SHOPPING
更新
ヤフーショッピングのボーナスストアPlusとは?ペイペイポイント還元が毎日お得

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
Yahoo!ショッピングではPayPayポイントが獲得できるお得なキャンペーンが多数開催されています。
そのひとつが「ボーナスストアPlus」(旧:倍倍ストア)です。対象店舗の利用で5%・10%分のPayPayポイント(期間限定)が獲得できます。
本記事では、ボーナスストアPlusについて詳しく解説します。利用時の注意点についても紹介していますので、利用前に確認しておきましょう。
※この記事の情報は2025年4月24日時点の情報です。最新の状況は各サービスサイトにてご確認ください。
目次
ボーナスストアPlusはいつ開催?

出典:Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングのボーナスストアPlus(旧:倍倍ストア)は毎日開催されています!
2023年8月に今の名称へ変更してからは、正式に毎日実施されることとなりました。対象店舗は期間限定で変わっていくので注意してください。
店舗によっては1日限定だったり数日間開催されたりとばらつきがあるので、お買い物したい日にどの店舗が開催されているか確認する方法が効率的でしょう。
なお参加に必要なエントリーは、お買い物前でも後でも適用されますが、忘れないうちにお買い物前に済ませておくことをおすすめします!
※2025年2月1日(土)以降、Yahoo!ショッピングのキャンペーンやお買い物で付与される「PayPayポイント/ヤフーショッピング商品券」は「PayPayポイント(期間限定)」に変わりました。(一部対象外あり)
\毎日開催!/
ボーナスストアPlusにエントリーする
ボーナスストアPlusとは?キャンペーン詳細

ボーナスストアPlus(旧:倍倍ストア)とは、Yahoo!ショッピングとPayPayモールで毎日開催されているキャンペーンです。
対象のストアで買い物をすると、5%または10%のPayPayポイント(期間限定)が付与されます。
開催期間 | 毎日 |
---|---|
参加条件 | 誰でも※Yahoo! JAPAN ID必須 |
エントリー | 必要(お買い物後でも期間中のエントリーであればOK) |
購入条件 | 開催期間中に対象ストアで購入 |
付与されるPayPayポイント(期間限定) | 利用額の5%、または10%のPayPayポイント(期間限定) |
付与上限 | +5%:お1人様あたり5,000円相当 +10%:お1人様あたり10,000円相当 |
期間限定ポイントの注意点
ポイントを使える期間:
【ポイント付与日】注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
【有効期限】付与翌日から最短30日以降の月末
ポイントを使える場所:
Yahoo!ショッピング、LOHACO、Yahoo!クイックマート、Yahoo!オークション(予定)、Yahoo!フリマ(予定)など ※今後順次拡大
ポイントの確認方法:
「付与予定ポイント」でキャンペーン参加や特典で付与予定のPayPayポイント(期間限定)が確認できます。詳しくは「付与予定ポイントについて」をご確認ください。
ボーナスストアPlusでお得になるストアは、こちらの対象ストア一覧で確認できます。
参加方法
ボーナスストアPlusに参加するには、キャンペーンにエントリーする必要があります。
- Yahoo!JAPAN IDでログイン
- ボーナスストアPlusにエントリーする
エントリーはキャンペーンごとにしなければなりません。つまり日々入れかわるため、毎日エントリーしなおすことをお忘れなく。
ちなみにお買い物後でも有効ですのでご安心ください。
対象者
現在、ボーナスストアPlusの対象者はYahoo!JAPAN IDを持っている全員が該当します。以前はYahoo!プレミアム会員のみが対象でした。
今後、また対象者が変わる可能性もあるので、キャンペーンの詳細は定期的にチェックしましょう。
上限ポイント
2025年2月1日(土)以降、Yahoo!ショッピングのキャンペーンやお買い物で付与される「PayPayポイント/ヤフーショッピング商品券」は「PayPayポイント(期間限定)」に変わりました。(一部対象外あり)
「PayPayポイント」の種類は、「PayPayポイント(通常)」とLINEヤフーグループの一部サービスで利用できる「PayPayポイント(期間限定)」の2種類になります。
ボーナスストアPlusでは、利用額の5%または10%のPayPayポイント(期間限定)が付与されます。
しかし、獲得できるポイントには上限があります。いくら以上購入しなければならないといったルールがない分、好きなだけ購入できますが、お得に利用するなら上限を意識しておきましょう。
+5%の場合 | おひとり様5,000ポイントまで |
---|---|
+10%の場合 | おひとり様10,000ポイントまで |
付与されるPayPayポイントの上限は、最大10,000円相当です。10%の場合、10万円分までポイントが付与されるので、家具や家電といった高価な商品の購入にも利用できます。
ポイント還元の対象となる金額
ボーナスストアPlusでは利用額の10%がPayPayポイント(期間限定)として還元されます。その際の母数となる利用額とは、商品単価(税抜)からクーポンを値引きした後の金額です。
クーポンに似た「ヤフーショッピング商品券」を適用することで割引価格にて購入できますが、このヤフーショッピング商品券分は付与の対象となります。
しかし、送料・手数料等は対象金額に含まないので注意してください。
PayPayポイントの付与日
ボーナスストアPlusのPayPayポイント(期間限定)は、注文日の翌週から3週間経過後の木曜日に付与されます。買い物の後すぐにポイントを利用できるわけではないため、注意しましょう。
\毎日開催!/
ボーナスストアPlusにエントリーする
ボーナスストアPlus対象商品の探し方

ボーナスストアPlus(旧:倍倍ストア)はYahoo!ショッピング・PayPayモールのすべての商品が対象になるわけではありません。そのため下記の方法を利用して、対象の商品を探し出しましょう。
ボーナスストアPlusのキャンペーンページから探す方法
ボーナスストアPlusを利用してポイントを獲得するには、キャンペーンにエントリーをする必要があります。
エントリーするにはキャンペーンページを訪れる必要があり、そのページからボーナスストアPlus対象商品の検索が可能です。
- ボーナスストアPlusのキャンペーンページを開く
- Yahoo!JAPAN IDでログインする
- キャンペーンページ内の「売れ筋カテゴリ」「おすすめ商品」「おすすめストア」などから対象商品を探す
いろいろな対象商品を見てみたい方は「おすすめ商品」「人気カテゴリ商品」を、買い物をしたいストアが決まっている方は「おすすめストア」「本日の対象ストア」を利用しましょう。
Yahoo!ショッピングのサイトから探す方法(パソコン)
パソコンのYahoo!ショッピングのサイトから対象商品を探す方法はこちらです。
- Yahoo!ショッピングを開く
- 検索バーで「ボーナスストア対象商品」と検索する
Yahoo!ショッピングのサイトから探す方法(スマホ)
スマホやタブレット版のYahoo!ショッピングのスマホから対象商品を探す方法はこちらです。
- Yahoo!ショッピングを開く
- トップ画面から下へスクロールし、「ボーナスストアPlus最大+10%」の「対象ストアの一覧を見る」をタップ
検索バーで「ボーナスストア対象商品」と検索することでも商品がヒットします。
Yahoo!ショッピングのアプリから探す方法
Yahoo!ショッピングには専用のアプリがあります。アプリからも簡単に対象商品が探せますよ。
- Yahoo!ショッピングのアプリを開く
- Yahoo!JAPAN IDでログインする
- 検索バーで商品を検索する
- 上部に表示される「BONUS」をタップすると、対象ストアの商品が表示される
事前に知っておこう!ボーナスストアPlusの注意点

ここからはボーナスストアPlus(旧:倍倍ストア)利用時の注意点をご紹介します。ボーナスストアPlusの利用前に確認しておきましょう。
ポイント還元率はストアによって異なる
ボーナスストアPlusでは5%、10%、それ以上のポイントがもらえる可能性があります。何%のポイントが還元されるかはストアによって異なっており、一律ではありません。キャンペーンが開催されている期間によっても異なっています。
そのため、商品の購入時にはその商品が何%のポイント還元の対象であるのか必ず確認しましょう。
いつも同じストアが対象になっているわけではない
ボーナスストアPlusの対象ストアは入れ替わる可能性があります。そのため毎回同じストアでお得に買い物ができるわけではありません。
ボーナスストアPlusの過去の対象ストアは、「対象ストア限定企画の参加ストアを各日程から確認」のリンクから確認できます。リストを比較していけば、毎回参加しているストアがどこなのかわかるでしょう。
その反面、リストにあまり登場していない、または一度も名前がないストアは、ボーナスストアPlusの対象になることが珍しいと判断できます。
このようなストアで欲しいものが見つかったときには、対象となっているキャンペーンが終了するまでに商品を購入しておくようにしましょう。
ポイントの反映・付与はキャンペーン終了後
ボーナスストアPlusで獲得したポイントの付与は、「注文日の翌週から3週間経過後の木曜日」です。
「購入したのにポイントが付与されない」「明細に反映されていない」と焦ってしまうかもしれませんが、どちらもキャンペーン終了からしばらく時間がかかる旨案内されていますので、焦らずゆっくり待つようにしましょう。
ボーナスストアPlusの買い物がお得な日は?

Yahoo!ショッピング(ヤフーショッピング)のキャンペーンは他にも多数開催されています。ボーナスストアPlusと組み合わせてPayPayポイント(期間限定)をたくさん獲得しましょう。
名称は変わらずに開催されているキャンペーンであっても、特典内容は細かく変動しています。最新のお得な日や特典を把握して、ポイントアップを狙いましょう!
ボーナスストアPlusでさらに+2%

対象のボーナスストアでお買い物をするとPayPayポイント(期間限定)の還元率が+2%還元、優良ストアでの購入でさらに+4%還元されるキャンペーンです。
また、通常のボーナスストアでの購入で最大10%付与、お買い物で毎回付与される「ストアポイント+1%」や「LINE連携で最大+4%」、「LYPプレミアム会員特典+2%」を合わせて合計23%のPayPayポイントを獲得できます。
最大還元を目指す場合、併用するすべてのキャンペーンの条件を満たす必要があるので、ご注意ください。
- エントリー:必要
- 条件:開催期間中に対象ストアで決済
- 還元率:利用金額の2%PayPayポイント(期間限定)を付与、優良ストアでの購入で+4%付与
- 上限:各5,000円相当
期間限定ポイントの注意点
ポイントを使える期間:
【ポイント付与日】注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
【有効期限】付与翌日から最短30日以降の月末
ポイントを使える場所:
Yahoo!ショッピング、LOHACO、Yahoo!クイックマート、Yahoo!オークション(予定)、Yahoo!フリマ(予定)など ※今後順次拡大
ポイントの確認方法:
「付与予定ポイント」でキャンペーン参加や特典で付与予定のPayPayポイント(期間限定)が確認できます。詳しくは「付与予定ポイントについて」をご確認ください。
\エントリー必須!/
毎月5・15・25日「5のつく日」

毎月5のつく日(5日・15日・25日)に開催しているキャンペーンです。
エントリー後、対象の支払い方法で+4%のPayPayポイント(期間限定)が付与されます。また、5のつく日掲載ストア限定クーポンも配布されます。
なお、「5のつく日曜日」は、2022年9月25日をもって終了となっています。
- エントリー:必要
- 条件:エントリー後、下記いずれかの方法で支払い
・PayPayクレジット
・PayPay残高等
・PayPayカード
・PayPayカード ゴールド
・ヤフーショッピング商品券 - 還元率:利用金額の4%PayPayポイント(期間限定)を付与
- 上限:1人あたり1,000円相当
期間限定ポイントの注意点
ポイントを使える期間:
【ポイント付与日】注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
【有効期限】付与翌日から最短30日以降の月末
ポイントを使える場所:
Yahoo!ショッピング、LOHACO、Yahoo!クイックマート、Yahoo!オークション(予定)、Yahoo!フリマ(予定)など ※今後順次拡大
ポイントの確認方法:
「付与予定ポイント」でキャンペーン参加や特典で付与予定のPayPayポイント(期間限定)が確認できます。詳しくは「付与予定ポイントについて」をご確認ください。
\エントリー必須!/
毎月11・22日「ゾロ目の日」

Yahoo!ショッピングでは毎月11日と22日を「ゾロ目の日」としています。
ゾロ目の日は、先着順に使える「3%OFFクーポン」「222円OFFクーポン」などの割引クーポンが配布されます。
割引内容や配布時間は事前に告知されますが、クーポン自体を事前に取得することはできません。
\お得な割引クーポンをGET!/
こちらの記事では、ゾロ目の日狙うべきクーポンと使い方を紹介しています。お得にお買い物をするための攻略方法も説明しているので、ぜひ参考にしてください。
プレミアムな日曜日

LYPプレミアム会員向けに、日曜日に実施されるキャンペーンです。5,000円以上のお買い物で+5%のPayPayポイント(期間限定)が付与されます。
- エントリー:必要
- 条件:LYPプレミアム会員限定、1注文あたり5,000円以上の決済
- 還元率:利用金額の5%PayPayポイント(期間限定)を付与
- 上限:1人あたり2,000円相当
期間限定ポイントの注意点
ポイントを使える期間:
【ポイント付与日】注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
【有効期限】付与翌日から最短30日以降の月末
ポイントを使える場所:
Yahoo!ショッピング、LOHACO、Yahoo!クイックマート、Yahoo!オークション(予定)、Yahoo!フリマ(予定)など ※今後順次拡大
ポイントの確認方法:
「付与予定ポイント」でキャンペーン参加や特典で付与予定のPayPayポイント(期間限定)が確認できます。詳しくは「付与予定ポイントについて」をご確認ください。
\エントリー必須!/
こちらの記事では、ヤフーショッピングでポイントを賢く貯める方法と上手な使い方をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
ボーナスストアPlus(旧:倍倍ストア)とは、利用額の5%・10%のPayPayポイント(期間限定)が獲得できるお得なキャンペーンのことです。Yahoo!ショッピング・PayPayモールの一部のストアが対象となっています。
ボーナスストアPlusのキャンペーンは、毎日開催されています。対象ストアは変動があるので、下記のボタンから確認してみてくださいね。
キャンペーンに参加するには、エントリー必須です。買い物後でも有効ですので、忘れずにエントリーするようしましょう。
お得にYahoo!ショッピングでお買い物をしたい方は、ボーナスストアPlusに参加してくださいね!
\毎日開催!/
ボーナスストアPlusにエントリーする

水城みかん /
ビギナーズ編集部 ライター
家から出たくないばかりに在宅勤務可の外資へ転職したひきこもりOL兼Webライター。執筆ジャンルはダイエット、経理・税務、旅行、ライフスタイルなど。美くびれ目指して日々ジム通いのプロテインマニア。VR、ガジェットも好き。