更新

【ゴルフ男子メジャー】松山英樹の試合を見る方法!PGAツアーとメジャー大会の日程も

松山英樹選手も参戦するマスターズ2025はU-NEXTで配信されます。U-NEXTではメジャー4大会やPGAツアーを配信しています。この記事では、メジャー大会やPGAツアーの日程や放送・配信予定、日本人選手について紹介します。
【ゴルフ男子メジャー】松山英樹の試合を見る方法!PGAツアーとメジャー大会の日程も

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

2025年、松山英樹選手が参戦するPGAツアーやメジャー4大会の試合はU-NEXTなどで視聴可能です。

この記事では、男子ゴルフPGAツアーの2025年の試合日程と放送・配信をおこなうサービスを紹介します。

また、PGAツアーに参加する注目の日本人選手についても解説しているためぜひ参考にしてください。

【結論】
松山英樹の試合が視聴できる
おすすめサブスク

▼マスターズ・トーナメント

日時 放送・配信予定
4月11日(金)
第1ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
TBS系列(地上波)
BS-TBS
4月12日(土)
第2ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
TBS系列(地上波)
BS-TBS
4月13日(日)
第3ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
TBS系列(地上波)
BS-TBS
4月14日(月)
最終ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
TBS系列(地上波)
BS-TBS

▼全米プロゴルフ選手権

日時 放送・配信予定
5月15日(木)
第1ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
5月16日(金)
第2ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
5月17日(土)
第3ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
5月18日(日)
最終ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT

▼全米オープン

日時 放送・配信予定
6月12日(木)
第1ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
6月13日(金)
第2ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
6月14日(土)
第3ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
6月15日(日)
最終ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT

▼全英オープン

日時 放送・配信予定
7月17日(木)
第1ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
7月18日(金)
第2ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
7月19日(土)
第3ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
7月20日(日)
最終ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT

日付・時刻ともに日本時間です。


pomehigu

服部徹
U-NEXTは海外男子ツアーやメジャー4大会を配信!さらに新規登録なら31日間無料で楽しめるのでお得です!


この記事では松山英樹選手の試合が見られる配信サービスをご紹介します。

マスターズ2025は「U-NEXT」で!

  • マスターズは「U-NEXT」で独占配信!
  • マルチチャンネルで独占生中継!
  • 前日のパー3コンテストも配信!
  • メジャー4大会は独占配信!

\マスターズが全部見れるのはU-NEXTだけ!/

\新規登録で31日間無料!/

U-NEXTで
マスターズ2025を見る

※この記事の情報は2025年4月8日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

マスターズを見るには?視聴方法を解説

「マスターズ・トーナメント」は各国ツアーの成績上位者などが招待される特別な舞台です。

2025年のマスターズは4月10日(木)から、U-NEXTと、TBS系列(地上波)、BS-TBSで中継予定です。

U-NEXTはスマホやタブレットでも視聴できるため、外出先から中継を楽しめます。さらに、追っかけ再生もできるので、気になるプレーを見返すことも可能。

U-NEXTでは海外メジャー4大会を独占配信します。人気の国内女子ゴルフも独占配信しており、ゴルフ好きなら登録必須のサービスです。

初回登録者は31日間の無料トライアルが利用できるので、気軽にお試ししてみましょう。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで
マスターズ2025を見る

マスターズの日程・放送予定

日程・放送予定
  • 大会日程:2025年4月10日(木)~4月14日(月)
  • 場所:アメリカジョージア州 オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ
  • 配信/放送:U-NEXT、TBS系列(地上波)、BS-TBS
  • U-NEXT見逃し配信期間:〜5月12日(月)23:59
    ※見逃し期間終了後、見放題作品へ切替えて配信を継続する予定

マスターズ2025はU-NEXT、TBS系列(地上波)、BS-TBSで中継予定です。なかでもU-NEXTでは5つのマルチチャンネルで試合が配信されます。

日本語実況・解説中継はもちろん、本番前の練習場を映したチャンネルや、風の読みと緻密なコース戦略が試される「アーメン・コーナー」に密着したチャンネルなど、勝敗の鍵を握る注目ポイントもしっかり見届けられます。

ライブ配信日程は以下の通りです。

配信日程
  • 前日(パー3コンテスト):4月10日(木)
  • 第1日:4月10日(木)~4月11日(金)
  • 第2日:4月11日(金)〜12日(土)
  • 第3日:4月12日(土)〜13日(日)
  • 最終日:4月13日(日)〜14日(月)

各日ライブ配信終了後、5月13日(火)23:59まで見逃し配信もおこなわれます。見放題配信のため、無料トライアル期間中の方も追加料金無しで楽しめます。

また、マルチチャンネルの配信内容は以下の通りです。

【CH1】
日本語実況付きメイン中継
国際映像中心のメインチャンネル
【CH2】
ドライビングレンジ(練習場)
マスターズの練習場を楽しめるチャンネル
【CH3】
フィーチャードグループ(注目組)
大会注目のグループに密着するチャンネル
【CH4】
アーメンコーナー(11番〜13番)
風が読みにくく難しい11〜13番ホールのチャンネル
【CH5】
15番・16番
大会の命運を分けるドラマが起こる15、16番ホールのチャンネル

CH1
(日本語実況付きメイン中継)
CH2
(練習場)
CH3
(注目組)
CH4
(アーメンコーナー)
CH5
(15番・16番)
第1日 4月11日(金) 4月10日(木) 4月10日(木) 〜11日(金) 4月10日(木)〜11日(金) 4月11日(金)
第2日 4月12日(土) 4月11日(金) 4月11日(金) 〜12日(土) 4月11日(金)〜12日(土) 4月12日(土)
第3日 4月13日(日) 4月13日(日) 4月12日(土)〜13日(日) 4月13日(日) 4月13日(日)
最終日 4月14日(月) 4月14日(月) 4月13日(日) 〜15日(月) 4月14日(月) 4月14日(月)

※各チャンネルの配信時間は変更となる場合があります。


\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで
マスターズ2025を見る

マスターズに出場する日本人選手

ここではマスターズ2025に出場する日本人選手を紹介します。

松山英樹

世界ランキング6位。1992年2月25日生まれの33歳です。

2013年にプロ転向し、PGAツアーで11勝、日本国内で8勝を挙げています。2021年にマスターズで優勝し、アジア勢初の優勝を成し遂げました。

2024年のパリ五輪では日本男子初の銅メダルを獲得。2025年1月の「ザ・セントリー」では、PGAツアー新記録となる通算35アンダーで優勝しました。

マスターズ2025でも活躍が期待されています。

久常涼

世界ランキング91位。3歳の頃ゴルフを始め、高校1年生で「全国高校選手権」を制覇。高校3年でプロに転向しました。

国内での実績を積み重ね、2022年11月「フォーティネット・オーストラリアPGA選手権」で2位タイに、2023年9月には「カズー・オープン・ド・フランス」で欧米ツアー初優勝。

日本人では初となる欧米ツアーの「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」も受賞するなど 、目覚ましい活躍を見せています。

金谷拓実

世界ランキング181位。5歳でゴルフを始め、高校在学時の2015年に「日本アマチュアゴルフ選手権競技」を制覇。

2018年に「アジア・パシフィックアマチュア選手権」で優勝、2019年には世界アマチュアゴルフランキング1位に輝きました。

プロに転向後、2023年には「BMW日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」で国内メジャー初優勝を飾りました。

2025年にはPGAツアー出場権を獲得し、活躍が期待されています。

星野陸也

世界ランキング188位。6歳でゴルフを始め、2016年にプロに転向。

2017年には「Novil Cup」で優勝し、2018年の「フジサンケイクラシック」でツアー初優勝を果たしました。

2021年の「アジアパシフィックダイヤモンドカップゴルフ」でツアー5勝目、2022年の「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」で6勝目を達成しました。

2024年には欧州ツアー初優勝。マスターズ2025も優勝を目指して挑みます。

大西魁斗

大西魁斗は、5歳からゴルフを始め、9歳で渡米しました。13歳で、数々のトップアスリートを輩出しているIMGアカデミーに入学。

2016年には「全米ジュニア」に出場し、2019年と2020年には「全米アマ」にも出場。

2021年にプロ転向し、日本ゴルフツアー機構(JGTO)のチャレンジツアーにおいて賞金ランク15位に入りました。

2024年には「UNCヘルス選手権」で優勝を果たし、米国ツアーへの出場権を獲得しました。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで
マスターズ2025を見る

松山英樹の出場試合を見るには

配信サービス 月額金額(税込) 配信内容
U-NEXT 月額2,189円(税込)
新規登録なら31日間無料
※太字は独占配信
男子メジャー4大会
JLPGAツアー(国内女子)
JLPGAステップ・アップ・ツアー(国内女子)
全米女子オープン(女子メジャー)
全英女子オープン(女子メジャー)
DP Worldツアー(欧州男子)
LETツアー(欧州女子)
PGAツアー(海外男子)
アジアンツアー
TGL(海外男子新リーグ)
DMM×DAZNホーダイ 月額3,480円(税込) PGAツアー(海外男子)
LIVゴルフ(海外男子新リーグ)
ゴルフネットワークプラス
(Amazonプライムビデオ)
月額2,250円(税込)
(Amazonプライム会員費月額600円+ゴルフネットワークプラス月額1,650円)
新規登録なら7日間無料
PGAツアー(海外男子)
JGTO(国内男子ツアー)
PGAツアーチャンピオンズ(シニア)
スカパー!
(ゴルフネットワーク)
月額2,909円(税込)
(基本料429円+チャンネル料金2,480円)
PGAツアー(海外男子)
JGTO(国内男子ツアー)
PGAツアーチャンピオンズ(シニア)
ゴルフネットワークプラス 月額1,650円(税込)
年額11,550円(税込)
PGAツアー(海外男子)
JGTO(国内男子ツアー)
PGAツアーチャンピオンズ(シニア)

※配信内容の詳細については、公式サイトもあわせて参考にしてください。

ここでは松山英樹選手が参戦する試合が視聴できる配信サイト紹介します。いくつかのサイトで視聴できるため、価格や特徴などを踏まえて自分に合ったものを選んでください。

U-NEXT

U-NEXT
出典:U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • PGAツアー、海外メジャー4大会を配信
  • タイガー&松山参戦の新リーグ「TGL」も独占配信
  • 月額2,189円(税込)
  • 新規登録なら31日間無料

U-NEXTでは、松山英樹選手が参戦するPGAツアー、海外メジャー4大会などを放送します。

PGAツアーは1つの大会を複数の視点や内容で楽しめる「マルチチャンネル配信」をおこないます。PGAツアーのマルチチャンネルや海外メジャー4大会はU-NEXT独占配信です。

さらに、バーチャルを使った室内ゴルフの新リーグ「TGL」も独占配信。タイガー・ウッズ選手などスター選手が集結し、仮想空間ならではの超ド級難易度のコースに挑みます!

その他人気の国内女子ツアー、DP Worldツアー(欧州男子)、全英女子オープン、全米女子オープンを独占配信予定です。

U-NEXTは、32万本以上の動画を視聴できるほか、電子書籍も取り扱っており、190以上の雑誌が読み放題となっている点が特徴です。そのため、男子ゴルフの試合はもちろん、それ以外のコンテンツを楽しみたい人にもおすすめです。

U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)となっていますが、初回登録者は31日間の無料トライアルが利用できます。また、600円分のポイントが付与され、コンテンツのレンタルなどに使用可能です。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで
松山英樹の試合を見る

DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイ
DMM×DAZNホーダイの特徴
  • PGAツアー(海外男子)、LIVゴルフ(海外男子新リーグ)を配信
  • 月額3,480円(税込)
  • DAZNスタンダードプランよりも約720円お得

DMM×DAZNホーダイではPGAツアー(海外男子)とLIVゴルフ(海外男子新リーグ)を配信しています。

LIVゴルフとは2021年に設立された新興のプロゴルフツアーです。PGAツアーとは異なるフォーマットで、54ホールのノーカットトーナメント、チーム競技要素を取り入れています。

また、DMM×DAZNホーダイではゴルフの他にも、国内・海外サッカー、F1、格闘技など様々なジャンルの競技の中継や関連コンテンツを配信中です。

特に野球は広島以外の11球団の試合を視聴できるので、プロ野球ファンの方にもおすすめのサービスです。

さらに、DMM×DAZNホーダイはDMMプレミアムの19万本以上のアニメや映画も見放題で、DAZN単体で契約するよりも約720円お得に利用できます。

\スポーツとアニメを見るなら!/

DMM×DAZNホーダイで
松山英樹の試合を見る

ゴルフネットワークプラス(Amazonプライムビデオ)

ゴルフネットワークプラス(Amazon)の特徴
  • PGAツアー(海外男子)を配信
  • 月額2,250円
  • 新規登録なら7日間無料

Amazonプライムビデオでは、PGAツアー(海外男子)を配信する「ゴルフネットワークプラス」を視聴できます。

以前は海外メジャー大会も配信されていましたが、2025年よりU-NEXTの独占配信となりました。

ゴルフネットワークプラスを視聴するには、Amazonプライム会員になる必要があります。そのため、すでにAmazonプライム会員であり、ゴルフが好きな人にとっては使い勝手がいいサービスだと言えるでしょう。

Amazonプライムは月額600円(税込)または年額5,900円(税込)です。この金額にゴルフネットワークプラスの月額料金1,650円(税込)が加えられます。

新規登録の場合、7日間の無料体験期間が用意されているため、気軽にお試しできます。

(※プライムビデオでは、2025/4/8~広告が入るようになりました。広告を非表示にするには、別途月額390円(税込)が必要です。)

\新規登録なら7日間の無料!/

Amazonプライムビデオで
松山英樹の試合を見る

こちらの記事では、ゴルフネットワークの料金や配信内容を詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてください。

スカパー!(ゴルフネットワーク)

スカパー画像
スカパー!(ゴルフネットワーク)の特徴
  • PGAツアー(海外男子)やJGTO(国内男子ツアー)を配信
  • 月額2,909円(基本料429円+チャンネル料金2,480円)
  • 加入月は無料(加入月の解約不可)

スカパー!では、ゴルフ専門チャンネルである「ゴルフネットワーク」を放送しています。

ゴルフネットワークでは、松山英樹選手が参戦するPGAツアー(海外男子)やJGTO(国内男子ツアー)が視聴できます。

また、レッスン動画やオリジナル番組などゴルフに関連する幅広いジャンルのコンテンツを取り扱っている点が特徴です。

また、スカパー!では「GAORA SPORTS」も視聴可能です。こちらは、阪神や日本ハムファイターズなどのプロ野球の試合、テニス、Vリーグ、モータースポーツなどを取り扱っています。

なお、Amazonプライムビデオで視聴できるゴルフネットワークプラスとゴルフネットワークは基本的に放送内容は同じです。

違いとしては、ゴルフネットワークプラスがインターネットを経由して視聴するのに対して、ゴルフネットワークは、CS放送契約を結んで視聴する点が挙げられます。ただし、権利の都合によりテレビでしか放送されない番組もあります。

\!解約も簡単!/

スカパー!で
松山英樹の試合を見る

ゴルフネットワークプラス

ゴルフネットワークプラスの特徴
  • PGAツアー(海外男子)を配信
  • レッスン・バラエティなどのゴルフ関連番組も配信
  • 月額1,650円(税込)、年額11,550円(税込)

ゴルフネットワークプラスは、ゴルフ専門チャンネルの「ゴルフネットワーク」をスマホやタブレット、パソコンで視聴できるサービスのことです。

PGAツアー(海外男子)、JGTO(国内男子ツアー)などが視聴できます。

その他PGAツアーハイライトやニュース・情報番組、レッスン・バラエティ番組など、視聴できるコンテンツは豊富です。

見逃し配信にも対応しているため、放送終了後も自分の好きなタイミングでゆっくりと視聴でき、1つの契約で最大5つの端末でログイン・視聴可能です。

また、スカパー!で「ゴルフネットワーク」を契約している場合は、MyスカパーIDと連携させることで、無料で月払コースを利用できます。

権利上の理由により、「ゴルフネットワーク」とは配信内容が一部異なる場合があります。

ゴルフネットワークで
松山英樹の試合を見る

男子ゴルフメジャー大会の日程

ここでは2025年の男子ゴルフメジャー大会の日程と放送予定を紹介します。試合を視聴したい人、放送予定を把握しておきたい人はぜひ参考にしてください。

なお、昨年までは地上波テレビなどでも一部中継されていましたが、2025年からはメジャー4大会はU-NEXTが独占配信することが決定しました。

マスターズ・トーナメント

大会日程
  • 2025年4月10日(木)~4月13日(日)

マスターズは毎年、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催されています。

ジョージア州オーガスタに位置し、松の木々と季節の花々が美しく調和した景観が特徴です。このコースは、マスターズのために特別に設計されました。

コースは18ホールで構成され、特に有名なのは「アーメンコーナー」と呼ばれる11番、12番、13番ホールです。周囲の地形により風が強く、方向や速度の予測が難しいことで知られています。

また、本コースに隣接する9ホールのパー3コースでは、トーナメント前日に和やかな雰囲気のパー3コンテストが開催されます。

日時 放送・配信予定
4月11日(金)
第1ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
TBS系列(地上波)
BS-TBS
4月12日(土)
第2ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
TBS系列(地上波)
BS-TBS
4月13日(日)
第3ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
TBS系列(地上波)
BS-TBS
4月14日(月)
最終ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
TBS系列(地上波)
BS-TBS

全米プロゴルフ選手権

大会日程
  • 2025年5月15日(木)~5月19日(月)

2025年の全米プロゴルフ選手権は、ノースカロライナ州のクエイルホロークラブで5月15日から18日にかけて開催されます。

このコースは2017年大会以来8年ぶりにホスト会場となり、アメリカ最高レベルのコースとして定評があります。

ピードモント地方の美しさと起伏に富んだ地形を活かしたレイアウトで、トッププレイヤーにとっても厳しくもフェアな挑戦となるでしょう。

終盤の16番から18番ホールは”グリーンマイル”の異名を持つ難関3ホールとして知られています。

日時 放送・配信予定
5月15日(木)
第1ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
5月16日(金)
第2ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
5月17日(土)
第3ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
5月18日(日)
最終ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT

全米オープン

大会日程
  • 2025年6月12日(木)~6月15日(日)

2025年の全米オープンは、6月12日から15日にかけて、ペンシルベニア州のオークモント・カントリークラブで開催されます。このコースは1903年に設立された歴史ある名門です。

オークモントは27ホールのコースです。210を超えるバンカー群と高速グリーンが特徴で、世界屈指の難コースとして知られています。

その中でも長さ100ヤード・幅40ヤードの巨大なバンカー内に、帯状のラフを持つ「チャーチピューズ(教会の椅子)」が2ホールの間に横たわります。

難易度の高いこのコースは、トッププレイヤーでさえ高い精密さと技術が要求されます。

日時 放送・配信予定
6月12日(木)
第1ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
6月13日(金)
第2ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
6月14日(土)
第3ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
6月15日(日)
最終ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT

全英オープン

大会日程
  • 2025年7月17日(木)~7月20日(日)

2025年の全英オープンは、7月17日から20日にかけて、北アイルランドのロイヤル・ポートラッシュ・ゴルフクラブで開催されます。

このコースは1888年に設立された歴史ある名門で、全英オープンの開催は1951年、2019年に続き3回目となりました。

ダンルース・リンクスと呼ばれるチャンピオンシップコースは、パー71、約7,344ヤードの18ホールで構成されています。

大西洋を見下ろす美しい景色の中、起伏のある砂丘地形、深いバンカー、予測不可能な沿岸の強風など、クラシックなリンクスの特徴を持っています。

日時 放送・配信予定
7月17日(木)
第1ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
7月18日(金)
第2ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
7月19日(土)
第3ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT
7月20日(日)
最終ラウンド
【ネット配信】
U-NEXT

PGAツアーの日程

PGAツアーとは、アメリカを中心におこなわれている男子ゴルフの世界最高峰のツアーです。世界各国からトッププロが集い1年を通してツアーをおこないます。

PGAツアーへの参加資格を得るには、Qスクールや世界ランキング、欧州ツアーでの成績など複数の厳しいルートがあり、世界最高レベルの選手が集う舞台となっています。

4月

日時 大会 放送・配信予定
4/4(金)~4/7(月) バレロテキサスオープン 【ネット配信】
U-NEXT スカパー! ゴルフネットワークプラス Amazonプライムビデオ(ゴルフネットワークプラス)
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
4/18(金)~4/21(月) RBCヘリテイジ 【ネット配信】
U-NEXT スカパー! ゴルフネットワークプラス Amazonプライムビデオ(ゴルフネットワークプラス)
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
4/18(金)~4/21(月) コラレスプンタカナチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT スカパー! ゴルフネットワークプラス Amazonプライムビデオ(ゴルフネットワークプラス)
4/25(金)~4/28(月) チューリッヒクラシック オブ ニューオーリンズ 【ネット配信】
U-NEXT スカパー! ゴルフネットワークプラス Amazonプライムビデオ(ゴルフネットワークプラス)
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)

5月

日時 大会 放送・配信予定
5/2(金)~5/5(月) ザ・CJカップ バイロン・ネルソン 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
5/9(金)~5/12(月) トゥルーイストチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
5/9(金)~5/12(月) マートルビーチクラシック 【ネット配信】
U-NEXT
5/23(金)~5/26(月) チャールズシュワブチャレンジ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)

6月

日時 大会 放送・配信予定
5/30(金)~6/2(月) ザ・メモリアルトーナメント presented by ワークデイ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
6/6(金)~6/9(月) RBCカナディアンオープン 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
6/20(金)~6/23(月) トラベラーズチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
6/27(金)~6/30(月) ロケットクラシック 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)

7月

日時 大会 放送・配信予定
7/3(木)~7/6(日) ジョンディアクラシック 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
7/11(金)~7/14(月) イスコチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
7/18(金)~7/21(月) バラクーダチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
7/25(金)~7/28(月) 3Mオープン 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)

8月

日時 大会 放送・配信予定
8/1(金)~8/4(月) ウィンダムチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
8/8(金)~8/11(月) フェデックスセントジュードチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
8/15(金)~8/18(月) BMWチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)
8/22(金)~8/25(月) ツアーチャンピオンシップ 【ネット配信】
U-NEXT
【テレビ放送】
BS10(3日目・最終日のみ)

TGLの日程【今季終了】

TGLは、プロゴルフの興奮と現代の技術革新が融合した新しいゴルフリーグです。

タイガー・ウッズ選手とローリー・マキロイ選手が発起人となり、松山英樹選手、シャウフェレ選手といった世界トップランカーが参戦することで話題を集めています。

TGLは室内ゴルフトーナメントであり、現実ではありえない難易度のコースにスター選手たちが挑みます。U-NEXTでは、このTGLを独占生配信しており、見逃し配信も利用できます。

日時 大会 放送・配信予定
3/25(火)〜3/26(水) ファイナル U-NEXT

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで
松山英樹の試合を見る

注目するべき出場日本人選手

2025年のPGAツアーには、以下の5名の日本人選手が出場します。ここでは、注目の集まる2名の日本人選手を紹介します。

PGAツアー出場選手
  • 松山英樹
  • 久常涼
  • 金谷拓実
  • 星野陸也
  • 大西魁斗

松山英樹

日本のエースともいえる松山英樹選手は、メジャー2勝目を狙います。

2021年のマスターズ優勝を皮切りに、その後も着実に実績を積み重ねてきました。2024年「パリ五輪」では日本男子勢初となるトップ3で銅メダルを手にするなど、日本人選手のトップを走り続けています。

2025年シーズンは、開幕戦のザ・セントリーで優勝を飾り、華々しいスタートを切りました。

現在世界ランキング6位と、トップ10に食い込む活躍を見せており、これからの大会でさらなる飛躍が期待されています。

久常涼

久常涼選手は、2025年シーズンでPGAツアー2年目を迎え、着実に実力を発揮している注目の若手選手です。

2025年シーズンに入ってからも、3月に開催されたバルスパー選手権で4位タイという好成績を収めました。

現在22歳の久常選手は、若手の台頭が目覚ましいPGAツアーにおいて今後の活躍がさらに期待されています。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで
男子ゴルフを観戦する

まとめ

今回は、男子ゴルフの2025年の放送予定や試合日程などについて解説しました。

松山英樹選手の試合は複数の配信サービスで視聴できますが、U-NEXTが特におすすめです。

U-NEXTはPGAツアーの全試合を配信しており、さらにメジャー4大会は独占配信です。

2025年のPGAツアーには松山英樹選手と久常涼選手をはじめ5名の日本人選手が参戦します。

日本人選手はもちろん、世界トップクラスのプロ選手の試合を視聴したい人は、ぜひ今回の内容を参考にしてください。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで
松山英樹の試合を見る

ビギナーズでは、スポーツ中継を無料で視聴できるサービスをまとめて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

※この記事の情報は2025年4月8日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

Kzy Shibata /
ビギナーズ編集部 ライター

岡山県出身 フリーライター兼サッカー監督です。 「人間万事塞翁が馬」をモットーとしています。

ビギナーズTOPページ