更新

【2024最新】おすすめのゲーミングルーターまとめ!基礎知識や選び方を解説

おすすめのゲーミングルーターを紹介する記事です。ゲーミングルーターの定義や特徴、主な機能、主要メーカーについて解説します。おすすめ機種もピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。
【2024最新】おすすめのゲーミングルーターまとめ!基礎知識や選び方を解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

オンラインプレイで格闘ゲームやFPS/TPSを楽しんでいる人にとって、「最大の敵」といえるのがネットワーク遅延です。

自宅のインターネットが不安定だったり、遅延・ラグが生じたりしてオンライン対戦に負けてしまった…という人も多いことでしょう。

こうしたネットワークの遅延・ラグを防ぐには、ゲームプレイに最適化して設計・開発された「ゲーミングルーター」を導入するのが効果的です。

今回は、ゲーミングルーターの基礎知識をおさらいするとともに、選び方やおすすめ機種をご紹介します。プロゲーマー志望の方、ゲーム配信などをしたい人は、ぜひ参考にしてください。

ゲーミングルーターとは?

ゲーミングルーターは、オンラインゲームを快適にプレイするために設計された高性能のWi-Fiルーターの総称です。

近年はe-Sports市場の拡大にともない、「ゲームでご飯を食べている」人が増えました。プロゲーマー、ゲーム実況などがわかりやすいでしょう。

プロゲーマーの場合、自宅のネットワーク環境にこだわっている人がほとんどです。たとえば、ハイスペックなゲーミングルーターを使用し、オンラインプレイ時のラグを可能な限り抑えています。

だからこそ、プロゲーマーはオンラインマルチプレイ時において、精度の高い操作を実現しています。本気でプロゲーマーを目指すなら、まずはルーター周りを見直すことから始めましょう。

そんなゲーミングルーターには高性能なCPUなどが搭載され、大量のデータを送受信したり、長時間使用したりする際もスムーズに動作します。一般的な家庭用ルーターとは違い、パワフルなスペックが特徴です。

現行機種のほとんどは、Wi-Fi6などの最新無線規格に対応しています。高速かつ低遅延の通信環境を実現するとともに、本体に備えられた複数のアンテナが、家の隅々まで効率的に電波を届けます。

また、ゲーミングルーターは、ゲーム関係のデータ通信を優先的に処理する「ゲーミングLANポート」や、特定の通信の優先度を調整する「QoS(Quality of Service)」など、様々なゲーミング機能を搭載しているのが特徴です。

高性能なハードウェアとゲーミング機能により、オンラインゲームでの遅延・ラグや通信切断を最小限に抑え、快適なゲーム体験を提供します。

ゲーマーにとって、わずかな遅延が勝敗を分ける場面は少なくありません。オンライン対戦などのスコアに直結することから、基本的にはゲーミングルーターの導入をおすすめします。

なお、ゲーミングルーターは一般的なルーターと比べて価格が高く、日常の利用ではそこまでの性能を必要としない場合もあります。自分のニーズに合わせて適切なスペック・機能の機種を選ぶことが大切です。

ゲーミングルーターを選ぶ3つのメリット

ここからは、自宅にゲーミングルーターを導入するメリットを解説します。オンラインゲームが好きな人、プロゲーマーを目指している人、YouTubeやTwitchで配信をしている人はぜひ参考にしてください。

オンラインプレイのラグを抑制できる

ゲーミングルーターには、通常ルーターよりも高クロック周波数で動作する高性能なCPUが採用されています。

これにより、大量の通信データを高速に処理することができ、データの送受信に遅延が生じにくくなります。つまり、オンラインゲームでの操作の反映が遅れる「ラグ」を抑制できるのです。

また、メモリ容量も大きくなっています。多数の端末から送信される大量の通信データを素早く処理でき、結果的にラグが起こりにくくなります。

ゲーミング機能で快適なプレイ環境に

ゲーミングルーターには、オンラインゲームの通信を優先的に処理するゲーミング機能が備わっています。

代表的なゲーミング機能には、上記で取り上げたゲーミングLANポートやQoS 、そしてWTFastがあります。3つの機能について、詳しく掘り下げます。

ゲーミングLANポート

ゲーミングLANポートは、ゲーミングルーターに搭載されている特殊なLANポートです。ゲーム機やPCを繋ぐと、そのポートから送受信される通信データを最優先で処理するよう設定できます。

一般的なルーターは、全てのLANポートから届いた通信データを同等に扱うものです。そのため、ほかの通信の影響を受け、ゲームの通信が遅延する可能性があります。

ゲーミングLANポートを使えば、ゲームの通信を確実に優先処理でき、遅延・ラグを可能な限り抑制できるのです。

QoS

QoSとは、通信データの種類を自動判別し、特定の通信を優先的に処理する機能です。ゲーミングルーターのQoSの場合、ゲームの通信パケットを自動で識別し、最優先で処理するように設計されています。

たとえば、オンラインゲームの最中に家族が別の部屋で動画を視聴しているとします。この場合、動画視聴の通信データ量が多く、ゲームの通信に影響をおよぼす可能性があるでしょう。

しかし、QoS機能を備えたゲーミングルーターであれば、ゲームの通信を自動で優先処理するため、動画視聴の影響を受けにくくなります。

WTFast

WTFastは、ゲーマー専用のプライベートネットワークを構築し、ゲームサーバーへの最適な通信経路を選択する機能です。

ゲーミングルーターのWTFastを有効にすると、ゲームサーバーへの通信が最適化され、ゲームプレイにおける応答性が大幅に向上します。いわゆる「洋ゲー」など、遠隔地のサーバーを使うオンラインゲームでも、快適なプレイが可能です。

これらのゲーミング機能は、ゲーム関連のデータ通信を優先処理し、快適なゲーム体験を実現するためのものです。

ゲーミングルーターを導入することで、家族で通信を共有する環境でもゲームへの影響を最小限に抑えられるのは大きなメリットでしょう。

たくさんの端末を接続できる

ゲーミングルーターは、家族で同時にオンラインゲームをプレイしたり、ゲーム実況の配信をしたりすることを想定して設計されています。そのため、多数の端末を同時に接続されても処理能力が落ちず、安定します。

家庭用ルーターでは、同時接続端末数が増えるとCPU・メモリの負荷が高まり、通信処理に遅延が生じがちです。しかしゲーミングルーターなら、同時接続端末数が増えてもスムーズな処理を実現します。

ゲーミングルーターを選ぶときのポイント

ゲーミングルーターは、通信規格やCPU・メモリなどのスペック、機能性などで選ぶのがおすすめです。ここでは、ゲーミングルーター選びで意識したいポイントをご紹介します。

通信規格

ゲーミングルーターを選ぶ際、まずは通信規格をチェックしましょう。ここでいう通信規格とは、異なる通信機器同士が同じ手順で通信できるようにするための国際的な「決まりごと」のことです。

最新の通信規格であるWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)は、従来のWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)と比べて大幅な高速化が図られています。

Wi-Fi 6では、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)という新しい無線通信方式が採用されており、1つの周波数を細かく分割して複数のデバイスと同時に通信できるようになりました。

つまり、多くのデバイスが同時に接続されても遅延なく、高速な通信が可能となったのです。

快適にオンラインゲームを楽しむため、遅延・ラグが少ない状態を意味する「低レイテンシー」なネットワーク環境が必須です。そのためにも、ゲーミングルーターの通信規格はWi-Fi 6が最適といえるでしょう。

ただし、ゲーム機やPCなどの接続デバイス側もWi-Fi 6に対応している必要があります。通信規格の世代が新しい機種ほど、高速かつ安定した通信が期待できますので、欠かさずチェックしてください。

CPU

CPUはデータのルーティングやトラフィックの管理、高度な機能の実行を担うパーツです。ゲーミングルーターにおいては、CPUのクロック周波数とコア数をチェックするといいでしょう。

クロック周波数とはCPUの処理速度を示し、数値が高いほど高速にデータを処理できます。そしてコア数が多いほど、複数のデータを同時に処理可能です。多くのデバイスが接続されている環境でもパフォーマンスが落ちにくくなります。

接続可能台数と接続範囲

接続可能台数とは、ルーターに同時に接続できるデバイスの最大数を指します。

基本的にゲーミングルーターは、一般的なルーターよりも接続可能台数が多いため、機器間で通信が競合せず、遅延・ラグが生じにくくなっています。

ただ、接続可能台数が多ければ多いほど、通信状況に余裕を持たせられます。家族が多かったり、たくさんのデバイスを使っていたりする人は、接続可能台数の多いゲーミングルーターを選びましょう。

接続範囲は文字通り、ルーターの電波が届く距離のことです。接続可能台数や接続範囲は、ルーターの設定画面にアクセスすれば確認できます。専用アプリから確認できる機種もあるので、事前にチェックしておきましょう。

なお、実際の接続範囲は住宅構造や壁の材質、家具の配置など、様々な要因で変わります。総じてアンテナの数が多いほど電波の飛びがよく、外付けアンテナのついた機種は広範囲に電波を届けられます。

トライバンド機能の有無

トライバンドとは、3つの異なる周波数帯を使い分けるルーターの機能です。

従来のデュアルバンドルーターが2.4GHzと5GHzといった2つの周波数帯を使っていたのに対し、トライバンドは5GHzの帯域をさらに分割し、3つ目の通信路を確保します。

3つ目の5GHz帯域の追加により、複数の通信機器が同時に、高速な無線通信をおこなえるようになります。たとえば、ゲームをしながら動画を視聴したり、大容量ファイルのダウンロード中にオンライン会議に参加したりできます。

トライバンドは主に、家族で複数の通信機器を同時に使うときに効果を発揮します。一人暮らしの人には不要かもしれませんが、ゲーム配信や動画視聴、テレワークなど、様々なシーンで高速通信を求めるなら必須の機能です。

LANポートの有無

オンラインゲームをプレイする上では、高速かつ安定的な通信環境の確保が重要です。昨今のゲーム機はWi-Fi接続を利用できますが、有線LANで繋ぐ方が通信速度や安定性の面で優れます。

最新のゲーミングルーターの中には、最大10Gbpsの高速な有線LAN規格に対応しているものもあります。将来的にゲーム機やPCが10Gbps対応になった際、ルーターを買い換える必要がなくなります。

LANケーブルの配線が難しい場合は、比較的設置場所の自由度が高いWi-Fi限定モデルを選ぶのも手です。ただし、電波が安定して届く範囲内にゲーム機を設置しなければなりません。

このことから、設置環境に制限がなければ、LANポートを搭載したモデルがおすすめです。各モデルのスペック表から、LANポートの有無や性能をしっかりチェックしましょう。

こちらの記事では、ゲーミングデスク周りのおすすめアイテムをまとめて紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス

ゲーミングルーターの主要メーカー

ここからは、ゲーミングルーターを開発・販売する主要メーカーを3社ご紹介します。

ASUS

ASUSは台湾に本社を置く大手電機メーカーで、PCやスマートフォン、ゲーミングデバイスなど、幅広い製品の開発・販売をおこなっています。

ゲーミングルーター分野では世界トップクラスのシェアを誇り、数多くの賞を受賞しているトップブランドの1つ。ASUS のゲーミングルーターには、高度なゲーミング機能を多数備えています。

具体的には、オンラインゲームの通信を自動的に優先させ、ラグ・遅延を大幅に低減する「アダプティブQoS」機能や、ゲームサーバーへの最適な経路を選択し、高速・安定した接続を実現する「WTFast」機能などがあります。

また、ハイスペックなCPUやメモリを採用し、大容量のデータ処理を高速におこなえるのが強みです。独自の冷却機構も採用していて、長時間稼働時にパフォーマンスが低下しにくいとされます。

ゲーミングデバイスらしいスタイリッシュなデザインや、カスタマイズ可能なLEDイルミネーションなども人気の要因でしょう。

ASUS製品は世界中のプロゲーマーから支持されており、近年はe-Sportsの公式大会においても採用されています。

NETGEAR

NETGEARは、ネットワーク機器で世界的に有名なアメリカのメーカーです。家庭用の無線LANルーターやメッシュWi-Fiシステム、ゲーマー向けのハイスペックルーターまで、幅広いラインナップを展開しています。

同メーカーのゲーミングルーターにおいては、「Nighthawk Pro Gaming」シリーズがプロゲーマーの間で人気です。

本シリーズは、通信状況をリアルタイムで確認できる専用インターフェイス、ゲームサーバーへの経路を最適化する「Gaming VPN」、ゲームパケットの入力を優先処理する「Gaming QoS」などの機能を備えています。

マルチコアのCPUを搭載しているほか、通信規格は超高速のWi-Fi 6に対応しています。メイン機種の多くはゲーミングLANポートを備えていて、PCやゲーム機との接続も安定します。

加えて、ルーターのセキュリティ機能も充実しています。不正アクセスやサイバー攻撃からネットワークを保護する「NETGEAR Armor」を搭載するなど、セキュリティ面でも信頼できるメーカーといえるでしょう。

TP-Link

TP-Linkは、1996年に設立された世界的なネットワーク機器メーカーです。本社はシンガポールにあり170以上の国・地域で事業を展開しています。無線LANルーター市場で世界シェアNo.1を誇るメーカーです。

同メーカーの製品は、高品質かつコストパフォーマンスに優れていることで知られます。手頃な価格帯の機種を多数ラインナップしており、初めてゲーミングルーターを購入する人におすすめです。

さらにユーザーフレンドリーなインターフェースや、専用アプリを使って初期設定を簡単に済ませられます。ASUSやNETGEARと並ぶ主要メーカーであり、信頼性の高いネットワーク製品を求めるプロゲーマーから支持を得ています。

おすすめのゲーミングルーター6選

ここからは、筆者おすすめのゲーミングルーター6選をご紹介します。

ASUS/TUF Gaming AX4200

おすすめポイント
  • 最新の通信規格Wi-Fi 6に対応
  • 遅延・ラグを抑制するゲーミングLANポート
  • ポート管理が容易になるOpen NAT機能

ASUS TUF Gaming AX4200は、オンラインゲームプレイに特化したWi-Fi 6対応ルーターです。5GHz帯で最大3,603Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsの高速な通信速度を実現します。

本機はゲーミングLANポートを搭載しており、接続されたゲーム機やPCからのパケットを優先的に処理します。これによってプレイ中の通信が安定し、遅延・ラグの少ないスムーズなゲーム体験を楽しめるでしょう。

さらに「Open NAT」と呼ばれる機能により、ポートの管理が容易になります。チャットやマルチプレイヤーゲームでホストをするのも簡単です。

TUF Gaming AX4200は「AiMesh」というメッシュネットワークシステムに対応しています。これは複数のルーターを組み合わせ、より広範囲の無線ネットワークを構築する機能です。

また、トレンドマイクロ社の技術を活用した「AiProtection機能」により、ウイルスに感染したデバイスからの外部通信をブロックし、インターネット上の脅威からデバイスおよび個人データを保護します。

このゲーミングルーターは、比較的リーズナブルでありながら、コストパフォーマンスに優れる機種として評価されています。プロゲーマー志望の人、快適なゲーム環境が欲しい人におすすめします。

NETGEAR/Nighthawk AX12

おすすめポイント
  • ゲーミング機器らしいスタイリッシュなデザイン
  • 壁掛けで部屋のスペースを取らない
  • スムーズなデータ通信を実現するトライバンドに対応

Nighthawk AX12は、最新のWi-Fi 6規格に対応したスタイリッシュなデザインが特徴のゲーミングルーターです。5GHz帯で最大4,804Mbps、2.4GHz帯で最大1.147Mbpsの高速通信を可能にします。

本機は8本の外付けアンテナを備えた、4ストリーム構成を採用しています。アンテナを最適な角度に調整することで、より広範囲に電波を飛ばせます。

ルーター本体は壁掛けにも対応しているため、設置場所の自由度が高いのもポイントといえるでしょう。

Nighthawk AX12はトライバンドに対応しており、5GHz帯と6GHz帯の2つが使えます。6GHz帯は最大4,804Mbpsの通信が可能で、より多くの端末を接続してもパフォーマンスが落ちにくい仕様です。

さらに有線LANポートは、最大2.5Gbpsの高速通信に対応します。複数のマルチギガポートを搭載しているのも魅力でしょう。大容量データの高速通信を必要とするオンラインゲーマーにおすすめします。

TP-Link/Archer AX80

おすすめポイント
  • 見た目と機能性を両立した縦型デザイン
  • 高性能な8ストリームのアンテナを装備
  • 高速かつ安定的な通信がウリのパワフルマシン

Archer AX80は、TP-Link初となる縦置き型Wi-Fiルーターであり、日本での販売に向けてカスタマイズされたモデルです。Wi-Fi 6規格に対応し、高速かつ安定したワイヤレス接続を実現します。

最大の特徴は、Wi-Fi 6特有の通信技術であるOFDMAやMU-MIMO(multiple-input and multiple-output)に加え、8ストリームのアンテナを搭載していることです。

これにより、多数のデバイスが同時に接続されている環境でも、ネットワーク全体のデータ通信効率が大幅に向上します。

また、本機種は最大4,804Mbpsの5GHz帯と1,148Mbpsの2.4GHz帯を合わせて、トータル6,000Mbpsの高速通信が可能です。

オンラインゲームや大容量のファイル転送、4K動画のストリーミングなどを快適に処理するパワフルなマシンといえます。

デザイン面でも、Archer AX80は優れています。縦置き型を採用することで設置面積を最小限に抑えつつ、すっきりとしたデザインを実現しました。また、アンテナを内蔵しているため、見た目の美しさと機能性を両立させています。

TP-LinkのArcher AX80は、高速性・安定性・効率性・利便性を兼ね備えた、次世代のWi-Fiルーターといえるでしょう。

TP-Link/Archer GX90

おすすめポイント
  • 最高峰の機能性を誇るハイエンドゲーミングルーター
  • オンラインプレイ中のラグを抑えるゲームアクセラレーター機能
  • プロに重宝されるゲーム統計機能

Archer GX90は、優れた通信速度と独自のゲーミング機能を装備したハイエンドゲーミングルーターです。トライバンドを利用でき、3つの独立した帯域でトータル最大6,579Mbpsの通信速度を実現しています。

本機には「ゲームアクセラレーター」と呼ばれる機能が搭載されており、ゲームデータストリームを検出・最適化することで、プレイ中のラグを軽減します。

リアルタイムで遅延・ラグやゲーム時間、ネットワークリソースの割り当てを確認できるゲーム統計機能もあり、プロゲーマーに重宝されています。

さらに8本のアンテナとビームフォーミング、高出力FEM、4T4R、最大4部屋をカバーする広範囲な「Wi-Fiカバレッジ」などが搭載されています。ハイエンド機種に相応しいスペックと機能が特徴です。

ELECOM/WRC-XE5400GS-G

おすすめポイント
  • コストパフォーマンス抜群のハイスペックルーター
  • トライバンドで混線の少ないデータ通信
  • 「ちょうどいいルーター」が欲しい人にぴったり

WRC-XE5400GS-Gは、コストパフォーマンスの高い製品を手がけるELECOMが開発・販売するルーターです。価格とスペックのバランスがよく、

本機種はトライバンド仕様であり、6GHz帯で2,402Mbps、5GHz帯で2,402Mbps、2.4GHz帯で574Mbpsの高速通信が可能です。必要十分なスペックで、大容量のデータ転送や動画ストリーミングをサクサクとこなせるでしょう。

Wi-Fiの接続範囲も広く、戸建て3階建てや4LDK(マンション)程度の広さまで、安定したWi-Fi通信をカバーします。セキュリティはWPA3に対応しており、安全かつセキュアな通信環境を構築します。

予算は抑えつつ、パワフルなルーターが欲しい人にぴったりの機種といえます。

BUFFALO/WXR-11000XE12

おすすめポイント
  • 国産メーカー「BUFFALO」のゲーミングルーター
  • 理論上の最大通信速度は11Gbps
  • 扱いやすい3軸回転機構のアンテナを装備

WXR-11000XE12はトライバンド構成のゲーミングルーターです。各周波数帯で4ストリームずつ、合計12ストリームに対応しており、理論上の最大通信速度は11Gbpsに達します。

10Gbpsと2.5Gbpsの有線LANポートを搭載しているため、無線だけでなく有線接続で超高速のデータ通信を実現します。

デザインも特徴的で、本体には4本の外部アンテナが伸びています。これらは3軸回転機構のアンテナで、設置環境に応じて最適な角度に調整できます。

また、メーカーによると内蔵アンテナを採用した同等クラスの製品と比較し、2.4GHz帯で約1.4倍、5GHz帯で約1.1倍の性能を誇るとのことです。

「慣れ親しんだメーカーがいい」という人は、BUFFALOが販売する本機の購入を検討してみてください。

まとめ

ゲーミングルーターを導入するだけで、オンラインプレイの戦績が上がるわけではありません。しかし、予期せぬエラーで負けてしまうリスクは、大幅に軽減できるでしょう。

ぜひ本記事を参考にゲーミングルーターを導入し、自宅のゲーム環境をアップグレードしてください。

ビギナーズでは、おすすめのPCゲームをまとめて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ポメラニアン高橋 /
ビギナーズ編集部 ライター

ラーメンとロックをこよなく愛する洋犬ライター

ビギナーズTOPページ