングジャンプ・ウルトラジャンプ他) 青年漫画・大人向け作品 毎日1作品1話無料
マンガがうがう[iOS][Android] 双葉社モンスター編集部 異世界転生系・悪役令嬢系 毎日8話無料

おすすめ漫画アプリをもっとみたい方は、こちらをチェック!

おすすめ電子書籍サービス人気ランキング

おすすめの電子書籍サービスを人気ランキング順(※)で紹介します。

※当サイト内における過去3か月間(2024年9~11月)の登録数を根拠にランキングを作成しています。

1位:楽天Kobo

楽天Koboの見出し画像
  • 楽天ポイント利用・貯蓄が可能
  • SPU対象だから楽天市場のポイント還元がお得に
楽天Kobo
おすすめポイント 楽天ポイント利用・貯蓄が可能
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 約600万冊

楽天が運営する楽天Koboは、スマホやパソコン、タブレットだけでなく、専用の電子書籍リーダーKoboで電子書籍を楽しめる電子書籍サービスです。

取り扱い冊数は600万冊以上で、漫画から小説、ビジネス書や写真集とジャンルも豊富に揃っています。

楽天Koboの無料登録はこちら

楽天ポイント利用・貯蓄が可能

楽天Koboでは、楽天ポイント利用・貯蓄が可能です。

他の楽天サービスで貯めたポイントで電子書籍を購入するのも良し、楽天Koboで貯めたポイントで他サービスの支払いに利用するのも良しです。

SPU対象で楽天のポイント還元がお得

楽天KoboはSPU(スーパーポイントアップ)の対象です。

楽天Koboで1回1,000円の購入をすると、楽天市場の商品がポイントが0.5倍になります。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
普段楽天市場で買い物をしている人、楽天サービスを利用したいと思っている人におすすめです。


2位:Kindleストア

kindleストア(電子書籍)の見出し画像
  • 割引やポイントアップなどのキャンペーンが豊富
  • 週替わりまとめ買いセールなども開催
  • 年末年始など時期ごとにセールがある
Kindleストア
おすすめポイント 年末年始など時期ごとにセールがある
料金形態 1冊単位での購入
サブスク
作品数・取扱点数 700万冊以上

Kindleストアは、品揃えトップクラスのサービスです。

Amazonが運営しているため、Amazonポイントが貯まり、安心かつお得に電子書籍を楽しめるでしょう。

専用端末リーダーのKindleを利用すると、より目に優しい読書が実現できます。

Kindleストアはこちら

取り扱い冊数が豊富

Kindleストアは、取り扱い冊数は700万冊以上と抜群に多いです。

一般の電子書籍サービスが取り扱っていない書籍でも、Kindleストアであればきっと見つかる、といった安心感があります。

年末年始など時期ごとにセールがある

Kindleストアでは、日替わりや月替わりで行っているセール以外に、ブラックフライデーや年末年始など時期ごとにお得なセールを開催しています

過去には最大70%OFFのお得なセールを実施し、大盛況でした。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
Amazonのセール中は、Kindle内でもお得なセールを実施していることがほとんど。

Kindleも確認し、セールを見逃さないで!


↓さらに詳しく↓
Kindleストアとは

サブスク『Kindle Unlimited』もおすすめ

  • 200万冊以上の電子書籍が読み放題
  • 30日間の無料期間あり
Kindle Unlimited
おすすめポイント 30日間の無料期間あり
料金形態 月額980円
作品数・取扱点数 200万冊以上

Kindle Unlimitedは、Kindleストアが展開しているサブスクサービスです。月額980円で、取り扱い作品数は200万作品以上あります。

用意されている書籍のジャンルが広い上に、新作でもすぐに読み放題の対象となるケースも多いです。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
30日間の無料体験期間もあるので、気軽に試せます。
Amazonのセール時期には2ヶ月99円などお得なキャンペーンも開催されるので、要チェック!


無料体験はこちら

3位:ebookjapan

ebookjapanの見出し画像
  • 割引セールなども頻繁に実施
  • 毎週金曜日に無料で読める漫画が更新
  • アプリでもブラウザでもどちらでもOK
  • 無料の本を探すというカテゴリーがある
ebookjapan
おすすめポイント キャンペーンやセールが豊富
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 110万冊以上

ebookjapanとはYahoo!Japanが運営する電子書籍サービス。そのため安心して利用できるでしょう。

110万冊以上もの取り扱いがあり、漫画を中心にさまざまな電子書籍が取りそろえられています。

ebookjapanの無料登録はこちら

女性向け漫画のセールが豊富

ebookjapanは女性向けの漫画を多く取り扱っています。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
取り扱いが多い=そのジャンルに力を入れている証拠。

ebookjapanでは、少女・女性向け漫画のセールが最も多く、現在も60件以上実施中です。


また、TL漫画やBL漫画のセールも多数実施しており、合計で70件以上あります。

毎週金曜日には割引対象のBL作品が更新されるので、毎週お得にBL漫画を購入して楽しんではいかがでしょうか。

ビギナーズでは、ebookjapanのセール・クーポンを週1で更新しています。最新情報を、ぜひ確認してみてください。

支払いにPayPayが使える

ebookjapanは、PayPay支払いができることも大きな特徴です。

PayPayでの支払いでは、ボーナスポイントが付きます。ボーナス増量キャンペーンが利用できることもあるので、よりお得に電子書籍を購入できるでしょう。

↓さらに詳しく↓
ebookjapanとは

4位:コミックシーモア

コミックシーモアの見出し画像
  • 初回特典が多い
  • ポイント課金で還元される特典ポイントがお得
  • 女性向け漫画が豊富
コミックシーモア
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 185万冊

コミックシーモアの取り扱いジャンルは幅広く、漫画からラノベや小説、写真集も取り扱っています。

取り扱い作品数は185万冊で、そのうち43,000冊以上の漫画が無料で読めます。

既存作品だけでなく、オリジナル作品が充実している点も特徴的。オリジナルレーベルが6つあり、それぞれテーマも分かれています。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
有名な漫画に飽きてきた人は、コミックシーモアでオリジナル漫画を読んでみては?新たなお気に入り漫画が見つかるかも!


コミックシーモアの無料登録はこちら

コミックシーモアのお得なクーポンやキャンペーンの最新情報はこちらの記事から確認できます。

女性向け漫画が豊富

コミックシーモアは女性向け漫画が豊富な電子書籍サービスです。

少年漫画と青年漫画が合計で47,000冊ほどなのに対し、少女漫画と女性漫画が合計で5万冊以上も配信しています。TLやBL作品も充実しています。

セールも豊富なので、女性向けの漫画を購入することが多い人は、ぜひコミックシーモアを利用してみてくださいね。

ポイント課金で最大20,000ポイントもどってくる

現在コミックシーモアでは、月額メニューに登録すると全額還元されるキャンペーンを実施しています。

利用方法は、月額メニューに登録し続けるだけ。どの料金でも適用でき、最大20,000ポイントが還元されます。

実質初月が無料になるお得なキャンペーンなので、ぜひ月額メニューに登録して多くのポイントをゲットしましょう。

↓さらに詳しく↓
コミックシーモアとは

サブスク『シーモア読み放題』で楽しむ

シーモア読み放題
  • 読み放題ライトは月額税込み780円
  • 読み放題フルは月額税込み1,480円
  • クーポン割引やポイント還元キャンペーンなどを頻繁に実施
シーモア読み放題
おすすめポイント 読み放題で多ジャンルの電子書籍を読める
料金形態 月額780円(ライト)
月額1,480円(フル)
作品数・取扱点数 読み放題ライト:4万9千冊以上
読み放題フル:16万冊以上

シーモア読み放題は、漫画からライトノベル、雑誌まで読み放題で楽しみたい人におすすめです。

なお、読み放題フルでは全ての取り扱いジャンルを読むことができますが、ライトではBLやTL、ラノベなどが対象外です。

自分の読みたいジャンルが読めるか登録前に確認しておきましょう。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
シーモア読み放題は、7日間の無料体験期間が用意されています。
無料期間中に解約すれば月額料金はかからない
ので、ぜひ気軽に利用してみてくださいね!


シーモア読み放題の無料体験をする

↓さらに詳しく↓
シーモア読み放題とは

5位:dブック

dブックの見出し画像
  • 60万冊を超える品揃え
  • 幅広いジャンルの書籍を読める
  • dポイントが貯まる、使える
dブック
おすすめポイント 幅広いジャンルの書籍を読める
料金形態 1冊単位での購入

dブックとは、60万冊以上の品揃えを誇るNTTドコモの電子書籍サービスです。

漫画から小説、実用書まで幅広く取り扱っています。もちろん、ドコモユーザー以外の人も購入可能です。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
dポイントを貯められる&使えるので、dポイントユーザーは見逃せません。


dブックの無料登録はこちら

無料作品は最大3,000冊

dブックでは、無料作品も数多く配信されています。最大3,000冊の作品を登録不要で読めるため、一度試してみてはいかがでしょうか。

dブックデーはポイント20%還元

dブックを利用するなら見逃せないのが、dブックデーの存在です。

dブックデーに電子書籍を購入すると還元ポイントが20%UPされます。dブックデーは、10日、20日、30日です。

ただし、エントリーをしなければ還元は受けられないので、エントリーを忘れないように注意しましょう。

dブックのキャンペーン情報をこちらの記事で随時更新しています。

↓さらに詳しく↓
dブックとは

6位:ブックライブ

ブックライブの見出し画像
  • 新規会員登録で70%OFFクーポン配布
  • 漫画が50%以上OFFになるセールも開催
  • ハズレ無しで毎日引けるクーポンガチャを実施
ブックライブ
おすすめポイント 新規登録で70%OFFクーポンがもらえる
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 100万冊以上

ブックライブとは、100万冊以上の電子書籍を配信している電子書籍サービスです。

取り扱っている電子書籍のジャンルもマンガ・書籍・ラノベ・雑誌・写真集などと非常に豊富で、有名漫画から絶版本まで幅広く取り揃えています。

ブックライブの無料登録はこちら

初回特典のクーポンがお得

ブックライブは、新規登録をした人に以下3種類のお得なクーポンを配布しています。

Point!
  • 新規登録限定70%OFFクーポン
  • 全作品50%OFFシークレットクーポン
  • 全作品20%OFFシークレットクーポン

新規登録限定の70%OFFクーポンは、新規で会員登録をするともらえる、24時間限定のクーポンです。

使えるのは1冊だけですが、上限金額はありません。例えば2,000円近い高価な本でも70%OFFになるため、なるべく値段の高い本で利用しましょう!

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
3種類のクーポンを併せると、かなりお得に電子書籍デビューができます!

ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。


ブックライブのクーポンやお得なセール情報はこちらの記事で随時更新しています。最新のお得情報が知りたい方はこちらから確認してみてください。

使いやすい電子書籍ストアNo.1

ブックライブは、2020年9月度にESP総研が行った『電子書籍・電子コミックに関する調査』で、使いやすい電子書籍ストアNo1を獲得しています!

特に、アプリの使い勝手がとても良いと評判です。

基本的に購入した漫画のデータは他サービスへ移動できないので、最初から使いやすいサービスを選ぶことをおすすめします。

↓さらに詳しく↓
ブックライブとは

7位:まんが王国

  • 毎日50%ポイント還元
  • 人気の著者別で分かりやすく分類
  • おすすめ特集があり違ったジャンルを再発見できる
まんが王国
おすすめポイント 毎日50%ポイント還元
80%のポイント還元キャンペーンあり
料金形態 都度のポイント購入
月額コースでのポイント購入
作品数・取扱点数 無料電子書籍:10,000冊以上

ビーグリーが運営しているまんが王国は、無料で読める漫画の多さが魅力。

常時10,000冊以上が無料で読めるため、ちょっとした暇つぶしに重宝します。

また購入の際も、月額コースと都度課金のポイント購入プランが用意されており、課金額に応じてボーナスポイントを受け取れます。

まんが王国の無料登録はこちら

漫画を最大50%割引で購入できる

まんが王国最大の魅力は還元率の高さです。

ポイント購入で最大30%、ポイント使用で最大20%、合計で最大50%のポイント還元を受けられます。

どの料金プランでも最大還元率は50%なので、漫画の一気読みをしたい人はまんが王国で購入すると良いでしょう。

お得なクーポンや来店ポイント制度あり!

まんが王国のクーポンや来店ポイント制度を利用すると、よりお得に漫画を購入できます。

例えば、毎日もらえる日替わりタイムセールや、10%OFF以上のクーポンが当たるおみフリは見逃せません。毎日利用できるので、ぜひ活用しましょう。

また、まんが王国に毎日ログインするだけで貯まる来店ポイントも注目です。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
特に、毎月5のつく日は来店ポイントが5倍になるので、5のつく日だけでも忘れずにログインしましょう。


まんが王国で利用できるクーポンやセール情報はこちらの記事で詳しく解説しています。

↓さらに詳しく↓
まんが王国とは

8位:DMMブックス

DMMブックス
  • 無料で32,000冊以上が読める
  • 初回購入時に利用できる90%OFFのクーポンがもらえる
  • DMMポイントで作品を購入できる
DMMブックス
おすすめポイント 大幅なポイント還元セールを定期的に開催
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 無料電子書籍:32,000冊以上

DMM.comが運営するDMMブックス。小説から漫画、写真集など様々なジャンルの電子書籍を取り揃えています。

電子マネーやコンビニ店頭支払いでチャージできるDMMポイントが利用でき、クレジットカードを利用したくない人にもおすすめです。

さらにDMMサービスのアカウントを作ると、1つのアカウントで電子書籍の購入や動画、ゲームも楽しめます。

DMMブックスの無料登録はこちら

初回限定で90%OFFのクーポン配布中

DMMブックスでは、初回限定で90%OFFクーポンを配布しています。上限金額は2,000円ですが、冊数制限はありません。

初回に50%OFFのクーポンを配布する電子書籍サービスは多いですが、90%OFFほど高い割引率の電子書籍サービスは珍しいです。

ぜひクーポンを利用してお得に電子書籍を購入しましょう。

お得なポイントバックキャンペーンあり

過去に実施したDMMブックスのキャンペーンには、最大50%ポイントバックキャンペーンなどがあります。

また、DMMブックススーパーセールと称して、最大90%ポイントバックをしたこともありました。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
DMMブックススーパーセールはGWや夏休みなど長期休みに合わせて開催されます!

タイミングを合わせて、漫画をお得にまとめ買いするのがおすすめ!


詳細についてはDMMブックスのキャンペーンをまとめた記事で解説しています。

↓さらに詳しく↓
DMMブックスとは

9位:BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKER
  • 新規登録で200冊まで50%還元クーポンがもらえる
  • ラノベの取り扱いが充実している
BOOK☆WALKER
おすすめポイント 新規登録で200冊まで50%還元クーポンがもらえる
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 148万冊以上

BOOK☆WALKERは、KADOKAWAが運営している総合電子書籍サービスです。

漫画の他に、ラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンルを取り扱っています。

取扱作品数も148万冊以上と業界屈指の多さで、無料漫画も毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供しています。

BOOK☆WALKERの無料登録はこちら

新規登録クーポンがアツい!

BOOK☆WALKERでは、新規登録の特典として「200冊まで50%還元クーポン」を配布しています。

全作品に対応しており、割引上限額も設定されていません。そのため、200冊までならどの作品もコインが50%還元されて大変お得です。

還元されたコインは、次回から「1コイン=1円」で利用できます。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
巻数の多い漫画やラノベを一気読みしたいときは、BOOK☆WALKERの200冊まで50%還元クーポンをぜひ利用してみてくださいね。


ラノベの取り扱いが充実している

BOOK☆WALKERは、他の電子書籍サービスと比べてラノベの取り扱いが豊富です。

34,000冊以上のラノベを配信しており、「角川スニーカー文庫」や「ファンタジア文庫」といった有名ラノベレーベルの人気作品をたくさん読めます。

また、ラノベによっては書き下ろしショートストーリーやデジタルメッセージぺーバーなどの限定購入特典を受け取れます。

10位:Amebaマンガ

Amebaマンガ
  • 新規登録で100冊まで50%即時還元クーポンがもらえる
  • お得にポイントを貯められる
Amebaマンガ
おすすめポイント 新規登録で100冊まで50%即時還元になるクーポンがもらえる
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 120万冊以上

Amebaマンガは、漫画に特化した電子書籍サービスです。Amebaを運営するCyberAgentがサービス提供をしています。

無料漫画を10,000冊以上連載していて、「LINEマンガ」などの漫画アプリのように毎日1話ずつ読み進められる形式です。

単行本の無料配信もあり、最大10巻まで読めるお得なキャンペーンを実施していることもあります。

Amebaマンガの無料登録はこちら

新規登録で100冊まで50%即時還元になるクーポンがもらえる

Amebaマンガの初回登録特典は、100冊まで50%即時還元クーポンの配布です。

使用できるのは1回限りで、マンガコイン決済のみ利用可のクーポンのため注意が必要ですが、他サービスと比べてかなりお得なクーポンです。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
漫画をまとめて購入したい人にとっては見逃せません!


お得にポイントを貯められる

Amebaマンガでは、漫画を読むだけでポイントを貯められます。

貯まったポイントは1pt=1円から利用できるので、よく漫画を読む人には嬉しい仕組みです。

他にもポイントがもらえるミッションやキャンペーンが定期的に開催されているので、見逃さないようチェックしておきましょう。

Amebaマンガのキャンペーンはこちらの記事で最新情報を更新しています。

11位:マンガBANGブックス

mangabangbooks
  • 【初回購入限定】90%OFF(※上限2,000円)
  • 全作品40%ポイント還元(※上限なし)
マンガBANGブックス
おすすめポイント 【初回限定】全作品90%OFF(※上限2,000円)
全作品40%ポイント還元(※上限なし)
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 27万冊以上

マンガBANGブックスは、漫画アプリ『マンガBANG』のWeb版としてリニューアルされた電子書籍サービスです。

現在、リニューアル記念キャンペーンとして、初回購入90%OFF(上限2,000円)のクーポンコードを配布中!

また、2回目以降の購入でも全作品が40%還元となり、大変お得です。

こちらは冊数・金額などの条件もないため、「気になっている漫画をなるべく安くまとめ買いしたい」と思っている方は見逃せないキャンペーンです!

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
ちなみに、マンガBANGブックスで購入した作品は、アプリ版の『マンガBANG』でも読めます。


マンガBANGブックスの無料登録はこちら

12位:Renta!

Renta!の見出し画像
  • お得な48時間100ポイントレンタルも可能
  • 1冊全て無料で読める漫画が最大200冊以上配信
  • アプリでもブラウザでもOK
  • スタンプページに毎日アクセスするだけでポイントが貯まる
Renta!
おすすめポイント 48時間のレンタルが可能
料金形態 1冊単位でレンタル
作品数・取扱点数 電子書籍109万冊以上

Renta!は、電子書籍のレンタルができるサービスです。

安価な「48時間レンタル(100円~)」と「購入」の2パターンから利用でき、現在109万冊以上の漫画を取り扱っています。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
意外にもレンタルができる作品が少なく、かえって高くついてしまう場合も。

そのため、個人的には還元率が高くて割引も使える「購入」がおすすめです。


女性に人気の漫画が豊富で、特にBLジャンルの作品が多いです。

Renta!でしか読めない作品も多数あるので、オリジナル作品が読みたい人はぜひ試してみてください。

Renta!でお得に電子書籍を読む

13位:honto

  • ポイント還元やクーポンの利用などでお得に電子書籍の漫画を購入可能
  • アプリでもブラウザでも5台まで利用が可能
honto
おすすめポイント ポイント還元やクーポン利用でお得に購入できる
料金形態 1冊単位で購入
作品数・取扱点数 150万冊以上

hontoは、大日本印刷が運営していることもあり、安心して利用できる電子書籍サービスです。

トップページでは、提携書店である丸善・ジュンク堂・文教堂・hontoで今売れている書籍がリアルタイムで紹介されています。

また、hontoに会員登録するともらえる50%OFFクーポンも必見です。会員登録をするだけで手に入るので、見逃さないようゲットしておきましょう。

hontoの無料登録はこちら

14位:めちゃコミック

めちゃコミックのh2見出し
  • キャンペーンを利用すれば全巻格安で読み切れる
  • オリジナル作品が充実
めちゃコミック
おすすめポイント とにかく無料で読める対象が多い
料金形態 1話単位での購入
作品数・取扱点数 21万冊以上

様々なジャンルの電子コミックを無料で読める、めちゃコミック。

アニメ化・ドラマ化された話題作も、キャンペーン中なら半分以上が対象になるので、全巻読み切りたいときも格安で叶います。

なお、登録せずに利用できますが、無料登録しておくと1日1回~2回チャージが貯まって、さらにお得になるのでおすすめです。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
「大量無料~」のCMどおり、対象になる無料作品が充実しているので、試し読みだけで暇つぶしになります!


めちゃコミックはこちら

15位:紀伊國屋書店ウェブストア

  • 電子書籍だけでなく、紙の本も購入できる
  • 紀伊国屋ポイントが貯まる
紀伊国屋ウェブストア
おすすめポイント 電子書籍だけでなく、紙の本も購入できる
料金形態 1冊単位での購入
作品数・取扱点数 100万冊以上

紀伊国屋ウェブストアは、大手書店の紀伊国屋書店が運営する電子書籍サービスです。100万冊以上の電子書籍だけでなく、紙の本も販売しています。

電子書籍化されていない本も購入できるので、電子書籍と紙の本のいいとこどりができます。

また、購入金額100円ごとに、紀伊国屋ウェブストアで使えるポイントが1pt貯まります。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
ウェブサイトだけでなく、紀伊国屋の実店舗でも利用できる点も嬉しいポイントです。


紀伊國屋書店ウェブストアの無料登録はこちら

スマホ派?リーダー派?快適に読むならこれ

快適に読みたいなら電子書籍リーダーがおすすめ

電子書籍はお持ちのスマホやタブレットで楽しむことができます。ですが、より快適に読みたい場合は、電子書籍リーダーの利用がおすすめです。

専用のリーダーは読書に特化したタブレット型が多く、電子インク技術によってまるで紙の本のような読み心地の読書体験が叶います。

また、スマホよりも目に優しく、バッテリーも長持ちです。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
電子書籍リーダーはブルーライトがほとんど出ないのも特徴。寝る前の読書で重宝しています!


電子書籍リーダー一覧表

代表的な人気電子書籍リーダーを一覧表でまとめました。

金額(税込) 特徴
Kindle端末 19,980円~ ・Kindleストア専用
・価格が比較的リーズナブル
楽天kobo 20,980円~ ・楽天kobo専用
・一部モデルでカラー対応
BOOX 25,800円~ ・全ストア対応
・電子メモとしても使える

別記事でおすすめ電子書籍リーダーをまとめているので、気になる人はこちらもあわせてご覧ください。

電子書籍リーダーの選び方

電子書籍リーダーを選ぶときは、自分が利用している電子書籍ストアに対応した端末を選びましょう。

顔アイコン

読書カテゴリ編集部【葉月】
Kindleストアを利用しているなら「Kindle端末」か「BOOX」を選ぶといった感じです!


もしKindleストア利用者が楽天kobo端末を選んでしまうと、そもそも対応していないので使えません。

また、電子書籍リーダーは基本白黒表示のみなので、カラー表示のある雑誌や漫画を読みたい場合だと不向きです。

雑誌や漫画を読みたい場合は、タブレットを検討しましょう。

おすすめタブレットは別記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

タブレットを試すならレンタルという手も

購入する前に、一度使い心地を試したいならレンタルすることも可能です。

例えば、「モノカリ」でタブレットのレンタル品一覧をチェックしてみてください。

送料無料かつ返却もコンビニ対応でカンタン!

読書専用端末で読書に没頭したいなら、電子書籍を購入する・読むしかできない「電子書籍リーダー」を試してみてください!

電子書籍のよくある質問

電子書籍のよくある質問

電子書籍とは、紙媒体で出版された作品を、スマホやパソコンなどの電子機器で読めるようにデータ化した書籍です。

最後に電子書籍に関するよくある質問を紹介します。

電子書籍のシェア1位は?

利用率NO.1の電子書籍サービスは、Amazonが提供しているKindleストアです。時点で楽天Koboが利用されています。

おすすめの電子書籍リーダーアプリは?

数ある電子書籍リーダーアプリの中でも、特におすすめなのがebookjapan・Kindle・コミックシーモアの3つです。

漫画を中心に読みたいなら、ebookjapanかコミックシーモアを利用しましょう。無料マンガが充実しており、割引キャンペーンでお得に購入できます。

他のジャンルも読みたい場合は、Kindleが最適です。ビジネス書から洋書まで、とにかく多くの電子書籍を取り扱っています。

利用中のサービスが終了したらどうなる?

利用している電子書籍ストアがサービス終了になってしまった場合、購入済みの本を継続して読めるかどうかは各サービスによって異なります。

電子書籍は紙の本とは異なり、書籍の閲覧権を売買するという仕組みのサービスになっています。

サービス終了した各電子書籍ストアの対応については、以下のようなものがあります。

  • ダウンロードにより閲覧可能にした
  • 他サイトへサービスを引き継いだ
  • ポイント返金で対応した

万が一の事態に備えて複数の電子書籍サービスを利用したいと考えている方には、以下のサービスがおすすめです。

  • ブックライブ:10年以上続く安心の電子書籍サービス。小説~漫画までラインナップが幅広い。
  • まんが王国:17周年・会員数800万人突破の漫画特化型の電子書籍サービス。

作品はダウンロードできるか?

電子書籍サービスでは、作品をダウンロードすることができます。

事前にダウンロードを済ませておけば、オフラインでも閲覧可能です。

電子書籍サービス利用に関する実態調査の結果

「電子書籍サービス利用に関する実態」の調査を21,963名にしてみた!

今回、インターネット上で男女21,963名を対象に「電子書籍サービス利用に関する実態(2022年6月度)」を独自調査しました。

調査内容の概要は下記です。

調査名
『電子書籍サービス利用に関する調査』
  • 調査期間
    2022年6月3日~2022年6月9日
  • 調査対象
    男性 10,954名(20代 4,401名、30代 4,403名、40代 2,150名)
    女性 11,009名(20代 4,406名、30代 4,403名、40代 2,200名)
  • 調査方法
    インターネットアンケート
  • 調査会社
    株式会社ジャストシステム
    (ネットリサーチサービス「Fastask」にて実施)

電子書籍サービスを利用したことある人は?

電子書籍サービスを利用したことある人は?

「電子書籍を利用している」と答えた人は全体の46%でした。全体でみると、まだまだ電子書籍を利用したことがない人のほうが多かったです。

しかし、年齢別や職業別でみてみると、過半数を超えていたものもあります。

特に割合が高かったのは40代女性で、作家や弁護士のような専門的職業をされている人でした。「利用している」と答えた人は63.8%でした。

専門的職業をされている人達は電子書籍を利用して、さまざまなこと学び、吸収しているのかもしれませんね。

どの端末を利用している人が多いの?

どの端末を利用している人が多いの?

最も利用されている端末は「スマホ」で、72.8%とダントツでした。「専用リーダー」は4.2%とかなり低い結果となりました。

電子書籍を読む際に「専用リーダー」を別途購入するべきか悩む人もいるかもしれませんが、この結果から「スマホ」だけでも十分電子書籍サービスを堪能できることがわかります。

まずはスマホでみて、あとから「専用リーダー」を購入してみるのもいいでしょう。

おすすめの漫画は?

電子書籍サービスを利用したことがあると回答した人に、ここ1年で読んだ漫画の中で、他の人におすすめしたい漫画を聞いてみました。

  • 1位:ONE PIECE
  • 2位:SPY×FAMILY
  • 3位:キングダム
  • 4位:鬼滅の刃
  • 5位:ゴールデンカムイ

1位は『ONE PIECE』(ワンピース)でした。100巻を超える人気作品で、1度は漫画読んだりアニメを見たりしたことがある人が多いのではないでしょうか?

最終章に投入しているということで、ストーリーがどのように進んでいくのか、今から楽しみですね。

漫画『ワンピース』全巻の値段はいくら?

2位の『SPY×FAMILY』は1位との票数差がなんと1票でした。アニメ化されたことでより注目度が上がった作品です。

利害の一致で父はスパイで、母は殺し屋、娘は超能力者という偽造家族になった3人が送る日常生活に目が離せません。

漫画『SPY×FAMILY』を無料で読む方法

3位の『キングダム』は春秋戦国時代末期を舞台にした青年漫画です。アニメ・実写映画化もされており、絶賛人気のひと作です。

気になった漫画があれば、ぜひ読んでみてくださいね。

漫画『キングダム』を無料で読む方法

自分に合った電子書籍サービスを選ぼう

電子書籍サービスには、キャンペーンが豊富なものもあれば、動画も一緒に楽しめるものもあるなど、それぞれに個性があります。

自分が重要視するポイントと照らし合わせながら、メインに利用するサービスを選んでみてください。

スマホやタブレットで読む電子書籍は、通勤時間や待ち時間の合間などに重宝します。

特に漫画は、漫画大国ならではの素晴らしい作品がたくさんあります。自分のお気に入りの著者や作品を見つけて、どっぷり漫画の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

また便利な電子書籍タブレットのおすすめが知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

ビギナーズTOPページ