更新

『ONE PIECE』(ワンピース)は原作マンガの何巻までアニメ化されている?最新話と配信サービス紹介

『ONE PIECE』ワンピースは原作マンガの何巻までアニメ化されているのか調査しました。2025年4月からはエッグヘッド編も再開!アニメ最新話の情報から、ワンピ映画の公開順など詳しく解説。さらに漫画をお得に読める電子書籍サービスもご紹介。
『ONE PIECE』(ワンピース)は原作マンガの何巻までアニメ化されている?最新話と配信サービス紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

人気アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)は原作漫画の何巻何話まで放送されているのかまとめました。

結論から言うと、2025年4月現在、『ワンピース』は108巻/第1088話までアニメ化されています。

本記事では『ワンピース』のアニメ化情報とともに、お得に原作漫画を読む方法として電子書籍サービスのお得情報もご紹介。ぜひチェックしてみてください。

『ワンピース』のアニメは原作マンガ何巻何話まで配信されている?

『ワンピース』のアニメは原作マンガ何巻何話まで配信されている?

『ワンピース』は、執筆時点で原作マンガの108巻/第1090話までアニメ化されています。フジテレビで毎週日曜日に配信されており、2025年4月6日の第1124話まで放送済みです。

アニメの続きは、原作マンガの108巻1091話からとなります。「エッグヘッド編」もいよいよスタート!気になる方はマンガを購入してみてはいかがでしょうか。

108巻の目次
    (※続きはこちらから)
  • 第1089話:立てこもり事件
  • 第1090話:黄猿
  • 第1091話:戦桃丸
  • 第1092話:暴君くま聖地暴走事件
  • 第1093話:ルフィVS.黄猿
  • 第1094話:「五老聖」科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
  • 第1095話:死んだ方がいい世界
  • 第1096話:くまちー
  • 第1097話:ジニー
  • 第1098話:ボニー誕生
  • 第1099話:平和主義者
  • 第1100話:ありがとうボニー

また、今までに放送されたアニメと収録話数を以下にまとめました。マンガとアニメの両方を楽しみたい人は、こちらの一覧表も参考にしてみてくださいね。

タイトル(編) マンガの巻数 収録話数
イーストブルー編 1~12巻 1話~108話
アラバスタ編 12~24巻 109話~226話
空島編 24~32巻 227話~295話
デービーバックファイト編 32~34巻 296話~327話
ウォーターセブン編 35~46巻 328話~440話
スリラーバーク編 47~50巻 441話~491話
頂上戦争編 51~61巻 492話~603話
魚人島編 62~66巻 604話~656話
パンクハザード編 67~70巻 657話~700話
ドレスローザ編 71~80巻 701話~806話
ゾウ編 81~82巻 807話~827話
ホールケーキアイランド編 83~90巻 828話~910話
ワノ国編 91~105巻 911話~1065話
エッグヘッド編 106巻~ 1066話~

こちらの記事では、アニメ『ワンピース』を無料視聴できる動画配信アプリを紹介しています。見逃してしまった方も、こちらでぜひチェックしてください。

2025年4月からエッグヘッド編が放送再開!

2024年1月から放送されていたアニメ『ワンピース』のエッグヘッド編は、同年10月から2025年の4月末まで放送を休止していました。放送休止の理由は「制作チームのクオリティアップのための充電期間」とのことで、再会が待ち望まれていました。

そしてとうとう2025年4月から、エッグヘッド編の放送が再開!毎週日曜午後11時15分からという新しい枠で放送されています。日曜日の朝の楽しみだった本作が、毎週末、寝る前のお楽しみになりました。

公式は「アニメを見たらすぐジャンプ」をアナウンスしています。ジャンプの発売が毎週月曜日ですので、新たなルーティーンとなりそうですね。

ブックライブGWキャンペーン1

アニメ映画『ワンピース』をみる順番は?

アニメ映画『ワンピース』をみる順番は?

映画『ワンピース』は、現時点で15作品公開されています。ここでは、映画も楽しみたい人向けに公開順や時系列、マンガとのつながりなどを紹介しています。

映画『ワンピース』の公開順

まずは、公開順で映画『ワンピース』15作品をまとめました。

公開順

  1. 『ワンピース』(2000年)
  2. 「ワンピース ねじまき島の冒険」(2001年)
  3. 「ワンピース 珍獣島のチョッパー王国」(2002年)
  4. 「ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険」(2003年)
  5. 「ワンピース 呪われた聖剣」(2004年)
  6. 「ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島」(2005年)
  7. 「ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵」(2006年)
  8. 「ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(2007年)
  9. 「ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜」(2008年)
  10. 「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」(2009年)
  11. 「ONE PIECE 麦わらチェイス」(2011年)
  12. 「ONE PIECE FILM Z」(2012年)
  13. 「ONE PIECE FILM GOLD」(2016年)
  14. 「ONE PIECE STAMPEDE」(2019年)
  15. 「ONE PIECE FILM RED」(2022年)

映画『ワンピース』の動画配信アプリなら、何度でも楽しめておすすめです。

映画『ワンピース』の時系列順

続いては、映画『ワンピース』15作品を時系列順にまとめてみました。

時系列順

  1. 『ワンピース』(2000年)
  2. 「ワンピース ねじまき島の冒険」(2001年)
  3. 「ワンピース 珍獣島のチョッパー王国」(2002年)
  4. 「ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(2007年)※
  5. 「ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険」(2003年)
  6. 「ワンピース 呪われた聖剣」(2004年)
  7. 「ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島」(2005年)
  8. 「ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵」(2006年)
  9. 「ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜」(2008年)
  10. 「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」(2009年)
  11. 「ONE PIECE 麦わらチェイス」(2011年)
  12. 「ONE PIECE FILM Z」(2012年)
  13. 「ONE PIECE FILM GOLD」(2016年)
  14. 「ONE PIECE STAMPEDE」(2019年)
  15. 「ONE PIECE FILM RED」(2022年)

時系列はほぼ公開順ですが、2007年に公開された「ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」のみ順番が違います。

映画『ワンピース』と原作マンガのつながり

映画『ワンピース』は、原作マンガやアニメとは別の設定になっています。15作品のうち10作品はパラレルワールドとして描かれていて、『ワンピース』の世界観やキャラクターを深掘りしたエピソードとなっています。

ただし、以下の5作品は作者である尾田栄一郎氏が制作に携わっており、原作マンガとの繋がりがあるような描写が多くなっています。

  • 「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」(2009年)
  • 「ONE PIECE FILM Z」(2012年)
  • 「ONE PIECE FILM GOLD」(2016年)
  • 「ONE PIECE STAMPEDE」(2019年)
  • 「ONE PIECE FILM RED」(2022年)

映画『ワンピース』を見るタイミング

『ワンピース』の原作マンガやテレビアニメを楽しんでから映画を見たい人は、こちらのタイミングを参考にしてみてくださいね。

映画タイトル 原作マンガ テレビアニメ
『ワンピース』 1巻以降 19話以降
『ワンピース ねじまき島の冒険』 12巻以降 53話以降
『ワンピース 珍獣島のチョッパー王国』 18巻以降 92話以降
『ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険』 24巻以降 130話以降
『ワンピース 呪われた聖剣』 24巻以降 130話以降
『ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』 34巻以降 219話以降
『ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵』 34巻以降 219話以降
『ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』 24巻以降 130話以降
『ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜』 46巻以降 325話以降
『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』 54巻以降 429話以降
『ONE PIECE 麦わらチェイス』 50巻以降 381話以降
『ONE PIECE FILM Z』 578話以降
『ONE PIECE FILM GOLD』 750話以降
『ONE PIECE STAMPEDE』 91巻以降 896話以降
『ONE PIECE FILM RED』 1030話

『ワンピース』原作を読むなら電子書籍サービスがおすすめ

『ワンピース』原作を読むなら電子書籍サービスがおすすめ

最後に『ワンピース』のマンガを読めるおすすめの電子書籍サービスを5つ紹介します。

ブックライブ

ブックライブの見出し画像

ブックライブは、マンガだけでなく小説やラノベなどの作品も配信している電子書籍サービスです。様々なジャンルを楽しみたい人は、ブックライブに登録するといいでしょう。

また、ブックライブは無料作品が1万冊以上ととても豊富です。サイトの使用感をチェックしたい人は、まずは読みたい作品がないかチェックしてみましょう。

  ブックライブ
月額料金 都度課金
作品数 120万冊以上
無料作品数 1万冊以上
運営 株式会社BookLive
ブックライブのお得情報

\ブックライブのお得情報/
<新規会員限定>70%OFFクーポンプレゼント!

ブックライブのお得情報
  • 新規会員登録された方は70%OFFクーポンGET
  • 金額上限なしで超お得!
  • 有効期限:取得後24時間

ブックライブで『ワンピース』を読む

まんが王国

まんが王国は、マンガ特化型の電子書籍サービスです。少年誌だけでなく少女コミック、BL、TL、大人向け作品など豊富なラインナップとなっています。常時1万冊以上のマンガを無料で読めるので、お金をかけずに楽しみたい人におすすめです。

また、まんが王国は作品を購入時に最大50%のポイント還元があります。ぜひ登録してポイントをためて格安でマンガを購入しましょう。

まんが王国
月額料金 都度課金
作品数 非公開
無料作品数 1万作品以上
運営 株式会社ビーグリー
まんが王国のお得情報

【毎日もらえる】おすすめ作品スペシャルクーポン配布中!

まんが王国のお得情報
  • おすすめ31作品無料クーポン
  • 厳選コミックに1日3回使える
  • 期限:2025/04/14 (月) 17:59まで

毎日最大50%ポイント還元中!

まんが王国で『ワンピース』を読む

コミックシーモア

コミックシーモアの見出し画像

コミックシーモアは、148万冊以上のマンガ・小説・ラノベ・雑誌などを配信している電子書籍サービスです。

NTTグループが運営していて実績もあるため、安全に利用できるサイトの1つです。無料作品は約4万冊と豊富なので、コスパのよいサイトを探している人は登録してみましょう。

コミックシーモア
月額料金 都度課金
作品数 148万冊以上
無料作品数 43,000冊以上
運営 NTTソルマーレ 株式会社
コミックシーモアのお得情報

【新規登録者限定】70%OFFクーポン最大100%ポイント還元!

  • 新規無料会員登録で70%OFFクーポン配布中!
  • 作品購入で最大100%ポイント還元!
    上限:1,000ポイント
    対象期間:登録日を含む7日間

コミックシーモアで『ワンピース』を読む

dブック

dブックの見出し画像

dブックは、大手キャリア会社のNTTドコモが運営している電子書籍サービスです。配信作品は60万冊とやや少なめですが、マンガの購入時にdポイントを貯めて使えます。

普段ドコモを利用している人やdポイントを貯めている人におすすめのサイトといえるでしょう。初回登録時に50%割引クーポンをもらえるので、『ワンピース』を読みたい人はこちらを使ってみてはいかがでしょうか。

dブック
月額料金 都度課金
作品数 60万冊以上
無料作品数 3,000冊以上
運営 NTTドコモ
dブックのお得情報

\初めて購入する方限定!50%割引クーポン配布中!/

  • 初回購入限定50%OFFクーポン配布中!
  • 新規購入時を含めて30日間有効(ひとり1回まで)
  • 割引上限額:500円
  • さらに、2回目以降に使える80%OFFクーポンがもらえる!

dブックで『ワンピース』を読む

まとめ

本記事では、アニメ『ワンピース』が原作マンガの何巻何話にあたるのかを解説しました。アニメの続きが気になる人は、マンガ108巻/第1091話から読みましょう。

ちなみにアニメの最新放送話はこちら。

  • 放送予定日:2025年4月13日(日)
  • アニメ第1125話
  • タイトル「ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸」

※エッグヘッド編は2025年4月放送分から再開しています。

また、『ワンピース』のマンガを購入するなら電子書籍サービスがおすすめです。今回紹介したサイトはどれもお得に読めるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ビギナーズでは、漫画読み放題のおすすめサービスを紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

藤井 ぽんた /
ビギナーズ編集部 ライター

海外ドラマ好きのWebライター。パニック・サバイバル・ホラー作品がとくに好き。

ビギナーズTOPページ