更新
ゴルフ中継をネットで無料視聴する方法!配信サービスも徹底比較

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
松山英樹選手、渋野日名子選手などが活躍する海外ゴルフツアー、石川遼選手などが活躍する国内ゴルフツアーなど、ゴルフの中継はネット配信やCS放送で視聴できます。
特に国内/海外女子ゴルフは人気沸騰中です。今季からLPGAツアー(海外女子)に新たに山下美夢有選手や竹田麗央選手が参戦。日本勢が史上最多となり注目が集まっています。
▼JLPGAツアー(国内女子)
日程 | 大会名 | 中継 |
---|---|---|
4月18日(金) ~4月20日(日) |
KKT杯バンテリンレディスオープン | 【ネット配信】 U-NEXT 【テレビ放送】 日本テレビ KKT 日テレジータス |
5月2日(金) ~5月4日(日) |
パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント | 【ネット配信】 U-NEXT |
※日付・時刻ともに日本時間です。
▼LPGAツアー(海外女子)
日程 | 大会名 | 中継 |
---|---|---|
4月17日(木) ~月20日(日) |
JMイーグルLA選手権 | WOWOWWOWOWオンデマンド |
4月24日(木) ~4月27日(日) |
シェブロン選手権 | WOWOWWOWOWオンデマンド |
5月1日(木) ~5月4日(日) |
ブラックデザート選手権 | WOWOWWOWOWオンデマンド |
※日付・時刻ともに日本時間です。

服部徹
DMM×DAZNホーダイは海外男子ツアーや新リーグ「LIVゴルフ」を配信!さらにDMMのコンテンツも見放題で楽しめるのでお得です!
この記事ではゴルフ中継が見られるネット配信サービスや、ゴルフ中継を無料で見る方法をご紹介します。
PGAツアーを見るなら
「DMM×DAZNホーダイ」で!
- DAZN月額プランよりも720円お得!
- 野球、サッカー、バスケなども見れる!
PGAツアーは
DMM×DAZNホーダイで!

\毎月720円お得!/
※この記事の情報は2025年4月17日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
目次
ゴルフ中継・配信を無料で見るには
サービス名 | 無料の視聴方法 | 配信 | 月額料金(税込) |
---|---|---|---|
U-NEXT | 新規登録なら31日間無料 | ※太字は独占配信 マスターズ(男子メジャー) 全米プロ(男子メジャー) 全米オープン(男子メジャー) 全英オープン(男子メジャー) JLPGAツアー(国内女子) JLPGAステップ・アップ・ツアー(国内女子) 全米女子オープン(女子メジャー) 全英女子オープン(女子メジャー) DP Worldツアー(欧州男子) LETツアー(欧州女子) PGAツアー(海外男子) アジアンツアー TGL(海外男子新リーグ) |
月額2,189円(税込) |
WOWOW WOWOWオンデマンド |
大会初日を無料配信することがある | LPGAツアー(海外女子) |
月額2,530円(税込) |
ゴルフネットワークプラス (Amazonプライムビデオ) |
新規登録なら7日間無料 | PGAツアー(海外男子) JGTO(国内男子ツアー) PGAツアーチャンピオンズ(シニア) |
月額2,250円(税込) (Amazonプライム会員費月額600円+ゴルフネットワークプラス月額1,650円) |
地上波/BS | – | PGAツアー(海外男子) JGTO(国内男子ツアー) JLPGAツアー(国内女子)など |
– |
※配信内容の詳細については、公式サイトもあわせて参考にしてください。
ゴルフ中継を無料で見るには、U-NEXTやゴルフネットワークプラス(Amazonプライムビデオ)の無料期間を利用する、地上波やBS放送で見るなどの方法があります。
いま大人気の国内女子ゴルフ(JLPGAツアー)を無料視聴したいならU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTでは国内女子ゴルフをはじめ海外メジャー4大会、DP Worldツアー(欧州男子)などを独占配信しています。
さらに、バーチャルを使った室内ゴルフの新リーグ「TGL」も独占配信!タイガー・ウッズ選手や松山英樹選手などスター選手が集結し、仮想空間ならではの超ド級難易度のコースに挑みます!
U-NEXTでは新規登録の特典として31日間の無料トライアル期間を設けており、実質無料で利用可能です。無料期間中も女子ゴルフ中継が見放題で楽しめます。
\31日間無料!解約も簡単!/
【女子メジャー初戦】シェブロン・チャンピオンシップの視聴方法
シェブロン・チャンピオンシップは、WOWOWで視聴できます。
WOWOWは日本人選手専用カメラ配信もおこなっており、注目の日本人選手に密着します。
テレビでの視聴の他、WOWOWオンデマンドを利用すればスマホやタブレット、パソコンでも視聴可能です。
- 大会日程:2025年4月25日(金)~4月28日(月)
- 場所:アメリカテキサス州 ザ・クラブアットカールストン・ウッズ
- 配信/放送:WOWOW/WOWOWオンデマンド
\WOWOWで熱く応援!/
シェブロン・チャンピオンシップの配信内容
ライブ配信日程は以下の通りです。
- 第1日<前半>:4月25日(金)午前0:00
- 第1日<後半>:4月25日(金)午前7:00
- 第2日<前半>:4月26日(土)午前0:00
- 第2日<後半>:4月26日(土)午前7:00
- 第3日:4月27日(日)午前3:00
- 最終日:4月28日(月)午前3:00
日本人の参加選手
シェブロン・チャンピオンシップには日本人選手13人が参戦します。
昨シーズンは笹生優花選手が全米女子オープン、古江彩佳選手がアムンディ・エビアン・チャンピオンシップを制覇するなど、日本人選手が大活躍しました。
今大会でも日本勢のメジャー制覇への期待が高まります。
- 古江彩佳
- 山下美夢有
- 竹田麗央
- 笹生優花
- 岩井明愛
- 西郷真央
- 畑岡奈紗
- 岩井千怜
- 渋野日向子
- 勝みなみ
- 西村優菜
- 吉田優利
- 馬場咲希
\WOWOWで熱く応援!/
ツアー別ゴルフ中継おすすめ視聴方法
ここでは以下の各ツアーのおすすめ視聴方法を紹介します。
JLPGAツアー【国内女子ツアー】視聴方法
JLPGAツアー(国内女子ツアー)は、2025年から2029年まで5年間、U-NEXTで独占配信されます。
U-NEXTでは、2025年のJLPGAツアー全37大会中35大会を配信予定です。
予選ラウンドから最終日まで見放題で楽しめます。さらに、全日程の見逃し配信も視聴可能です。
LPGAツアー【海外女子ツアー】視聴方法
LPGAツアー(海外女子ツアー)は、WOWOWで視聴できます。
WOWOWでは海外女子メジャー3大会を含む29大会を放送・配信。日本人選手専用カメラ配信もおこなっており、注目選手の活躍を存分に楽しめる点が魅力です。
PGAツアー【海外男子ツアー】視聴方法
PGAツアー(海外男子ツアー)を見るならU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTでは日本語実況・解説中継はもちろん、特定ホールに注⽬したチャンネルなど、最大5つのマルチチャンネルで配信します。
2025年度の大会を予選から決勝まで生配信し、見逃し配信も視聴可能です。
男子メジャー大会視聴方法
男子メジャー大会は、U-NEXTで視聴できます。
U-NEXTでは「マスターズ・トーナメント」「全米オープン」「全英オープン」「全米プロゴルフ選手権」の4大会をすべて独占配信します。
単一プラットフォームによる4大会の配信はU-NEXTが史上初です。マルチチャンネルでホール別の映像も同時配信されます。
女子メジャー大会視聴方法
女子メジャー大会は大会ごとに視聴できるサービスが異なります。
シェブロン選手権、KPMG全米女子プロゴルフ選手権WOWOWで視聴できます。
全米女子オープン、全英女子オープンはU-NEXTで独占配信予定です。
エビアン選手権は、現時点では具体的な配信予定は不明です。しかし、2024年の実績からWOWOWでの配信が予想されます。
ゴルフ中継をネットで視聴できるサービス一覧
配信サービス | 月額金額(税込) | 配信内容 |
---|---|---|
DMM×DAZNホーダイ | 月額3,480円(税込) | PGAツアー(海外男子) LIVゴルフ(海外男子新リーグ) |
U-NEXT | 月額2,189円(税込) 31日間無料 |
マスターズ(男子メジャー) 全米プロ(男子メジャー) 全米オープン(男子メジャー) 全英オープン(男子メジャー) JLPGAツアー(国内女子) JLPGAステップ・アップ・ツアー(国内女子) 全米女子オープン(女子メジャー) 全英女子オープン(女子メジャー) LETツアー(欧州女子) PGAツアー(海外男子) DP Worldツアー(欧州男子) アジアンツアー TGL(海外男子新リーグ) |
WOWOW/WOWOWオンデマンド | 月額2,530円(税込) | LPGAツアー(海外女子) |
ゴルフネットワークプラス (Amazonプライムビデオ) |
月額2,250円(税込) (Amazonプライム会員費月額600円+ゴルフネットワークプラス月額1,650円) 7日間無料 |
PGAツアー(海外男子) JGTO(国内男子ツアー) PGAツアーチャンピオンズ(シニア) |
スカパー! (ゴルフネットワーク) |
月額2,909円(税込) (基本料429円+チャンネル料金2,480円) |
PGAツアー(海外男子) JGTO(国内男子ツアー) PGAツアーチャンピオンズ(シニア) |
Hulu | 月額1,026円(税込) | 「ゴルフサバイバル」などのゴルフ関連番組 |
ゴルフネットワークプラス | 月額1,650円(税込) 年額11,550円(税込) |
PGAツアー(海外男子) JGTO(国内男子ツアー) PGAツアーチャンピオンズ(シニア) |
ALBA TV | 無料 | レッスン番組などオリジナルのゴルフ動画 |
※配信内容の詳細については、公式サイトもあわせて参考にしてください。
国内女子ゴルフはU-NEXTで、独占配信が決定しました。さらに、海外メジャー4大会も独占配信!U-NEXTは新規登録31日間無料なので、気軽に利用できてお得です。
海外で活躍する女子選手を見たい方は、LPGAツアー(海外女子)を中継するWOWOW/WOWOWオンデマンドがおすすめです。
LPGAツアー(海外女子)には山下美夢有選手や竹田麗央選手などの参戦が決定しています。WOWOWでは日本人選手専用カメラでの配信があるので、プレーを見逃したくない方にとってはありがたいです。
各配信サービスによって中継される試合や番組内容が異なるため、自分が見たいツアーによって使い分けましょう。
\31日間無料!解約も簡単!/
ビギナーズでは、国内海外女子ゴルフツアーの配信日程や視聴方法も紹介しているので、よければご覧ください。
DMM×DAZNホーダイ

- PGAツアー(海外男子)、LIVゴルフ(海外男子新リーグ)を配信
- 月額3,480円(税込)
- DAZNスタンダードプランよりも約720円お得
DMM×DAZNホーダイではPGAツアー(海外男子)とLIVゴルフ(海外男子新リーグ)を配信しています。
LIVゴルフとは2021年に設立された新興のプロゴルフツアーです。PGAツアーとは異なるフォーマットで、54ホールのノーカットトーナメント、チーム競技要素を取り入れています。
また、DMM×DAZNホーダイではゴルフの他にも、国内・海外サッカー、F1、格闘技など様々なジャンルの競技の中継や関連コンテンツを配信中です。
特に野球は広島以外の11球団の試合を視聴できるので、プロ野球ファンの方にもおすすめのサービスです。
さらに、DMM×DAZNホーダイはDMMプレミアムの19万本以上のアニメや映画も見放題で、DAZN単体で契約するよりも約720円お得に利用できます。
現在DAZNに加入している場合でも、DMM×DAZNホーダイへ移行できます。
DMM×DAZNホーダイへの移行
DMM×DAZNホーダイへ移行可能な支払い方法・クレジット/デビットカード
・PayPal
・各種ギフトコード(年間視聴パス、DAZNプリペイドカード、DAZNチケット
・キャリア決済
・アプリ内課金
・DAZN for docomo
\スポーツとアニメを見るなら!/
U-NEXT【無料トライアルあり】

- 海外メジャー4大会、JLPGツアー(国内女子)を独占配信
- タイガー&松山参戦の新リーグ「TGL」も独占配信
- 月額2,189円(税込)
- 新規登録なら31日間無料
U-NEXTでは、今季から5年にわたって人気のJLPGツアー(国内女子ツアー)の独占配信が決定しました。
さらに、海外メジャー4大会、DP Worldツアー(欧州男子)、全英女子オープン、全米女子オープンも独占配信されます。
また、タイガー・ウッズ選手や松山英樹選手が参戦する「TGL」も独占配信中です。「TGL」はバーチャルを使った室内ゴルフの新リーグで、現実ではありえない難易度のコースにスター選手たちが挑みます。
31日間の無料トライアル期間設けられているため、まずはお試し感覚で利用してもいいでしょう。
映画やアニメ、ドラマなど32万本以上も配信中なので、ゴルフ以外のエンタメもたっぷり楽しめます。
\31日間無料!解約も簡単!/
こちらの記事ではU-NEXTでライブ配信されるスポーツ一覧を紹介しているので、あわせてご覧ください。
WOWOW/WOWOWオンデマンド

- LPGAツアーを配信
- 日本人選手専用のカメラあり
- 月額2,530円(税込)
- WOWOWオンデマンドならスマホで視聴できる
WOWOWでは、古江彩佳選手や笹生優花選手、勝みなみ選手といった日本人選手が参戦する海外女子ツアーのLPGAツアーをライブ配信予定です。
今季からLPGAツアー新たに山下美夢有選手や竹田麗央選手などが参戦し、日本勢が史上最多となり注目が集まっています。
WOWOWのゴルフ中継では、日本人選手専用のカメラで、注目選手を応援できるサービスがあります。日本人選手の活躍を存分に楽しめる点が魅力です。
また、ツアー初日や選手のインタビューを無料配信することもあります。
「WOWOWオンデマンド」を利用すれば、スマホやタブレット端末、パソコンなどでも視聴できるようになります。テレビの大画面でも外出先でもゴルフ中継のライブ配信を楽しめるでしょう。
\WOWOWで熱く応援!/
ゴルフネットワークプラス(Amazonプライムビデオ)

- PGAツアー(海外男子)を配信
- 月額2,250円
- 新規登録なら7日間無料
Amazonプライムビデオでは、国内外のゴルフツアーの視聴が楽しめる「ゴルフネットワークプラス」の視聴が可能です。
「ゴルフネットワークプラス」ではPGAツアー(海外男子)が配信がされています。以前は海外メジャー大会も配信されていましたが、2025年よりU-NEXTの独占配信となりました。
ゴルフネットワークプラスは新規登録なら7日間無料で利用可能です。また、視聴するにはAmazonプライム会員の登録も必要です。
※権利上の理由により、「ゴルフネットワーク」とは配信内容が一部異なる場合があります。
(※プライムビデオでは、2025/4/8~広告が入るようになりました。広告を非表示にするには、別途料金(月額390円)が必要です。)
\30日間無料!解約も簡単!/
スカパー!(ゴルフネットワーク)

- PGAツアー(海外男子)やJGTO(国内男子ツアー)を配信
- 月額2,909円(基本料429円+チャンネル料金2,480円)
- 加入月は無料(加入月の解約不可)
スカパー!では、ゴルフ専門チャンネルである「ゴルフネットワーク」を放送しています。
ゴルフネットワークでは、PGAツアー(海外男子)やJGTO(国内男子ツアー)が視聴できます。
また、レッスン動画やオリジナル番組などゴルフに関連する幅広いジャンルのコンテンツを取り扱っている点が特徴です。
スカパー!は見たいチャンネルを選んで契約でき、ゴルフネットワークは月額2,909円(税込)で利用できます。
また、スカパー!では「GAORA SPORTS」も視聴可能です。こちらは、阪神や日本ハムファイターズなどのプロ野球の試合、テニス、Vリーグ、モータースポーツなどを取り扱っています。
比較的リーズナブルな価格で利用できるため、ゴルフ中継はもちろん様々なスポーツを視聴したい人におすすめです。
\!解約も簡単!/
Hulu

- 「ゴルフサバイバル」「ゴルフの翼」などを配信中
- 月額1,026円(税込)
Huluでは、ゴルフ関連番組を配信中です。
若手女子プロゴルファーが優勝賞金をかけて戦う「ゴルフサバイバル」や、腕自慢のアマチュアゴルファーに挑む「武井壮のゴルフ コロッセオ」、アスリートがゴルフのラウンドを楽しみながら語り合う「ゴルフの翼」を配信しています。
Huluは、映画やドラマ、アニメ、バラエティなど、幅広いコンテンツを配信しており、ゴルフ以外のコンテンツも視聴可能です。
\マルチアングルでライブ配信!/
ゴルフネットワークプラス

- PGAツアー(海外男子)を配信
- レッスン・バラエティなどのゴルフ関連番組も配信
- 月額1,650円(税込)、年額11,550円(税込)
ゴルフネットワークプラスは、ゴルフ専門チャンネルである「ゴルフネットワーク」をスマートフォンやタブレット、パソコンで視聴できるサービスのことです。
PGAツアー(海外男子)、JGTO(国内男子ツアー)などが視聴できます。
その他PGAツアーハイライトやdebut!、ゴルファーズ倶楽部といったニュース・情報番組や、レッスン・バラエティ番組も取り扱うなど、コンテンツの種類は非常に豊富です。
見逃し配信にも対応しているため、放送終了後も自分の好きなタイミングでゆっくりと視聴でき、1つの契約で最大5つの端末でログイン・視聴可能です。
また、スカパー!で「CS放送 ゴルフネットワーク」を契約している場合は、MyスカパーIDと連携させることで、無料で月払コースを利用できます。
※権利上の理由により、「ゴルフネットワーク」とは配信内容が一部異なる場合があります。
ALBA TV

- レッスン番組などオリジナルのゴルフ動画を配信
- 無料で利用できる
ALBA TVは、ゴルフ専門の動画配信サービスです。
トッププロやティーチングプロなどのレッスン動画やゴルフを題材にしたバラエティ動画、プロに密着した動画、トーナメント中継など様々な角度からゴルフを楽しめるコンテンツが満載です。
スイング理論や練習法、ビギナー向けの動画、ラウンドレッスンなど、ゴルフを実際にプレーする人の技術アップにも役立つ動画も多数取り扱っています。
視聴可能な動画は7,000以上ともされており、随時新しい動画も追加されています。
無料で視聴できるため、ゴルフファンにとっては非常に魅力的なサービスといえるでしょう。
ゴルフ中継の見逃し配信はある?
各配信サービスではゴルフ中継の見逃し配信を視聴できます。
U-NEXTやゴルフネットワークプラスなどは、メジャー大会や海外ツアー、国内ツアーのライブ中継を見逃し配信中です。どちらも追加料金不要で、見放題で楽しめます。
WOWOW/WOWOWオンデマンド ではPPVチケットを販売しており、LPGAツアー2025の最終予選会の視聴が可能です。
全日程または日程ごとにチケットを購入でき、注目選手の最終ラウンドのハイライトもPPVチケットで視聴できます。また、1分ほどのミニインタビューやハイライトなどは無料で公開されています。
PPVチケットの購入後1年ほど視聴できるので、自分の好きなタイミングで楽しめます。
\31日間無料!解約も簡単!/
まとめ
今回は、ゴルフ中継の配信をおこなうサービスについて解説しました。サービスによって視聴できる大会に違いがあるため、自分にあったサービスを選ぶことが大切です。
国内女子ツアーを見たい方は、新規登録31日間の無料トライアルがあるU-NEXTがおすすめです。
日本人トッププロも参加して話題沸騰中のアメリカ女子ツアー(LPGAツアー)を見たい方は、WOWOW/WOWOWオンデマンド を利用しましょう。
\31日間無料!解約も簡単!/
※この記事の情報は2025年4月17日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

Kzy Shibata /
ビギナーズ編集部 ライター
岡山県出身 フリーライター兼サッカー監督です。 「人間万事塞翁が馬」をモットーとしています。