更新

日本版Netflixでジブリを見る方法!ネトフリ以外の動画配信サービスも徹底調査

本記事では、Netflixでジブリ映画を見る方法を徹底解説。通常Netflixではジブリ映画を視聴できませんが、VPNサービスを使うことで楽しめるようになります。DVDレンタルでもいいならTSUTAYA DISCASがおすすめです。
日本版Netflixでジブリを見る方法!ネトフリ以外の動画配信サービスも徹底調査

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

Netflixは2020年1月20日からジブリ映画を配信していますが、日本は配信対象外。日本のNetflixでジブリを視聴するには、VPNサービスを利用する必要があります。

今回は、日本のNetflixでジブリ映画を見る方法やおすすめVPNサービス、Netflix以外の動画配信サブスクで視聴できるか徹底調査しました。

※本ページの配信情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。

author61

【この記事を書いた人】
ビギナーズ編集部 ライターゆりかご
おすすめ記事:『君たちはどう生きるか』を徹底考察!


目次

【結論】Netflixでジブリを見るなら「VPN」が必要

日本のNetflixでジブリ映画を見るには、VPNサービスの利用が必要です。

  • VPNとは「Virtual Private Network(バーチャル・プライベート・ネットワーク)」の略。
  • VPNサービスを使うと、仮想的に作った専用のネットワーク上で情報のやり取りができます。

海外のNetflixサーバーにVPNサービスを通じて接続することで、日本にいながらジブリ映画を楽しめます。

この方法での動画視聴は違法ではなく、Netflixの規約でも許可されている合法の手順です。

イギリスや韓国などの海外版Netflixではジブリ映画を配信しているので、VPNでこちらの国のサーバーへ接続するのがおすすめですよ。

Netflixでジブリを見る方法

Netflixでジブリを見る方法は、以下の手順通りです。

  1. VPNサービスに登録する
  2. VPNアプリをインストールする
  3. ログインして海外サーバーに接続する
  4. Netflixを開いて「ジブリ」で検索する

どのVPNでも手順はほとんど同じですが、今回はMillenVPNを使って解説していきます。

ステップ1.VPNサービスに登録する

まずは、VPNサービスに登録しましょう。
VPNサービスの登録は、アカウント作成や決済方法など入力するだけで簡単です。

なお、多くのVPNサービスは無料体験を実施しており、期間内に解約すれば全額返金してくれます。Netflixでジブリを見たあとに解約すれば、リスクなしで利用できます。

たとえば、MillenVPNは30日間返金保証がついているので、気軽に試してみてくださいね。

ステップ2.VPNアプリをインストールする

VPNサービスに登録したら、次はアプリをインストールして海外サーバーに接続しましょう。

スマホの場合はApp StoreやGoogle Play、PCの場合はVPNサービス公式サイトからダウンロードできます。

ステップ3.ログインして海外サーバーに接続する

アプリのインストール後は、ログインしてVPNをONにしましょう。

海外サーバーに接続する方法は、画面上の「接続」ボタンをタップするだけ。接続先を選ぶことで、様々な国の海外サーバーに接続できます。

なお、Netflixのジブリを見る場合は、海外サーバーはイギリスや韓国、フランスなどから選べばOKです。

ステップ4.Netflixを開いて「ジブリ」で検索する

最後に、普段と同じようにNetflixを開いて「ジブリ」で検索しましょう。

VPNで海外サーバーに接続できていれば、様々なジブリ作品が表示されるはずです。

あとは、いつもどおり作品を選択すれば、Netflixでジブリを視聴できます。

Netflixでジブリを見れる!おすすめVPNサービス

海外のNetflixやHBO Maxでジブリ映画を視聴する際におすすめのVPNサービス3つの特徴を、比較しながら簡単に紹介します。

MillenVPN NordVPN ExpressVPN
月額料金(税込):1か月プラン 1,738円 2,240円~ $12.95(約2,000円)
月額料金(税込):1年プラン 594円 790円~ $6.67(約1,000円)
月額料金(税込):2年プラン 396円 540円~ $4.99(約750円)
日本語対応 ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★★★
返金保証期間 30日間 30日間 30日間

MillenVPN|使いやすく初心者向け

MillenVPN
情報
月額料金(税込) 1か月プラン:1,738円
1年プラン:594円
2年プラン:396円
日本語対応 ★★★★★
返金保証期間 30日間

MillenVPN(ミレンVPN)は、導入手順がシンプル・簡単で、初めてVPNサービスを利用する方にもおすすめのVPNサービスです。

国内サービスなので日本語対応も万全で、アプリの使いやすさもピカイチ。

MillenVPNはプライバシー保護されているため、匿名でネットが楽しめるなど安全性が高く、安心して利用できますよ。

通信速度が高速で安定しているのも高評価ポイント。72以上の場所に1,300台以上のVPNサーバーを設置しているので、通信経路が最適化され、通信速度が高速化しています。

30日間の返金保証もあるので、ジブリ映画を海外版Netflixで見たい方はぜひ試してみてくださいね。

MillenVPNの詳細を見る

NordVPN|スマートTV対応

NordVPN
情報
月額料金(税込) 1か月プラン:2,240円~
1年プラン:790円~
2年プラン:540円~
日本語対応 ★★★☆☆
返金保証期間 30日間

NordVPN(ノードVPN)は、スマートTVに対応しているVPNサービスです。

Fire TV StickやChromecastなどを使えば、ジブリ映画をテレビの大画面で視聴可能。通信速度も十分で、サクサク動いてくれます。

日本語対応が完璧ではなかったり、アプリが少々使いにくかったりと初心者には難しい部分もありますが、テレビの大画面でジブリ映画を見たいならNordVPNがイチオシです。

NordVPNの詳細をみる

ExpressVPN|安全性と高速通信が魅力

ExpressVPN|
情報
月額料金(税込) 1か月プラン:$12.95(約2,000円)
1年プラン:$6.67(約1,000円)
2年プラン:$4.99(約750円)
日本語対応 ★★★★★
返金保証期間 30日間

ExpressVPN(エクスプレスVPN) は、通信速度と安定性の評判が非常に高いVPNサービスです。

業界内でも最速の通信速度で、日本のインターネットを使っている感覚で利用可能。利用開始までの手順が簡単で、難しい設定は必要ありません。

サポート体制が整っているので、万が一不具合が起きた時も素早く対応してくれますよ。セキュリティ万全で安全性が高いのもポイント。

利用から30日以内に解約すれば返金されるので、実質無料でジブリ映画作品を視聴できますよ。

ExpressVPNの詳細をみる

無料VPNでNetflixのジブリ映画を視聴できない?

VPNには無料サービスもあり、利用することでNetflixのジブリ映画を視聴できます。ただ、無料VPNでNetflixのジブリ映画を見るにのはおすすめしません

というのも、無料VPNには悪意のあるサービスが存在し、接続すると個人情報を盗んだりデバイスがハッキングされたりする恐れがあるからです。

海外のNetflixで動画配信されているジブリ映画を視聴する際は、基本的に有料のVPNサービスを使いましょう。

Netflixでジブリを配信している国一覧

Netflixでは、フランスやドイツ、韓国、イタリア、トルコなど世界約190カ国以上でジブリを配信しています。

多くの国でジブリを視聴できるものの、日本と米国、カナダは現状Netflixの配信対象外です。

ただし、『火垂るの墓』のみ7月15日から日本でも視聴できるようになりました。

なお、中国、クリミア、北朝鮮、ロシア、シリアはNetflix自体利用できず、ジブリを視聴できない点に注意しましょう。

Netflixで視聴できるジブリ映画一覧【全24作品】

Netflixで視聴できるジブリ映画を調査しました。

作品名 配信状況 配信国 英語表記
風の谷のナウシカ 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
NAUSICAÄ OF THE VALLY OF THE WIND
天空の城ラピュタ 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
CASTLE IN THE SKY
となりのトトロ 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
My Neighbor TOTORO
火垂るの墓 約190カ国以上
中国などは対象外
Grave of the Fireflies
魔女の宅急便 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
KIKI’s DELIVERY SERVICE
おもひでぽろぽろ 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
Only Yesterday
紅の豚 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
Porco ROSSO
海がきこえる 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
Ocean Waves
平成狸合戦ぽんぽこ 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
Tales from Earthsea
On Your Mark ×
耳をすませば 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
Whisper of the Heart
もののけ姫 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
PRINCESS MONONOKE
ホーホケキョとなりの山田くん 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
My Neighbors the Yamadas
千と千尋の神隠し 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
SPIRITED AWAY
猫の恩返し 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
THE CAT Returns
ギブリーズepisode2 × GHIBLIES episode2
ハウルの動く城 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
HOWL’S MOVING CASTLE
ゲド戦記 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
TALES form EARTHSEA
崖の上のポニョ 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
PONYO
借りぐらしのアリエッティ 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
Arrietty
コクリコ坂から 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
FROM UP ON POPPY HILL
風立ちぬ 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
THE WIND RISES
かぐや姫の物語 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
THE TALE OF THE PRINCESS KAGUYA
思い出のマーニー 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
WHEN Marnie was THERE
レッドタートル ある島の物語 × The Red Turtle
アーヤと魔女 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
Earwing and the Witch
君たちはどう生きるか 約190カ国以上
日本や米国などは対象外
The Boy and the Heron

Netflixで視聴できるジブリ映画は全部で24作品。『千と千尋の神隠し』や『となりのトトロ』など、多くの人気ジブリ作品がNetflixで配信されています。

ただ、『レッドタートル ある島の物語』など一部作品は配信対象外なので、視聴したい場合はDVDをレンタルしましょう。

VPNでNetflixのジブリを見れないときの対処方法

VPNでNetflixのジブリを見れないときは、以下の対処方法を試してみてください。

  • 海外サーバーを変更する
  • 時間をおいて再接続する
  • ほかのVPNサービスを利用する

海外サーバーを変更する

VPNでNetflixのジブリを見れない場合は、一度別の海外サーバーに接続してみましょう。

Netflixでは特定の国でしかジブリ映画を配信しておらず、接続サーバーが対応していないと視聴できません。

また、Netflix側が規制している可能性もあるので、海外サーバーを変更することでNetflixのジブリを見れるようになるかもしれません。

時間をおいて再接続する

Netflixのジブリを見れないときの対処方法として、時間をおいて再接続する手もあります。

VPNは基本的にすぐ接続されますが、場合によっては切り替わりが遅いケースも。時間をおくことで接続が完了し、Netflixのジブリを視聴できるようになります。

時間をおいたあとは一度Netflixのアプリを終了して、再度開いてみてください。

ほかのVPNサービスを利用する

何をしてもNetflixのジブリを視聴できない場合は、ほかのVPNサービスを利用しましょう。

品質の低いVPNだとサーバーの切り替えがうまくいかず、海外版Netflixのジブリを視聴できない可能性があります。

また、利用しているVPNサービスがNetflixへの接続を規制しているケースも考えられます。たとえば、無料VPNのVPNネコは規制をかけられています。

MillenVPNNordVPNなど、本記事で紹介した高品質なVPNなら問題ないので、ぜひ活用してみてくださいね。

Netflix以外!ジブリを視聴できる動画配信サブスク徹底調査

Netflix以外でジブリを視聴できる動画配信サブスクがあるか調査してみました。


残念ながら、Amazonプライムビデオやディズニープラスなど、どの動画配信サブスクでもジブリ映画を視聴できません。

現状ジブリ映画を配信している動画サブスクは、Netflixのみです。

ジブリ映画を動画配信しない理由

ジブリ映画を動画サブスクで配信しない理由は明確にされていませんが、放映権が原因に絡んでいると考えられます。

ジブリの映画作品の放送権は、日本テレビが所持しています。『魔女の宅急便』以降の作品に対して、共同制作として出資したことで、日本テレビが放送権を獲得しているのです。

放映権を持っていない動画配信サブスクは、当然ジブリ映画を自由に配信できません。

そのため、動画配信サブスク側がジブリ映画の配信許可をもらう必要があるものの、日本テレビは許可を出していません。

ジブリ映画が動画配信される可能性は?

今のところ、ジブリ映画が動画配信サブスクで解禁される可能性は低いでしょう。

ですが、動画配信サービスの「hulu」を運営する日テレが子会社化したことで、いずれは配信サービスでの視聴ができるかもしれません。

すぐにジブリ映画を見たい場合は、以下の2つの方法がおすすめです。

  • ①VPNサービスを使って海外の動画配信サービスに接続する

  • ②DVDレンタルサブスクのTSUTAYA DISCASを利用する

VPNが面倒ならDVDレンタルでジブリを見よう

ジブリ映画作品_TSUTAYA DISCAS公式サイト

VPNサービスを使えば、海外版Netflixに接続してジブリ映画を楽しめます。

ただ、「VPNサービスの利用が怖い」「英語表記でよくわからない」といった理由でVPNサービスを使うのが面倒に感じる人もいるでしょう。

そのような場合は、DVDレンタルでジブリ映画を見るのをおすすめします。店舗に直接行くのもいいですが、定額DVDレンタルサブスクを利用すれば、自宅にいながらジブリ映画を借りられて便利です。

日本でジブリ映画を借りられるDVDレンタルサブスクは、TSUTAYA DISCASなどが挙げられます。

TSUTAYA DISCAS|30日間無料

TSUTAYATV-TSUTAYADISCAS画像
情報
月額料金(税込) 2,200円
配信作品数 35万本以上
配信ジャンル アニメ、ドラマ、映画など
無料トライアル 30日間

TSUTAYA DISCASとは、DVDなどのレンタルショップとして有名なTSUTAYAの、宅配DVDレンタルサービスです。

「定額レンタル8ダブル」プランは、月額2,200円(税込)で「新作・準新作」を含めて月間8枚までレンタルできます。

無料体験期間中は新作をレンタルできませんが、TSUTAYA DISCASでは、最新作『君たちはどう生きるか』以外のジブリ映画は「旧作・まだまだ話題作」扱い。

このため、TSUTAYA DISCASを初めて利用する方は無料期間内にジブリ映画のDVDを借りることができますよ。

\14日間無料!解約も簡単!/

TSUTAYA DISCASでジブリ映画を視聴する

TSUTAYA DISCASで見れるジブリ映画一覧

TSUTAYA DISCASで視聴できるジブリ映画一覧をまとめました。

懐かしの超名作から最近の話題作まで揃っているので、どれから見るか迷いますね。

  • 風の谷のナウシカ/1984年
  • 天空の城ラピュタ/1986年
  • となりのトトロ・火垂るの墓/1988年
  • 魔女の宅急便/1989年
  • おもひでぽろぽろ/1991年
  • 紅の豚/1992年
  • 海がきこえる/1993年
  • 平成狸合戦ぽんぽこ・On Your Mark/1994年
  • 耳をすませば/1995年
  • もののけ姫/1997年
  • ホーホケキョとなりの山田くん/1999年
  • 千と千尋の神隠し/2001年
  • 猫の恩返し・ギブリーズepisode2/2002年
  • ハウルの動く城/2004年
  • ゲド戦記/2006年
  • 崖の上のポニョ/2008年
  • 借りぐらしのアリエッティ/2010年
  • コクリコ坂から/2011年
  • 風立ちぬ/2013年
  • かぐや姫の物語/2013年
  • 思い出のマーニー/2014年
  • レッドタートル ある島の物語/2016年
  • アーヤと魔女/2021年
  • 君たちはどう生きるか

ちなみに『On Your Mark』は、DVD「ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016」内に収録されていますよ。

上記の他にも、ジブリ映画作品に関する風景や『かぐや姫の物語』の作品ができるまでの現場映像など、貴重な作品も借りられます。

筆者も利用していますが、ジブリ映画作品を存分に楽しむには、思い立った時にすぐに借りられるTSUTAYA DISCASが最適です。

もちろん、TSUTAYA DISCASにはジブリ映画以外もあるので(配信作品数35万本以上!)、お目当てのジブリ映画を見終えた後も、好みの作品を視聴できますよ。

\14日間無料!解約も簡単!/

TSUTAYA DISCASでジブリ映画を視聴する

Netflixでジブリを見るときのよくある質問

ここでは、Netflixでジブリを見るときのよくある質問をまとめています。

VPNを利用してNetflixでジブリを見るのは違法?規約違反?

VPNを利用してNetflixでジブリを見る行為に、違法性はありません。日本国内でVPNを利用するこも合法です。

また、Netflixの規約違反に該当する可能性も低く、アカウント停止などの重い処罰が下されることも少ないでしょう。

有料の高品質なVPNサービスを使えば、安心かつ安全にNetflixでジブリを楽しめます。

海外版Netflixのジブリは日本語音声で視聴できる?

海外版Netflixのジブリは、日本語音声で視聴できます。

Netflixでは字幕や音声の設定もできるので、各国の雰囲気でジブリ映画を楽しむのもいいでしょう。

海外版Netflixのジブリはテレビで視聴できる?

海外版Netflixのジブリは、VPNサービスを使えばテレビで視聴できます。

ただし、VPN接続でテレビ視聴する場合,Netflix側から海外とのアカウント共有に見えてしまい、視聴制限などの規制がかかる可能性があります。

そのため、テレビでもNetflixのジブリを視聴できるものの、あまりおすすめできません。

海外版Netflixのジブリを見れる国は?

Netflixのジブリを見れる国は、世界約190カ国以上です。

日本や米国、カナダはNetflixのジブリ配信対象外ですが、『火垂るの墓』は日本でも視聴できます。

また、中国、クリミア、北朝鮮、ロシア、シリアはジブリだけでなく、Netflix自体接続できません。

日本版Netflixでジブリを見る方法まとめ

今回は、日本のNetflixでジブリ映画を見る方法やおすすめVPNサービス、Netflix以外の動画配信サブスクで視聴できるか徹底調査しました。

日本のNetflixでジブリ映画を見るには、VPNサービスの利用が必要です。MillenVPNなどのVPNサービス登録後、アプリ経由で海外サーバーに接続するだけで、Netflixでジブリ映画を楽しめます。

なお、サービスの登録が面倒な場合はDVDレンタルサービスを使いましょう。TSUTAYA DISCASなら、ほぼ全てのジブリ映画をレンタル可能です。

ご自分に合った方法で、ジブリ映画作品を楽しんでくださいね!

ゆりかご /
ビギナーズ編集部 ライター

アニメ・漫画好きのフリーライター。 学生時代は軽音楽部に所属し、ドラムを中心にギターやベースを経験しました。 現在はインスタでファッション系インフルエンサーとして奮闘中。 色々なことに挑戦することが大好きです。

ビギナーズTOPページ