更新

バスケアジアカップ2025を無料で見る方法!見逃し配信は?日程・放送・配信予定

FIBAバスケアジアカップ2025の視聴方法は、地上波テレビ、Tver、ABEMA、DAZNなどです。DAZNでは日本代表の試合を含め全試合を配信予定。日本代表の試合は地上波テレビでも見ることができます。ABEMAやTverなどネット配信でも日本代表の試合が無料視聴ができます。
バスケアジアカップ2025を無料で見る方法!見逃し配信は?日程・放送・配信予定

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

男子バスケアジアカップ2025が、8月5日(火)からサウジアラビアで開幕します。

日本代表「AKATSUKI JAPAN」のグループリーグ初戦は、8月6日(水)のシリア戦です。

【結論】
バスケ日本代表戦
ライブで見るならコレ!
  • DMM×DAZNホーダイ
    DAZN月額プランより720円お得!
    ・FIBAアジアカップの日本代表戦を配信
    ・Bリーグ2025-26のB1・B2全試合も配信
    ・海外サッカー、野球、F1なども配信
    ・19万本以上のアニメや映画も見放題
    今すぐ「720円」お得に利用!
  • ABEMA
    日本代表戦を無料配信!
    ・基本無料で見逃し配信も視聴できる
    ・大会前の国際強化試合も配信
    ・リアルタイムでコメントできる
     →「ABEMA」で視聴する!
日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月6日(水)
20:10
【グループステージ】
日本 vs シリア
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイTver

【テレビ放送】
日本テレビ系列
8月8日(金)
20:10
【グループステージ】
日本 vs イラン
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイABEMA
【テレビ放送】
テレビ朝日系列
8月10日(日)
20:10
【グループステージ】
日本 vs グアム
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイABEMA
【テレビ放送】
テレビ朝日系列

※開始日時はいずれも日本時間です

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月12日(火) 【決勝トーナメント】
準々決勝進出決定戦
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイABEMA
【テレビ放送】
テレビ朝日系
※日本進出時
8月13日(水)
または8月14日(木)
【決勝トーナメント】
準々決勝
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイTver

【テレビ放送】
日本テレビ系
※日本進出時
8月16日(土) 【決勝トーナメント】
準決勝
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイTver

【テレビ放送】
日本テレビ系
※日本進出時
8月17日(日) 【決勝トーナメント】
決勝/3位決定戦
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイABEMA
【テレビ放送】
テレビ朝日系
※日本進出時

※開始日時はいずれも日本時間です

この記事では、バスケアジアカップ2025を無料で見る方法、見逃し配信などについて解説します。ぜひ参考にしてください。

バスケアジアカップ2025を見るなら
DMM×DAZNホーダイ」で!

  • DAZNよりも月額料金が720円お得!
  • アジアカップ2025を全試合生中継!
  • 全試合の見逃し配信あり!
  • Bリーグ新シーズン(25/26)も全試合を配信!

\DAZNがより安く見れる!/

\バスケアジアカップ2025を見るなら!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
バスケ日本代表戦を見る

※この記事の情報は2025年7月30日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

男子バスケアジアカップ2025を無料で視聴する方法

放送・サービス 中継内容 金額など
ABEMA 第2戦イラン
第3戦グアム

以下は日本進出時のみ
準々決勝プレーオフ
決勝or3位決定戦

※見逃し配信あり
基本無料
見逃し配信を見るにはプレミアム加入
日本テレビ系列 第1戦シリア

以下は日本進出時のみ
準々決勝
準決勝
ライブ中継のみ
※再放送なし
テレビ朝日系列 第2戦イラン
第3戦グアム

以下は日本進出時のみ
準々決勝プレーオフ
決勝or3位決定戦
ライブ中継のみ
※再放送なし
Tver 第1戦シリア

以下は日本進出時のみ
準々決勝
準決勝
無料
日本テレビ中継試合のみ

男子バスケアジアカップ2025の試合中継は、地上波テレビ放送、ABEMA、Tverで無料視聴ができます(日本代表の試合のみ)。

地上波テレビでの放送は生中継のみとなり、再放送などはありません。ご注意ください。

また「DMM×DAZNホーダイ」では、日本代表戦以外も含め、男子バスケアジアカップ2025の全試合を視聴可能です。

\DAZNがより安く見れる!/

「DMM×DAZNホーダイ」
でバスケアジアカップ2025を見る

ABEMA

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月8日(金)
20:10
【グループステージ】
日本 vs イラン
ABEMA
8月10日(日)
20:10
【グループステージ】
日本 vs グアム
ABEMA
8月12日(火) 【決勝トーナメント】
準々決勝進出決定戦
ABEMA※日本進出時
8月17日(日) 【決勝トーナメント】
決勝/3位決定戦
ABEMA※日本進出時

※開始日時はいずれも日本時間です

ABEMA」では、日本代表のグループリーグ第2戦と第3戦、準々決勝進出プレーオフ・3位決定戦・決勝(いずれも日本進出時のみ)をライブ中継します。

すべての日本代表戦が配信されるわけではないので、注意しましょう。

なお、日本代表の全試合をネット中継や見逃し配信で見たい方は「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。

\解約も簡単!/

ABEMAで
バスケ日本代表戦を見る

地上波テレビ【放送予定】

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月6日(水)
20:10
【グループステージ】
日本 vs シリア
日本テレビ系列
8月8日(金)
20:10
【グループステージ】
日本 vs イラン
テレビ朝日系列
8月10日(日)
20:10
【グループステージ】
日本 vs グアム
テレビ朝日系列
8月12日(火) 【決勝トーナメント】
準々決勝進出決定戦
テレビ朝日系
※日本進出時
8月13日(水)
または8月14日(木)
【決勝トーナメント】
準々決勝
日本テレビ系
※日本進出時
8月16日(土) 【決勝トーナメント】
準決勝
日本テレビ系
※日本進出時
8月17日(日) 【決勝トーナメント】
決勝/3位決定戦
テレビ朝日系
※日本進出時

※開始日時はいずれも日本時間です

バスケアジアカップ2025は地上波テレビでも放送されます。日本テレビ系列とテレビ朝日系列にて放送予定です。

各局の放送予定は、以下になります。

    地上波テレビ放送予定
  • グループリーグ第1戦:日本テレビ系列
  • グループリーグ第2戦:テレビ朝日系列
  • グループリーグ第3戦:テレビ朝日系列
  • 準々決勝進出プレーオフ:テレビ朝日系列
  • 準々決勝:日本テレビ系列
  • 準決勝:日本テレビ系列
  • 3位決定戦:テレビ朝日系列
  • 決勝:テレビ朝日系列

なお、準々決勝進出プレーオフ以降の放送については「日本代表が進出した場合に限る」ため注意しましょう。

Tver

Tverでは、バスケアジアカップ2025の日本代表戦のうち「日本テレビ系」が放送する試合のみ配信されます。

そのため、日本代表のすべての試合を見ることができません。

ネット配信で日本代表の試合を見たい方は「DMM×DAZNホーダイ」を利用しましょう。

男子バスケアジアカップ2025の見逃し配信

バスケアジアカップ2025の見逃し配信は、DAZNやABEMAやTverなどの動画配信サービスで視聴可能です。

ただし、ABEMAでは一部試合だけが配信されるため、日本代表のすべての試合をアーカイブ視聴できません。

日本代表戦をすべて見たい方は「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。

日時(日本時間) 対戦カード 見逃し配信
8月6日(水)
20:10
【グループステージ】
日本 vs シリア
DMM×DAZNホーダイTver
8月8日(金)
20:10
【グループステージ】
日本 vs イラン
DMM×DAZNホーダイABEMA
8月10日(日)
20:10
【グループステージ】
日本 vs グアム
DMM×DAZNホーダイABEMA

※開始日時はいずれも日本時間です

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月12日(火) 【決勝トーナメント】
準々決勝進出決定戦
DMM×DAZNホーダイABEMA※日本進出時
8月13日(水)
または8月14日(木)
【決勝トーナメント】
準々決勝
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイTver
※日本進出時
8月16日(土) 【決勝トーナメント】
準決勝
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイTver
※日本進出時
8月17日(日) 【決勝トーナメント】
決勝/3位決定戦
DMM×DAZNホーダイABEMA※日本進出時

※開始日時はいずれも日本時間です

男子バスケアジアカップ2025の視聴方法【一覧】

配信サービス 月額料金(税込) 無料期間 視聴できる主な試合 その他特徴
DMM×DAZNホーダイ 月額3,480円(税込)

※DAZN月額より720円お得
× FIBAワールドカップ
FIBAアジアカップ全試合
Bリーグ(B1・B2全試合)
19万本以上のアニメや映画も見放題
DAZN for docomo 月額4,200円(税込) × FIBAワールドカップ
FIBAアジアカップ全試合
Bリーグ(B1・B2全試合)
各種ポイント還元やdカードGOLDの利用でお得に
DAZN 月額4,200円(税込)
年間プラン(一括払い):32,000円(税込)
× FIBAワールドカップ
FIBAアジアカップ全試合
Bリーグ(B1・B2全試合)
年間プラン(一括払い)なら18,400円お得
ABEMA de DAZN 月額4,200円(税込)
年間プラン(一括払い):32,000円(税込)
× FIBAワールドカップ
FIBAアジアカップ全試合
Bリーグ(B1・B2全試合)
学割プランあり
ABEMA 基本無料

※プレミアム:月額1,080円(税込)
広告つきプレミアム:580円(税込)
× アジアカップの日本代表戦
国際強化試合
約4万本の作品も楽しめる
地上波テレビ
(テレビ朝日系列)
(日本テレビ系列)
アジアカップ2025日本代表戦のみ ライブ中継のみ
(録画放送なし)
Tver 無料 アジアカップの日本代表戦
国際強化試合
日本テレビ系列の中継のみ配信

男子バスケアジアカップ2025は「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」「ABEMA de DAZN」で、日本代表戦を含めて全試合が配信されます。

地上波テレビ、ABEMA、Tverでは、アジアカップの日本代表戦のみが放送・配信されます。

DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイ」は、DAZNとDMM.comをセット利用できるプランです。

料金は月額3,480円(税込)で、DAZNの月額プランより「720円」お得になっています。

以下で紹介するDAZN(DAZN STANDARD)と、DMMプレミアムのコンテンツがあわせて見放題となるため、DAZN単体で契約するよりもDMM×DAZNホーダイがおすすめです。

また、新規加入でDMMポイントが最大1,650ポイントもらえます。

\DAZN月額プランより720円安い!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
バスケアジアカップを見る

DAZN STANDARD

DAZNの中心プランが「DAZN STANDARD」で、月額4,200円(税込)で利用可能です。

これは、バスケアジアカップをはじめ、幅広いスポーツが視聴できるプランとなっています。

料金は

また、年間一括払いにすると、月額プランに比べて「年間18,400円」お得になります。

DAZN STANDARDで視聴できる主なコンテンツは以下の通りです。

サッカー ・J1~J3
・FIFAワールドカップ26アジア最終予選
・AFCチャンピオンズリーグ
・AFC U23アジアカップ
・AFCアジアカップ カタール2023
・カラバオ杯
・WEリーグ
・セリエA女子
・ブンデスリーガ女子
・女子親善試合
・カラバオ杯
・ラ・リーガ
・EFLチャンピオンシップ
・セリエA
・リーグ・アン
・ポルトガルリーグ1部
・ポルトガルリーグ2部(UDオリヴェイレンセ戦のみ)
・ベルギーリーグ
・コッパ・イタリア
・DFBポカール
・ベルギーカップ
         
野球 ・プロ野球11球団の主催試合(※広島の主催試合を除く)
F1 ・F1、F2、F3(フリー走行、予選、決勝)
・ポルシェスーパーカップ
その他 ・ボクシング
・総合格闘技
・女子テニス(WTA)
・日本女子プロゴルフ(JLPGA) ツアー
・PGA選手権
・U.S.OPEN(男女)
・NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)
・バスケットボール(FIBA)
・ダーツ
・REDBULL TV
・UNBEATEN
・関連番組 など

年間プランで契約したい方には、DAZN STANDARDがおすすめです。

\年間プランがお得!/

「DAZN」で
バスケアジアカップを見る

DAZN for docomo

DAZN for docomo」は、もともとドコモユーザーを対象とした割引プランでしたが、現在ではdアカウントを作れば誰でも利用可能となっています。

DAZN for docomoの場合、利用料金はDAZNの標準価格と同じ月額4,200円です。

eximo・ahamo・ギガホのいずれかに登録していれば、dポイント20%還元で毎月764pt還元される特典があります。

なお、DAZN for docomoには、Leminoなどとセットで利用できるプランもあるため、特典やキャッシュバックを受けて、お得にDAZNを楽しみましょう!

\dアカウント作成で利用可!/

「DAZN for docomo」で
バスケアジアカップを見る

ABEMA de DAZN

ABEMAdeDAZNの料金表
出典:ABEMA de DAZN

ABEMAプレミアムに登録している学生限定で、DAZN STANDARDを月額1,600円(税込)で契約できる学割プランがあります。

ABEMA経由での申し込みと学生認証が必要ですが、通常料金よりも2,600円安く契約できるため、学生にとっては非常に魅力的です。

ABEMA de DAZN月額料金
  • 学生
  • 年間プラン(月々払い):1,600円
    年間プラン(一括払い):1,333円
  • 一般
  • 年間プラン(月々払い):3,200円
    年間プラン(一括払い):2,667円
    月額プラン:4,200円

学生の方ならABEMA経由の年間プラン(一括払い)が一番安いです。ぜひチェックしてみてください!

\学割を使って安く利用可!/

「ABEMA de DAZN」で
バスケアジアカップを見る

男子バスケアジアカップ2025日程・放送・配信

    地上波テレビ放送予定
  • DMM×DAZNホーダイ」ではバスケアジアカップ2025を全試合配信!

8月5日(火)

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月5日(火)
17:00
【グループD】
ニュージーランド vs イラク
DMM×DAZNホーダイ
8月5日(火)
20:00
【グループC】
ヨルダン vs インド
DMM×DAZNホーダイ

※開始日時はいずれも日本時間です

8月6日(水)※日本戦あり

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月6日(水)
0:00
【グループC】
中国 vs サウジアラビア
DMM×DAZNホーダイ
8月6日(水)
3:00
【グループD】
台湾 vs フィリピン
DMM×DAZNホーダイ
8月6日(水)
17:00
【グループA】
オーストラリア vs 韓国
DMM×DAZNホーダイ
8月6日(水)
20:10
【グループB】
日本 vs シリア
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイTver

【テレビ放送】
日本テレビ系列

※開始日時はいずれも日本時間です

8月7日(木)

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月7日(木)
0:00
【グループB】
グアム vs イラン
DMM×DAZNホーダイ
8月7日(木)
3:00
【グループA】
カタール vs レバノン
DMM×DAZNホーダイ
8月7日(木)
17:00
【グループC】
インド vs 中国
DMM×DAZNホーダイ
8月7日(木)
20:00
【グループD】
イラク vs 台湾
DMM×DAZNホーダイ

※開始日時はいずれも日本時間です

8月8日(金)※日本戦あり

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月8日(金)
0:00
【グループD】
フィリピン vs ニュージーランド
DMM×DAZNホーダイ
8月8日(金)
3:00
【グループC】
サウジアラビア vs ヨルダン
DMM×DAZNホーダイ
8月8日(金)
17:00
【グループA】
韓国 vs カタール
DMM×DAZNホーダイ
8月8日(金)
20:10
【グループB】
イラン vs 日本
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイABEMA
【テレビ放送】
テレビ朝日系列

※開始日時はいずれも日本時間です

8月9日(土)

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月9日(土)
0:00
【グループA】
レバノン vs オーストラリア
DMM×DAZNホーダイ
8月9日(土)
3:00
【グループB】
シリア vs グアム
DMM×DAZNホーダイ
8月9日(土)
17:00
【グループD】
イラク vs フィリピン
DMM×DAZNホーダイ
8月9日(土)
20:00
【グループC】
中国 vs ヨルダン
DMM×DAZNホーダイ

※開始日時はいずれも日本時間です

8月10日(日)※日本戦あり

日時(日本時間) 対戦カード 放送・配信
8月10日(日)
0:00
【グループC】
インド vs サウジアラビア
DMM×DAZNホーダイ
8月10日(日)
3:00
【グループD】
台湾 vs ニュージーランド
DMM×DAZNホーダイ
8月10日(日)
17:00
【グループA】
カタール vs オーストラリア
DMM×DAZNホーダイ
8月10日(日)
20:10
【グループB】
グアム vs 日本
【ネット配信】
DMM×DAZNホーダイABEMA
【テレビ放送】
テレビ朝日系列

※開始日時はいずれも日本時間です

※この記事の情報は2025年7月30日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

服部 /
ビギナーズ編集部 ライター

フリーWebライター。執筆本数は1,000本以上で、YouTube、ライブ配信、スポーツ、人材派遣、治療院、ゲーム、ショッピングなど多岐にわたる。一部上場BtoB企業のメディア執筆も担当。Webライティングに関する情報を、ブログやYouTubeでも発信中。

ビギナーズTOPページ