SHOPPING
更新
マイプロテインのセール情報!最大割引率や安く買うおすすめの買い方を紹介

有名なプロテイン・サプリメントブランドの「マイプロテイン」。高品質で安い商品がたくさんあるので、世界的に人気が高いです。
さらに、セールを活用すればマイプロテインの商品をさらに安く買うことができます。今回は、マイプロテインが開催するセール情報を紹介します。商品の価格が半額以下になるセールもあるので、お得に買い物したい人は参考にしてください。
【2022年3月】マイプロテインのセール・イベント情報

ここでは、最新のマイプロテインセールやキャンペーンなどのイベント情報をご紹介します。
【4/20まで】新生活応援キャンペーン
マイプロテインでは、「新生活応援キャンペーン」と題して健康をサポートする5点セットがお得になります。
セット内容は、プロテイン・朝食・ビタミン・プロテインバーをそれぞれお好みのフレーバーから選べて、シェイカーがついた5点です。通常17,850円相当が8,500円になり、送料も無料です。
- 割引コード:KENKOU
- キャンペーン期間:2022年3月15日~4月20日
「新年度に快調なスタートを切りたい」
— マイプロテイン [公式] (@MyproteinJP) March 15, 2022
そんなあなたへ、毎日の健康をサポートする選べる5点セットが期間限定で新登場🙌!
特別割引コード「KENKOU」利用で、通常17,850円相当が8,500円(送料無料)!
詳細👇https://t.co/Oywf3CMMBN
—⠀
#マイプロテイン#プロテイン #筋トレ pic.twitter.com/VuwAUtrFa2
【3/28まで】楽天お買い物マラソン連動セール
マイプロテインは楽天市場に出店しており、楽天市場のイベントと連動したセールやキャンペーンを実施しています。
楽天市場ではほぼ毎月お買い物マラソンを開催しており、次回は2022年3月20日(日)20:00から3月28日(月)01:59です。
春の新商品が最大45%になったり、ポイント最大20倍還元とお得な期間です。このとき、買い回りキャンペーンには必ずエントリーしてくださいね。
また、5000円以上し、到着後レビュー投稿で次回の買い物時に使用できる500円OFFクーポンももらえます。楽天ユーザーはぜひこの機会にお得に購入してみてください。
【最新】マイプロテインのセール情報|最大50%OFF!

マイプロテインが開催しているお得なセール情報を紹介します。マイプロテインのアイテムを最大75%OFFで買えるセールもあるので、お得に買い物したい人は要チェックです。
※紹介しているキャンペーン情報は2022年3月時点のものです。キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります。
平日限定「ハッピーウィークデー30%OFF」
“平日限定ハッピーウィークデー30%OFF”とは、月~金の平日限定で定番から新商品まで幅広い商品を30%OFFで購入できるセールです。
割引コードは“ALL30”です。しかし、他の割引コードとは併用できないので注意しましょう。
出典:マイプロテイン
平日限定「ハッピーウィークデー50%OFF」
“平日限定ハッピーウィークデー50%OFF”とは、月~金の平日限定でビタミンやミネラルサプリメントなどを50%OFFで購入できるセールです。
毎日摂る錠剤を安く手に入れたいなら、このセールを活用しましょう。しかし、他の割引コードとは併用できないので注意しましょう。
出典:マイプロテイン
初回限定特別割引40%OFF
“初回限定特別割引40%OFF”とは、初めてマイプロテインで購入する人を対象にしたお得なセールです。
マイプロテインに新規登録し、割引コード“NEW40”を使うと対象の商品が40%OFFで買えます。さらに2,500円以上の購入でシェイカーがついてきます。
8,500円以上購入すると、送料は無料になります。
出典:マイプロテイン
初回限定!お試しセット
“初回限定!お試しセット”とは、「Impact ホエイプロテイン 1kg(40食分)」を初回限定価格で買えるお得なセールです。通常価格3,990円のところ1,490円で購入できます。
もちろん送料無料で全額返金保証つきです。ミニシェイカーもついてきます。割引コードは“1490”です。しかし、1世帯1袋1回限りなので注意しましょう。
出典:マイプロテイン
LINE登録で2,000円OFFクーポンゲット
“LINE登録で2,000円OFFクーポンゲット”とは、マイプロテインの公式LINEを登録するだけで、2,000円OFFクーポンがもらえるキャンペーンです。
公式LINEからはお得なセール内容やLINE限定コードなどが配信されます。お得に買い物したい人は、今すぐ友達登録しましょう。
出典:マイプロテイン「LINE登録で2,000円OFFクーポン」
お友達紹介でクレジットゲット
“お友達紹介でクレジットゲット”とは、マイプロテインをお友達に紹介するとお得なクレジットがもらえるキャンペーンです。
マイプロテインを紹介した人は1,500円のクレジットをもらえて、紹介された人は2回目以降の購入時に使える1,500円分のクーポンをもらえます。
スポーツウェア20%OFF
“スポーツウェア20%OFF”とは、定番から人気アイテムまで対象のスポーツウェアを20%OFFで買えるお得なセールです。割引コードはありません。アイテムをカートに入れるだけでセールが適用されます。
出典:マイプロテイン
売れ切れ次第終了!ワケありセール
“売れ切れ次第終了!ワケありセール”とは、賞味期限間近の商品や在庫過多の商品を通常よりも安く買えるセールです。割引コードは不要です。
商品をカートに追加するだけでセールが適用されます。20~50%OFFで買える商品もありますが、最大75%OFFで買える商品もありますよ。
次回はいつ?マイプロテインのセールスケジュール
マイプロテインが開催するセールのスケジュールを紹介します。特に割引率が高い“マイプロテイン誕生記念セール”は要チェックです。
ゾロ目セールは毎月1~2回開催される
“ゾロ目セール”とは、ゾロ目の日に開催されるお得なセールです。毎月1~2回開催されます。具体的な開催日は以下の通りです。
- 1月1日
- 2月2日
- 3月3日
- 4月4日
- 5月5日
- 6月6日
- 7月7日
- 8月8日
- 9月9日
- 10月10日
- 11月11日
- 12月12日
“1月11日”と“2月22日”はミニゾロ目セールという名前でセールが開催されます。
/
— マイプロテイン [公式] (@MyproteinJP) January 8, 2022
2022年初!ミニゾロ目🎲セールのお知らせ
\⠀
1月10日21時から開催予定のゾロ目セールは、な、なんと👀!衝撃の最大55%オフと超お得💥💥
売り切れ次第終了だからいまからほしいアイテムをチェックしておこう📝👇https://t.co/xBjRfypd9I
—⠀#マイプロテイン #myprotein #プロテイン #筋トレ pic.twitter.com/jCaV5uQBlf
イベントセールはほぼ毎月開催される
“イベントセール”とは、祝祭日やハロウィンなど、さまざまなイベントごとに開催されるセールです。40%OFF以上で商品を買えるのが特徴です。
主に以下のようなセールが開催されます。
- ハロウィンセール(10月31日)
- ブラックフライデーセール(11月)
- サイバーマンデーセール(11月)
- クリスマスセール(12月23日~12月25日)
- 年末セール(12月27日〜12月31日)
特に割引率が高い“ブラックフライデーセール”と“サイバーマンデーセール”は狙い目です。
マイプロテイン誕生記念セールは毎年1回開催される
毎年5月28日は、“マイプロテイン誕生日記念セール”が開催されます。最大70%OFFの商品が登場するほどのビッグセールです。
高くて手が届かなかった商品はこのセールで購入しましょう。
給料日セールは毎月1回開催される
マイプロテインでは、月末の25日頃に“給料日セール”が開催されることもあります。
しかし、不定期開催なので注意しましょう。大人気の“クリアホエイ”や“Impact EAA”などが安く買えます。
マイプロテインを安く購入する方法

マイプロテインを安く購入する方法を説明します。特に“期間限定セール”と“ワケありセール”は割引率が高いので積極的に活用しましょう。
期間限定セールを活用する
マイプロテインは、定期的に“期間限定セール”を開催します。お得度は開催されるセールによって変わります。しかし、どれもお得なので開催されていたらチェックしてみてください。狙い目の期間限定セールは以下3つです。
ゴールデンウィークセールを狙う
ゴールデンウィークセールとは、4月末から5月上旬にかけて開催されるお得なセールです。非常にお得なことから“超・特大セール”と呼ばれています。
過去に開催されたゴールデンウィークセールでは、対象商品が最大88%OFFになりました。ゴールデンウィークセール限定の商品も登場することがあるため、見逃せないセールです。
ブラックフライデーセールを狙う
“ブラックフライデーセール”とは、12月前に開催されるお得なセールです。2020年は11月22日~30日まで開催されました。
フラッシュセールとブラックフライデーセールが重なると、商品を最大55%OFFで買える場合があります。ブラックフライデーセールは1週間ほど開催されます。
そのため、なるべくブラックフライデーセール開催中にほしい商品をまとめ買いしましょう。
ゾロ目の日×フラッシュセールを狙う
マイプロテインの商品を安く買いたいのであれば、“ゾロ目の日”と“フラッシュセール”が重なった日も狙いましょう。
なぜなら、ふたつのキャンペーンを併用すると割引率が高くなるからです。過去にはマイプロテイン内の商品が最大45%OFFで購入できました。フラッシュセールは20:00から数時間限定で開催されます。
ワケありセールを活用する
ワケありセールを活用すれば、マイプロテインの対象商品を最大75%OFFで買えます。20~50%OFFで買える商品もたくさんあるのでチェックしましょう。
公式LINEを登録して2,000円OFFクーポンをもらう
マイプロテインの公式LINEアカウントを登録すると2,000円OFFクーポンがもらえます。こちらも活用しましょう。
しかし、2,000円OFFクーポンを使うためには対象商品を8,500円以上カートに入れる必要があります。条件ありのクーポンなので、注意してください。
初めての人はトライアルセットを注文する
マイプロテインを使うのが初めての人は、“トライアルセットを注文”しましょう。定価3,990円の「Impact ホエイプロテイン 1kg(40食分)」が、初回限定1,490円で買えます。
Impact ホエイプロテインは、世界販売累計3,429万個を突破したプロテインです。1杯当たり80円とコスパが非常によいのでおすすめです。
バニラやチョコレートなど、60種類以上のフレーバーがあるので好きな味を選べます。
クーポンコードを使う
マイプロテインは、定期的に誰でも使えるクーポンコードを配布しています。
定番から新商品まで、幅広い商品を割引価格で購入できるので、お得に買い物したい人は必ずクーポンを使いましょう。
紹介コードを使う
紹介コードを使ってお友達を紹介すれば、あなたに1,500円のクレジットが入ります。紹介されたお友達にも1,500円分のクーポンが配布されるので、どちらにもメリットがあります。
ブログやYouTubeなどで情報を発信している人は、そちらの媒体で紹介コードをシェアするのもよいでしょう。
8,500円以上の買い物をする
マイプロテインで8,500円以上の買い物をすると送料が無料になります。8,500円以下で買い物をすると1,800~2,800円の送料がかかるので注意しましょう。
送料に1,800~2,800円も払うのであれば、まとめ買いがお得です。
楽天のセールを狙う
マイプロテインは楽天市場にも公式店舗があり、楽天市場のセールと連動して割引になったり、楽天市場限定商品も販売されています。
楽天市場ではお買い物マラソンやスーパーセールなど大型セールを定期的に開催しているので、楽天市場セール時にマイプロテイン店舗にて購入することで、大幅にポイント還元を受けられたり、クーポンがもらえたりします。
もし楽天カードで購入する際は「0と5のつく日」が、同じ商品をリピート購入するなら毎月1日「ワンダフルデー」がポイント2倍以上になってお得ですよ。
まとめ
今回は、マイプロテインのセール情報を中心に紹介しました。マイプロテインは、平日限定セールやブラックフライデーセールなど、さまざまなセールを開催します。
商品の価格が半額以下になるセールもたくさんあるので、お得に買い物したい人はセールを有効活用しましょう。セール以外にもお得なクーポンが配布されています。そのため、クーポンも積極的に活用してくださいね。
こちらの記事では、Amazonブラックフライデーの攻略方法についてご紹介しています。
Amazonのセールでもプロテインなどの食品が割引になるので、お得に買える機会を見逃さないでください。
松本葉子 /
ビギナーズ編集部 ライター