更新

映画『ワイルドスピード』を見る順番を紹介!公開順や時系列は?

映画『ワイルドスピード』計10作品を見る順番を紹介します。基本的には2001年公開の作品から順番に見てよいのですが、第3作『X3 TOKYO DRIFT』の時系列だけ混濁しやすいので注意が必要です。第1作から追っていき、2023年5月公開予定の映画『ワイルド・スピード10(FAST X)』まで一気に紹介します。
映画『ワイルドスピード』を見る順番を紹介!公開順や時系列は?

『ワイルドスピード』は2001年から公開されている爽快カーアクションの映画シリーズで、最新作は『ワイルドスピード ジェットブレイク』(2021年)です。

作品ごとにロケ地の国がアメリカ~東京~南米~アイスランドなどとほぼ毎回変わる上、キャラクター全員が魅力的なので、見ていて飽きない作品です。

この記事では、公開順に各作品の舞台やあらすじを紹介します。

  • 『ワイルドスピード』シリーズを見るなら、過去作一挙配信中・映画チケット分のポイントがもらえるU-NEXTがおすすめ!

ビギナーズでは「ワイルド・スピード」シリーズが観られる動画配信サービス公開中の映画を安く見る方法についても詳しく紹介しているので、ぜひ併せてチェックしてみてください。

“ワイスピ”見るならU-NEXTがお得!

  • U-NEXTでは新規会員登録で
    1500ポイントプレゼント中!
  • 最新作「ワイルド・スピード/
    ファイヤーブースト」の
    映画チケット1枚と交換できる!

\過去作も一挙配信中!/

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで
ワイルドスピードをみる

「ワイルド・スピード」最新情報

ここでは、「ワイルド・スピード」の最新情報をお知らせします。

最新作「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」が2023年5月19日(金)より劇場公開中!

2023年5月19日(金)より、待望の最新作「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」が公開されました!

物語は、ドミニクたちがダンテ(ジェイソン・モモア)と対峙することになります。

ダンテは、2011年公開のシリーズ5作目『ワイルド・スピード/MEGA MAX』に登場した麻薬王エルナン・レイエスの息子。なんとダンテは12年もの間、父の恨みを晴らすためドミニクたちへの復讐計画を練っていたのです。

果たして、ドミニクたちはこの危機をどうやって乗り越えるのか…!?

また現在U-NEXTでは「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」公開記念キャンペーンを行っており、こちらのリンクから新規会員登録をすると1500円分のポイントをプレゼント中。

このポイントは映画チケットとの交換に使えるため、なんと無料で最新作「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」を映画館で見ることができます!

またU-NEXTでは過去作も一挙配信中なので、劇場に行く前のおさらいにもぴったりですよ。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

『ワイルドスピード』を時系列で見る

映画『ワイルドスピード』既10作品を時系列で見る順番をまとめました。

映画公開順と順番が違うのは、上述の通り『ワイルドスピード X3 TOKYO DRIFT』のみです。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

『ワイルドスピード』を公開順に見る

基本このシリーズは公開順に見てよいのですが、『ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT』(2006年)に関しては、『ワイルドスピード EURO MISSION』(2013年)の後のお話になっているので、そこは注意しましょう。

1.『ワイルドスピード』(2001年)

監督や出演者など
  • 監督:ロブ・コーエン
  • 出演者:ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、リック・ユーン他
  • 上映時間:107分

『ワイルドスピードThe Fast and the Furious』は、ロブ・コーエン監督による『ワイスピ』シリーズの記念すべき第1作です。

一部出演しない作品があるものの、『ワイルドスピード』(以下『ワイスピ』)シリーズのヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカーがタッグを組み、様々な犯罪をしながら車を愛し、人を愛する姿には惹かれるものがあります。

アメリカ・ロサンゼルスで車乗りの天才男ドミニク・トレット(ヴィン・ディーゼル)のもとに、ある日警察官の男ブライアン・オコナー(ポール・ウォーカー)がカーレースに挑みます。

第1作に登場した車はフォルクスワーゲンジェッタ・三菱エクリプス2代目・日産シルビアS14 です。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

2.『ワイルドスピードX2』(2003年)

監督や出演者など
  • 監督:ジョン・シングルトン
  • 出演者:ポール・ウォーカー、タイリース、エバ・メンデス、コール・ハウザー、リュダクリス(クリス・”リュダクリス”・ブリッジス)他
  • 上映時間:108分

『ワイルドスピードX2』は『ワイルドスピード』第2作で、アメリカ・フロリダ州マイアミを舞台としています。

警察官を辞めたブライアンは、ストリート・カー・レースで賞金を獲得した後に逮捕されてしまいます。

ブライアンは、アルゼンチン生まれの密貿易で名が知れ渡るカーター(コール・ハウザー)の逮捕に加担することになり……。

本作から『ワイルドスピード』に出演するテズ役のリュダクリスは、シカゴ出身の有名なラッパーです。映画のエンディングは彼の楽曲”Act a Fool”。

『ワイルドスピード』シリーズはどの作品も物語が強烈で、見るとスカッとした気持ちになれますし、リュダクリスのこの楽曲も一度聴いたら忘れられないくらいインパクトがありますね。

第2作で登場する車は、ダッジチャンジャー・ホンダS2000・アキュラインテグラ・シボレーカマロイェンコSC・三菱ランサーエボリューションVII(ランエボ) です。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

3.『ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT』(2006年)

監督や出演者など
  • 監督:ジャスティン・リン
  • 出演者:ルーカス・ブラック、バウ・ワウ、ナタリー・ケリー、ブライアン・ティー、サン・カン他
  • 上映時間:104分

『ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT』はシリーズ第3作に当たり、米国カリフォルニアの男子高校生ショーン(ルーカス・ブラック)が、日本の東京でドリフトレース界に参入する物語です。

本作は公開順では3番目ですが、時系列では6番目──『ワイルドスピードMAX』(2009年)・『ワイルドスピードMEGA MAX』(2011年)・『ワイルドスピードEURO MISSION』(2013年)の前日譚──です。

本作出演の日本人俳優はヤクザの組長カマタを演じる千葉真一、公開当時19歳だった北川景子や真木よう子、妻夫木聡、中川翔子などです。

ネタバレあり(クリックで開けます)

「信頼できる奴がほしい。人は付き合えば正体が分かる。そいつを知るためなら車なんて安い。あの連中を見ろ。ルールに従ってる。怖いからだ。人生は単純だ。”選んだ道は後悔するな”」。

東京・渋谷のドリフトキング:タカシの相棒・ハンがショーンに放ったこの言葉は、筆者の心にじーんと響きました。

第3作に登場する車は、日産フェアレディZ(Z33)・日産シルビア(S15)・マツダRX-8・マツダRX-7 Veilside Fortune Model・フォードマスタング です。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

4.『ワイルドスピードMAX』(2009年)

監督や出演者など
  • 監督:ジャスティン・リン
  • 出演者:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、ジョン・オーティス他
  • 上映時間:107分

『ワイルドスピードMAX』はシリーズのうち4番目に公開され、時系列では3番目です。トレーラー強奪事件の犯人として指名手配されたドミニク(ヴィン・ディーゼル)は、南米のドミニカ共和国に移ります。

ドミニクは恋人レティのもとを無言で離れて、ブライアンは5年ぶりにドミニクの妹ミアに会います。

しかしレティが何者かに殺害されたとの知らせが入り・・・。

第4作に登場する車は、シボレーシェベルSS です。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

5.『ワイルドスピードMEGA MAX』(2011年)

監督や出演者など
  • 監督:ジャスティン・リン
  • 出演者:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、タイリース・ギブソン、クリス・”リュダクリス”・ブリッジス他
  • 上映時間:130分

『ワイルドスピードMEGA MAX』はシリーズ5番目の作品です。元FBIのブライアンは、妊娠しているミア、そしてミアの兄で25年の懲役生活を逃れたドミニクとブラジルに移住していました。

しかしブライアンの「逃亡生活から足を洗いたい」 という一言で、仲間を7人集めブラジル裏社会で麻薬組織のボス・レイエス(ヨアキム・デ・アルメイダ)から、1億ドルを強奪することを決めます。

第5作に登場する車は、ポルシェGT3RS966型・フォードGT40・日産スカイラインGT-R(KPGC10)・日産フェアレディZ・シボレーコルベットグランドスポーツロードスター・ケーニセグCCXR・デトマソパンテーラ です。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

6.『ワイルドスピードEURO MISSION』(2013年)

監督や出演者など
  • 監督:ジャスティン・リン
  • 出演者:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター他
  • 上映時間:130分

『ワイルドスピードEURO MISSION』はシリーズ第6作めです。本作は全世界興行収入15億1534万1399ドルを記録し、歴代映画興行収入ランキング第10位の座を掴みました。

ブラジル麻薬組織のボスから強奪した大金で生活を送るドミニクは、FBI特別捜査官ホブス(ドウェイン・ジョンソン)の要請により、巨大組織壊滅に協力することになり……。

第6作に登場する車は、フォードエスコートRS2000・ルクラLC470・ダッジチャージャーデイトナ・ジェンセンインターセプター です。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

7.『ワイルドスピードSKY MISSION』(2015年)

監督や出演者など
  • 監督:ジェームズ・ワン
  • 出演者:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン、ミシェル・ロドリゲス、タイリース・ギブソン他
  • 上映時間:138分

『ワイルドスピードSKY MISSION』はシリーズ第7作で、2013年11月に交通事故死したポール・ウォーカーの遺作です。舞台はロンドンとドミニカ共和国、ロサンゼルス、東京。

ポール・ウォーカーは、本作の撮影終了直前に亡くなったため他のシーンはCGや彼の弟による出演で補われています。

前作『EURO MISSION』でオーウェン・ショウ(ルーク・エバンス)の国際犯罪組織を倒したドミニクは、オーウェンの弟デッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)と対決します。

デッカードはイギリス軍の特殊部隊員でありながら「化け物」と知られる人物で……。

第7作に登場する車はダッジチャレンジャーSRT。本作は第73回ゴールデングローブ賞主題歌賞にノミネートされました。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

8.『ワイルドスピードICE BREAK』(2017年)

監督や出演者など
  • 監督:F・ゲイリー・グレイ
  • 出演者:ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、ミシェル・ロドリゲス、タイリース・ギブソン他
  • 上映時間:136分

『ワイルドスピードICE BREAK』はシリーズ第8作で、舞台はキューバ・ベルリン・ロシア・アイスランド・ニューヨークです。

「あの野郎が裏切った」

キューバでハネムーンを楽しんでいたドミニクとレティですが、謎の女性からあるものを見せられ……。

前作に引き続き、カート・ラッセル(ミスター・ノーバディ役)やジェイソン・ステイサム(デッカード・ショウ役)が好演しました。

第8作に登場する車は、ランボルギーニムルシエラゴ・メルセデスベンツAMGGT・プリムスGTX・シボレーインパラ・シボレーコルベットスティングレー・アストンマーチンDB9・ベントレーコンチネンタルGT です。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

9.『ワイルドスピード スーパーコンボ』(2019年)

監督や出演者など
  • 監督:デビッド・リーチ
  • 出演者:ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、イドリス・エルバ、バネッサ・カービー、エイザ・ゴンザレス他
  • 上映時間:136分

『ワイルドスピード スーパーコンボFast & Furious Presents: Hobbs & Shaw』はシリーズ第9作で、ヴィン・ディーゼル(ドミニク・トレット役)やミシェル・ロドリゲス(レティ役)が出演しないスピンオフ作品です。

ロサンゼルスで娘と暮らす元FBI特別捜査官のルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)と、ロンドンの殺し屋デッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)が行方不明の女性ハッティの保護を試みます。

クイーニー・ショウは、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー出身で、当時75歳の英国女優ヘレン・ミレンが演じていることにも注目です。

本作の監督を務めたのは『デッドプール2』(2018年、R15+)のデビッド・リーチ監督です。『ワイルドスピード』はシリーズの半数の製作に携わるジャスティン・リン監督に加え、様々な映画監督が起用されています。

第9作に登場する車は、マクラーレン720Sとピータービルトセミトラックなどです。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

10.『ワイルドスピード ジェットブレイク』(2021年)

監督や出演者など
  • 監督:ジャスティン・リン
  • 出演者:ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、タイリース・ギブソン、クリス・”リュダクリス”・ブリッジス、ジョン・シナ他
  • 上映時間:143分

『ワイルドスピード ジェットブレイク』はシリーズ第10作にして最新作、ドミニク・トレット(ヴィン・ディーゼル)の弟が初めて登場します。

ジャスティン・リン監督にとっては、『ワイルドスピードEURO MISSION』(2013年)以来9年ぶりの『ワイスピ』監督作品です。

第10作に登場する車はトヨタスープラや日産スカイラインGT-Rです。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

11.『ワイルド・スピード10(FAST X)』(2023年)

『ワイルドスピード』最新作、『ワイルド・スピード(原題:FAST X)』は2023年5月19日に全米公開予定です。

今年4月にジャスティン・リン監督が本作の監督を降板したことが報じられ、ルイ・レテリエ監督が後を継いだばかり。

新キャストとしてはジェイソン・モモア、リタ・モレノ、ブリー・ラーソン、アラン・リッチソンが発表されています。

プエルトリコ出身の女優リタ・モレノは、EGOT(エミー賞・グラミー賞・アカデミー賞・トニー賞の受賞者に与えられる称号)の3人目で、ドミニクの祖母を演じる予定です。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

『ワイルドスピード』を配信する動画配信サービス

 

映画『ワイルドスピード』が見られる動画配信サービスを7つ紹介します。

【31日間無料】U-NEXT

U-NEXTでは『ワイルドスピード』全10作品が配信中です。株式会社U-NEXTが2007年から運営している有料動画配信サービスです。

U-NEXTの特徴
  • 27万本(レンタル3万本含む)以上の動画と150誌以上の雑誌が見られる
  • お客様情報を入力すれば、31日間無料体験ができる
  • 無料体験のご利用で600円分のポイントがもらえる
  • 毎月1,200円分のポイントが付与
  • ご利用料金は月額2,189円(税込)

U-NEXTの最大の強みは、主要な定額制動画配信サービス中で「見放題作品数がNo.1」であるところです。無料体験期間中に解約すれば、月額料金は発生しません。

映画チケット1枚&
\31日間無料!/

U-NEXTで
「ワイルド・スピード」を見る

【2週間無料】Hulu

Huluは、HJホールディングス株式会社が運営する有料動画配信サービスです。

Huluの特徴
  • 10万本以上のドラマ・映画・バラエティ・アニメが視聴可能
  • 追加料金が必要な huluストアでは最新映画が見られる
  • アカウント新規登録で2週間無料体験ができる

Huluでは2001年の『ワイルドスピード』から『ワイルドスピード SKY MISSION』(2015年)までの計7作品が配信中です。

『ワイルドスピード ICE BREAK』(2017年)・『ワイルドスピード スーパーコンボ』(2019年)・『ワイルドスピード ジェットブレイク』(2021年)は配信されていません。

\2週間無料!解約も簡単!/

Huluの無料体験をする

【初月無料】dTV

dTVは、株式会社NTTドコモが提供する月額制映像配信サービスです。

dTVの特徴
  • 12万本以上の映画・ドラマ・アニメ・音楽が見られる
  • 「dTV マイスターチャレンジ」で、毎月dポイント合計300万ポイントがもらえるかも
  • dアカウント利用者は初月無料で利用可能
  • dTV月額使用料は550円(税込)

dTVでは、『ワイルドスピード』全10作品が追加料金なしで視聴可能です。

\31日間無料!解約も簡単!/

dTVで無料体験

SPOOX

本サービスでは『ワイルドスピード SKY MISSION』までの7作品が、2022年8月末までの期間限定で配信中です。SPOOXは、音楽ライブ・アニメ・スポーツ・舞台が鑑賞できる動画配信サービスです。

SPOOXの特徴
  • 月額見放題サービスと単品購入サービスから選択可能
  • 「バリュープランPowered byひかりTV」購入者なら、30日間無料キャンペーンがある
  • ご利用料金は月額990円(税込)

\今なら30日間無料!解約も簡単!/

SPOOXを無料体験する

【コンテンツは52万本】TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCASでは、『ワイルドスピード』既10作品のDVDレンタルできます。このサービスは、DVD・CDの取り扱い数が国内最大級を誇る動画配信サービスです。

TSUTAYA DISCASの特徴
  • レンタル可能なコンテンツを52万本保有
  • 「定額8プラン」は 30日間無料お試しサービスが利用可能
  • 上記の定額レンタルは月額 2,052円(税込) ※DVD は月8枚までレンタル可能

TSUTAYA DISCAS は24時間でネット申し込みができ、送料無料で作品を自宅に届けてくれます。

ただしTSUTAYA TVは2022年6月14日(火)をもって、サービスが終了しました。

\30日間無料!解約も簡単!/

TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASを無料体験

【学生は半年無料】Amazonプライムビデオ

Amazon プライムは、Amazon により 2007 年に導入された有料動画配信サービスす。このサービスでは31日間無料でご利用になれます!

プライムビデオの特徴
  • 1万本以上の作品を追加料金なしで視聴可能
  • 追加料金199円~で5万本の作品をレンタル・購入できる
  • 月間プランは月額500円(税込)、年間プランは年額4,900円(税込)
  • 学生は半年間の無料体験が利用可能

Amazon プライムはほかの動画配信サービスに比べ作品数は多くありませんが、30日 間の無料体験が利用できます。『ワイルドスピード』の全10作品が配信中です。

\30日間無料!解約も簡単!/

Amazonプライムビデオで映画をみる

Netflix

Netflixは、日本では 2015年9月に導入された配信登録制のストリーミングサービスです。

Netflixの特徴
  • 2020年に有料会員数が2億人を突破
  • 受賞歴のあるNetflixオリジナル作品・映画・ドラマ・ドキュメンタリーなどが観られる
  • ベーシックプランの月額料金は990円(税込) ※Netflixの最安値

『ワイルドスピードX2』『ワイルドスピードMAX』『ワイルドスピードICE BREAK』『ワイルドスピード スーパーコンボ』『ワイルドスピード ジェットブレイク』が配信中です。

\!解約も簡単!/

Netflixで観る

まとめ

 

この記事では映画『ワイルドスピード』を見る順番を紹介しました。

このシリーズの時系列はそれほど複雑ではありませんが、各作品によって主要キャラクターが出たり出ていなかったりします。

『ワイルドスピード10』の公開に合わせて、シリーズを見てみてくださいね。

この記事では、動画配信サービスのおすすめを紹介・比較しています。映画好きの方は必見の内容になっているので、ぜひ参考にしてください。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

碧 /
ビギナーズ編集部 ライター

映画やアニメが好きなウェブライター。『進撃の巨人』の世界にどっぷり浸かっている。2022年、個人ブログを開設した。オーボエ歴15年。

ビギナーズTOPページ